転職したい気持ちでいっぱいです。 人間関係はまずまず、突発的な休みはもらえますが慢性的に人手不足です。補充もないため、朝から晩まで動きっぱなしで、夜は子どもの寝かしつけとともに寝落ちしてしまう日々です。夜勤もしているため、日勤だけの仕事にしようかと思っていますが、近隣の施設は年間休日が病院と比べると少なく躊躇しています。また急遽のお休みも頂けるか心配で、転職に踏み切れません。一時的にパートになろうかとも考えてます。 同じようなお悩みを持っている方、いた方おられますか?お話し聞かせて欲しいです。
ママナース転職
はるかん
呼吸器科, 急性期, ママナース, 一般病院
はち
内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来
私も小さい子供が2人います。 今の職場で大きなトラブルがなければパートになれるかとか、日勤だけにしてもらえるかなど一度相談してもいいかもしれません。 人手不足であれば病院側もきっと辞めさせないために色々と条件をのんでくれると思います。
回答をもっと見る
4月から老健の看護師として働きます。経験が浅いので不安です。老健の看護師として勉強しといた方がいい知識、技術、また老健でよく使う専門用語、気をつけたらいい点などがありましたら教えて頂きたいです。 就職する予定の老健は経管栄養や胃瘻、人工呼吸、酸素吸入の人はいないみたいです。比較的介護度が低い人が多いみたいです。 よろしくお願いします!
看護技術介護施設介護
はち
内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来
琉
内科, 精神科, 心療内科, 介護施設, 慢性期
急変時の対応は一通り確認した方がいいと思います。 施設やご家族がどうしたいか(延命措置など)によって対応が違うと思いますので入職してからでも良いと思います。 あとは看取り対応をしているかどうか。 看取り対応されているなら終末期の看護を復習しておくといいかもしれません。 とにかく転倒には注意です。 転倒して大腿骨折して寝たきりや車椅子になるケースが多いので特に歩行できる方は転倒に注意をした方がいいと思います。 新天地、頑張ってください!!
回答をもっと見る
現在看護師3年目になります。転職2回経験ありです。 本文の前に、 前回、たくさんの方からアドバイスやご解答をいただき、転職を後押ししてくださったおかげで自分がやりたかった看護ができる職場に就職することができました。 ここでは人間関係もよく尊敬できる方達ばかりで毎日楽しく仕事ができていました。本当にありがとうございました。 本文ですが、お付き合いしていた方と結婚を機に地元を離れました。その関係で職場を変えなければいけませんでした。 私は当時(2年目)働いていた職場が本当に好きで、上記にも記載していますが日々向上心を持って働ける場であったため、辞めるのに葛藤していました。 ですが彼が私よりも11歳も年上であり、今後のライフプランを考えた結果、今の段階で結婚し彼の地元に引っ越すのが1番だという決断に至りました。 しかし、転職してみたものの業務の多さや患者さんの扱い方、人間関係などが1年目の時と似ていて毎日がしんどく、前のようにご飯も食べれなく眠れなくなってしまいました。 また、職場の人たちも1年目の時の職場の人と似ていて、フラッシュバックし息苦しさを感じています。 また、3年目というレッテルからできて当然という目で見られているような気がしてわからないことも聞きづらく、また私の力量も伝えれる時間も暇も、そのようなことを話せる人もいません(1年ごとに転職し、慢性期しか経験がないため他の3年目と同じような成長ができていないことから経験したことないことがたくさんある) このままだと前みたいに疲労からケアレスミスが多くなったり医療事故を起こしてしまうかもしれないです。 このような場合、どのように仕事を続けていくべきでしょうか、また仕事を続けていくべきでしょうか、 長くなりましたが、ご解答、アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。 ※現在も慢性期の病棟です
指導モチベーションメンタル
れれ
リハビリ科, 病棟
ゆっこ
外科, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 一般病院
私は新人の時も近くにいるのに悪口、インシデントで上司に口頭注意受けてました。 その時は、同じ給料で年数多いだけででしゃばってんじゃねーよと思ってました。急性期、慢性といえど大まかにやる事って同じですよね。それなのに何年目なのにできないとか、物覚え悪いとか言ってるのって頭悪いと思いません? 看護師自体頭良いわけじゃないと思ってるので、その程度でしか物事考えれない人いますよ。 でもあなたは真面目です。私も慢性しか経験無かったですが、外科に行きました。そうとう言われましたよ。 でも心で見下して、自分は悪く無い周りが悪いんだと思い何も反省も考えないでいたら、気づいたらリーダーです。 あなたの頑張りは土台になります。 一緒に頑張りましょう。最初はみんなボロクソです。あなただけじゃ無いです。 朝の出勤の時に空を見て、憂鬱なのは自分だけじゃない。一緒の気持ちの看護師と頑張るぞ。と思い仕事行ってました。 負けないで!
