単発」のお悩み相談(5ページ目)

「単発」で新着のお悩み相談

121-150/232件
看護・お仕事

単発バイトを申し込む際に同性看護の観点から断られることもあります。 訪問入浴などが多いのですが、他にもこんな内容だと同性看護が求められることが多いという業務内容があれば教えていただきたいです。 毎回申し込んでから同性のため無理ですと言われると手間なので。

単発アルバイト

you

小児科, 病棟

22023/08/27

kta

皮膚科, クリニック

私は美容クリニック勤務なので、全身脱毛の施術の際は断られることがあります。病院勤務の時は、入浴や排泄介助、若い方が患者さんの時は口腔ケアを断られた事例がありました。 あと、異性問題とは少し違うかもしれませんが、足浴をした時にアカが見られなくないから若い人には介助をしてもらあくない、というご高齢の方もいらっしゃいました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

本業とは別に副業で何がお仕事をされてる方はいますか? 副業で看護師の単発のお仕事だったり、 まったく医療と関係ないお仕事だったり。 どうやって探したかも教えていただきたいです。

単発副業正看護師

なな

その他の科, 訪問看護

42023/09/03

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 現在アルバイトしながら復職を目指してます… 副業といえるかは別にして、小田急のくらし、というサイトの読者リポーターしています。 報酬は高くないですが気楽(?)にできるのでオススメかもしれません。 またお店とか被っても問題ないみたいです… 報酬としては掲載記事1本につき500円、半年でMAX6500円のアマゾンギフト(電子版?)が貰えます。 どこかのSNSで見かけたのがきっかけでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ワクチン接種や検診などの単発のバイトをしようと思っているんですが、単発のバイトはどこかに登録して派遣されるという形なんでしょうか? 単発で看護業務のバイトをされたことがある方、教えてください。

ワクチン単発副業

なみなみ

クリニック, 慢性期

42023/08/28

🦸✨✨

内科, 呼吸器科, 循環器科, ママナース, クリニック, 外来, 消化器外科, 検診・健診, 派遣

MCナースネットに登録して、単発で健診のバイトしてます😊 求人が送られてきたり、ホームページに掲載されているので行けそうな日があれば問い合わせしてます😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

ペースメーカーについて二つ質問なんですが ペースメーカーvvi 植え込みを行なった患者さんでpvcが単発で出ていることがあります。看護師として自覚症状、スパイクの変化の観察をし記録に残せば良いでしょうか? またペースメーカーを埋め込んだ後、ペースメーカーチェックがされる予定です。された後は何か注意すべきところはありますか?感度を変更した後、ペーシング不全を起こしてないかを確認していけばいいですかね。 よろしくお願いします🙇‍♀️

単発記録

内科, 病棟

22023/08/08

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

どちらともに共通していることは、ペーシング不全、センシング不全が起きていないかの観察を行います。PVCに関しては、自覚症状の有無を観察すれば良いと思います。また、埋め込みを行ったあとは検脈を行いペーシングがきちんとされていることを確認しましょう。

回答をもっと見る

看護・お仕事

体調面や家族との時間をしっかり取りたいと考えていて、引っ越しを機に在宅の仕事に切り替えようと考えています。 現在もパートで看護師しながら在宅でウェブライターの仕事をしています。 収入面は問題ないのですが、社会人から働きながら看護学校に通って苦労したぶん、辞めるのも躊躇してしまっています。 引っ越しは移住で、リゾート地なので単発で働くリゾートナースなど気になってるのですが、紹介会社などおすすめがあれば教えてください(^^)

単発パート転職

みさき

内科, 循環器科, クリニック

22023/08/13

しろとり

内科, 救急科, 病棟, 訪問看護, 離職中, 慢性期, 終末期

はじめまして。私は今スーパーナースとメディカルコンシェルジュを利用しています。 リゾートナースという文言はないのですが、特にメディカルコンシェルジュの方が派遣や代替派遣が見つかりやすいかな?と思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師で常勤として働きつつ、お休みの日にワクチンや健診の単発バイトをされてる方はいますか? また、住民税やら確定申告の関係でバレるといいますがうまーくやってるのってどうやっているのでしょう? 単純に疑問で気になりました。

