仮眠」のお悩み相談(7ページ目)

「仮眠」で新着のお悩み相談

181-210/213件
看護・お仕事

私の勤務している病院(3交代)は日勤終了後に一度自宅に帰り、また深夜勤務をするという勤務体制です。他の病院もそのように3交代してますか?また、一度自宅に帰って仮眠しようとしても夜中にまた行かないといけないと考えると全く寝れません。何か良い方法はありますか?

三交代仮眠夜勤

トマト

救急科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 一般病院

112020/01/06

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

日深は普通にありますよ〜。早深もあります。わかります、考えるほど寝れないですよね〜 日勤続きの深夜入りは疲れて寝れるんですけどね。ブロチとか飲みたいレベルです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

2交替制で月7夜勤してます。 寝起きが悪く仕事中仮眠をとりません。 夜勤入る前に寝溜めしますが 朝明けてから夕方まで寝てしまいます。 結婚を機会に姑と住むことになり 夜勤前の寝溜めも 明けの睡眠も今まで通りできなさそうです。 一緒に夜勤してるスタッフは子持ちが多く 朝から家事とか普通にしてるみたいです。 眠くならない秘訣 睡眠時間が短くても大丈夫な 体づくりあれば教えてください😂

仮眠二交代明け

ゆう

内科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

172019/12/16

モーモー

産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

単純に慣れかと思います。 私も結構寝たい人でしたが、結婚し、子どもも産まれたらそうせざるを得ない、眠いが眠いと言ってられない生活になったら慣れました。 続けていればそういう身体になるのかと…回答になってなくてすみません 大変ですよね 皆寝ないでくるのが普通です 眠くならない秘訣より、眠くなりそうなら部屋周りしてみたり、コーヒー飲んだりしてる人もいます。 あとははっきりお姑さんに現状を伝えて寝る!が一番かと。 私も教えてほしいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の夜勤の仮眠、ちょっと怖かった。 合計4時間半やって最初の2時間寝れなくて やっと睡眠できた時の夢が 大寝坊して相方に激怒される、入れ替わりに相方が休憩入った瞬間急変 という悪夢、もちろん夢。 次に見た夢が 仮眠後にやる仕事を全て終わらして日勤に申し送っている夢 もちろん夢。 その次は 家に帰って爆睡している夢 もちろんこれも夢 仮眠から完全に現実に戻った瞬間の絶望感、半端ない。 まだ夜勤やん。

仮眠急変休憩

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

22019/11/30

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

お疲れ様です。 夢の中でも仕事仕事で、悪夢でしたね。そういう時って起きても体が全然休まってないですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

長文ですみません。 暦通りの勤務にいつの間かなってからもう何か月も経ちましたが、やっぱりまだイライラしてしまいます。 水曜日あたりから、普通は最長でも3日勤したら休みなのに後2日も日勤がある、また朝早く起きなきゃいけないと思って余計にイライラします。 水曜日はだいたい帰ったらご飯食べたり、お風呂に入る前に仮眠取らないと木曜と金曜は乗り切れません…。 暦勤務だと平日の病棟会の日は必ず日勤だからすごく辛いです。  今は看護業務から何ヶ月も離れてしまって元の業務に戻るために私だけ別メニューで、勉強したり人形で練習したりして現場から離れてるから病棟会に行きにくいんです。 仕方なしに行った病棟会で、師長がみんなの前で公開処刑のようなことを言われてトラウマになってしまったから行きたくないって言うのもあります。 昨日の病棟会の資料を見たら、私のことを完璧に考えてないような内容の文章があったから、出席しようか悩んでいたけど行けませんでした。 日勤で病棟会を欠席したのは3回目ぐらいになってしまいました。 本当は行かなきゃ行けないことは分かっています。だけど、メンタルギリギリで頑張ってこれ以上傷付くのが怖いから出席できません。 でも、欠席すると行かなかったことに罪悪感が残って落ち込んでしまいます。 辛いです…。

仮眠師長メンタル

ひび

一般病院, 透析

12019/11/28

つむぎ

急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU

お疲れ様です。 部署異動か転職はできないんでしょうか?🤔 トップが変わるだけでも結構違ったりしますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

老人ホームの夜勤についてです。前は病院だったので夜勤だと3時間くらい仮眠時間があったと思います。今勤務してる老人ホームは夜勤で1時間しか仮眠時間がありません。なので眠ろうとした頃には起きる時間になってる感じです。明け前は眠くてヘロヘロ状態です。皆さんの所はどんな感じでしょうか?