回答をもっと見る
看護学生が来て自習をしていますが、指導者が怖そうでなにも聞けない様子です…。実習指導者に学生さんどう〜?など聞いて関われる処置などは一緒に行ったり、情報の共有をして関わりますが…。実習生への関わりについてどのような関わりしていますか?
指導実習看護学生
さきさ
消化器内科, 整形外科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 終末期, 保育園・学校
きき
救急科, 派遣
現在フルリモートでベンチャー企業で勤務しています。何か質問があればお気軽にしてください。
回答をもっと見る
うまくいけば明日、面談みたいにしてくださるらしい。 ちょっと遠いですが、少しは便利になりました(令和5年度開通予定の道路がギリギリで開通したため少しは楽になりました。同じ方向でしたが昔の会社で苦労したんです) ダメなら医療事務とかしようかな(笑) 最近は、採用してくれれば何でもいいやみたいに思ってます。 今の会社では健康保険も年金も、まともに払えませんから… 追伸 予め、医療現場に戻りたい旨を伝えてあり… 仕事が決まっても会社に籍だけ残してほしいみたいに言われました… (定年なさそうなので)イザとなっても働き口は確保されそうです
復職面接モチベーション
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
昨年3月に産休に入ると同時に退職し育児・家事に専念してきました。周りのママ友たちが4月から社会復帰をしていくことにどこか羨ましいと思う気持ちがあります。 社会復帰をするとしたらはじめは週3日程度のパートからと考えています。妊娠・出産を機に退職された方の社会復帰のタイミングや働き方等、どのようにされたか気になります。 教えてください 。^‿^。
産休妊娠パート
riho
産科・婦人科, 助産師
ほたる
内科, 外科, 循環器科, 小児科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, 訪問看護, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 検診・健診
私は新卒3年働いたあと結婚退職、そのあと直ぐに妊娠したので復職はせず、子供が6ヶ月くらいになったタイミングでパート復職しました。2年くらいブランクが空いてしまったので、最初は放課後デイサービスで身体ならしして、旦那の転勤も重なり、今は訪問看護やっています。デイサービスの時は時短で週3、今は週4時短でやってます。働く日数を増やすことは簡単なので、まずはパートで気楽に始められる日数でいいと思います!結構育児との両立で新しいことを覚えるのが大変です( ̄▽ ̄;)
回答をもっと見る
転職サイトって何使ってますか?、、、 どこを使ったら良いかわからず🥲 病棟の経験だけですが、ここ使ってよかった!みたいなのがあればオススメポイント教えていただけたら嬉しいです
転職サイト転職正看護師
まり
内科, 消化器内科, 救急科, 病棟, 離職中
さな
内科, クリニック
私はハローワーク、ナースセンター、ジョブメドレー、とらばーゆなど使いました。転職サイト使うとしつこかったり釣り求人もあったりします。メリットデメリットを知った上で使うのをオススメします。
回答をもっと見る
地方でうつ病の方ってどうやって過ごしてるんだろう、、、。 地方公務員として病院勤めてたから、手当出ないし、中々就職先もないから転職活動もできないし、、、。 余計にうつになりそう。
うつメンタル転職
さかな
その他の科, 新人ナース
ajane33355
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
職場を近場にしたく転職したけど 時間に追われている、、 残業?家事があること? 実家の田舎に帰るとのんびりスローライフで あの頃に戻りたいな、ここなら妊娠出産子育てしやすかったのかなとよく思ってしまいます ないものねだりですよね。 1番は金銭的余裕がなくなったことかな 3日勤入り明けてつらい、体調崩してなのか喉痛い 来月もこれが一回ある😩 人手不足なのと患者層受け入れのミスだと思います 残業が多いので体がきつい
明け妊娠残業
み
リハビリ科, 病棟
就活中です 就職する病院に求めるものはなんですか? 病院決める時のポイントとかありますか?