ワクチン単発アルバイト

AI

42022/10/05

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

めんどくさいですけど、確定申告して、住民税を自分で納付するしかバレないようにするしかないです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職の際、履歴書にパート勤務の職歴も書いていますか?また、単発バイトも職歴として書いていますか? 人によってはすぐに辞めてしまった勤務先は、直近のでなければ省略して書かないという話も聞いたことがあります。 看護師は転職回数も多い人が結構いるので、アレコレ書きすぎると入り切らない...という場合もあると思います。 でも、省略するのってなんか勇気いりますよね😅 皆さんの履歴書の書き方について、教えて下さい。。

単発転職

もん

介護施設, 慢性期

42023/07/14

さな

内科, クリニック

非常勤だったら記入しますが単発バイトは書いてません。聞かれたら派遣でバイトしていたと答えます。 試用期間中に退職した場合なら私は書かないですね。社会保険入ってて同じ年度に転職した場合は分かっちゃうので書くかもしれません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

単発バイトで訪問入浴の時給が良いため経験で1回はしてみたいものの、素手で洗体をするところが多くて躊躇います… スタンダードプリコーションは関係ないの!?

単発派遣アルバイト

ナゴヤン

救急科, HCU, 離職中, 派遣

42023/07/08

さな

内科, クリニック

私が行ったところは素手で陰部も褥瘡も触ってました。浴槽などの器具も持って団地の一番上まで上がったりして結構体力勝負でしたよ。 時給は確かによかったですが…

回答をもっと見る

看護・お仕事

デイサービスと訪問入浴の単発バイトをする予定です。 2年目未満で初めての為、できるか不安です💦 それぞれの業務内容や注意点、残業の有無など教え頂きたいです。よろしくお願いします🙇🏼‍♀️

単発デイサービス副業

さかな

その他の科, 新人ナース

22023/06/27

ゆうき

内科, その他の科, 病棟, 老健施設, 離職中, 一般病院, 派遣, 看護多機能

初めまして。私も単発バイトの初日は緊張しました。 訪問入浴は、バイタル測定、看護記録の記入、利用者さんの衣服の着脱、軟膏や気切などの医療処置がありました。医療処置は、その家のやり方もあったりしていっしょに行く介護士さんや家族の方に確認して行いました。車の駐車でぶつからないか確認したりしました。家によって、枕の位置などこだわりがある所があるので気をつけてください。その日に行く件数にもよるけど、大体30〜60分残業がありました。 デイサービスは、そのデイサービスによって異なるけどバイタル測定とトイレ誘導、見守り、看護記録、内服の確認などがメインだと思います。入浴ありだと、軟膏処置や着替えがありました。ネームタグがないので、名前の確認やあらかじめ職員さんに注意することなど確認すると良いと思います。デイサービスは、殆ど残業はありませんでした。 はじめてで、大変かもしれないけど無理せず頑張ってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

単発派遣について教えてください。 派遣の業務内容で看護職と介護職とあり、看護職の方が処置が多いためか時給は高めになってます。 時給が高いに越したことはないのですが、正直派遣の立場でそこまでバリバリ働けるとも思いません。 費用対効果でみると介護職と看護職どちらがオススメとかありますか?

単発派遣

YOU

循環器科, 小児科, 病棟, リーダー, NICU

22023/06/12

やまだ

内科, ママナース

介護の仕事はあまり頭を使わなくて良いです。 内服管理と、入浴介助、排便誘導、食事介助、ストーマや経管栄養、吸引が主たる業務ですが、ほぼ考え無くて済みます。 若かったので、年配の介護の方に指示すると煙たがれた事もありました。 あと、看護師同士だとすぐ理解できる事がなかなか伝わらないのでもどかしい事もありました。 ですが、ゆったりとした時間で過ごせたと思います。 派遣の看護職は、私は働いていないですが友達が沢山出来て楽しいと聞いた事はあります。業務はピンキリなのでバリバリ働く事が無い所もあると思います。

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービスで、単発派遣してます。 コロナ前にもしていたのですが、 時給50円くらい下がってませんか? 2社登録してて、2社とも下がっている気がするのですが… 気のせいでしょうか?

