先日、久しぶりに子供の幼稚園に降園時間にお迎えに行きました。そこでのママたちの会話を聞いて、モヤモヤしっぱなしです… 『明日はどこにランチに行くー?この前行ったところはどう?』『○○ちゃんと○○くんも大丈夫だってー』 コロナが再拡大してきてて、複数人での会食自粛も言われているのに、複数人でランチしてるんだ… 医療者はこんなにコロナに対してピリピリしてて、休憩中もできるだけ話さずごはん食べているというのに… "コロナは他人事"と思っているようにしか思えなくて…モヤモヤ… 医療者ばかりがコロナにピリピリしてても、他の方々がその程度の考えなら、感染は収まらないだろうな…
休憩子ども
はるママ
循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院
さくら🌸
内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師
本当に私も感じるところは同じです。 小学生の娘が、お友達にカラオケを誘われた。お友達のお母さんが一緒に行ってくれるから…と。 子供だけの話しなら感染対策の観点からダメだよ…と話せるんだけど、親さんが一緒に行くとなると、コロナ禍をどう考えていらっしゃるのかと考えてしまいます。また、お断りをする理由は考え方の違いもあると思うので、どう断わろうか伝え方を考えます。あくまでもご好意からのお誘いなので、気を悪くされないかなぁ…など考えますね。
回答をもっと見る
一般病棟で勤務しています。 お昼の休憩室の過ごし方は皆さん何してますか?? 仲良い人と雑談でしょうか、それとも携帯みていじくってるでしょうか笑 パソコンいじってる人もいますかね 仕事の合間の休憩の過ごし方、教えて頂きたいです(^^)
休憩病棟
ダージリン
内科, 病棟
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
上司と一緒に休憩中なら、雑談の中で疑問になってること教えてもらったり手技の確認したりしてます。 みんなと休んでる時は雑談です。 スマホもいじってる時ありますけど、基本お菓子食べながらみんなでワイワイしてます^^ 1人の時はソファーに寝たりしてます^^
回答をもっと見る
夜勤している看護師さんへ 夜勤中はどのくらい休憩とれていますか? 食事の休憩は含めず、仮眠時間です。
仮眠休憩夜勤
もりぴー
HCU, 病棟, リーダー, 一般病院
るい
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 派遣
夜勤は休憩90分ですが、その中に食事も含まれます😥 仮眠はほぼできないです… しかもその90分も病棟内で過ごさないといけないので休憩とはなんぞやです😶
回答をもっと見る
病棟の休憩室にあってありがたいものって何ですか?上司になって、スタッフがどうしたら快適に休憩出来るか考えています。
休憩病棟
せいしん太郎
精神科, 急性期, パパナース, 病棟
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
ちょっと高めのおやつですね。
回答をもっと見る
来月から入職します。お昼の休憩時間中は、 やはり私語は禁止ですか? コロナ対策のため仕方がないと思うのですが、休憩時間に会話が一切できないなら、人間関係を築きにくいなぁと思いました💦ちょっとした会話でどんな人か知れたり、少しでも打ち解けられたら緊張もほぐれるんですけどね
休憩入職人間関係
がんがるー
外科, 急性期, 脳神経外科, 大学病院
なおっぺ
整形外科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期
普通に私語してるわ
回答をもっと見る
今日先輩がかっこよすぎた。 自部署が休憩もいけずご飯食べずにオペしてるのに応援要請され、行った先で1日風呂いれろという劣悪な状態にキレて、拒否してきたわって帰ってきた笑 そして看護部に圧力かけてた笑 ・スタッフ全員1時間休憩とってますよね? ・スタッフ全員昼飯食べてますよね? ・1日中風呂いれてるスタッフほかにいませんよね? ・応援の意味わかりますか? ・介護士ではないのですが。 ・笑いながら喋って座って記録してるスタッフに頼めないんですか? ・日勤帯でオムツ交換一回きりなのに何故時間作れないのですか? ・皮膚状態把握してますか? ・業務改善したほうがいいのでは。 ・オペ室のスタッフが飯食ってない・休憩してない・そのまま残業してるのにここにいる理由なんてないんですが。 ・低血糖、脱水になったら代わりのスタッフいないのですが。 ・オペ忙しいときは喋って暇そうにしてる人応援きてもらっていいですか?清潔不潔分からなくても床掃除くらいできるでしょ。 ってかっこよく帰ってきて緊急オペの担当してくれた。おかげで16:30に昼ご飯食べれた^^ みんなで30分残業してみんなで帰って愚痴大会。 さあ、明日からちゃんとしてくれるかな? 看護部よ、采配は現場見てからしようね!笑
休憩手術室記録
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
くままる
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣
オペに要請かけてる時点であなたの病院w
回答をもっと見る
4月からクリニックに転職が決まりました。 クリニックは午前と午後の間にたっぷりと休憩はありますが、午前の診察時間の間や午後の16時から20時までのわりと長めの診察時間にはトイレや水分補給の休憩はあるのでしょうか?? 患者さんが多い場合はやはり難しいですか??