就活看護学生転職
あんず
循環器科, 急性期, 新人ナース, 学生, 一般病院, 大学病院, 慢性期
まり
内科, 消化器内科, 救急科, 病棟, 離職中
私はなんとなくですが、 看護部長との相性と、生活のできる範囲の給与などですかね、、、 面接時に見学できるならそれも大事にしてます
回答をもっと見る
3月から中途で看護師として働きよんですけど、やっぱ中途って扱い雑やなって思うこと多い…。 こいつ関わり注意やなって思う人間も多いし本当中途で入ったの後悔の日々。 中途採用だった方、対応注意な看護師との関わり方や業務の覚え方、どーやって慣れたかとか何でもいいので教えて下さい!🙇
中途転職正看護師
さこ
循環器科, 整形外科, 病棟, 一般病院
ゆうたん
循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院
中途で入職して3年経とうとしています。 1年間はとにかく自分の意見は言わないこと。え?は?何それ?と思っても微塵も顔と態度には出さない。黙って従う。 1年経ったら少しずつ自分の意見を出していく。 関わりにくいと思う人とは関わりません。必要最低限です。挨拶無視されても挨拶だけはするし、業務上必要な報連相はします。でもそれ以上の関わりは持ちません。 同僚の悪口は決して言わない。先輩だろうと後輩だろうと。 いつどこで本人の耳に入るか分からないし。 どうやって慣れたか…ん〜やっぱ1年は辛いからひたすら耐えるのみだと思います。あとは新卒からいる人と中途では必ず差別的な扱いは受けると覚悟しておく事ですかねぇ…。もうそれはしょうがない。
回答をもっと見る
訪問看護をしている方に質問です。 私は訪問看護の経験は1度もないのですが、訪問看護のバイトなど時給が高いしやりたいなと思い応募しましたが、2回ほど落とされた経験があります。 子供が小さく、オンコールが出来ないことと、ブランクがあるからと言われました。 その当時保育園看護師を4年していたため無理だったのかな?と思いましたが、ほかにもあるかもですがか、、、 実際どんな臨床経験があったらいいのかな??とおもいました。 実際働かれている方、もしくは働いていた方、教えてください。
訪問看護ママナース転職
くつママ
内科, 小児科, クリニック
にこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室
病身のため途切れ途切れに、2年くらい訪看してました。 洗髪、入浴介助、リハビリテーション、服薬管理、ストマ管理、尿カテ管理、血糖コントロール、排便コントロール、CVポート管理、腹膜透析、緩和、傾聴、ご家族のケア、あたりでしょうか。たまに点滴もあります。 その事業所それぞれで特色があると思うので、ご自分に合ったところでお仕事できるといいですね。
回答をもっと見る
看護協会は入ってますか?私は道民なのですが1.6万も会費で取られています…これまで払ってきましたが馬鹿馬鹿しく思えてきて😓 オススメの賠償保険があれば教えていただきたいです🙇
看護協会保険転職
Y
病棟
ゆい
外来, 脳神経外科
willnextの看護保険に入っています。 新卒のときは在住県の看護協会に入っていましたが他県に引っ越しを機に退会、引越し先の県の看護協会には入っていません。 特に困ったことはありませんが、病院によっては加入するよう言われるところもあるみたいですね。 私は言われてないですが、加入してないのは数人だけで少数派です。 willnextならプランが2つありますが、3000円台でおさまるのでオススメです。 3月末締めで自動更新です。
回答をもっと見る
急性期病院に就職して1年半なのですが、私の病院はルートキープを始めるのが遅くまだ自立していません。 ですが、心身共に限界を迎えており退職しようと思っています。 休養後、慢性期病院やリハビリ期病院などに転職しようと考えているのですが、ルートキープができないとなると転職は難しいのでしょうか?
