新人」のお悩み相談(163ページ目)

「新人」で新着のお悩み相談

4861-4890/5787件
看護・お仕事

膵炎の治療薬で血管壊死のリスクがあるのはなんですか?またなんでリスクが高いのでしょうか。

1年目勉強新人

marin

総合診療科

22020/06/07

看護師

内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

FOYのことでしょうか? 理由までは載っていませんが、添付文書に載ってるので見てみてください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

報連相ほんとに難しい。。 先輩には考えて動いてと言われて、どのように動いていいかわからなかったり、この報告いらないかなと思ったら報告してないよねと言われたり、とにかく細かくて報連相ができない。

1年目人間関係勉強

marin

総合診療科

22020/06/07

mxt

耳鼻咽喉科, リーダー, 脳神経外科

指導してる側からすると、新人さんが何を考えてどう行動したいのか分かりづらいので、細かいことでも言っていった方がいいと思います!この報告いらないかなとか思ったり、指導者からその報告はいらないとか言われても、何を報告したらいいか分からない間は思った事は報告!報告やめて何か言われるよりは報告して何か言われた方がいいと思いますよ☺︎最初の課題ですよね!みんなぶち当たります!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事行きたくないなあ やすみって一瞬で終わっちゃう。。。 いつになったら仕事になれるのかなあ、自立できるのかなあ、

一般病棟先輩1年目

りんご

新人ナース

02020/06/07
感染症対策

新人看護師三年目の外来に勤めているもので、外来看護のケーススターデイの課題に悩んでるんです。教えて頂きたいのです。

外来新人

夏雪

内科, 外来

82020/06/05

雪ネコ

内科, 外科, 整形外科, 救急科, 外来, 一般病院

こんにちは。 私も外来で働いてます。外来でのケーススタディは患者さんが毎日 違うから難しいですね。 夏雪さんはいつも何を大切にしながら患者さんと関わっていますか?関わりの中で手応えがあった場面はありませんでしたか? 私は在宅療養が出来るだけ続けられるよう、患者背景を知るために患者さんに声かけをして、話しを聞く事を大切にしています。 答えになってないかな?すいません(・・;)

回答をもっと見る

看護・お仕事

ある先輩看護師についた日、先輩はすぐにどこかにいってしまったりします。他の先輩の場合、一緒に行くよと言ってくれたり、どこどこの部屋に行ってくるからと言ってくれます。そのため、その先輩に着いていっていいのかどうしたらいいのか分からなくて、いつもステーションでナースコール対応とかしてしまいます。この前、他の先輩に着いていって何してるのかみないとダメだよと言われ、次回から着いていこうと思いましたが、こんな時どうしたらいいのかよく分からなくなります。着いていって迷惑にならないかなと考えたりします。皆さんはどうしてましたか? 雰囲気的にもついて行きづらいのも正直ありました。。

1年目人間関係新人

marin

総合診療科

22020/06/07

ユーラシア

内科, 外科, 病棟, 一般病院

それは先輩が悪いですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

外来看護の役割⁉️新人はむいてないですか?

外来新人

夏雪

内科, 外来

42020/06/07

かの

内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

母が外来に長年務めていたのですが、 よく分からない病気の人が飛び込んできたりするので、臨機応変に対応してました。あと常に感染については念頭に入れて働く。 あとはやはり急外と同じくトリアージする力も必要なのかと思います。 あと医師とのやりとり、医師の診察がスムーズに行くように、患者さんの考えられる疾患や医師の行動から先の先を読んで、やりとりしていたように思います。 役割については、経験がないので憶測ですが、 診察がスムーズに運ぶように調整すること トリアージ なのかな?結構外来は難しいとは思います。医師とのやりとりが本当に大変。新人で行くのは、、個人的にはお勧めしない。飛び込みで処置入ったりもするし。病棟みたいに予定されてないから。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

シフト共有している友達のシフトを確認して、お!今日この子も同じ日勤だ!!休みも同じ日だ!!頑張ろう!!!って思ってます。 やっぱり同じ立場で頑張ってるんだなと思うと少し励みになります、、、