単発

まさこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣

22023/06/11

ガラガラ

ICU, 大学病院

私が登録している派遣会社の単発バイトの給料は下がっていませんでした。 コロナが流行り出してから単発派遣をやめていて最近始め出しました。 単発派遣は一社しか登録していないので他のはわからず申し訳ないです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今の職場は副業の許可があるので、派遣で単発の仕事をいれています。公務員以外で副業を推奨してる職場で働いている人はいますか。よければ副業の頻度もお聞きしたいです。

単発副業派遣

tomdis

病棟, 脳神経外科, 一般病院

12023/05/11

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

私の職場も副業許可あります。同じように派遣で単発の仕事や、施設のバイト、夜職、夜勤明けに違う病院の夜勤バイトなど結構他のスタッフは様々なところで働いています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師の単発バイトでおすすめのサイトはどこですか? 今は常勤で働いているのですが給料が低くバイトを検討しております。いいサイトがあれば教えて頂きたいです。

単発アルバイト給料

はな

外科, リーダー

22023/05/05

nissan7318

精神科, リーダー

精神科看護師です。夜勤バイトは経験あります。求人サイトよりも職場のホームページからバイトを探すか、知り合いの口コミの紹介がいいと思います。しかも精神科2交代制で初回見習い付き。夜勤相場は良くて一回40000円ですかね。求人紹介会社はあまりおすすめしません。

回答をもっと見る

お金・給料

単発派遣してると、 デイの人から「またきてねー」とありがたいお言葉をいただくことがあります。 その時に、 指名制で仕事に入ったら、特別手当1000円! 指名が5件集まったら、時給50円アップ! みたいなシステムあったら、 やる気がアップするのになぁと思います。 ありがとうのことばも嬉しいけれど、 見える形の評価も嬉しいのになぁ… そんな、あったらいいのになぁ… ってシステム、皆さんも想像したりしますか?

単発手当

まさこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣

42023/04/20

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

実際に私がやってる事業は指名料頂いてます。 やる気はもちろんその方に全力で向き合えるようになります。

回答をもっと見る

お金・給料

単発派遣の仕事をしています(所属する派遣会社はMCのみ)。 令和4年度は社会保険に加入しておらず確定申告を行いました。 そこで質問なのですが確定申告後に所得税の納付が必要と初めて知りました。所得税は自分で納付する必要があるのでしょうか?それとも給与から毎回所得税が引かれている場合は特に確定申告後なにか納付や手続きは必要無いでしょうか? 収入は派遣会社からの給与所得のみです。 詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

単発保険派遣

みなみ

内科, その他の科, 派遣

42023/04/10

みー

内科, 介護施設

確定申告によって、予定納税していた分よりも所得税がオーバーしていた場合は給与から天引きされている場合でも追加で納税する必要がありますよー!

回答をもっと見る

看護・お仕事

サ高住で勤務されたことありますか? 単発で夜勤入りたいんですけどどんなことするのかを知りたいです。 わかる方お願いします。

単発正看護師

コアラッコ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

22023/03/01

てん

その他の科, ママナース, 介護施設

コアラッコさんはじめまして。 私はデイサービスとサ高住の兼務なんですが、 私が働いているサ高住の夜勤は、食事準備、食事介助、服薬管理、オムツ交換ぐらいです。 正直、デイより全然楽です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