仮眠明け夜勤

だんすぃ

その他の科, 介護施設

22019/10/16

風のような人

その他の科, ママナース, 派遣

私も老健でした。(^o^) 老健は休憩が平均2時間位でした。長い所は3時半。短い所は90分でした。(^o^)私は、短くても長くても体が慣れると思いますよ。ただ休憩が長いほうが体休めますもんね。‼️

回答をもっと見る

看護・お仕事

1年目に入り約6ヶ月経ちました。 半年も経ったのに、出来ないことだらけで、毎日出勤したくないと思ってしまいます。 同期の中でも1番できてないと思ってしまいますし、私自身この仕事に就いて、向いてないと思うことが多いです。 毎日、眠れなくて、3時間睡眠当たり前で、夜勤の休憩の2時間も仮眠が取れないことが多いです。 全て、甘えなのでしょうか? ストレスコーピングや自己管理ができないことによる過度なストレスが溜まってるだけですか? 本当にちゃんと仕事ができません。 1日も今日は上手くできたって思えた日はありません。 そう過去に悩まれた方は、このアプリの中にいらっしゃいますか? どうすれば、この気持ちの整理がつけられるのでしょうか? 辞めた同期は2人います。 同じ様に、辞職や転職を考えるべきでしょうか?

仮眠休憩同期

わらび餅

消化器内科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

132019/10/21

旅する看護師

循環器科, その他の科, 病棟, 一般病院

周りと比べる時点でフォーカシングイリュージョンに陥っているのではないかなと思ってしまいました。 なぜ看護師になろうと思ったのでしょうか? なりたくてなった仕事ではなかったんですかね。 視点を変えてあげることも必要ですし、辞めたいと思ったならば辞めてもいいと思いますよ。 その環境にいることに労力を費やしますからね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

妊娠中。うちのクリニックにある腹部エコーでお腹の赤ちゃんみれるかなって思うとやりたくてムズムズする。夜勤の仮眠時間にこっそりやってみようかな🤭 でも職業倫理的にだめだよな。って葛藤笑 だって月1回の検診までながいんだもんなーーー 生きてるか不安なんだよーーー

仮眠妊娠クリニック

ゆん

精神科, 病棟, クリニック, 透析

32019/09/30

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

ご妊娠とのこと、おめでとうございます! 赤ちゃんの健診まで長いですよね。ほんと毎日でもエコーで見たい気持ちわかります♡ 私の助産師の友人はよく職場でエコーで見てたみたいです^_^

回答をもっと見る

看護・お仕事

二交代制の仮眠時間って、実際、どれくらいの時間取れてますか?仮眠時の場所や、ベッドは?

仮眠二交代

愛を下さい

内科, 外科, 急性期, 病棟

42019/10/08

ちくわ

内科, 急性期, 超急性期, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, SCU

うちの場合は、12床で4人夜勤なのですが、夜中の入院が重なったり急変あったりすると全然取れない時もありますが、基本的には2~2.5時間くらいは取れますね。 仮眠室も2つ(1つは倉庫兼用ですが)あります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の夜勤はいつにも増して大変だった。 認知症のおばあちゃんが痒がって大声出ててさすってあげたら落ち着いたからコール対応してたすきに点滴自己抜針されるし、仮眠休憩の時間帯に認知症のおじいちゃんがソワソワし始めて介助しようとすると怒って興奮しちゃうしトイレコール3件くらい被るしトイレ行ったはいいけど空振りだったり何も用ないのにコール頻回の人いるし聞きたいことがうまい具合に伝わらず見当違いなこと言ってくる人もいたり。なんにせよアラウンド90が多すぎる… あーあ、疲れた

仮眠休憩点滴

ほし

呼吸器科, 病棟, 一般病院, 慢性期

52019/09/15

ワン🐶

内科, 外科, 精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 老健施設, 一般病院

大変な夜勤でしたね。お疲れ様でした。 忙し過ぎて、何がなんだか わからなくなる時もあります。 私は、施設なので、認知症の方ですから 笑って終わる時もありますけどね。 今夜は、ゆっくり過ごしてくださいね😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤中。ぼーっとしている頭で先輩が仮眠中の部屋を凄い勢いで開けてしまった… 案の定気づかれてしまい、ご迷惑をおかけしました💦 やらかしたぁぁあああ😰

仮眠夜勤先輩

さく

外科, 病棟, 一般病院

12019/08/23

nico

整形外科, 産科・婦人科, クリニック

わー!私も昔同じようなことしてしまったのを思い出しました( ; ; )笑 仮眠室に印刷機があって、仮眠されてるのをすっかり忘れて、印刷しようと思い切り開けて電気付けてしまった😭 優しい先輩だったので良かったけど、申し訳なさすぎました😢

回答をもっと見る

看護・お仕事

消化器外科・内科病棟(実質小児以外の混合で終末期あり)です。ハイケアあり。2交替。夜勤で受け持ち1人で20人以上。情報収集のために早い人は定時の2時間前から出勤。二次救急で夜間オペあり。仮眠なんて取れないこともザラ。ほかの所の夜勤はどうですか?

