救外icuで勤務しています。転職にあたっておすすめの転職サイトを知りたいです。できれば単発でのサイトと就職する際のおすすめのサイトを知りたいです。今年度は単発で仕事をして来年度より就職したいと考えています!
単発転職サイトママナース
せいな
ICU, ママナース
しーくん
病棟, 慢性期
先輩はMRT看護師のサイトで仕事してました! また応援ナースなどは夜勤一回で4〜5万が相場で夜専だったら最低9回なので総支給45万とかでしたよ!休日も多いのでそこで単発バイトも入ってすごく稼いでる人もいます!
回答をもっと見る
単発アルバイトの訪問入浴の経験がある方に質問です。 訪問入浴をする際に気をつけていることはどんなことですか? 単発アルバイトなので初めての現場で、初めてのスタッフと、初めての利用者さんを相手にして業務に当たりますよね。 なので良く言えば全てが新鮮、反対に言えば分からないことだらけです。 みなさんが気をつけていることがあれば参考にしたいです。
単発アルバイト
はくまい
消化器内科, 訪問看護, 消化器外科
ここ
その他の科, 派遣
はくまいさん、こんにちは! 私も何度か訪問入浴でお仕事をした経験があります。私が1番驚いたのは、おしもを素手で洗うというところです(事業所にもよると思いますが。)後は簡易的な浴槽を運んだりと結構ハードだったのを覚えています!休憩も移動などがあるため、まとまった時間でとることは難しかったですが、いい経験になったと私は思っています。慣れないことで大変かとは思いますが、応援しています!
回答をもっと見る
現在はフルタイムで働いていますが、退職を検討してます。 看護師の単発バイトだけで生活している方いらっしゃいますか? どんな単発バイトを行ってますか?
単発アルバイト転職
sakikisa
内科, 訪問看護
ひかり
救急科, 病棟, 外来
単発バイトのみの生活ではありませんが、常勤で働きながら夜勤明けやお休みの日にアルバイトしています! 一日3〜4時間程度でデイサービスでの健康管理や訪問看護のアルバイトなどしています! 最近は看護・介護向けの単発バイト探しのアプリもあるので、見つかりやすいです。
回答をもっと見る
副業されている方で、単発のアルバイトされている方いらっしゃいますか? されている方はどのようなお仕事で、時間はどのように工夫されているか、良かったら教えて下さい!
単発アルバイト
ゆめ
その他の科, 保育園・学校
ねーちゃん
内科, 呼吸器科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 派遣
休みの日に、副業で日勤。 本職の夜勤明けの日に 副業で夜勤入り。
回答をもっと見る
21年卒で新卒で看護師になりました。その後約1年9ヶ月病棟で働き退職しました。今は治験関連の企業で働きながら、予定のない土日に単発の看護師の派遣をしております。 土日だけ、となるとなかなか仕事が限られてしまっておりますが、看護師の資格を活かして別の常勤をしながら働いている方等いらっしゃいましたらどのようなことをしているのかお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
単発派遣退職
mai
内科, 急性期, 離職中
mamorimo
総合診療科, 一般病院
やはり土日だけで看護師の仕事となると、派遣の単発で頑張るしかなさそうですよね。 看護師の資格を使わない職種なら土日でずっと長期に働けるところはありそうですが。 看護師オンリーとなると、直接アルバイト契約して土日限定で雇用してもらうのが安定してていいと思います。 頑張ってください。
回答をもっと見る
看護師の単発バイト(健診)の募集している求人サイトを教えて下さい。MCナースは登録してあるのでそれ以外でお願いします。
単発アルバイト求人
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
かおり
その他の科, 派遣
MRT、ルフトメディカルケア、スーパーナースが単発バイトの募集があります。
回答をもっと見る
単発でバイトをしたいと思っています。タイミーやカイテクなどのアプリをダウンロードしてみましたが、自分の住む地域ではうまく看護師のバイトがヒットしません。 おすすめのアプリやバイトを探すのに便利なものがありましたら、教えていただきたく質問しました。 宜しくお願いいたします。
単発アルバイトパート
うずら
精神科, ママナース, 病棟, 慢性期
まるこ
救急科, 急性期, ICU, 病棟, 脳神経外科, 慢性期, SCU
単発バイトを以前にしていた際には、単発バイト用の人材派遣会社があるので、そちらに登録をし、お仕事をしていました。 地域に合わせた紹介もしてくださるので、是非、うずらさんのやりたい単発バイトも見つけやすいのではないかなと思います! 良いお仕事がみつかりますように!