ルート慢性期転職
ちょこ
新人ナース
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
個人的にはルートキープができたらベストだとは思いますが、できなくても転職先で練習しながら自立してもいいと思います。 以前、大学病院出身の方が入職されたのですが、以前の職場ではDr.がルートキープされていたそうであまり機会がなく不安そうでしたが全然問題なく働かれていました!
回答をもっと見る
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
難しくないです
回答をもっと見る
近々転職を考えています。看護師資格を活かせる仕事は色々経験させて頂きました。病棟看護師、看護教員、保健室看護師、製薬会社(医療器具アドバイザー)、CRC、施設看護師、訪問看護、デイサービス‥どれも勉強になり転職するたび前職の経験を活かしながら働けたと感じています。 現職はデイサービスで看護師1人でやっているため、絶対に勤務に穴はあけられないストレス、過重労働、通勤は満員電車で往復3時間、誰より早く出勤し、次の日台風や大雪で電車が止まりそうだとwebニュースあれば職場に泊まり込み連泊も度々。そんな生活に疲れ、この度、50半ばにして、フリーで働きたいという気持ちが強くなりました。体も弱り、通勤に疲れているので、webかリモートで出来る仕事がしてみたいです。看護にはこだわりませんが、いい歳なので今までの経験を何かしら活かして出来ることを模索中です。何かいい仕事やアイディアがありましたらご教授願いたいです。それともそんな考えはあまいでしょうか?
退職転職正看護師
tamap
介護施設
梅子
その他の科, 保健師
保健師だとオンライン特定保健指導とか、在宅勤務推奨している企業での仕事などがありますか…。動画配信と対面のハイブリッドで看護と趣味、両面で情報発信やインストラクターやっている看護師も知り合いにいますね。
回答をもっと見る
21年卒で新卒で看護師になりました。その後約1年9ヶ月病棟で働き退職しました。今は治験関連の企業で働きながら、予定のない土日に単発の看護師の派遣をしております。 土日だけ、となるとなかなか仕事が限られてしまっておりますが、看護師の資格を活かして別の常勤をしながら働いている方等いらっしゃいましたらどのようなことをしているのかお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
単発派遣退職
mai
内科, 急性期, 離職中
mamorimo
総合診療科, 一般病院
やはり土日だけで看護師の仕事となると、派遣の単発で頑張るしかなさそうですよね。 看護師の資格を使わない職種なら土日でずっと長期に働けるところはありそうですが。 看護師オンリーとなると、直接アルバイト契約して土日限定で雇用してもらうのが安定してていいと思います。 頑張ってください。
回答をもっと見る
退職の際に今までお世話になった方にお渡しする餞別を何にしようかと考えはじめました。 皆様の頂いたもので心に残ったものや高評価だったもの等を教えて頂けませんでしょうか?
退職ママナース転職
ちぃちゃん
その他の科, 大学病院
まー
一般病院, 検診・健診
こんばんは、お疲れ様です。 私が以前勤務していた部署は異動や退職者は個別でスタッフ全員に贈り物を渡す習慣がありました。一例として、入浴剤(おしゃれなパッケージ)、ハンカチ、デパ地下にあるお菓子、茅乃舎のダシ、ルピシア紅茶等がありました。私はAfternoon Teaでコンパクトな手鏡(400円位)を渡しましたが、20名近くを準備すると値段も考えました。また、お世話になった人には違う物を準備しました。菓子折りは部署全体で購入し、あとは個別で全員か、特定の人のみか等は本人の気持ち次第ではありますが、私は“立つ鳥跡を濁さず“”と思い慣習にそって対応しました。個人的に凄く嬉しく、びっくりしたのが入浴剤(ティーバッグに入浴剤入り)です。素敵な香りと、斬新な発想が面白かったです。後日気になって調べたら200円しない位のものでしたが、凄く高価に見えました。 プレゼント選び、労力も費やしますよね。素敵なモノが見つかりますように。
回答をもっと見る