シフト急性期1年目

めい

外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院

22020/06/07

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

わかります!笑 私も寮に入ってたころ、寮メンバーでご飯の日作ってました。週一くらいで。 おかず一品と炊飯器持って〇〇室集合! みたいな感じ笑 お部屋は持ち回りで回るので常に綺麗な状態保てて良かったです笑 ご飯サボれる+愚痴大会+勉強大会(課題早く終わらせる会)+リフレッシュ+飲みでとても楽しかったです^^ 最大8人くらい集まった時は盛り上がりすぎました笑 おかず8品ですよ!?笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

疾患レポートのたびに、看護が足りないと言われますが、どうやって看護を勉強したらいいかわかりません。とくに、既往歴の疾患レポートは、現在の患者さんに直結させにくいものもあり、繋げながら看護を勉強することができません。わからなくなってきてしまいました。 いい勉強方法があれば教えて下さい。

1年目勉強新人

にゃんこなす

その他の科, ママナース, クリニック

32020/06/07

Ray

小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

何のための疾患レポートなのか、の視点を考えると、分かりやすいかもしれませんね。

回答をもっと見る

新人看護師

心電図みて評価して!とか評価という言葉をよく職場で聞くのですが評価とはなんですか?

1年目新人病棟

きら

内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 慢性期

82020/06/06

はるぽ

循環器科, パパナース

やばいかどうか。

回答をもっと見る

新人看護師

脊柱管狭窄症の病態マップなど、お持ちの方いらっしゃいませんか(。´Д⊂)

1年目勉強新人

にゃんこなす

その他の科, ママナース, クリニック

12020/06/07

ままどおる

内科, 病棟

https://note.com/810poppo/m/m1e60cc6db504←検索してみてください。もし、上手く出来なければ“鳩ぽっぽ 関連図”で検索すると出てくると思いますよ。(詳しく見るのには,数百円程かかりますが。) 後は、フリマアプリでも看護雑誌が多数出品されているので関連図に関した物もあるかもしれません。ネット検索でも見つかるかもしれません。

回答をもっと見る

新人看護師

自分の仕事の出来なさと勉強不足に呆れる… 覚えも悪いし指導していただいてる先輩に申し訳ない、もっと吸収しなければ…頑張ってるけど怒られたりできなかったことがあるとやっぱり落ち込む。

大学病院1年目新人

りな

消化器内科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

82020/06/04

めい

外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院

同じこと思っています、、、仕事遅くて同期の誰よりも早くきているのに、いつも帰りは20時とか誰よりも遅いです。プリセプターさんにもとっても申し訳ないなと思ってます、、

回答をもっと見る

看護・お仕事

ベテランさんに頼ってばかり、、、。 施設に転職して4日目。はぁ、、何にもできてないなくて勉強も追いつかない。 本当毎日迷惑をかけないようにだけ気をつけてる。ほぼ新人みたいなやつが入ってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです、、。

施設勉強新人

ほっぺ

美容外科, 皮膚科, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 透析

42020/06/06

風のような人

その他の科, 介護施設, 終末期

誰でも最初は新人です❗ めげずに聞きなから頑張りましょう‼️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あの先輩からは「こーやれ」この先輩からは「あーやれ」 先輩によって指導が本当にバラバラ。 それは100歩譲っていいんです。新人のうちは色んな人の意見聞いて吸収しようと思います。 しかし、今日の出来事。 元々色々な事があり大嫌いな先輩が仕事中に30分ほど、勝手に控え室にこもってました。誰かと笑いながらしゃべる声は病棟まで聞こえてます。 その間に先輩の担当患者のナースコール鳴っても出てきやしないから 私が対応に行きました。 それで、あの先輩にはこーゆー時こーしろと言われたのでその通りにやったら その先輩になんでこんな事したんだと叱られました。 (他の先輩たちはその先輩は4月からきてうちの病棟のやり方と少し違うと) だったらそもそも控え室で誰かと談笑してなきゃ良くないですか? 患者さん本当に緊急の用事だったらどうしてたんですかね? 私のやり方があまりにも間違ってたなら余計な事してしまったなと反省しますが、病棟的にはアリとされて私も教わっているのでどうも納得いきません。

ナースコール指導先輩

循環器科, 新人ナース, 病棟

02020/06/06
看護・お仕事

大腸がんってなぜ血便や腸閉塞が見られるのでしょうか。

1年目勉強新人

marin

総合診療科

12020/05/19

K.