休憩クリニック新人
にこちゃん
その他の科, 病棟, 慢性期
たくろん
産科・婦人科, 病棟, クリニック, 外来
どのようなクリニック(有床なのか無床なのか)で、何科なのか、にもよると思います☺️ 私の勤めるクリニック(産科で有床)では、予約制の外来に当日予約無しで来る患者さんもいるので、休憩が丸々取れないことがほとんどで、残業も多いです…💦 (ちなみに2診体制で1日110〜130人来ます) トイレや水分補給も自分で隙を見てササッと済ませる程度ですね…
回答をもっと見る
コロナ対策で外食も、勤務中の休憩もスタッフ同士でお弁当を食べることが出来なくなりました。立場上、業務で指導することも多く、とっつき難い先輩になってしまいそうです。コミュニケーションで心掛けていることや勤務中意識してることありますか?
休憩コミュニケーション指導
にゃーす
内科, 呼吸器科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
estty
循環器科, 急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, パパナース, リーダー, 一般病院, オペ室
休憩中の何気ない会話は大切でしたよね。コロナになって気付かされました。 自分が気にかけているのは、絶対1人人ことは何気話すということです。あいさつだけではなく、なるべくキャッチボールを心がけています。 秘訣は、ホウレンソウは後輩からではなく、先輩から行うこと。 受け身の先輩はとっつきにくくて話しにくいはずです
回答をもっと見る
明日から三連休です。 コロナじゃない時代なら、みなさんは、何をしますか? 何をしたいですか? そんな、 現実逃避をしたくなる 夜勤の晩御飯休憩中のリーダーです…
休憩リーダー夜勤
あかり
内科, プリセプター, リーダー, 外来, 大学病院
ぬおー
その他の科, プリセプター, 訪問看護, 介護施設
初めまして!! 私は体を動かして、且つリラックスできる場所で休みたいので 大人のアスレチックなどのアクティブな所に行き近くの旅館を予約して温泉に入ります!
回答をもっと見る
前残上等、休憩返上上等、サービス残業上等みたいな職場の雰囲気ってどうやったら改善されますかね??超絶どちゃくそ忙しい訳じゃないので、職員同士の思いやり次第だと思うんですが、我慢して働くのが御互い様みたいな状況なので御互い様も仕事ほっぽりだして休みしっかりとるって方向にもっていきたいです。何かうちはこうだよみたいなの教えていただきたいです。
休憩残業
ちんじゃおろーす
精神科, 病棟
くままる
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣
ばかなドSどもの集まりなので変えるのは無理なんじゃねーの、変態野郎どもの集まりなんだからな
回答をもっと見る
休憩室が寒い。そして、怖くて苦手な先輩と2人。もう勘弁して。帰りたい。帰りたい。帰りたい。帰って。
休憩辞めたい先輩
えりぴっぴ
小児科, 急性期, 新人ナース, 病棟
くままる
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣
自分が帰れば問題は解決だー
回答をもっと見る
独立行政法人国立機構熊本再春医療センター 非常勤業務技術員入ります 倉本のどかともうします 最初初めて場所わかりませんが1からなんで よろしくお願いします 病院外来診察室や検査室やナースステーションや休憩室シャワールームや台所やトイレお庭清掃担当します 朝8時から夕方17時まで 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日まで四日間です 土日正月は、休みなります みなさまご迷惑かけますがよろしくお願いします 最初研修1週間2週間か1ヶ月2ヶ月 それからなんでわかりません
休憩外来病院
KN
くままる
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣
自分の病院の人間にきいてな
回答をもっと見る
質問でもなんでもないのですが!!! あと国家試験まで1週間ちょっと。保健師の方は1週間切りましたね!ここに意気込みなど書いていってくだされば…!私もそれみてモチベあげます⤴︎︎⤴︎︎ まだ国試受けない学生さんも!こんな看護師になりたいなどあれば是非!