これから単発バイトを頑張ろうと思っているのですが、ナースが入る保険などにみなさん入っていますか?病棟勤務の時も入っていたのか忘れてしまいました。

単発保険病棟

うらら

その他の科, 介護施設

12022/02/26

こはる

内科, 循環器科, ママナース

私は損害賠償保険みたいなのは入った事ないですが、単発バイトなどで働かれるのであれば勤務先が賠償を負ってくれるのが少し不安ですよね💦保険を掛けておけば有事の際にある程度備えられる為安心なのかなあと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

保育園や幼稚園などで働いている看護師さんいらっしゃいますか☺︎? 転職の視野に入れており気になります。 単発でのバイトも時折募集していることがあり、行ってみたいなーと思うのですが仕事内容が未知です。なんでもいいので教えて欲しいです!

単発アルバイト保育園

2525knbn

内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU

32022/11/24

まなてぃー

パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期

こんにちは。友人が保育園で働いておりいつもお話をきいていたのですが 主な仕事は ・子供の遊び相手(ほぼこれ) ・遊んでいる最中にけがをしてしまった子の処置(すり傷やハサミで手を切ってしまった等が主) ・「ほけんだより」「けんこうだより」などの作成(月1) などだそうです。 子供が好きなら子供と接しているときはとても楽しいそうなのですが、 ほけんだよりはほぼ必ず持ち帰りになってしまい、かつ残業代などはでないかつ、保育士さんやママさんなどの人間関係はめちゃくちゃ疲れるとのことでした。 参考になりましたら幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在、派遣会社に登録しており、単発のデイサービスの勤務に応募するか迷っています。 ご経験のある方、どのような業務内容だったか教えていただけないでしょうか。 ちなみに、単発のデイサービスの勤務だと、他に看護師さんがいらっしゃる場合もあるのでしょうか。 お答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

単発デイサービス派遣

いろは

32022/08/09

まさこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣

いろんなところ、見てきましたよー。 面白かったです。 お風呂介助の有無によって体力の消耗が違いました。 有無を記載してくれてるところもあります。看護枠/介護枠でも疲労度が違いました。 私がした事は、 朝のバイタル測定 内服介助、点眼 入浴後の軟膏処置 ストマ交換 インスリン 連絡帳にご様子を記載 食事前のパタカラ体操 注入 吸引 レクの介助 リハビリ 爪切り 簡単な運動 散歩の同伴 飲水を促す トイレと風呂掃除 …… 色々しましたが、初回でもできる内容でしたよ。 看護師さんは、いる所もいない所もありました。 なんとなくですが、あたりのきつい人やマウントとってくる人が多かった印象です。 「あなたがいるから、人が定着しないんだろうなぁ」と、単発だからこそ他人事の様に観察してました(笑) 利用者さんが、 「新人は怒られてるから。気をつけやー」とフォローしてくれたり、 「また来てやー」 とみんなで手を振ってくれたり、 楽しかったし、いい経験になりましたよ。 施設によって、全く違うので、単発だからこそ、色んな施設が見れましたよ。 長々となりました。 楽しんでくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師派遣会社に登録されていて単発などのお仕事されている方に質問です。派遣会社に2か所登録していますがこちらから電話なり連絡して探すものでしょうかそれとも待っていた方がいいのでしょうか?いまいち皆さんの就職活動か分からず質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

単発派遣

もっちー

内科, 小児科, 泌尿器科, 透析, 検診・健診, 派遣

62022/07/04

tsuki

消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期

以前派遣会社に登録しており単発で仕事をしておりました。私が登録したところはこちら側の条件をいくつか伝えておき、定期的にここはどうですか?と何件かまとめてメールが来ます。そのメールの内容を確認し、条件が合ったところを伝えて決定する…と言った感じでした!なので、コンスタントに仕事の依頼がメールでくる感じですかね…住んでいる地域が都市部だったのもあると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近の物価高騰が辛くて副業を考えてます。 ママナースでもできる副業は何がありますか? 単発で訪問入浴に行ったのですが、ヘロヘロでだめでした💦