新人ナース

腫瘍からの出血、腫瘍が腸内を閉塞させるため、イレウスになります。 対症療法としては、イレウス管やステント留置などの方法があり、一旦症状を改善させてから手術する方もいらっしゃいます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

もうほんとに行きたくない。 何回も言われてるのになんでやらないの?と言われたり、あることに対してなんで私がここまでやらなくてはいけないの?と言われたり、プリセプター同士や先輩の間でこそこそと声を小さくして話したりしてるの見て、きっと私の事だろうなって感じます。。😓😭 できない私がいけないのだろうけどね。。。

1年目人間関係新人

marin

総合診療科

12020/06/06

みー

リーダー, NICU, GCU, 大学病院

初めから完璧にするのは難しいので、先輩に相談しながら効率よく業務をこなせるように一緒に考えてみてはどうですか? 1つ1つできることが増えていくように頑張ってみましょう!

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師1年目です。 先週、患者さんの食事介助をしたところむせました。入れ歯をはめ、はまりました?ときいたところ頷かれ、食事を口に運ぼうとすると口を開けたためお粥を口に入れました。むせてしまい、見ると入れ歯が外れていました。大丈夫ですか?と聞いていたところ先輩が通りかかり、来てくださり、吸痰をしました。つまってはなさそうだと先輩は話されていました。肺炎を起こしていることが分かり、1週間後亡くなられました。末期の癌もあったのですが、これは食事介助をしたわたしの責任になるのでしょうか。家族に訴えられた場合私は罰せられることになりますよね?状況がわかりづらくてすみません。

食事介助一般病棟先輩

りんご

新人ナース

142020/05/31

さくぞう

内科, 総合診療科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期

確かに義歯の確実な装着を確認出来なかったのは振り返るポイントだと思いますが、肺炎を起こした原因がそれだけとは断言出来ないと思います。 看護の場面では自分のせいで…と思う場面が多いですが、自分を責めすぎず、先輩と一緒に振り返りをするのがお勧めです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接の時、質問していることって皆さんなんですか?

面接新人正看護師

シマ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 学生

22020/06/04

ふみか

外科, 整形外科, 皮膚科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院

私も転職会社の人から面接の時には何か質問した方がいいと言われて結構悩みました(笑)私は4年目の時に転職したのですが自分の経験の浅さが不安だったため教育体制についてはどの面接でも聞いていました。あとどのような疾患の患者が多いかというのは無難な質問ではないかと思います。聞けそうな雰囲気があったら残業時間とか緊急入院はどのくらいかとかも聞いていました。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護師の資格とるのにデイサービスで働くのと病院で働くのではどちらがいいでしょうか?

デイサービス看護学生勉強

Candy

内科, 病棟, 学生

22020/06/05

あじさい

整形外科, リハビリ科, クリニック

ご質問は 看護学校に通いながら働くには病院かデイどちらがいいかでしょうか? それとも、資格とってから働くのは病院かデイかでしょうか? 前者としてお話ししますと 私は全日生の専門学校通いながら病院で働きました。 平日はいわゆる遅出業務で17時から21時土曜日は11時から21時か8時半から17時のどちらかの勤務で看護助手みたいな働き方をしました。時給は750円でしたかな? 日曜日だけはお休み、実習のある日は休みました。 奨学金も病院から借りていた為に働きましたが めちゃくちゃキツかったです。 学業も赤点スレスレですし朝から夕まで学校、夕方からひたすら介護、雑務で夜に帰り少ない時間がプライベートの時間でしたから 今思えばよくやってたなと、思います。 同級生にはバイトしてた子もいましたが私が一番時給が安いのには自信があります^o^ 働きながら学校に行くのは体力や気力が必須になりますし 働き先の病院、デイケアの風土もあります。 経験した身からすると、おすすめ出来ませんが ひとつの意見として参考にしてください(^^)

回答をもっと見る

新人看護師

仕事が辛くなって何日か休んでしまい、そのあと師長さん2人、主任さんの毎日誰かと面談。 話を聞いてくれることでスッキリはした。 でも病棟の看護師さんたちにも色々伝わってそうでまたストレス感じる。

1年目新人ストレス

いちご

急性期, 新人ナース, 病棟

22020/06/05

まこ

精神科, 心療内科, 病棟, リーダー

私も休んでます💦来週から出勤予定ですけど、ほかのスタッフがどう思ってるか、どう知らされてるかストレスですよね。そこを吹っ切れて仕事出来たら大丈夫ですよ‼️

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科看護を勉強するのにわかりやすい参考書などはありますか??もしご存知なら教えて頂きたいです。

