看護師資格が、他の職種で役立ったご経験があれば教えて頂きたいです! 私自身で言えば、採用時に信頼感を持って頂けることが多いなと感じます。 また、緊急時に頼られやすい…もあります😆
求人面接ママナース
ぶぅ
内科, その他の科, ママナース, 介護施設, 保健師
F
内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
家、土地を購入する際に役に少し立ちました!分譲地が良かったので探していたところ、職業を聞かれ、それならいけますと言われた時です!
回答をもっと見る
うけてみたい産業保健師の求人で筆記試験とあるのですが、産業保健師の試験ではどんな内容が出ますか? 対策したいので、教えていただきたいです!よろしくお願いします!
産業保健師保健師求人
kk
外科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 保健師, 一般病院, 派遣
梅子
その他の科, 保健師
学生時代に受けた採用試験では、保健師国家試験の産業看護の領域の問題が出題されていた記憶が。 会社によっては、SPIだったりすることもあるようです。
回答をもっと見る
求職中です。 求職者登録も済み、以前から気になっていた求人がタイミング良く最近出まして、近々応募してみようと思っているのですが…応募先の近場の施設で働いた経験があるというのはマイナスなものなのでしょうか?ふと気になってしまいました。 また以後単なるつぶやきですが、久しぶりの職務経歴書にもビクビクしています。以前応募した求人で面接すらしてもらえなかった経験があるので、やっぱり自分の職務経験じゃ駄目かぁ…と凹みます。もっと前向きになれれば良いのですが、何かと落ち込みがち。 できれば近々応募するところに、今後ご縁があるところに採用していただきたいです。あまりマイナス思考しないように。
求人ママナース転職
古池
内科, 外科, 整形外科, ママナース, 外来
しんば
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, クリニック
コメント失礼します。 近場で働いていても、そんなに気にすることはないとおもいます。 私はクリニック勤めですが、通勤に時間をあまりかけたくないので、わりと前職場と現職場が近いです 特に面接時には何も言われませんでした。 面接して、落ちちゃうと、確かに凹みますよね。 古池さんにあった、気に入った職場が見つかりますように。
回答をもっと見る
求人にいつもいつまでも掲載されてる施設って良くないところ多くないですか?💦働いた事ある方いますか?
求人施設
かーちゃん
整形外科, その他の科, ママナース, NICU
かのん
循環器科, 離職中
知らずに働いたことあります! 私は入れ替わりが激しいという印象です。 人が定着しなくて、ずっと人手不足で辛いから辞めたくなる。って感じでした。。
回答をもっと見る
現在看護師をフルでされていて(夜勤あり、大学・総合病院勤め、本職副業不可)副業をされている方に質問です。 副業の内容、看護師何年目からしてるか、どんなサイトで探しているか。 職場にバレないようにするべきこと 教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️
副業求人一般病棟
ra
循環器科, 新人ナース
カッタン
内科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
私の話ではないのですが、同僚が副業してます!17ライブで配信してスパチャで何十万…です笑 tiktokでも配信してたのでバレてましたが、おかげで副業可能になりました笑 あとはエステサロンでバイトして、お小遣いみたいな形で給料もらうことでバレてない知り合いもいます!
回答をもっと見る
いつもお世話になります。 現在クリニック勤務しています。最近気になっている求人があり、転職したいと思っているのですが職場の看護師が扶養範囲内で働いている方と私しかおらず、私が急に辞めてしまうと色々と迷惑がかかってしまう状態です。皆さんだったら働き続けますか?
求人クリニック転職
た
病棟, クリニック, 介護施設
TOMOKO
その他の科, 保健師
就業規則を確認し、規則に則り辞めたい日から計算して退職を申し出る。ただ、転職が希望通り進むか不安な時は、少し悩みますね。。でもやってみたいなら、私だったら行動します!
回答をもっと見る
きき
救急科, 派遣
求人サイトに登録してしまうと色々面倒ですよね💦 電話がかかってきてしまった場合は、今は情報収集だけしたいのでとやんわりお断りしたらよいと思います! あとは、サイトのスポンサーからアクセスすると登録に誘導されるので、スポンサーではない公式サイトから閲覧すると登録しなくても求人をみれるパターンもあります! あとはindeedやハローワークのサイトなどを活用しています!