単発副業ママナース

うっちぃまま

外科, 消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣

22023/03/14

あや

急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院

お疲れ様です。訪問入浴キツそうですね…! 私はクラウドワークスで隙間時間に作業したり、投資したりしています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

2/8 病院見学をさせて頂くことになりました!緊張しています。 私は病院を離れてから約1年半、コロナワクチン業務や、派遣会社に登録し、デイサービスやショートステイ、巡回入浴など単発で看護師の業務を行ってきました。 そこで聞きたいことなのですが、コロナワクチン業務(日々雇用)も履歴書に書いてもいいのかな?と思いまして…質問させて頂きました。 病院を離れて看護職から離れたのではなく、違う視点で看護師として働いていました。その事を上手く伝えたいのですが、書き方が難しいです💦

履歴書単発転職

焼きそばパン。

内科, 精神科, 心療内科, 急性期, 病棟

42023/02/06

たこやき

NICU, GCU, 大学病院

派遣会社に登録してたとだけ書くので いいんじゃないかなと思います。 面接の際に聞かれたら理由などを 深掘りして話せれば大丈夫だと思います👌

回答をもっと見る

看護・お仕事

仲のいいおばちゃん先輩なんですが、とても他人思いで献身的な方います。尊敬はしてます。 その方は、看護師の単発バイト(たしかワクチンか何か?)であまりに暇だったらしく、勝手に掃除とか始めたらしいです。すると派遣会社の管理者さんから『やめて下さい』と言われたそうです。どうやらそういう?事を勝手にやってしまうと『周りの方がやらなきゃいけなくなる』みたいに思ってしまうのと、契約の範囲外のみたいになってしまうから。という事らしいです。 良い事だと思うんですが、私はちょっと先輩の行動は『実際にそういう人いたら厄介だな』と思ってしまいました。本音言うと余計な事までしたくないです。 皆さんはどう思います?

単発派遣アルバイト

まー

内科, 救急科, 急性期, 外来, 脳神経外科, 慢性期

32023/02/06

ゆめ

小児科, 大学病院, 検診・健診

まーさん、こんにちは! 本人からしたら、良かれと思ってやっているのでしょうが、契約外のことはやらない方が良いですよね。 契約外のことで万が一トラブルや事故が生じたら危ないですし。 あとは、後々やる事が当たり前になってしまい、余計に仕事が増えてしまうのは嫌だなぁと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

訪問入浴の単発バイトをした際、入浴時手袋未着用で陰洗を行いました。またケアを行った後、手洗いも満足にできませんでした。 どこの事業所も手袋や手洗いはせずに訪問入浴を行うのでしょうか。みなさんの体験談等聞いてみたいです!

単発アルバイト

のん

その他の科, 派遣

22023/01/31

さな

内科, クリニック

数回程度訪問入浴に行ったことがあります。介護士さんは皆手袋せず、陰部のみならず褥瘡も素手で触っていました。 しかも終わった後ろくに消毒手洗いもせずコンビニでご飯食べてました。 それがショックでそれ以来入浴には行ってません笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は昨年11月に勤めていたクリニックを退職し、現在は派遣会社に所属し単発派遣のお仕事のみしています。色々な経験が出来てとても楽しいのですが、常勤で働いていたときと違い、自分でしなきゃいけない手続き(確定申告など)が以外と多く戸惑っています。常勤で勤めていたときはそういった手続きは職場が代わりにやってくれることが多かったので…。 しばらくは単発派遣のお仕事をやっていきたいと思っています。私と同じように単発派遣のお仕事のみやっている方に聞きたいのですが、自分でしなきゃいけない手続きで「確定申告」と2年ごとの「看護師の業務従事者届」以外にこれは自分でやらなきゃいけないよ、というものがあったら教えて頂きたいです。派遣始めたばかりで分からないことが多くて…よろしくお願い致します(;;)