教科書保健師休憩
ぷあ
外科, 小児科, 学生
マッチョ
内科, 外科, 総合診療科, 新人ナース, パパナース, 大学病院
国試当日終わった後に受かったわって一言自信を持って言う。国試打ち抜く!
回答をもっと見る
吊し上げられてまでパートで働く意味...? 残業ができないのでパート勤務をしています。(病棟でパートは2人しかいません) 日勤帯受け持ちがどうしても10人と多く、帰れないこともしばしばあります。早く勤務を終わらせて帰りたいので休憩時間を削って記録を書いています。 ある朝の申し送り時に師長が「残業代もらえないからといって休憩とらない人がいます!残業申請していいのですからちゃんと休憩とってください!後からとれなかった休憩時間分を残業申請するのは大変なんです。」とみんなの前で言われてしまいました。ほぼ私のことだな。 残業代がとれる、とれないとか関係なく「ただ早く帰りたい」が私の本心なのですが..。 以前、師長にできるだけ残業減らすために受け持ち人数を相談するも「○○さんは受け持ち少なくても他のナースコール対応で帰れないと思うから人数多めにつけてます。他のスタッフに頼むこともあなたの努力義務よね?」と言われてしまいました。 残業多いパートさんおられますでしょうか。 そしてどうすれば早く帰れるのか、、
休憩残業パート
もちこ
内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 回復期
洋之助
精神科, リハビリ科, その他の科, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 派遣, 看護多機能
気持ちも分かります。師長の気持ちも分かります。別に個別で吊し上げたのでもないと思います。なぜなら師長さんの言われた事は僕も昔から聞いていますよ。休憩はとりなさいと言っているのにどうして休憩を取らないんですか⁉️こういう問題は昔から有ってまだ解決されてないって事ですよね⁉️どうしてでしょうか⁉️色んな状況や色んな事情が原因と考えられます。その中で今は自分の主張が通る時代です。のでムリ😢🆖⤵️なモノはムリ、できない事はできないと伝えた方がいいですよ。元々、パート勤務と知ってるのでね。体に気を付けてくださいね🍀
回答をもっと見る
持病があり、新しい病院にうつった為来月1週間ほど入院して検査します。 なにか体調が悪いわけでなく、新しい病院の為 今の状態を調べるためのものです。 あまり職場の人に病気のことは知られたくありませんでした。なので師長に相談し、有休等調整していただきました。 勤務のペアを決めるのが主任のため、主任には伝えさせてねと師長から言われました。 師長には、あまり理由は他のスタッフには言わないで欲しいと日付設定の時点で伝えました。 同期には休むことは伝えていますが理由は伝えていませんでしたが何故か知っていてなぜ知ってるのか聞くと、 主任が休憩の時に言っていたと言われました。 シフトは組まれると休憩室に張り出される仕組みで他の人のシフトも丸見えです。誰かが、〜さんどこか行くのかな?なんでこんなに休んでるんだろうみたいなことを言った時に、検査入院だよと言っていたらしいです。 主任に直接口止めした訳では無いですが、わざわざ人がいないところでその話をしたり私が周りに伝えていない時点で普通言うべきでは無いのでは?と思いました。 病気のことが知られるのがほんとに嫌で理由は気を遣われるからです。〜だからという目で見られたくありませんし、病気である自分が嫌だからです。これからどんどん広まって、休身が終わったあとに聞かれたりすることが嫌で仕方ありません。主任にも口止めしなかった私が悪いのでしょうか。
うつ有給シフト
あ
me
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析
主任が人間として配慮が足りないのと師長も配慮が足りませんね!🤭自分をせめないでくださいo(*⌒―⌒*)o
回答をもっと見る