二次救急仮眠二交代

女社会マジ卍

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 回復期, 終末期, オペ室

22019/08/19

みにょん

私の所は3交代で、準準深深と続くので4日連続2-3時間前に来て20人以上の情報収集をみなさんしてます。ほんと、疲れますよね😢日々お疲れ様です!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

せっかくの仮眠時間…ねれない。

仮眠

りり

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, 終末期

42019/08/06

あや

内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 病棟, 大学病院, 透析

お疲れ様です! ねれない時ありますよね💦 朝の巡視が恐ろしくもあります。笑 私の先輩は寝られないので、あえて寝ないでゲームしたり映画見てるって方もいますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤疲れた。夜勤は2人体制で 1人が受け持つ患者は20人程。 その内、ラパ胆のオペ3人、マンマのオペ1人、 あと開腹のオペ後で処置の多い患者がいて その他にも頻コールの人たちが4〜5人、 不穏が2〜3人。 鳴り止まないナースコール、 点滴やオムツ交換、検温とかのラウンド、 仮眠どころかご飯も食べる時間もなくて ほんとうに疲れた。 もう少し夜勤の体制なんとかならないかなぁ。。

不穏仮眠ナースコール

おもち

急性期, 病棟, 一般病院

22019/05/22

みい

急性期, 超急性期, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

こんにちは。 急性期はどこも同じなのですね。笑 私のところもそうです。笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日、初めての夜勤です! 緊張してます! ところで、先輩方は夜勤の時はコンタクトどうされてますか?コンタクトしたまま仮眠すると目がゴロゴロするし、かといって病棟でコンタクトを取ってメガネを付けるのも面倒です...(視力に左右差があるため眼鏡は長時間つけれませ)

仮眠夜勤先輩

ぽん

精神科, 皮膚科, 総合診療科, 新人ナース, 脳神経外科

42019/05/16

pipemi

循環器科, 産科・婦人科, 離職中

私は仮眠時はコンタクト外して、ワンデーなので新しいのつけてました。 コンタクトもったいない、と思う気持ちより、仮眠でしっかり寝たい、の方が強くて。笑 でも、明けで予定がなければ、そもそも最初からメガネの日もありましたね〜。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ただ今夜勤中。というか仮眠時間。最近仮眠時間本当に寝れない。辛いよ〜

仮眠夜勤

ちんねん

総合診療科, 老健施設, リーダー, 慢性期

12019/05/10

Tukiakari

内科, 病棟, クリニック, 一般病院, 透析

仮眠中でも、ナースコールやモニターの音を聞きながらなので、休んだ気にならないですよね。結果的に朝になってから、落ち着いていてよかったなー って思うことはあっても。目を閉じてるだけでも休まるから、ちょっとでも休憩できると良いですねー。がんばって。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤の前、どんな風に、すごされてますか? 最近は、療養型につとめているので、、 だいたい落ち着いています 2時間の仮眠もあります いまのところ、なにかあったら、、 と思い、しっかり、寝て準備しますが、、 落ち着いてたら、仮眠時間ねれなくってー なやんでます 人生ねすぎかな?って

仮眠夜勤

にこにこ

内科, ママナース, 病棟, 一般病院

22019/05/11

のだめ

救急科, ママナース

完全なる三交代です。なので、仮眠規則はありませんが、全体的に落ち着いていればうとうとしていた時期もありましたが…今は救命救急センター勤務なので、いつホットラインが鳴るのかわからないのでドキドキです。 準夜勤は帰っても寝れずに朝まで過ごして日中短時間で集中爆睡です😆これを2日。深夜勤は殆ど動いて仕事に出てきちゃいます。中日はしっかりと寝て仕事に備えます。深夜入りと明けの日は勿体なくて、買い物したりヒトカラ行ったりします。ま、パワフルに動いてます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

仮眠で寝れない時、寝れるコツ?? みたいなのはないですか??