回答をもっと見る
以前単発で看護師の仕事をしていました。その時は検診や保健所の仕事がありましたが、最近は見ないです。時期的なものでしょうか?
単発
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
はらぺこ
その他の科, 離職中
保健師の資格を持っていないので、保健所はわからないのですが、検診の仕事も募集していることがありますよ!やはり春〜夏が多い印象はあります。献血のバイトなどは年中募集しています。 単発/日雇いの仕事は労働者派遣法改正に伴って募集が厳しくなったと聞きました。もしかしたらその影響もあるかもしれません。 個人の主観も入ってしまって申し訳ありませんが、参考になると嬉しいです!
回答をもっと見る
単発の看護師のバイトをした方に質問です。 単発バイトで苦労したことなどありますか? どれぐらいの日数働きましたか? よければ教えていただきたいです。
単発派遣転職
さくら
内科, 病棟, 一般病院
ネコ
透析
月1〜2くらいで訪問入浴の単発やってました。 手が荒れるのと、車移動で乗り心地があまり良くないので腰が痛くなります。 仕事内容は難しくなかったです。時給も1,600円くらいで他の単発より高めでした。
回答をもっと見る
生後半年の子供がいます 子供がまとめて眠れるようになったら単発で仕事を再会しようかなと考えています。旦那の休みは家族で過ごしたいのでそれ以外の日で3時間程度単発不定期で働こうと思っていますがその時に預かり保育を利用したいです。 地域の保育園は1時間300円から。ほとんどの求人が時給1000円以上はするので無駄では無いですかね?どのくらいの額、通勤距離であれば働くべき求人だと思いますか?(市内、預け先から〇分、預かり保育より〇円高い など)
単発旦那求人
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
保育園1時間300円で3時間働いて900円 仕事の時給が仮に1,300円とするとNana さんの時給は1,000円 無駄ではないです。 しかしながら、お子さんを預けてお迎えに行くまで3時間で考えると…実務的に2時間くらい。 そうなると2,000円のお給料で900円の保育料… 私なら単発バイトをご主人のお休みの前日に夜勤とか探すかもです。 「ご主人の協力が有れば。」のお話ですが… 15時から18時などで預け、ご主人がお迎えに行く。夜はご主人に見てもらえる。 夜勤のバイトだと20,000円/1回とかで有ると思います😊 通勤時間はなるべく近くが良いでしょうね。車で10分から20分くらいがベストだと思います。
回答をもっと見る
今疑問に思ったのですが、看護師って病院以外のバイトってできるんですか? 看護師のバイトとかではなく、イベントスタッフや単発バイトってできるんですか? その病院の規則にもよると思うのですが…、単発バイト調べてて感じたので相談してみました!
単発アルバイト看護学生
りんごちゃん
その他の科, 新人ナース, 病棟
まる
訪問看護
病院によるかと思います! 私が以前勤めていた所は総合病院だったからなのか副業禁止でバレたらクビと先輩から聞きました。 でも、今は副業OKのところも増えてると思うので就職先の規則確認が人事に聞いてみたらいいと思います!
回答をもっと見る
派遣単発夜勤バイトで、何度も入っている病院があります。 17時からの夜勤開始なので、だいたい16時50分くらいに病棟に着いて業務開始しています。(他の派遣さんもだいたいそれくらいです。) この前、思ったより早く着いてしまい、16時25分に病棟ついて、休憩室でのんびりしてんですが、、、 同じ夜勤の常勤の方に『もう来てたんですね。◯◯のチェックしてもらっていいですか?(業務)』と言われてしまいました。 私は『時間外なので、、、』とやんわり断りました。その後、特に何か関係性が悪くなるとか仕事しづらくなるとかは無かったです。 正直、たまたま早く着いただけで時間外の業務させられのはちょっと納得いかなかったです。何度も入っているので、正直他のスタッフさんとだいぶ顔見知りになっては来ているのは事実です。 皆さんならどうしますか?
単発派遣アルバイト
まー
内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期
きゃ
ICU, 病棟, リーダー, 一般病院
勤務始まったらしまーす。って言うと思いますが、言われたことないですね😱
回答をもっと見る
収入にプラスαしたいので単発でバイト等考えてます。病院で働いてるので、病院にはバレずに行いたいです。プラスαで働くと、年末調整も面倒ですかね。 詳しく知ってる方いますか?知りたいです!
単発アルバイト病院
まるまる
循環器科, 病棟
2月に老人ホームの単発バイトやってみる!初めてで緊張するけど楽しく仕事できたらいいな。単発バイトで来る人の注意点とか、やってほしいこと何か知ってたら教えてください!