看護師夫婦の愚痴です。 旦那はオペ室しか経験がなく病棟のことは何一つわからないのに、「どんだけ業務が忙しくても患者が主体なんだから綺麗であって当たり前。基本でしょ?」という言い方で言ってきます。 言っていることは間違ってないし本来はそうあるべきなのは十分承知ですが、コロナ患者がいて人手が足りなくて毎日休憩もろくにとれず残業して仕事して帰ってから言われると、病棟のこと知らないくせに。と腹が立ちます。 洗髪も手浴足浴してあげたい。爪も伸びてたら切らないとなと思いながら爪切り持って歩くけど結局できなかったり業務に追われて毎日余裕がありません。 だからせめて机の上やベッド周りは綺麗にして帰りますが、 なのに帰ってまでそんなこと言われないといけないのかと、イライラしてしまいます。 看護師夫婦は家の中でも仕事の話だからしんどいですね、、
足浴旦那休憩
な
総合診療科, 新人ナース
ニコラス
外科, 精神科, 整形外科, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院, 回復期
うちもそうです。。 一回喧嘩になった時に、同じ看護師でも同じ業務をしてるわけじゃないし、患者さんの状態も違うからお互いの看護感も違うよ。押し付けないで。と言いました。 それから、上から言ってきたり、押し付けがましい事は言わなくなりました。笑
回答をもっと見る
産婦人科のクリニックで働いています。 4月から助産学校に入学します。 近いうちに退職の日を話し合いますが、奨学金の関係で3月まで働かないといけません。予定ではあと1ヶ月半ぐらいは働きます。 今の職場は勤務日数や給料、休憩時間など自分に合わないところがあります。 なので、助産学校卒業後は大きな病院に就職したいと考えています。 勤務日数は少なくなってはいますが、今すぐ辞めたいと思うほど、しんどいです。 このような経験のある方が居られたらどのように乗り越えたか、教えて頂きたいです。
休憩給料退職
なっちゃん
小児科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 大学病院, 助産師
あっちゃん
内科, 病棟, 一般病院
将来的に産婦人科クリニックに働きたいと思ってますが、仕事内容が大変ですか? クリニックなので土日休みで休憩時間もしっかり取れるイメージなので良いのかなと思ってますが…
回答をもっと見る
夜勤やってて、霊的なことで怖い体験ありますか? 因みに、夜勤で三人一緒にポルターガイスト的なものを体験したことがあります。 そこからしばらく、休憩仮眠中に子供に袖を引っ張られたというスタッフが複数名でました。
仮眠休憩子ども
さとじぃ
精神科, プリセプター, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院
uno
精神科, 訪問看護
怖い体験、あります… もともとビビリな性格もありますのが、怖すぎて夜勤が嫌になった経験があります。 怖い体験ある方は、どう対処しておられるんでしょう…
回答をもっと見る
吐き出す場所がなくて独り言です。 看護師5年目。転職4ヶ月目。 自分なりに一生懸命頑張ってるけど 休憩15分はさすがにもうしんどい。 先輩達も手伝ってくれてるのに 全然仕事できず、呆れられてるのではと思うと 毎日がつらい。久しぶりに1人で泣いた。 本当は辞めたいけど、そんな根性もない。 何もしたくない。朝になるのがこわい。
中途休憩メンタル
みみみ
内科, 病棟, 一般病院
よっち
その他の科, 離職中
無理しないで下さい。
回答をもっと見る
今年から新人看護師としてクリニックで働いています。 働いていて、勤務日数が週5としてるけど、午前中が2日あるため実際は週6という所や休憩時間が2時間ある代わりに仕事の終わる時間が遅い所、教育体制、荷物の受け取りなどの事務作業をしないといけない所、給料など大きな病院なら看護師がしないことや色々自分には合わないと思う所があります。 大きな病院では働いたことはないですが、私は多分大きな病院で働く方が自分に合っていると思います。 来年から助産学校に通い、卒業後は今の職場には戻らず、自分が本当に働きたい病院に就職したいと考えています。 あと2ヶ月程の我慢ですが、皆さんはこの職場は自分には合わないと思った経験がありますか?