回答をもっと見る
たまにSNSの広告で「看護師だけどゆるく働いてます!」とか、「月手取り37万、年間休日130日、夜勤なし、髪型髪色自由、ネイルオッケー👌」みたいなのあるけど、どんな職場で何の仕事してんだよ!!って思う。夜勤なしで手取り37って何??ほんとにあんのかな??笑笑
髪色ネイル手取り
えのきんぐ
急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
おはぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
それ私も気になります笑 嘘そうですよね…笑 そんなのあったら全員そこに転職してますって話です笑
回答をもっと見る
ご自宅の近くの求人 ご自宅の遠くの求人 どちらが採用されやすいですか? 私の場合、近くの求人は、ほぼ書類選考で落とされます。 交通費安いから会社にとってメリットあると思うのですが…また何かあっても対応しやすいなど、採用してもらうメリットあるはずなのに…。 今の会社、少々遠いです。 若い頃ならともかく…アラフォー世代以降は通勤時間長いと苦痛にしか?
復職求人面接
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
そうですね。年取ると遠い勤務先は疲れますよね。私は近場のクリニックに応募しましたが年齢で落とされました。その後、たまたま比較的、近い所に採用してもらいました。ただ近くても人間関係は今ひとつです。近いから不採用とかではなく縁だと思います。あまり近すぎてもどうかと思います。私は知ってる人とかと職場で会いたくないので。
回答をもっと見る
看護師になり30年50代前半… 今まで産婦人科病棟やレディースクリニックで働いてました。 いろいろありでこの度転職を決めました。 で次は…と考えたら産婦人科は仕事先はなく他科へ… 求人に小児科外来と在宅介護がありました。 私は産婦人科にどっぷり浸かっており出来る事が限られてます。 私にできるか不安ですが頑張りたいです。 教えて頂けたら助かります。
産婦人科求人外来
風ちゃん
産科・婦人科, 外来
aiko
訪問看護
訪問看護師をして1年経つものです。 私の臨床経験は2年半、脳外科と小児科しか経験がありません。 ストマやウロストミー、心不全の方、骨折、在宅レスピと色々な患者さんがいらっしゃいます。 最初はやったことのない手技ばかりでとても不安でどうしようとなっていましたが、訪問に同行させていただいたりわからないことを調べて聞いてみたりして今はなんとかやれています(まだまだ不足することばかりですが) 車の運転をして1人で訪問にはなります。 バイタル測定、入浴介助や療養相談、胃ろうの注入、お看取りにあたっての説明などですかね。 重症度は訪問看護ステーションにより違うと思います。 オンコールがあるところは基本お看取りの方や癌末期の方がいて重症度が高いと思います。 ステーション内の環境にもよりますが相談がしやすければ頑張れるとおもいます! 婦人科系で働いていらっしゃったということはきっと人の繊細な気持ちやどうしていいかわからないというときの対応はとても上手なのだとと思いますので、自信を持ってください!
回答をもっと見る
転職先失敗かな… 休憩はまともにとれず、前残業・残業あたりまえ。 わたし病棟オリさえうけてない。色々と病院のシステムわかってない🥲やりたい看護があって、縁あって求人があったのかと思ってたけどなかなかそんな感じではなさそう🥲やっていけるか、この先不安。まだ始まったばっかりだしわからないことだらけだしな…と言い聞かせながら毎日すぎてく。
休憩求人残業
みにー
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