ディサービスの求人があり、面接を受けようか悩んでます。 ディサービスの仕事内容はどのようなものですか? 今の施設は人間関係は悪くないのですが(良くもない…)人員が少なく、最近は利用者の急変も多く、毎日疲労困憊で転職を考えています… 転職するメリット、デメリットを考えてしまい、悩んでます。
施設退職辞めたい
とら
内科, 介護施設
sumire
ママナース, クリニック
私が勤めていたデイサービスは、利用者の服薬管理(持参薬飲んだか、自己管理不可なら預かった分を与薬)、入浴介助に入浴後の軟膏処置などをしていました。 他には介護職と同様に車で送迎したり、レクリエーションをしていました。 メリットは、やはり心身共に疲労が少ないです。夜勤も無いので体調が良くなりました。 デメリットとしては、やはり給与が下がることだと思います。あとは、事業所によって違うかもしれませんが、人前に立ってレクリエーションをしたりカラオケをしたり…が苦手な方は苦痛かもしれません。私は嫌いでした!笑
回答をもっと見る
コロナ罹患数が伸びると共に院内ルールが厳しくなってきています。他の病院もそうでしょうか? ・希望で休み取ってる日の理由(出掛け先)を部所長へ ・実家への帰省や遠出等は禁止 やむなくする場合は部所長へ相談し出掛けた日から2.3 日は有給で休みを取り、PCR陰性確認後復帰 ・勤務変更はこの時期予定も無いだろうから全て受け入 れること 私は新婚で妊活中です。結婚式も控えています。 それは全て上にも伝えています。 しかし病棟自体がひっ迫しているため、結婚式1か月前にコロナ病棟勤務になりそうです。 流石に1ヶ月前は打ち合わせや衣装合わせがある事を話しましたが、「休暇(結婚した人が貰える)も有給もあげてるんだからワガママ言わないで。旦那さんが理解ないの!?」と怒鳴られてしまいました。連日の勤務変更等で大変なのはわかってますが…、私生活のための仕事であって1度しかないイベントを丁寧に準備して迎えたいです。 最近勤務変更で今月は夜勤9回に日勤4回… プライベートも窮屈で相談しても怒られることの方が多くて。式場打ち合わせも何もかも嘘をついて出掛けなければならなくて。子供も欲しいけれど夜勤だらけで基礎体温も測れなければ旦那とも過ごすことが出来ない。妊活している中で万が一、妊娠していたことがコロナ病棟中にわかったら…?不安しかない 今の病院は産休育休とってから辞めようと決めてました。転職してもすぐ産休育休とってしまう可能性があり、迷惑がかかるんじゃないかと… 転職して1年以内に育休を取れた方いらっしゃいますか?
育休結婚夜勤
とっぽ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 救急科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, 一般病院
こまつ
外科, 産科・婦人科, 急性期, 病棟, 外来, 一般病院, 終末期
えーーーーひどいですね😅医療者にも人権はあります。。私のところは、休日の行き先などまで干渉されませんが、不要不急の旅行や帰省は控えるようにとのお達しはあります。転職された方が良いのではないでしょうか、、?ストレスになっちゃいますよ😩
回答をもっと見る
質問させてください。 入社時にもらった就労規則には『30日前までに所定の退職願を所属長を経由して提出しなければならない』とありました。 そのため、8月頭に、9月一杯で退職したいことを所属長へ伝えましたが、年度末までは、人手不足のため退職できないと病院の決まりになっていると言われました。 また、他のやめたい人にも、3月末にしかやめれないと言ったのに私だけ今辞めさせてしまうと批判する人が出てくるとのことでした。 本当の退職理由は人間関係ですが、所属長には『認知症の祖父の介護のため県外の祖父宅へ住み込む』と伝えてあります。家族の負担も大きくできるだけ早く祖父宅へ行きたいこと伝えましたが、今止めるのは難しいと言われています。 退職代行を使おうか迷っています。なにかやめられる方法はないでしょうか? 退職代行サービスを使用したことのある方、オススメの会社を教えていただきたいです。 また、所定の退職届の所在が不明なため、事務に問い合わせようか迷っているのですが、退職の話が進んでいないのに事務にそう言った話をするのはやはりやめたら方がいいでしょうか? ※こんな質問をするなんて情けないことも承知です。年度末と病棟看護長に言われたのに途中退職するなんて、社会人のマナーがなってないてすよね。わかってます。それでもやっぱり働くのがしんどいです。 心優しい方、どうか教えていただきたいです。お願い致します。