初任給休憩給料
なっちゃん
小児科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 大学病院, 助産師
ベティー
内科, 呼吸器科, 皮膚科, クリニック, 検診・健診
ありますよ😊 実際のところ、本当にここはあっているわって⁉️なんていう人は、ほんのひと握りなのでは? それはそれでいいことですが 住めば都なところもあるし 考え出すとキリないですが 自分の中で腑に落ちないところや メンタルが保てずもやもや強いようなら、労働環境を変えてみるのもありですし 私も、数回⁇なんなんだろう⁇と考えて、転職したことあります 自分の気持ちに素直なら良いのでは?
回答をもっと見る
今月から異動になった。 物品の場所も違う、人も違う、夜型人間だから日勤の連続も辛い… 最近はコロナのこともあり休憩時間も別の部屋で散らばって食べてるから異動先の人とゆっくり話す機会もなく、仕事以外で友だちと飲みに行くこともできず、趣味もない。寝るだけ。孤独だな…
休憩異動
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
かもち
消化器内科, 一般病院, 大学病院
お疲れさまです 新しい環境ってすごく疲れますよね、、 わたしもコロナ真っ只中の転職だったので話す相手もなくて孤独…と思ってましたが日勤ばっかりだと人の行動がよく見えるので部署のどの方が雰囲気が良いとか聞きやすいとかしっかり観察できて、マスク😷しながらなら会話可能だったのでミキシングのあいだに少しずつ雰囲気のよい方から話しかけて距離を縮められましたよ(^^) 慣れない環境で大変かと思いますが、頑張ってください♫
回答をもっと見る
2次病院急性期病棟で働いています。慢性的なスタッフ不足で1人で10人超えの患者さんをみています。その内訳はオペ患者、急変対応、ターミナルケア、オペ後です。最近は特に酷い勤務状況で、身体が悲鳴を上げ始めました。もちろん日勤帯では終わらず、定時以降に記録に手をつけています。上層部はこの現実から目を逸らしているのか、病棟には近寄りません。看護部長もたまに病棟を通りすがる程度。来ても皆んな頑張ってる?体調どう?ていどで通過。休憩もまともにとれず、20分程度です。退職の話しを師長にすると、上層部からの返答は半年前でないとダメだと何度も言われてしまい困ってます。頑張りたい気持ちと、身体が悲鳴を上げている状況とに板挟みされています。ここで愚痴を言わせてください。 聞いてくださりありがとうございました。
4年目混合病棟休憩
シニャヤツ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, ママナース, 病棟, 消化器外科, 回復期, 終末期, オペ室
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
辞めるにあたって雇用契約書、就業規則に本当に、半年前に通告と記載されてるんですかね? 本当なら、ここは人が集まりません、半年前に言わなきゃ辞めさせませんって強気出ててやばいです。 法的には2週間前なら大丈夫ですし、体壊すとバカらしいので、最悪出勤せず退職代行サービス使って逃げてもいいと思います。 はっきり言うと、 あなた自身の体はあなたしか守れません! 雇用主はあなたの身体のこと退職後も見てくれませんよ。責任とってくれません。なかなか労災なんて認めません。 そこの職場でそういった時間続けていいんですか? 今一度考えてみてください。 私も7:1で 日勤18人受け持ちしてました。残業代出ないのに、終電間に合わないことも多くムカついて効率化して、無理くり定時で仕事終わらせた瞬間、残業代が出ない私に師長に言ったセリフは、フリー業務やって。です。 速攻辞めました。 時間、人、病床管理ができない上についていく必要はない!です。 看護師いないなら、患者減らせ。それが普通です。 匿名で労基にも調査依頼しました。 やろうと思えばなんでもできます!無理だけしないことです。最悪、行かなきゃいいんです!