それはお辛いですね😢 せめてオリエンテーションしてほしいですよね、私はありましたが30分くらいでサクッとでした、入職式のあと、すぐ病棟でがっつり仕事、流石に初日から聴診器使うと思ってなくてびっくり…吸引やらケアやら胃管の挿入、血培採取も初日からやらされました😓向こうも中途採用ということで、それだけ求めているのだと察しました。 私も転職したばかりで今半年くらい経っていますが、何かとできるのが前提のように扱われますね…急性期のICUから慢性期地域包括なので、全然看護の視点も変わってくるので困惑しています…ケアメインで、紙カルテということもあって分からないことが多いです。書き方、物の位置、退院の処理や流れなどがまだよく分からなくて、この書類いる人といらない人がいるとか、転院先、ケアマネにはどのように伝わるのかとか、よく分かってないです、情報収集のしにくさもあるかもしれないですが、確認に時間がかかり迷惑をかけてしまうことが多々あります。今日は間違えないように退院処方の中身とか、渡す薬整理してたら結構時間がかかってしまって…そもそも退院の1時間前に退院処方が上がってくるからちょうどバイタル回る時間と被ってどうにもこうにも上手く回れないのです…残業当たり前は辛いですね😰私のところは残業は無くてみんなで定時で帰ろうという感じはあるのですが、それが逆にプレッシャーになって、カルテあと何人?何しようか?って複数名に何回も聞かれてそれを数えたりしてる時間が無駄で、仕事が止まります…。ある程度依頼してもいいのかもですが、新人だから頼みにくいですし、かと言って一人で色々ルートやら物品持って患者さんのところに行っていたら、待って!記録やって!いいよ、って止められるし…、色々考えた末行動して、結局注意されると疲弊してしまいます。やりながらとは言いますけど、マニュアルの場所どころか存在すら教えられてなかったら流石に動けないですよね。教えてくれる先輩が変わるとちょっとずつやり方も違うし、戸惑いが多いです。今日ちょうど、注意を受けた事がどうも気になり、モヤモヤしながら帰ったのですごい共感しました。
回答をもっと見る
私が住んでいる地域では病院、クリニック、施設など合わせて時給が1400〜1600円が相場かなという感じです。しかし求人サイトをみていると2500円前後の高時給のクリニックがあったりします。そこまで高いと逆に不安になります。高時給にでもしないと人が入らないなど何か訳があるんでしょうか。
求人パート施設
すず
ぐりーん
呼吸器科, ICU, HCU, 病棟, 大学病院
うちの大学病院で、パート時給をみたところ、1900円から、2800円となっていました。 別に怪しいところもないし、週4勤務で、皆さん休めていますし、大丈夫だと思います。
回答をもっと見る
現在、保健師として勤務しています。転職活動中なのですが、おすすめの求人サイトや派遣会社があれば教えて欲しいです。
保健師求人パート
りこ
循環器科, 急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, 一般病院, 検診・健診
梅子
その他の科, 保健師
私は全てナースバンクです。
回答をもっと見る
転職サイトを通じて応募していたクリニックが、募集枠が埋まってしまい話が進められないと転職サイト側より言われました。 クリニックのサイトを見るとまだ募集しているようなのですが、 この場合個人で応募をすることは可能なのでしょうか。。
転職サイト求人クリニック
さー
さな
内科, クリニック
クリニックに一時いましたが、ハローワークとかに求人出すと勝手に転職サイトがこういう人材どうですか?と連絡してくるそうです。お金もかかるのでうちでは基本的に採用しない、と院長が話していました。 個人で問い合わせしてみてまだ空いてる可能性もありますし、全然大丈夫かと思いますよ
回答をもっと見る
訪問看護に興味がある6年目病棟ナースです。 脳神経外科、循環器内科経験あります。 訪問看護情報教えてください。 バイトでもいいので始めたいです。
副業求人訪問看護
トーラ
急性期, HCU, パパナース, 病棟, 脳神経外科
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
病棟6年の経験があれば、大丈夫だと思いますよ^^ 私も病棟5年で訪看へ転職しました。看護師バイトの中でも、訪看は割と時給が良かったりしますよ◎
回答をもっと見る
産業保健師されている方。どちらで求人を見つけましたか?仕事状況についてお聞きしたいです。
産業保健師保健師求人
ぱー
内科, 外科, 消化器内科, 皮膚科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科
梅子
その他の科, 保健師
e-ナースセンターです。ハロワ経由の元同僚も。仕事状況とは? 具体的にどのようなことを知りたいのですか?
回答をもっと見る
ナーシングホームで働いたことがある方はいらっしゃいますか? 時々求人で見かけるので気になっています。 どんな利用者さんがいてどんな業務なのか教えて頂けると幸いです!