単発アルバイト
まと
内科, 整形外科, 泌尿器科, 外来
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
お疲れ様です! おそらく、薬のセッティング、入浴後の処置等をやってもらう形かなと思います。単発だといろいろな職場が見れるのでいい経験になりそうですね!
回答をもっと見る
副職として、派遣にて単発のお仕事を探しているのですが、いきなり初めての所での勤務は緊張してしまいますが、どんな分野のお仕事だと、単発でも比較的お仕事しやすいでしょうか?何か探すコツや、注意点があれば教えてください!
単発派遣
えみりん
クリニック, 検診・健診
あお
外科, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科
初めまして。訪問入浴の単発もありました。介護士さん数名と周り、バイタル測定をしたりしました。
回答をもっと見る
参考までに教えて下さい 単発バイトするなら、 9:00~18:00 と 10:00~19:00 どちらで 働きますか? 老人ホームです。利用者の昼・夕の食事介助と簡単な処置と爪切りをお願いしてます。 (急変したら外部受診アリ)
単発アルバイト
まりこ
総合診療科, 看護多機能
たこやき
NICU, GCU, 大学病院
私なら9:00-18:00で働きたいです。 理由としては、家族がいるので 生活リズム上、そちらの方が都合がいいからです。
回答をもっと見る
単発派遣で働いている方へ質問です。 登録している派遣会社は1社ですか? 派遣会社によって同じ求人の時給が違うこともあると聞いて。 もし可能ならオススメの派遣会社も教えていただきたいです。
単発派遣求人
sakura
ママナース, 派遣
あーち
外科, 循環器科, 病棟, リーダー
現在病院勤務を行なっているものです。単発派遣の経験もあります。 ナイチンゲールという会社に登録していました。 時給の比較はわかりませんが、メールで業務内容、募集日、時給など送ってきてもらえるシステムで私にとってはとても良いシステムでした。
回答をもっと見る
地域包括病棟で合計37名、夜勤受け持ち17-18人って普通でしょうか? ちなみに看護師2人、助手さん2人です。助手さんは受け持ちしません。 ちなみに看護師3人、助手1人で夜勤する事が多いみたいです。 派遣の単発夜勤で3万円でした。妥当でしょうか?ちょっと忙しい? あんまり地域包括病棟ってよく分からなくて、、、
単発派遣受け持ち
まー
内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期
ポジポジ
外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー
似たような病棟で回復期リハビリテーション科というところが私の病院にはあって合計40名を看護師2人か看護師2人プラス介護士1人で見てました。夜勤手当1万切るんですけどね…3万もらえるなら妥当ではと思います…!
回答をもっと見る
本業とは別に看護師としてアルバイトした方いらっしゃいますでしょうか? 今回は短期や単発のバイトのみの経験に限らせて頂きます。 また、その際どこ経由で求人を見たか教えて頂けると幸いです。
単発アルバイト求人
たか
救急科, 超急性期, ICU, 脳神経外科, 大学病院, SCU
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
メディカルコンシェルジュで求人を見ておりました(^^)
回答をもっと見る
心電図モニターの見方について。 新人看護師です。 夕方に夜勤へ引き継ぐのですが、その前にセントラルモニターを見て、日中のHR、波形、VPC単発があったのかなどのまとめを送ります。 ただ、セントラルモニターの何を見たらいいのか今だによくわかりません。 波形は見て調べて、サイナスかな⁇など分かるのですが、いつのどの部分を見たらいいかよくわかりません。 お手数ですが、ご教示願いたいです。
モニター単発心電図
あみ
内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
いつを見れば良いかは、勤務時間内ずっとです。
回答をもっと見る
単発で健康診断の採血経験のある方にお聞きしたいです! 採血の単発バイトに行ってみたいのですが、真空管直針採血を5年ほどしていません。 直針シリンジ採血は退職した1年半前までたくさんしていたのですが… スピードも求められると思うのですが、バイトに飛び込んでみてやっていけるでしょうか?