回答をもっと見る
休憩時間に1人になれる場所はありますか? 休憩室にいると、根掘り葉掘りいろいろなことを聞かれて疲れます。 変な話をしていて、聞いていて気分が悪くなることさえあります。 人といると気を使いすぎて疲れてしまうタイプです。 安心して食事をすることすらできなくなります。 休憩くらい、1人になりたいのです。 こんな人私くらいしかいないのかな。 私と同じような人いらっしゃいましたら、1人になれる場所や工夫していることありましたら教えてください。
休憩
だ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 介護施設, 老健施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 透析
LaLa
美容外科, 皮膚科, その他の科, 病棟, 消化器外科, 大学病院
私はタバコを吸うので外に出ますが私の友達は一人になりたいので車に逃げ込んだりしてました笑っ 一人になりたいのわかります。 みんなでご飯とかご飯の時も気が抜けないし休憩した気にならないですよね笑っ
回答をもっと見る
看護師1年目です。 お昼休憩5分、23時まで残業、時間外なし。 辛すぎませんか?
時間外労働休憩残業
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
まつほく
内科, 病棟, 一般病院
お疲れ様です。なぜ休憩5分、23時まで残業なのでしょうか…?業務が終わらなかったから?
回答をもっと見る
何を質問しても自分が休憩の時のコール対応をお願いしても、はあ?しか言われないのですがこれはモラハラとかパワハラですか…?
パワハラ休憩
らむ
小児科, 学生
♪
内科, 外科, 整形外科, その他の科, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, オペ室, 派遣
パワハラじゃないでしょう?
回答をもっと見る
早出・遅出の手当ありますか? いくらくらいですか?? 月の回数も分かればお願いします( ノ;_ _)ノ
仮眠心電図手当
もっち
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能
♪
内科, 外科, 整形外科, その他の科, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, オペ室, 派遣
2次慢性期病院ですが、病棟勤務では早出、遅出ともに手当はありません。外来も早出、遅出は手当なしですが日勤に夜間診療時間の手当で2時間で2,500円です。月に平均4〜6回です。
回答をもっと見る
医療関係以外でもなにかとりたい資格ありますか??
仮眠心電図透析
もっち
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能
♪
内科, 外科, 整形外科, その他の科, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, オペ室, 派遣
オペ室勤務をしてるときにいつも思うのはネイリストです。ジェルネイルの除去と痛々しい爪を見ていると思います。知人で実際に資格取得した人はひっぱりだこになっているそうです。
回答をもっと見る
今日ペア看護師に不安。消灯ラウンドで点滴し入部みて、逆血わかりません。 し入部しかみず、残量とか確信してない。重症も、痰絡みひかいで15分おきにほうしツしてるのに、全くみない。 介護も介護で、重症の部屋入って処置してたら、休憩いつから行けばいい? はぁ!!休憩からでてきても声かけないから、10分しか取れない。
ラウンド休憩介護
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
♪
内科, 外科, 整形外科, その他の科, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, オペ室, 派遣
夜勤時は限られた人で業務を行うのでペアリングはものすごく大切ですよね。先輩とか後輩とか関係なく少しでも業務がスムーズに進む人が理想なので…。共感して回答させていただきました。
回答をもっと見る
年上なのに、仕事できないと言うか言わないと動けない人が時々高笑いするからイライラばかりした勤務。こんな方とペアだったから最悪。AM中にやらないとならない事が昼ギリギリまでかかった。別のチームにも手伝ってもらってなんとかすんだ。ただ、高笑いの人は、手伝ってもらっているにも関わらず後でゆっくりすればいいことをし始める。実質休憩時間なかった(笑)退院も13時で、渡すもの準備できてなくて、30分も休めず切り上げて対応。PMも最悪な事から始まった。イライラばかり。休日補完欲しい、、、。
退院休憩
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
エリル
外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, オペ室, 透析
分かるな、sunaさんの気持ち…。 多分、私はその高笑いの方のナースなんですけどね笑笑 でも、私、底辺のナース見たことあるんですよ…。 明らかに心肺停止なのに、それが、分からず、15分くらい、一人でどうしようと悶々とするナース。やっと、少し様子が変なので見に来てください、との、コールで駆けつけると、え?これくらい分からなかったの?と疑問の連続…。 記録を書くように言ったら、電カルのローマ字入力が出来ず、30分、画面の前でフリーズ…。 勤務終了時間になったので、嫌みのつもりで、あ、保育園のお迎えの時間だよね?と言ったら、そうなんです。お先に失礼します、と。 ビックリしすぎて、笑ってしまいました笑笑
回答をもっと見る
休憩中1人になれる場所はありますか?