求人転職
さな
内科, クリニック
まみ
内科, 外科, 病棟, 介護施設, 外来
ナーシングホームと名前がつく有料老人ホームで働いています。介護度が高い人が入るのでそういう名前をつけていますが、いま、有料老人ホームでは介護度の高い人を受け入れるホームが多いからそういうところと変わりません。 療養みたいに経管栄養の人や看取りも受け入れる、というのでそういう名前なのかな。あと、看護師が夜勤もするから常にいるって事ですね。 経管栄養や看取りを受け入れるけど、吸引、処置、たまに点滴など。基本的な看護技術があればできます。
回答をもっと見る
オンコールなしの訪問看護で働かれている方いますか? オンコールなしで働きたいんですが、求人がなかなかないようです。正職となるとなおさら。。
求人訪問看護
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
ミチカ
内科, 外科, 精神科, 病棟, 訪問看護, 外来
精神科の訪問看護だとオンコール無しの場合も多いと思いますが、ご興味ないでしょうか。 通常の訪問看護だと、オンコール有りがほとんどのイメージがありますね。
回答をもっと見る
私の知り合いの方から聞かれたのですが、紹介会社を通して転職をする際の事です。色々と条件などを伝えて探してもらっていたそうですが、条件面が合わないのはわかったのですが、ご経歴を懸念されてという点が気になったと相談されました。(知り合いの方は家庭の事情で短期離職がある方です。本人もそこがネックになる事はわかっていたそうです。)紹介もされておらず、経歴を伝える事も聞いていないのに相手に伝えると言う事は普通なのかと確認されました。私もそう言った事は今までなく紹介前にエントリーについて確認があってから経歴を伝える事を言われる事が全部だと伝えました。いくつか求人の提案なり見つからないと言った連絡なら分かるのですが、何処へ紹介を連絡するもなく経歴を伝えるというのは普通なのでしょうか❓知り合いには普通ではない事を伝えましたが私の認識が違っていたらすみません。みなさまは如何でしょうか❓
求人面接転職
ダルマ
病棟, 慢性期
みー
外科, 病棟
私は2回転職しており、それぞれ別の紹介会社を利用しました。 私の場合は、色々提案していただいた中から自分でピックアップし、ピックアップしたところだけ紹介会社の方が私の経歴やら性格やらを伝えてくれているようでした。 詳しいことは、本人しかわからないのでそのへんは履歴書に書いてという流れでした。 私も勝手に伝えるというのは普通でないないかなと思います。
回答をもっと見る
みなさんが転職するとしたら、一番重視するのは… お給料ですか?通勤距離ですか?業務内容ですか?それ以外ですか? やはり希望する場所は難しいらしい… 時給落としても使ってほしい。 で…他を聞いてみたら、最寄り駅から電車30分くらいの場所の介護施設か市内で運転手メインの訪問介護らしい… 本当は公共交通で通勤したいもののマイカー通勤も視野に入れて、再度探し直してもらおうかと。 一番問題なのは給料… 一番条件が良い場所で時給換算で1200円程度… 平成一桁の頃、時給換算800円くらいでしたから物価にスライスしてない気がします。 そんな中で、復職への実績を作るべきか、もう少し待つか悩んでます…
復職求人給料
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
さな
内科, クリニック
私はお給料!と言いたい所ですがだからと言って通勤何時間は無理ですし、残業ありきも無理です。やっぱり何事もバランスかなぁと最近では思っています。 早くよい職場が見つかるといいですね!
回答をもっと見る
死に物狂いで資格とったのに 子供産んだらなんで働く範囲狭まるのかな、、 時短(妥協して保育園の延長前までギリギリまでの勤務)になったとたん求人がない。 なんなの、、 紹介会社も諦めモード、、 どうすればいいの、、、 看護師が嫌なんじゃない。 看護師の働く環境が悪いと思う。。
求人保育園子ども
どど
内科, 循環器科, ママナース, 病棟, クリニック, 一般病院
千景
小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院
大学病院です。時短でも働いて欲しいと産後引き止められ朝の30分時短をとってますが、定時上がりで残業や時間外研修も一切出なくて良いので助かっております。新しく働く場合にはそんなに難しいんですね…。3人目の育休中なのですがまた戻る予定です。
回答をもっと見る
めちゃくちゃ田舎の地方から東京の病院に転職したいんですが、オススメありますか。 今は地方の大学病院外科病棟2年目です。3年経ってから転職したいと思 思っています。 経験がまだまだ足りないので外科病棟希望です。
求人外科転職
あぴぺ
外科, 大学病院
ひろちょ。
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
転職ですね。 理由はなんでしょうか?給料?休暇?チャレンジ? 正直、探せばいくらでもありますが、入ってここは違うなど感じるくらいなら、極めて地方で活躍も悪くないですよ。
回答をもっと見る
子育て、ライフワークバランスを考えて職場を探しているのですがなかなか良い求人が見つからず…もういっそのこと看護師以外が良いのか…。 看護師以外のお仕事されたことありますかー?