単発派遣

みなみ

内科, その他の科, 派遣

62023/01/30

はっしーOn-set-Nurse

その他の科, 派遣

お疲れ様です。単発派遣を10年以上しています。 派遣会社から単発のお仕事をもらったり、あとは業務委託という形です。 派遣会社からお仕事をもらう場合は確定申告はしますが、業務従事者届け?なるものはいらないと思います。実際私もしたことはありません。 確定申告は、もし派遣だと一番税率が高い分類で所得税を引かれる場合があるので絶対した方がいいです。 業務委託=個人事業主としてやってますが、基本看護師は医師の指示のもとにしか動けないので、フリーランスナースというものは存在しないと考えています。 なので、業務委託ですが、看護師免許は委託された先の会社にお預けしています。もちろんその会社には顧問として医師がいますので、現場でも包括的指示と言うことでフリーランスナースとして活動しています。 ちょっと話がずれましたが、単発楽しいのでがんばってください! あと、派遣法の事も派遣会社に聞いた方がいいですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

正看護師として総合病院に勤務しています。年収を少しでも増やしたいと思いクラウドワークスやタウンワークでできることを、ちまちましですが1件何十円〜数百円と少額の契約からチャレンジしてます。 簡単で稼げる仕事なんてありませんが、おすすめの副業や、看護師という資格を活かして単発でできる副業の経験がある方、ご存知のものがあれば教えて頂きたいです。

単発副業

けー

救急科, 外来

42022/12/24

ラキ

内科, 外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 派遣

本業しながら兼業お疲れ様です。 私も今は本業辞めて副業メイン?で働いていますが、複数派遣会社に登録していて、単発派遣であれば空いた日にちで1日だけや午前だけ等健診やデイやクリニックなど選んで副業できると思います。 結構派遣で出会う人も皆さんお小遣い稼ぎで来られてる方多かったですよ⭐︎派遣登録はしておいて損はしないと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

パートや派遣、単発で働いている方に質問です。 ふるさと納税はしていますか? どのように計算していますか?

単発派遣パート

あもあもあも

内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期

22022/12/13

とみー

産科・婦人科, その他の科, ママナース, 外来

わたしは楽天でしてるのですが、寄付額のシュミレーションがあるので、そこで大体の年収や扶養人数などを入力するといくらまでという計算をしてくれます。それを目安にふるさと納税してます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、看護師ではなく会社員として医療系の企業に勤めています。年々看護師のスキルがどんどん下がっているので、思い切って会社の方を週4くらいにして、看護師の単発バイトをしていきたいなと漠然と考えています。ただかなり不安もあります。実際に単発バイトをされた方、どういった業務をされましたか?

単発アルバイト

Maddy

整形外科, 病棟, 一般病院

112022/12/11

ともみ

整形外科, 泌尿器科, 一般病院

Maddyさん 私も単発でバイトをしました。主に保健所でコロナ陽性者への健康観察の電話をかける仕事をしました。訪問入浴や修学旅行などの求人もきましたがそれはやったことがありません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

病棟での稼ぎだけでなく他でも稼ぎたくて派遣会社に登録しましたが、週20時間未満では働けないですと言われました シフト制なので毎週異なりますし、、 けど副業してお金はほしいです。 単発とはまた違うのでしょうか? 調べてもよくわからなくて教えていただけませんか?

単発シフト副業

ゆか

外科, 新人ナース

22022/10/26

MOMO

離職中, オペ室

コメント失礼します。 勤務体制は派遣会社によりますからその会社は週20時間以上の体制の会社なのだと思います。 最近は減りましたが、コロナ関連で単発で看護師を募集していましたし、勤務条件を確認して探せばあると思いますよ! インディー○とか、タウン○ークとか…あとはパソコンやスマホを使って出来る副業などもあるので探してみると楽しいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

最近単発バイトをしてみたいと考えています。最近ではコロナワクチンを打つためのバイトやイベントの救護ナースがあるみたいですが、他にどういったものがあるのか教えて頂きたいです。