休憩
だ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 介護施設, 老健施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 透析
葉
職場内に図書室はありますか? 調べ物や勉強という名目がありますし、他の誰かが来ても、 図書室なので、話をしなくて済みます。 休憩中に休めないのは、辛いので、ゆっくり休める場所が見つかるといいですね。
回答をもっと見る
国試に無事合格しており4.1からついに働くので先日髪を黒くしました。甘ったれた考えかもしれないですが今後の自分が看護師を続けていくのかどうか等自分のキャリアは働いてみないと分からないので、美容師さんと相談して髪の履歴に影響しすぎない黒染めではない黒で染めてもらいました。しかし、終わってみると黒ではなくどちらかと言うとブルーブラック,ネイビー?っぽい仕上がりになってしまいました。( т т )全頭ブリーチをしていたので完全な黒は難しく光に当たると青っぽい?グレーっぽい?感じになりました。美容師さんはもしダメだったら染め直すから言ってねと仰ってくれたので染め直すことにしたんですが、ここでの意見もやはりお聞かせ願いたくて、、やはり新人看護師は誰がどう見ても黒!の髪の毛がいいですよね、、この色だと目をつけられますよね。 写真一枚目から(室内,室外日陰,室外日光)です アングル違うので分かりづらいかと思いますが、、 母にはもう学生じゃないんだからさ〜暗ければなんでもいいでしょ。と言われたんですが、、看護師は女社会なので怖くて🥹客観的な意見を頂けたら嬉しいです
急性期新人正看護師
なすなす
学生
さな
内科, クリニック
特に気にしなくてよい範囲だと思います。新人と言っても色々な方がおりますし、新人=黒という認識はありません。よっぽどめちゃめちゃ古い環境や認識の病院なら別ですが、今は髪の毛のトーンなどは病院の規定などで決まってたりします。
回答をもっと見る
就職活動中です。15年前に総合病院の外科病棟で5年間働いていました。10年のブランクののち4年間保育園で医療的ケア児の担当看護師として働いていました。 次のキャリアを模索しています。病院かクリニックで働きたいなと思っています。15年くらいブランクがあって復職された方はいますか?また、ブランクがあって復職した方と一緒に働いている方、管理職の方、復職にあたって準備したらよいことなどあったら教えてください。
ブランク復職保育園
ミムラ
外科, 小児科, その他の科, ママナース, 離職中, 保育園・学校, 検診・健診
ちにた
内科, 整形外科, リハビリ科, 離職中, 消化器外科
私も4年ほどですが、ブランク後に復職したことがあります。私は、病院やクリニックで働く前に点滴や注射のスキルに不安を感じていました。そのような潜在看護師のための催しが各自治体であると思いますので、参加されてみると、就活の際にも準備してきたことを伝えてられて良いかも、と思いました。
回答をもっと見る
転職を考えていますが、看護師で土日休みってなかなかないですよね。土日に子どもの習い事等が集中しているので、次の職場でもできれば土日休みを希望です。見学や面接に行った時等に条件として相談してもいいものなんでしょうか?
ママナース転職正看護師
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
ちる
離職中
土日祝おやすみとなると、クリニックとか外来なのかなと思いますね! クリニックもでも当番日とかだと出ないといけないかもです😭 相談は全然アリと思います✨️ 入る前にしっかり条件をお伝えした方が入社後に双方が困ることが無いかなと思います😊 実際、私はクリニックの時は祝日当番はお休みもらえたりしてました🙏🏻
回答をもっと見る