単発採血
sakura
ママナース, 派遣
リーフレタス
リハビリ科, 介護施設, 小規模多機能
こんにちは、まずは太くて弾力のある血管の方から始められたら良いと思いますよ☺️
回答をもっと見る
一旦退職して、違う病院や医療機関で嫌いだった方と再会した事ありますか? 都内で看護師してます。その方は別に普通なんですが、コロナ関係の単発バイトをした時たまたま遭遇しました。 世の中狭いなーって思った次第ですが、仮にこれまで苦手だった方と違う職場でばったり!!なんてことあった方いますか?そして、その後その人との関係性はどうですか?? その人との関係性やどのような印象かも含めてコメントいただけると幸いです。
単発アルバイト人間関係
まー
内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 ありました… 県立病院で働いていて、時々配置の関係で一緒にも働いていた先輩(年齢は親子くらい違いますが)が、私が転職していたクリニックに来て一緒に働くことに。 基本的に帰る方向が近いので一緒に電車に乗ったりもしました。 どちらかというと苦手な面がありましたが、結局?関係性などは変わらず… 数年後には私が(家族の介護などがあり)辞めることになりました。 それから10年ほど後に、母が具合悪くなり検査を含め数回通院しましたが、その方もベテラン看護師さんも理学療法士さんもいなくなってました…
回答をもっと見る
派遣での単発バイトをしているのですが、健診などは経験がないと応募できません。健診の単発バイトをしている人は初回の経験をとう得ましたか。
単発派遣アルバイト
tomdis
病棟, 脳神経外科, 一般病院
イワキ
産科・婦人科, クリニック
派遣に登録していた際に「未経験の方、相談してください」と書いてある検診のバイトがありそちらに単発で参加してから慣れている方向けのも参加できるようになりました。 健診バイトだと教えてくれる人がいない現場も多くごく稀に派遣の人たちが複数集められる健診バイトなどもあるのでそういうのを見つけられるといいですね。
回答をもっと見る
派遣看護師として単発のお仕事を探しています。健診業務に興味があるのですが、経験者が優遇されるためなかなかチャンスが回ってきません。経験者でなくても健診の仕事をするためには、どのようなアピール方法が有効かアドバイスいただけると嬉しいです。
単発派遣ママナース
ぴっか
美容外科, ママナース, 派遣
ふむふむ
内科, 呼吸器科, その他の科, 病棟, 離職中, 一般病院, 派遣
健診バイトは常に募集されてるので、そんな厳しい現実とは知りませんでした。 前日、直近でも募集はありますが、勤務場所までの交通費などを考えると、都市部に在住の方が優位かと思ってました。
回答をもっと見る
トミタ
外科, 一般病院
お疲れ様です。私はナースパワーの派遣で見つけました。ナースパワーのような職業紹介所に登録し、自分がしたい・場所・日時が合うものを担当に伝えたら良いと思います。職業紹介所によって、持っている仕事(場所)が違うと思いますので、いくつか登録するのをおすすめします。
回答をもっと見る
単発バイトを申し込む際に同性看護の観点から断られることもあります。 訪問入浴などが多いのですが、他にもこんな内容だと同性看護が求められることが多いという業務内容があれば教えていただきたいです。 毎回申し込んでから同性のため無理ですと言われると手間なので。
単発アルバイト
you
小児科, 病棟
kta
皮膚科, クリニック
私は美容クリニック勤務なので、全身脱毛の施術の際は断られることがあります。病院勤務の時は、入浴や排泄介助、若い方が患者さんの時は口腔ケアを断られた事例がありました。 あと、異性問題とは少し違うかもしれませんが、足浴をした時にアカが見られなくないから若い人には介助をしてもらあくない、というご高齢の方もいらっしゃいました。
回答をもっと見る
本業とは別に副業で何がお仕事をされてる方はいますか? 副業で看護師の単発のお仕事だったり、 まったく医療と関係ないお仕事だったり。 どうやって探したかも教えていただきたいです。
単発副業正看護師
なな
その他の科, 訪問看護
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 現在アルバイトしながら復職を目指してます… 副業といえるかは別にして、小田急のくらし、というサイトの読者リポーターしています。 報酬は高くないですが気楽(?)にできるのでオススメかもしれません。 またお店とか被っても問題ないみたいです… 報酬としては掲載記事1本につき500円、半年でMAX6500円のアマゾンギフト(電子版?)が貰えます。 どこかのSNSで見かけたのがきっかけでした。
回答をもっと見る
ワクチン接種や検診などの単発のバイトをしようと思っているんですが、単発のバイトはどこかに登録して派遣されるという形なんでしょうか? 単発で看護業務のバイトをされたことがある方、教えてください。
ワクチン単発副業
なみなみ
クリニック, 慢性期
🦸✨✨
内科, 呼吸器科, 循環器科, ママナース, クリニック, 外来, 消化器外科, 検診・健診, 派遣