転職ストレス正看護師
まるこ
大学病院, 終末期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
10月から来れないと言って書類出せば、病院は拒めません。事務に手続きの方法をきちんと聞いて書類出せば大丈夫です。こまるのは、危機管理のできてない看護部です。批判する人は批判すればいいです。
回答をもっと見る
医師のパワハラが原因で退職します 次の職場では細く長く働きたいと思ってます 子供達は成人し、心配は少なくなりましたので親が動けなくなることを前提に今後の事を考えてます 高齢の親がいるので、働き方そのものを考えないとダメかなと思ってます 自分としては夜勤なしで残業の少ない所に行きたいと思いますが自分の健康のことも考えると週4回位のパートがいいかなと思ったりします「これなら社会保険に入れてもらえるかなと思って…💧」 採血などの技術は出来るので生かしたい気持ちがあります 病棟や施設も嫌ではありませんがコロナの事を考えると躊躇する部分があります 現在の職場のパワハラがトラウマでクリニックや外来は医師の診察介助が不安です あまり忙しい所は難しいかなと考えてます クリニックか施設かどちらの方向に進むか迷っています 高齢の親の面倒をみて働いてる方の意見がほしいです どのような働き方をされているのか親と自分の生活をどのように両立されているのか教えて頂きたいです 長文で、優柔不断に思われる内容だと思いますがご意見を宜しくお願いします🙇⤵️
介護採血パート
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
らんらん
内科, 病棟, リーダー, 一般病院
パワハラ医師許せません。私も今パワハラに合ってます。
回答をもっと見る
4年目で急性期病棟で勤務しており、転職を考えています。転職理由は業務が多忙であることや希望していない病棟に異動になりあまり合わないこと等です。また、結婚を考えているパートナーがいてその人と過ごせる時間(パートナーは土日休み)も確保したいと考えています。 転職先についてですが、土日休みが多いクリニックを第一希望にしてるのですが今後の出産のことを考えると育児休暇が取りやすい病院勤務の方がいいのか、、とグルグル考えております。 よろしければみなさんのご意見を参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします!
辞めたい急性期転職
アニー
消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 透析
スヌーピー
内科, クリニック
クリニックによって違うと思いますが、 育休取得実績がないクリニックも 多いように思いますが、クリニックの方が 遅くまでの残業がないこと、夜勤もないなど プライベートも充実させれるのかなと思います。 ママさんナースが多かったり、先生の理解があるクリニックだと育休も取りやすいと思います! 転職活動頑張ってください😊
回答をもっと見る
現在転職を考えています。 転職したい1番の理由は、現職場は患者がとても少なく、委員会や看護研究、院内教育など実務ではない仕事が多いことです。もう少し患者と関われる興味のある分野に転職したいと考えています。 しかし、一年以内に結婚、出産を考えているため、今転職すべきではないような気もします。しかし、育休産休明けに辞めるというのも非常識な気がし、悩んでいます。どなたかアドバイス頂けないでしょうか。
育休結婚転職
あや
内科, 外科, 病棟
あいすけ
ママナース, 離職中, 保健師, オペ室, 保育園・学校
お疲れさまです。 私は育休をいただく前に面談で復帰の意思確認をすごくされました。育休の取得条件は復帰する事とまで言われたくらいなので育休取得後の退職は本当に迷惑だといった雰囲気でした。一年以上働かないと育休を貰えないという職場も多いですし、悩みどころですよね。私があやさんの立場だったら今のまま続けるか移動願いを出すかと思いました。
回答をもっと見る