求人パートママナース
ゆき
内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
あさがお
泌尿器科, プリセプター
コメント失礼します。 子育てされていらっしゃるのであれば、透析室勤務がよろしいのではないでしょうか?日曜は確実にお休み。オーバーナイトを実施していなければ、そこの施設の最終透析時間迄の拘束で、夜は帰宅できますよ。
回答をもっと見る
ハローワークにのってる職場って直接連絡して募集しているか確認するのはありですか? またかけるとしたら求人票に乗ってる担当者の方の番号か代表番号どちらがいいですか? 気になるクリニックがあるので電話が失礼でなければかけて確認したいです。
求人クリニック
kk
外科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 保健師, 一般病院, 派遣
たま
内科, 外来
直接電話かけて確認とるのはありだと思います!!担当の方にかからなければ、代表番号にかけたらいいかと思います。 私は直接電話をかけると院長に代わってくださり、お話をしてスムーズにすぐに面接が決まり就職が決まりました!
回答をもっと見る
お休みを貰った火曜日は通院のため、ほぼ一日がかりでしたので、今日で一週間、事実上の休みはなし。 で、明日休みで月曜日の仕事が確定しています。 代わりに火曜日・水曜日を、お休みにして貰いましたが、休みが少ない? 現場によっては早く終わる可能性あるのですが、私が行く場所は…ほぼ定時 そりゃ私が20歳なりたてくらいには自宅に6時間居なかった「残業が月に100時間コース」でしたが、今より楽でした… 皮肉なことに病院のほうが休日が確保出来そうです。 復職したい…
復職求人面接
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
体調管理が仕事の内。とは言わないかもしれませんが、健康管理はキチンとしておかないと、遊びにも行けないし、美味しいものも食べれないし。急なお休みになれば職場の人に迷惑かけてしまったな…って自分を責めるのも嫌ですよね。
回答をもっと見る
転職するにあたり、給与の交渉はみなさんしましたか??10年目で初の転職活動中です。求人サイトに相談したら交渉してくれますか?
求人転職
もりもり
内科, プリセプター
P:休暇を取る。
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。 私は1回給与に関して交渉したことああり、基本給1万アップしました! やるだけやってみるのはありだと思います。
回答をもっと見る
9月オープンのクリニックが先週面接あったはずなんですが今日新聞折り込みの求人チラシにまた募集ありました。 たぶん夫婦経営のようですが副業として応募しようか悩んでいます。 なんか難ありなのかなと勘ぐってしまったり… オープニングのため新しく始めるにも良さそうですがみなさんならどうしますか?
副業求人パート
まあまあナース
ママナース, 介護施設
こりん
超急性期, ICU, 病棟, 検診・健診
初めまして。 家族経営しているところはトラブルが起きた時のことを考えると躊躇してしまうかもしれません、、身内に甘いことが多いからです。 オープンするクリニックへの就職自体はとても良いと思います。みんな同じスタートで先輩後輩ないですし。
回答をもっと見る
二交代の病棟勤務だったのですが、来月辞める予定です。人手不足で残業や日々の業務が多く、心身共に疲れてしまいました。皆さんは看護師から離れて違う職業に就いたことはありますか?リモートワークも求人が多く考えています。
二交代求人残業
Asu1515
内科, 整形外科, 病棟, 一般病院, 派遣
大看山
介護施設
私も人手不足による業務量の多さで疲弊しきっていて退職を考えてます。私はグローバルIT企業に転職する予定で、今まさに面接して選考中という地点です。必ずしも看護師をずっと続けなければならないものではないと思います。自分がやりたいことに挑戦するのが一番だと思います🔥
回答をもっと見る
転職サイトを見ているのですが、月給や時給が高いところは何かしらのカラクリがあると思いますか?