参考書精神科1年目

みね

精神科, 新人ナース, 病棟

22020/05/30

こぁ

超急性期, ICU, CCU, 新人ナース, ママナース, 病棟, 大学病院

お疲れ様です。 精神科で働く同期が、「精神診療プラチナマニュアル」という本はおすすめだと以前話していました。 私自身は読んだことないので、たしかなことを伝えられず大変申し訳ないですが…。 もしよければ本屋さんなどで見てみてくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

高カロリー輸液のエルネオパNF1号がメインで側管から抗生剤のミノサイクリンを同時投与しても大丈夫でしょうか?

輸液点滴勉強

内科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 一般病院

12020/06/05

reo

精神科, 病棟

配合変化表によれば、混濁等は起こらないようです。念のため主治医、薬剤師に確認を

回答をもっと見る

職場・人間関係

1人の先輩に明らかに目をつけられています。私が何をしてても注意してきます。理不尽に怒られることが多いです。自分はそんなつもりはなくても我慢して、謝っています。最近我慢し続けるのが本当に辛くて仕事に行きたくないし、その先輩に何か言われるのではないかと怖いです。あと、要領が悪いとも言われます。ちょっとおどおどしてしまうとすごく睨まれます。睨むのは私だけではないです。どうすればいいのでしょうか?

先輩1年目人間関係

いちご

呼吸器科

22020/06/05

おかちゃん

急性期, 脳神経外科, 一般病院

お疲れ様です。 わたしもそういう先輩いました。 最初のほうは、わざとらしく怒るみたいな、たくさんいる人の前で大声で失敗したことを言ったりされました。 最近はあまり言われなくなりました。けど夜勤一緒になると、何か言われるんじゃないかって怖いです。 理不尽に怒るのは例えばどんな感じですか? 怒りたいだけの人もいますよ。 ただ言いたいだけ。そういう言い方しかできない。そんな低レベルの先輩の言うことなんてさっと流せばいいです。 まだ1年目?だし、人間関係も慣れみたいなものがあると思います。私は。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今同期からLINEがあり、私が体調崩して仕事を休んでしまい、師長さんや他のスタッフの方が心配していたと聞きました。申し訳ない気持ちと嬉しい気持ちがありました。 でも明日の指導者が私の苦手な人であることを知り、行きたくないと言う思いが強くなってしまいました😭 明日仕事だって思うだけで胸が苦しくなり、涙があふれてきます。とても辛いです。 病院を受診するべきなのでしょうか…

1年目人間関係新人

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

82020/06/04

ななは

急性期, 新人ナース

お疲れ様です。私も一年目です。 気持ち、痛いほど分かります。 でも自分の体を守れるのは自分しかいないので受信するべきだと思います!! ちなみに、私も胃が痛くて仕事にならず欠勤して受診しました◡̈*.。

回答をもっと見る

看護・お仕事

この間、吐き気と胃痛で仕事を休みました。 今日も吐き気と胃痛ひどいですが、流石に休めないので仕事に行こうと思います。 辛いです。

1年目新人ストレス

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

22020/06/05

ななは

急性期, 新人ナース

おはようございます。 私も吐き気と胃痛です。同じですね…ストレスでしょうか。 お互いがんばりましょう

回答をもっと見る

夜勤

最近夜勤が始まりました。 受け持ち約20人いますが 夜勤はどれくらい受け持つものなんでしょうか? 夜勤は二人体制ですが人数不足な病棟で 日勤でさえ二人の日もありました。 日勤で15人受け持ち、入院、エンゼルケアなど 慣れてしまい…感覚鈍ってます(笑)

受け持ち1年目新人

めぐ

総合診療科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

42020/06/04

える

消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科

独身の時ですが、3人夜勤で、2人受け持ち、1人フリー業務でした。 受け持ちに当たると、病棟が全部埋まるとMAX28人ぐらいの受け持ちです。

回答をもっと見る

看護学生・国試

休養中で明日勤務先から親と共に呼び出しくらいました。 なんのお話なんでしょうか。こわいです

新人ストレス病棟

Candy

内科, 病棟, 学生

12020/06/04

りん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院

親も一緒なら今後のことですかね?なんの話なのか聞かなかったんですか??