今年で3年目なので、ずっとNICUで働いています。 色々あって転職したいと考えているのですが、NICUの知識しかないない私でも雇ってもらえるような転職先はあるのでしょうか、、。 成人範囲でも雇ってもらえるのでしょうか。 (赤ちゃんしかみてないので採血などはできません)
NICUパワハラ3年目
ねこばす
NICU, 大学病院
スヌーピー
内科, 消化器内科, 泌尿器科, ママナース, 外来, 一般病院, 大学病院
お疲れ様です。 私も同じような状況でした。 面接時に未経験の手技に不安があることはしっかり伝え、それを認識した上で採用して貰えました。 始めは手技への不安が強くありましたが、やっていればすぐに慣れます。大丈夫ですよ。 転職先を探すときに入職後のフォローをしっかりしてくれる施設やクリニック、病院を探すといいと思います。
回答をもっと見る
今看護師3年目なんですが 急性期病棟から施設に行きたいと考えてるんですけど 3年目で施設へ移動って早すぎますか⁇ もう少し学んでから転職したほうがいいのかなって 最近悩んでいます😔 施設で働いてる看護師さんに色々お話聞きたいです😔
転職病棟
みかん
循環器科, 新人ナース, 病棟
Hasm
外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 急性期, ICU, ママナース, 介護施設, 老健施設, 離職中, 消化器外科, 小規模多機能, 看護多機能
施設にもよりますが、医師が常駐していない環境なので、急変などに対して一人で判断しなければならないことがよくあります。 リーダー業務や新人指導などを経験されていたらきっと問題なく業務をこなせると思いますが、もしまだリーダーやプリセプターの経験がないようでしたら、経験されてから施設への転職を考えてもいいのかなと思います(^^) 参考になれば嬉しいです。
回答をもっと見る
訪問看護に興味があります。まだ経験も浅いのですぐ転職する予定はないのですが、動物がとにかく苦手です。よってくるだけでなんとなく怖くて逃げてしまいます。 アレルギーとかは配慮していただけるかと思いますが、苦手というだけではなかなか厳しいですよね。 動物が苦手でも、訪問看護師として働けている方いらっしゃいますか。
訪看訪問看護転職
ぴあなす
外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, 病棟, 一般病院
つばき
内科, 離職中
管理者にハッキリ言っても大丈夫だと思いますよ。 私は犬や猫が苦手でしたが、訪問してました。 家族の方も近寄らないよう考慮してくれました。 ただ、娘が猫アレルギーだと伝えたら猫のいる家は行かなくて良くなりました(^^)
回答をもっと見る
吸引についての質問です。 今日成人の吸引を初めて行いました。吸引自体は小児でやっていたので、吸引圧・吸引挿入の長さなどが不安で指導者についてもらっていました。鼻腔から吸引を行なったのですが、指導者から『もっと挿れていい』と言われ、カテーテル根本部分程まで挿入しました。 その際に疑問に思ったことですが… ①気管支分岐部に当たらないようにと24cm程の長さで挿入とあるはずですが、この場合分岐部に当たっていないのでしょうか? ②そもそも気管支に入っているのでしょうか?同じ鼻腔から経管栄養を挿入した場合は食道に行くわけですから、吸引カテーテルも食道に入らないのでしょうか? ③痰が食道部分に出てきたものを吸引しているのか?と考えたのですが、もし気管内に痰が留まりつづけた場合は痰により肺炎になるのでしょうか? 長文ですみません。自分の調べ方が悪いのか以上のことが調べても分かりませんでした。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです🙇
吸引看護技術精神科
勉強を始めた4年目
精神科, 病棟
mini.su
内科, 外科, 消化器内科, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科, 一般病院
お疲れ様です! 分岐部には当たることはたしかにあると思います。 患者の様子や痰の引け具合をみたりして判断するといいと思います。 もしカテーテルが気管にしっかり入っていればズズズっと痰が引けたり、患者がやはり苦しそうにしてると思います。 食道に入ってしまうと何も引けません。 気管内に痰が溜まると肺炎の原因にもなりますし、窒息し命の危険があります!