ワクチン単発アルバイト

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

32022/09/23

まめたろう

内科, 消化器内科, 整形外科, 皮膚科, ママナース, 外来, NICU, 一般病院, 検診・健診

ナースマッスルさんこんばんは。 単発のバイトはいろいろありますよ。 ナースマッスルさんが書いていた、ワクチン、救護 他には訪問入浴、時期によっては健診のバイトもあります。 それから、添乗(林間学校やキャンプなど)、施設看護師、病棟、クリニックなどもあります。 無理のない範囲でいろいろな分野に、チャレンジしてみてください。

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

看護・お仕事

病院から施設へ転職して驚いたことのひとつに、NGの挿入は看護師がやるということがありました。(ハイリスクや挿入困難な利用者さんのみ、往診時に医師が入れ替えます) 看護師で気泡音の確認などダブルチェックで行うものの、レントゲン撮らなくても良いの?!と毎回不安になります。 施設でなく本当の在宅だとダブルチェックもできないので、どうしているんでしょう、、? みなさんが病院から転職して驚いたこと、ギャップなど教えてほしいです。

施設転職病院

おはぎ

急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 大学病院, 終末期

32025/07/21

はな

内科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 回復期

急性期病院の集中治療室から回復期リハビリテーション病院へ転職経験があります。施設での看護師アルバイトの経験もありますが、入浴の場面でギャップを感じました。 集中治療室での勤務の際は、カテーテル管理などで入浴が困難な患者や長時間臥位で皮膚トラブルの発生リスクが高い患者が多かったため看護師が毎日清拭を行なっていました。医療トラブルを避けるため介護補助者等は患者への接触が禁止されていました。 そして、回復期リハビリテーション病院では、週に2回介護補助者が入浴介助をしており、看護師には入浴前後の報告のみです。看護師がの人数が少ないからかもしれません。 施設でのアルバイトでは、保湿剤や軟膏など個人持ちではなく、すべての利用者で共用のものを使用していました。 入浴はリスクを伴う場面との認識でしたので、転職時に看護師の必要性とは?と、考えさせられました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

2024年から東京から移住し、へき地の訪問看護ステーションで働いています。 診療報酬改定で訪問のリハビリ職の減算、看護職員は6割以上が望ましいとされていましたが現在のステーションでは全く対策されていません。まさに事実上の訪問リハビリステーション化しています。 経営者に減算対策について話をしていますが制度の理解ができないので対策は難しい、へき地なので仕方がないと言われてしまいました。 看護職員6割以下、リハビリによる減算がある事業所さんで減算対策について工夫していることがあれば教えていただきたいです。

訪問看護

yuu

その他の科, 訪問看護

02025/07/21
看護・お仕事

看護2年目の重症心身障害者病棟で働いてます。 未だに看護師2年目で、確認ミスなど初歩的なことで怒られることが多いです。 看護師向いてないのかなとか落ち込みます…。

2年目モチベーションメンタル

ひかり

整形外科, 病棟, 一般病院

42025/07/21

まる

検診・健診, 派遣

看護師になって早十数年経ちますが、いまだにミスはしますし、怒られます。が、まだ看護師を続けています。 看護師の向き不向きは人格や性格、倫理観によるもので、ミス=看護師ではないと思います。ミスをすると自覚できているだけ素晴らしいです!ミスをカバーするための工夫がきっとよい看護につながると思います。 ミスした日は一通り落ち込んで反省したあと、美味しいもの食べてゆっくりお風呂に浸かって、早めに寝るのがおすすめです!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

食べました食べませんでしたその他(コメントで教えてください)

137票・2025/07/29

とにかく誰かに愚痴る🤓ひたすら寝まくる…💤好きなものを食べる🍚旅行や買い物など、お出かけする🚙身体を動かす、運動する🏃🎾殻に閉じこもり、浮上しない🥚その他(コメントで教えて下さい)

473票・2025/07/28

黙食している緩和された黙食していない休憩室を使用しない(車など)その他(コメントで教えてください)

502票・2025/07/27

内臓系ある意味、気持ちが疲れてます…その他(コメントで教えて下さい)

531票・2025/07/26