回答をもっと見る

新人看護師

今日、患者さんのお昼の薬を飲んだのを確認したのですが、処方箋にサインするのを忘れたかもしれません。。 サインをした記憶がありません、、、不安でいっぱいです。インシデントなのかなあ、、はあ、どうしたらいいんでしょう。サインしてあることを願う。

インシデント1年目新人

なつみ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 学生

32020/06/04

はるぽ

循環器科, パパナース

後日サインくださいませ

回答をもっと見る

看護・お仕事

点滴作成時、瓶から吸い上げるとき、入れるときに 空気が入ってしまいます😥 コツはありますか??

点滴1年目新人

わこ

外科, 循環器科, 新人ナース

32020/06/04

ユーラシア

内科, 外科, 病棟, 一般病院

シリンジを少しだけ引いてから瓶に針を刺します。 そして瓶を逆さまにします。 するとあら不思議、勝手に薬液が入ってきます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

昨日は体調が悪く仕事を休んでしまい、今日はもともと週休で休み。 明日は仕事だけど、この時間から憂鬱な気分になって泣きそうになります。辛すぎる…。

先輩1年目人間関係

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

32020/06/04

めい

外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院

大丈夫ですか?新人辛いですよね。仕事の前日すっごくいやになるの同じです。とりあえず友達とか母親に連絡しまくります。わたしも明日日勤です。無理しすぎず頑張りましょう😢

回答をもっと見る

看護・お仕事

自分のプリセプターになると厳しい指導になってしまうのでしょうか?他の同期の方についた時はそんなに厳しく言っているようには感じられませんでした。もしくは、あなたは〜が出来てないから。もう6月にもなって基礎的なこと言われているようではねーなどと言われると、比べるのはよくないけどやっぱり自分は同期の人よりも全然できてないんだろうなって感じます。😓😭私は同時に2つ以上の作業が出来なくて中々業務が上手くいかなくて難しいです。

1年目人間関係勉強

marin

総合診療科

12020/06/04

やさぐれナース

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU

わたしの1年目と同じです。 同期と比べられることはなかったですけどあれこれ言われ言われるがまま業務をするって感じでした。まぁ今思えば急性期だからバシバシやらないといけなかったのかなぁって。わたしは負けず嫌いだったので絶対出来る様になって見返してやるって思いながら仕事してました笑 多分心弱い子なら折れてたかもしれません…。 もう6月っていいますけどわたしは2ヶ月ならまだ知らないこといっぱいあって当然だと思いますけどね〜。プリセプターでも自分の立場と同じで考えて求めることが高い人もいますので、みなさんが出来ないことは同期も出来ないと思います!ただ言ってくれるか言ってくれないかとかもあります。

回答をもっと見る

163

話題のお悩み相談

キャリア・転職

有り得ない病院の対応…聞いてください。 3/31付で10ヶ月いた職場を退職しました。 次の病院が決まっていなかったので、社会保険を任意継続にしたいと病院に伝え、手続きをお願いしました。 しかし、「こちらでやっておく」と言われて、私自身何か書類を書いたり、手続きすることはありませんでした。 とても適当な病院だったので、ちゃんと手続きしてくれるのか心配で、退職前に3回ほど事務長にしつこく伝えたのですが、いずれも「大丈夫です、やります」の返答でした。 しかし案の定、退職後、待てど暮らせど書類は届かず、5月に入っても何の連絡もなかったため、病院に連絡しました。 すると、委託の会社(社労士?)に頼んでいるから、確認すます、との返答。 今日その会社から連絡があり、結局のところ、手続きされておらず、任意保険に入れなくなってしまいました。 向こうは書類を送った、と話しているのですが、私のもとには届いておりません。 送った送っていない、の話になり、何の証拠もないのですが、退職前に何度も確認していたのにきちんと対応されず、本当に腹立たしい気持ちでいっぱいで、この感情をどうしたらよいのか分かりません。 私はシングルマザーで娘を扶養しておりました。 持病があるため通院中ですが、保険証がないため自費で払ってました。 そういったこともあり、本当に怒りが収まりません。 結局、国保になるのですが、差額分はお支払いして、損がないように絶対します、と言われました。 訴えたい気持ちでいっぱいです。 どうしたら良いでしょうか。