仮眠

るんるん

外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 一般病院

162019/04/19

青いコアラ

泌尿器科, 介護施設, 慢性期, 終末期

1人で横になれる環境なら身体を締め付けてるものを緩める、外す。頭を休めるためにケータイは見ない、目を閉じて頭空っぽにして大きく深呼吸すると少しは寝られますね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

看護師であり、ママでもある方に質問です! 昨年春に2人目を出産し、4月から職場復帰します。 日勤、夜勤入りと明け、どんなスケジュールで過ごしていますか? ちなみに夜勤は、以前は3交代夜勤でしたが、休んでいる間に2交代夜勤に体制変更されています。 夜勤前後の過ごし方について、教えて頂きたいです。 夜勤入り前の仮眠は、どのくらいとっているか?明けは帰宅後、どれくらい休んでいるか? 自分の時間の作り方、子どもとの時間の作り方などなど、教えてください。

仮眠明け子ども

ママナース

内科, 外科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 病棟, 大学病院

22019/03/23

れおみ

その他の科, 一般病院

私も2交代制の夜勤ですが、入の日が平日だと子供たちが居ないのでゆっくりは出来ますが、基本子供がいても居なくても仮眠は1時間ぐらいしか取ってないです(笑) 明けの日は、平日だと子供たちが帰ってくるまではひたすら寝てますが、休日の時はほぼほぼ寝ずに子供たちと遊んでいます(*>ω<*) 自分の時間は平日休みや平日の夜勤入りの時だけですね☆彡

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちは。私は3交代勤務をしています。帰って仮眠を取り深夜に出勤するのですが、なかなか眠れないことがあり そんな時は深夜帯(特に朝方)すごい睡魔が襲ってきて辛いです。 3交代勤務されてる方で良い仮眠方法があればアドバイスお願い致します!

三交代仮眠

くろーばー

精神科, 病棟

92019/02/21

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

3交代してた頃は私もほんとに日勤→深夜がつらかったです あったかくするのが大事って読んだことがあったので、帰ってすぐシャワーして横になるってのはしてました でもなかなか寝れなかったですやっぱり…

回答をもっと見る

職場・人間関係

二交代の夜勤をやっています。 管理当直や検査科などは仮眠室がありますが、病棟看護師には仮眠室が与えられていません… 夜勤中仮眠をとることができず身体的にキツイです。 皆さんの病棟は仮眠室ありますか?? また、仮眠できるくらい休憩ありますか??

仮眠二交代休憩

ぽっきー

内科, 呼吸器科, 病棟

142018/12/26

ミミリ

内科, 外科, 病棟

私は3交代でしたが、仮眠室はありませんでした。10年間夜勤をして1回も仮眠をしたことはありません^_^ きっと2交代は長いのでその違いだと思いますが、2交代で仮眠ができないとだいぶ体がしんどいですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤の仮眠時間は何分くらいありますか? 私は夕飯50分+仮眠90分の2回休憩です。

仮眠休憩夜勤

疲労

救急科, ICU, CCU, HCU, 保健師, 大学病院

42019/02/06

夏目

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 一般病院

私は1時間半〜2時間です

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤中の休憩について質問です。私は三交代勤務なのですが、休憩中に仮眠しようかどうか迷います。友達は寝ると起きれなくなるからと休憩中もずっと起きています。寝たほうが疲れは取れますか?みなさんどうしているか教えてください(^ ^)

三交代仮眠休憩

りんまま

循環器科, 病棟, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣

92019/01/21

あど

消化器内科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 一般病院

はじめして。あどです。 三交代をしていたことがありますが、休憩は1時間でした。あまりにも疲れて集中できないときはアラームをかけて15分ほど仮眠していました。それ以外は仮眠せずゆっくりしていました。参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

仮眠について質問です。私の職場は勤務が2交代または3交代でシフトが組まれております。私は仮眠をうまくとることが出来ず、眠気が来る頃には休憩が終わってしまいます。皆さんも夜勤の時には仮眠をとられると思いますが、時間内にうまく仮眠をとる工夫などがあれば教えてください。よろしくお願い致します。

三交代仮眠二交代

くろーばー

精神科, 病棟

92019/01/27

りょー

内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

仮眠とるのむずかしいですよね…… 私もうまく仮眠できないことあります スマホを見ると寝付きが悪くなるみたいなのを見たことがあるので、休憩入ったらスマホは最初に確認だけしてそれ以降はあまり見ないように気を付けてます。 この効果がでてるかは分からないのですが……😱

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤明けの過ごし方についてです。 私は二交代で働いていた時、夜勤明けをそのまま起きて過ごすことで連休の感覚を増やしたく、帰宅後1時間半仮眠をして、お昼から活動するようにしていました。 ただ、今思うと身体が悲鳴をあげていたようにも思います。。 皆さんは夜勤明けはどのように過ごされていますか??