MCナースネットに登録して、単発で健診のバイトしてます😊 求人が送られてきたり、ホームページに掲載されているので行けそうな日があれば問い合わせしてます😊
回答をもっと見る
ペースメーカーについて二つ質問なんですが ペースメーカーvvi 植え込みを行なった患者さんでpvcが単発で出ていることがあります。看護師として自覚症状、スパイクの変化の観察をし記録に残せば良いでしょうか? またペースメーカーを埋め込んだ後、ペースメーカーチェックがされる予定です。された後は何か注意すべきところはありますか?感度を変更した後、ペーシング不全を起こしてないかを確認していけばいいですかね。 よろしくお願いします🙇♀️
単発記録
み
内科, 病棟
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
どちらともに共通していることは、ペーシング不全、センシング不全が起きていないかの観察を行います。PVCに関しては、自覚症状の有無を観察すれば良いと思います。また、埋め込みを行ったあとは検脈を行いペーシングがきちんとされていることを確認しましょう。
回答をもっと見る
体調面や家族との時間をしっかり取りたいと考えていて、引っ越しを機に在宅の仕事に切り替えようと考えています。 現在もパートで看護師しながら在宅でウェブライターの仕事をしています。 収入面は問題ないのですが、社会人から働きながら看護学校に通って苦労したぶん、辞めるのも躊躇してしまっています。 引っ越しは移住で、リゾート地なので単発で働くリゾートナースなど気になってるのですが、紹介会社などおすすめがあれば教えてください(^^)
単発パート転職
みさき
内科, 循環器科, クリニック
しろとり
内科, 救急科, 病棟, 訪問看護, 離職中, 慢性期, 終末期
はじめまして。私は今スーパーナースとメディカルコンシェルジュを利用しています。 リゾートナースという文言はないのですが、特にメディカルコンシェルジュの方が派遣や代替派遣が見つかりやすいかな?と思います。
回答をもっと見る
年2回の各ボーナス1桁だけど夜勤5回以上して手取り月40万近いパターンか、夜勤は4.5回しても月は25万もないけど年2回の各ボーナス40万近く貰えるパターン。 皆さんならどちらを選びますか? ※人間関係、職場内容は同じとして。
手取りボーナス
さー
その他の科, 一般病院
あいこ
訪問看護
私は月々あった分使ってしまうタイプなので、ボーナスを40万程度もらって確実に貯金したいです。
回答をもっと見る
大手クリニック、個人クリニックのメリット、デメリット教えてください🙇🏻♀️ これまでは病棟勤務で、初めてのクリニック勤務の予定で転職活動中です。現在は内科、健診の大手のクリニック(全国に10店舗程度)で考えています。 大手クリニックのメリットとして、 ・病院からクリニックへの転職者が多く年齢層も同じくらい、平均年齢30歳 ・マニュアルがしっりしている ・大きめのクリニックなので急な休みにも対応可能 ・福利厚生充実 現在考えているクリニックは上記メリットが挙げられるかと思います。他にも何かデメリット等あれば教えていただきたいです。
クリニック転職
たぬき
内科, 外科, リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期
もも
内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 一般病院
私は個人クリニックで働いたことがあります。 病棟みたいに、複雑な業務や、体力仕事はなくて、淡々と仕事をこなせたから良かったかなと思ってます。 患者さんが多いときは、残業になることはあったと思います。 最後の患者さんが終わるまでは終わりません。 人間関係が固定化されて、逃げ場がないかもしれないけど、人間関係良ければいいと思います。 私がいたクリニックは、個人で、家族経営みたいな感じだったので、その家族の方とのお付き合いみたいなのも多かったです。 大手のところだと、ややこしいことはないかもしれないですね!
回答をもっと見る
私は集中しすぎてまわりがみえてない傾向にあります。 ナースコースにふりまわされない、寄り添える看護をしたい。そう思うと訪問看護がいいのかなと思います。 ただ、訪問看護だと病院ではないから治療したり回復を手助けするわけではないから、やりがいは感じにくいのかな。わかる方いますか。
やりがい訪問看護病院
みとめ
さら
内科, 一般病院
訪問看護でも褥瘡が完治するまでケアできたり、PTやケアマネと連携して活動力やその場を増やすことでQOLを上げたりかなりやりがいはありますよ。 ですが、訪問でも諦めて同じケアしかしてこない看護をしてると、患者は回復もしないし変わらないです。ある意味自分次第な気がしますね。
回答をもっと見る
・換気をしっかりする・ジアイーノ等の空気清浄機を設置する・アロマや消臭剤を置いてます・蓋つきごみ箱に捨てる!を徹底する・次亜塩素酸で環境整備をする・特に意識していません・その他(コメントで教えて下さい)
・患者・家族対応・職場の人間関係・職場の方針や考え・自分の言動や思い・給料や福利厚生、待遇・プライベートの方が気が重い…・その他(コメントで教えて下さい)