転職病院

YU

整形外科, ママナース, 病棟

12025/05/13

看護太郎

精神科, パパナース

大変でしたね😢駄目駄目病院じゃないですか❗️私もシングルファザーで息子も高校生になり、甲子園目指して野球部で勤しんでるので、物入りで…金銭問題も大変です💦訴えて得になるのか?逆に弁護士費用等でマイナスになるのか?冷静に考えて対処して下さい😣私も離婚を突然切り出され、息子は私になついていたのを知りながら、「一緒に住まわせてあげる」の名目で法外と誰もが分かる金銭を要求されました…そして預けてあった私の通帳を返却された時、残っていた残金は数十万、引っ越し費用に全て使われていました。弁護士を立てて戦えば法外な金額は5分の1程度になる事を分かって、あえて金銭を残さず生活出来るギリギリのお金しか残さずにいたのです。早急に決断を迫られ、向こうの言うがままの条件でサインをしました。息子も「父ちゃんと住むー❗️(当時小)、と言ってくれました。お金には代えられない、今は黙って要求を飲むしか無いと、息子に代わるものは無い❗️と。その大金を払いながら、家のローンも抱え今生活しています。もう50才も超えたので持病もあって病院も通っています。話がそれてしまいましたが😅yuさんが損をしないで平和に暮らせるような選択をして下さい。争うにはそれだけ時間、費用がかかると思います。可能であればそれも有りだと思います。お子さんとの生活に支障をきたしてしまうなら、そんなくだらない病院に労力とお金をかける必要は無いのかと…。応援しています👍

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師になって1ヶ月の新人です。 配膳のときに、部屋移動していることをしらず食札に書いてある号室へ配膳をしてしまいインシデントを起こしてしまいました。患者さんに被害はなかったのですが、とっても怒られました。自分が悪いってことは承知なんですが、そのことで頭いっぱいになってしまいずっと病んでいます。1ヶ月ちょっとでこのインシデントを起こして先輩達もやばい新人って絶対に思ってるんだろうなとかいろいろ考えてしまって何も手につきません、、。

インシデント先輩メンタル

たちつてと

その他の科, 学生

62025/05/13

ムギントス

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 耳鼻咽喉科, リハビリ科, 救急科, ママナース, 脳神経外科

もったいない!そんなものインシデントでもなんでもないよ!普通は、スルーされることなのに、きびしいね?!

回答をもっと見る

キャリア・転職

50代前半で、ブランク18年です。 努力は覚悟してますが、看護師パート復帰出来ますかね? 復帰するなら、どのような職場おすすめですか? ブランク前は独身の頃に急性期病棟5年勤務、療養病棟3年、療養病棟にパート三年です。 そこから長くブランクあるのと年齢もあがったので、重労働は心配だし、老健や施設のパートはどんな感じかなと気になっています。

ブランクパート

レモン

内科, 外科, 慢性期

12025/05/13

もんはく

その他の科, 訪問看護

お疲れさまです。 オペ、障害者さんの施設、グループホームをまわり、病院経験5年ほどしかないため、医療行為経験未熟なまま今訪問看護しています。44歳です。 施設も考えたんですが、何となく介護さんとの連携が大変そうだな、と思って行きませんでした。なんかオンコールでも「そんなことで???」みたいなのでコールがあるとか、褥瘡管理に非協力的とか、、、。 施設は面接からの見学もありますし、見学からの面接もできるところはあるみたいです。訪問看護は体験で同行できることも。 しんどいけどやりがいある!って仕事場が見つかると良いですね。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

上がった👆変わらない🤔下がった…👇まだわからないその他(コメントで教えて下さい)

350票・2025/05/21

あります😰ありません😌お酒飲みません✖その他(コメントで教えて下さい)

499票・2025/05/20

自分のお腹の虫も鳴る🦗患者のMy調味料に興味が出る👀当日の夜ごはんの献立が決まる✨自分の好きな順番で食べさせがち💦その時の季節やイベントを感じる🌸ミキサー食など、説明に困る…😓”無”の時もあります…。その他(コメントで教えて下さい)

514票・2025/05/19

経験あります🙆経験ないです🙅制度はあるけど当番が回ってこない…食事の提供がありません💦その他(コメントで教えてください)

563票・2025/05/18

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.