仮眠二交代明け

eecow

内科, プリセプター, 訪問看護, 離職中

32018/11/06

らっきょ

小児科, 急性期, 病棟

私も基本2交替です。夜勤明けは予定があればそのまま起きてます。ただ寝ないとしんどいので、夕方や夜から予定を入れて、それまでは寝ていることが多いです。時々準夜→休みがありますが、その時は休みでもあまり休んだ感覚が無いので予定入れず家でゆっくりしてることが多いです😞

回答をもっと見る

看護・お仕事

2交替の病院に勤めています。 夜勤の仮眠時間が2時間あるのですがなかなか眠ることが出来ません(*_*) 寝ても2時間とか、、 上手く仮眠をとるコツはありますか?? よろしくお願い致します。

仮眠夜勤病院

ゆうき

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 透析, SCU

12019/01/14

youuka

その他の科, クリニック

こんにちは。 私も夜勤をしていた頃は寝れた記憶げありません。でも、自分のブランケットや枕を常備しはじめると、少し状況が改善したように思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

2交代で勤務されている方に仮眠時間について質問です。みなさんが働いている病院ではだいたい何時間ぐらい仮眠時間をとれますか?メインで働いている病院は1人夜勤なので、隙をみてという感じなのですが、バイト夜勤の方が私の周りよりも仮眠時間が短いので気になりました。働いている科にもよると思いますので、何科で平均何時間ぐらいの仮眠時間かを教えて下さい!

仮眠二交代アルバイト

れいと

産科・婦人科, クリニック

152018/12/11

saku

内科, 循環器科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 一般病院

循環器病棟の時はだいたい22時〜5時までの間でその日の仕事状況を考慮して夜勤リーダーが割り振っていました。 落ち着いていれば2時間、全然取れない日もありますが、多くの夜勤では1時間〜1時間半くらいは確保するように出来ていたかな、と思います。 ちゃんと取れるかどうかは自分の受け持ち患者の状況次第ですが。 スタッフが常時2名は病棟に残る様に配慮するので、3人だとキツキツ。4人だと2人づつ取れるのでゆとりがありました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさんは夜勤で平均どれくらい仮眠時間をとることができていますか?もちろんその日の忙しさにもよるかとは思いますが……。また、何時間くらい休めると体力的に無理なく働けますか? 私の職場はだいたい平均して2~3時間です。

仮眠夜勤

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

72018/11/30

sachi

内科, 外科, 整形外科, 総合診療科, その他の科, 新人ナース, 病棟

私のところは二交代制ですが平日だと短い夜勤で19時半からの場合は仮眠時間は1時間半、休日の長い夜勤だと16時半から勤務なので2時間の休憩は貰ってます! その他別でご飯休憩を少しもらってます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

2交代の夜勤の休憩時間について質問です。 私の病院では、夜勤3人体制、ナース2人、介護さん1人で行っています。仮眠時間が各2時間半あり 1 23:00-01:30 2 0:30-3:00 3 01:30-04:00 といった感じです。これでは、どうしても1番休憩と3番休憩の人が1人になる時間があり コール頻回や徘徊の対応(精神科なので)など対応困難な時があります。 時間帯の見直し等行ってきたいのですが みなさんの病院での休憩時間を参考にさせてください。

仮眠休憩介護

koume

精神科

62018/09/17

アンナ

総合診療科

うちは3人看護師で2交代です。 21時から約30分ずつご飯休憩に行きます。 でも、何時と決まってなく、24時までに三人休憩に行くといったかたちで、1時前後から一人1時間程度の仮眠を順番に 取るといったかたちで、これも朝の5時くらいまでに三人が休憩に行ければOKで、暇な夜勤なら1時間30分ずつ、忙しいときは仮眠なし!と臨機応変で休憩してます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤やってる方に質問です。メイクは夜勤中してますか?落とす方はどのタイミングで落としますか?朝に向けてまたメイクしますか? 私は仮眠前に落として朝までノーメイクです! みなさんはどうされてるか教えてください!