回答をもっと見る
看護師10年目です。 クリニック経験の方が長く、今まで勤務してきたほとんどのクリニックが基本直針採血でした。 採血が多いクリニックにも勤務したのですが、未だに直針採血に慣れません。 元々普段から手が震える傾向にあり、バセドウ病もあるため、手が震えることが多いです。 それに加え、震えちゃいけないと思うと尚更震えてくる気の弱さもあります。 何度か直針採血中にめちゃくちゃ震えたことがあります。 穿刺後固定してスピッツを抜き差しするタイミングで震えてきてしまいます。 震えてくると『震えてきちゃった』と頭が真っ白になり、パニックになって、尚更ブルブル震えるという悪循環に陥ります。 翼状針だと固定がしやすく震える心配がないので、翼状針なら問題なく採血出来るのですが、基本直針採血という決まりがあるのでどうにかしたいです。 バセドウ病もありますし、本態性振戦にも効くβブロッカーを内服しているのですが、それでも変化はなく直針採血だと震えてしまいます。 気持ち的な問題だと思い、そんな自分が嫌なのもあって心療内科で抗不安薬を処方してもらって内服してますが、安心して直針採血が出来ません。 何か技術的なコツやメンタル的なコツがありましたら、教えて頂きたいです。
手技採血クリニック
みー
循環器科, クリニック
まなママ
その他の科, 離職中
みーさん、看護師歴30年のまなママと申します。 年齢がわかりますが、昔は…翼状針は点滴時しか使わず、直針採血がほとんどでした。時代は変わり…今は、病院も直針採血の場面は少なくなりましたが、クリニックとしては、コスト面からもまだ直針採血をされているのですね。 みーさんの投稿内容から、ほとんど直針採血の現場だったので、慣れる慣れないの問題ではない気がしています。持病からくる手の震えであれば、致し方ない気がしますよ。抗不安薬は、採血の為に服薬しているのですか? 薬で改善は、正直難しいと思いますよ。採血が上手くいかない為に服薬されているのであれば、あまりオススメしません。 針先を固定しながら、スピッツ抜き刺しは、手が震えなくても技術的に高度に技です。私も何年も使っていないので、出来るかなぁ〜ってちょっと考えてしまいます。 明確なアドバイスは難しいですが、 みーさんの身体と心の状態を、上司や管理者にお話をして、直針採血が出来ない理由を理解してもらい、翼状針での採血をさせてもらうか、はたまた、それが無理なら採血業務をはずしてもらうか…なのかなぁ。と私個人的には考えます。なかなか、言い出せないかもしれませんが、みーさんのクリニックが働く人に優しい職場であることを切に願います。頑張りすぎないで下さいね🥹
回答をもっと見る
自分で電カルなどを見て情報収集だけで、申し送りをやっていないところはありますか? 今も申し送り前には情報収集していますが、完全に申し送りが無くなるのが不安で、、、これをしておけば大丈夫とかありますか?
情報収集申し送り正看護師
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
リーダー同士の申し送りはありますが、それもなしですか? うちはリーダー同士の申し送りのみありなのですが、それすらないところもあるんでしょうか?想像もできません…。 それを前提に、メンバーのときは申し送りないですが、夜勤者が申し送り用紙を書くのでそれを見て情報収集してます。紙カルテなのですが始業前にカルテは見てません。適宜リーダーからメンバーへ必要な情報を伝えるようになってます。ゆるーい病棟なのであま。参考にならないですよね…。 今現在も情報収集されているようなので、情報収集した上で申し送りを受けて足りない部分がどこだったか確認して、次回からはそこも事前に情報収集していけば落ちなくできるのではと思いました。
回答をもっと見る
特別養護老人ホームに勤務してます。 受診付き添いしてますが多くて待ち時間もあり昼休み昼食がかえってから16時からとります。いつも同じ人がせめて交替だと~でも 辛い皆さんはどのような勤務されてますか? 休憩の取り方お昼もずれるのが当たり前なのですか?
カンゴトーク国試相談室休憩人間関係
まーちゃん
内科, 老健施設, 消化器外科
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
休憩時間がずれる事は多々あります。 病棟勤務ですが、ケアが押したり、休憩時間に絶対にやらないいけない処置だったり、ある場合には休憩時間がずれます。 一度だけ、搬送に付き添ったときは休憩を15時ぐらいに入った記憶があります。 イレギュラーなことが多い職場なので、他の業種を見ていると、決まった時間に休憩に入れるのがうらやましく思いますね。
回答をもっと見る