メイク仮眠夜勤

amons0802

急性期, その他の科

92018/09/14

ハリネズミのたね

その他の科

私の場合は、夜勤入りからポイントメイクのみです。 化粧水はしっかりつけています。あとは顔色がわるいのは、マスクで完全にフォローします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤の勤務時間は何時から何時で、どのくらい休憩がありますか?私のところは、19時半から9時半でご飯30分、仮眠1時間半です。。皆さんのところはどうなのでしょうか。

仮眠休憩夜勤

おでこちゃん

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, その他の科, 病棟, 訪問看護

102018/11/11

アイカ

内科, 新人ナース

私の病棟では二交代制なので夜勤が17時45分から朝の8時45分でご飯45分、休憩は1時間半です。仮眠は交代でとっています。

回答をもっと見る

7

話題のお悩み相談

看護・お仕事

最近は医療職に限らず、髪色などの社則が自由になっているところも多いと聞きます。職場で髪色などの身だしなみの決まり事はありますか?また、これはあり得ないと思う規則とかあれば教えて貰いたいです! 私の所は髪色は明るすぎなければ良い、となっていますが、みんな色が抜けてめっちゃ明るくなってますね。また、以前の職場では白ソックス指定だったのですが、汚れが目立ってより不潔感が増す気がして苦手でした。

髪色施設クリニック

きなこ

内科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院

22025/04/29

にこ

離職中, オペ室

オペ室だったので、髪色は割と自由でした。青とか、金色に近い人もいましたよ。帽子被っちゃえばわからないし、入り口も病棟とは違うのもあって、何も言われませんでした。 ただ病棟は厳しいみたいで、明るさとかは厳しく言われてたみたいです。 師長のさじ加減もあるのかな… ただピアスに関しては揺れるものNGはわかるのですが、耳たぶ意外には着けちゃダメっていうのがありました。 一つで邪魔にならず、耳の軟骨に付いてる分には良いと思うのですが、なんとなく、上の人達の主観かなっていう規則も多いですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

先月からクリニックに転職し、常勤で働いています。 子どものお迎えもあるため、時短にしています。 社会保険を適用するため、月130時間以上働かないといけないので、週1回程度のみしか時短は使わないようにしています。 子どもの進学があり、卒園式や入学式などのためお休みをもらい、まだ有給もないので欠勤扱いとされていますが、行事の日は半日は出勤するなど、できるだけ出勤するようにしていますが、クリニック自体の休みや、祝日などもあったため、院長から社会保険適用のための時間が足りないと言われました。 元々院長は150時間の予定だったようで、言われ計算しましたが全てフルタイムで出勤しても140時間と少しにしかならず、その旨伝えると140時間で良いと言われ、時短なら130時間となりましたが、その分基本給が低くなり、また全日出勤しないといけないこともあり、正直きつくなってきました。 きついならパートにして週3出勤でも良いと言われましたが、社会保険は使えないし、扶養に入るということも考えていなかったので正直悩んでいます。 週3パート、残り2日を他でパートにしてダブルワークも考えましたが、そうなると国民保険になるし高くなるのは嫌だなと思っています。 クリニックを辞める選択肢も考えていますが、オペに入る練習中のため、中途半端で辞めるのもどうかなと思い悩んでしまいます。 皆さんならどういう風にされますか?

クリニック子ども正看護師

まーち

その他の科, ママナース, クリニック, 外来, 一般病院, 保育園・学校

02025/04/29
看護・お仕事

今勤めてる介護施設以外、これまでの職場の看護師の制服のピンク率の多さといったら!!!! ピンクは優しい雰囲気だから、とか色々言われますけど私はピンクは嫌派🙋‍♀️ ナースマンはスクラブなのにーと思う所もありました みなさんの職場の制服、どんな感じですかー???

スクラブナース服

あべち

リハビリ科, 救急科, ママナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

72025/04/29

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

そう!そうなんです!ピンクすっっっっごく嫌です!男性はシックな青や臙脂で格好いいのに…って思ってます。男性だから女性だからと色を強制するのは差別では?女性だってピンク嫌いな人はいるし、男性だってピンク好きはいます! 後ちょっと逸れますが白パンツも下着が透けるからやめてほしいです~!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

まだ返済中お礼奉公制度の最中完済している奨学金を借りていないその他(コメントで教えてください)

162票・2025/05/07

常にそばに置いて自由にOK🍹終わるまで飲めません💦禁止ではないけど、なんとなく×😿分かりません。入浴介助しません🙅その他(コメントで教えてください)

464票・2025/05/06

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

534票・2025/05/05

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

535票・2025/05/04

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.