転職サイト求人転職
caramel
内科, ママナース, 病棟, 一般病院
さな
内科, クリニック
どんな職場かにもよりますが、釣り広告みたいのもありますよ。
回答をもっと見る
…苦手なんです、私。 そのためか、面接に何ヵ所行っただろう? 特に酷いのが面接まで行かずに、いきなりの『不採用』通知… 凹みます、というより…さらに苦手意識が(泣)
中途復職求人
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
kta
皮膚科, クリニック
分かります、面接苦手です💦 私は、転職サイトを通して担当の方に面接の練習や履歴書の添削をしてもらって乗り切りました。一度履歴書を添削してもらうと、のちのち使い回しもできるので助かっています。 毎回面接時には緊張してしまいますが、相手は敵ではなく、のちのち仕事仲間になる方達だと思い、なるべくリラックスするよう心がけて面接にのぞんでいます。
回答をもっと見る
先輩看護師の方に質問です。 先日、プリセプターから「敬語で話して!先輩から目をつけられるよ!」と言われました。私はずっと敬語を話していたと思っていたので衝撃でした。 具体的な例は教えてもらえなかったので、自分のどこが悪いのか分からず、職場で話すのが怖くなってしまいました。 「なるほど」が口癖なのでそれのせいなのか、私の雰囲気が軽くみえるのかわからないです。 先輩から見て、新人看護師でタメ口に見える場面や改善点を教えていただきたいです。
コミュニケーション指導先輩
にっこ
内科, 新人ナース, 慢性期
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。 タメ口が気になるのは、主に患者さんに対してタメ口で話してるときですかね。 緊張しているのかスタッフには固い言葉使いである事が多いですが、患者さんにはタメ口ってことが多くてなんだかなぁと思います。 改善策は敬語で話す、それだけです。もしくは敬語じゃない根拠を持って周囲の人に説明するなど。 にっこさんが普段どのように話されているが分からないので、やっぱりよく見てくれているプリに相談するのが一番だと思います。それか同期などがいれば聞いてみてもいいかもしれません。 ちなみに質問の感じからして失礼そうな話し方には感じませんでしたよ!大丈夫!😄
回答をもっと見る
現在、胃瘻の患者さんでYガーゼを使っています。 前働いていたところでは繊維質が多いのでガーゼではなく、トラブルなければなにもつけない、浸出液などある場合はティッシュを用いて行っていました。 それでトラブルの報告はありませんでした。 みなさんの病棟ではどんなもの使用していますか?
慢性期病棟
ayawww
内科, ママナース, 一般病院, 慢性期, 終末期
trail-ns
消化器内科, クリニック
胃瘻造設後、創部が落ち着けばティッシュのこよりで十分ではないかと思います。ガーゼを使用するのは造設後の数週間くらいでした。コスト面からしてもティッシュが良いと思われます。
回答をもっと見る
クリニック勤務中です。夜診が終わればもちろん入口も閉めており、閉まっていることは明らかにわかります。ですが、閉めた後にインターホンを鳴らしてくる患者さんが多くて驚いています。薬が無くなったから出して欲しい、今調子が悪いから診て欲しい等⋯裏にある職員用の入口から出て行って、本日の診療は終了していますので後日お越し頂けますか等と対応していますが、クリニック勤務の方、勤務先ではこのような方はいますか?職員用入口は明らかに患者さん用の入口とは違う場所にあり、扉の形状も全く違いわかりにくいのに、当たり前かのように職員入口から入ってこられる方もいて、まさかそこから患者さんが入ってくるなんて思っていないので、スタッフも毎回本当に驚きます。昔、テレビでやっていたような診療所のような感じで、閉まっていても扉たたいて叫んだら診てもらえる的な感じなのかなと思いますが、入口が閉まっていてスクリーンもおろしており、閉まっていると表示をしていても、こじ開けて入ってこようとする人もいて、どういう心境なのかなと思います⋯。うちのクリニックだけなのでしょうか⋯。皆さんのクリニックではいかがですか?
クリニック
MnNs
内科, ママナース, クリニック, リーダー, 外来
まどれーぬ
その他の科, クリニック
そのような方、います……(´<_` ) 今の職場のときも 違う職場でもいました😩 朝の始業前に扉をこじ開けて入ってこようとする人に ちょいちょい出くわします。 始業前は入口の鍵は開けますが、 自動ドアの電源スイッチはOFFにしてあるので 手動でこじ開けないと入れないようにしているのですが、 そこをこじ開けて入ってきます。 「清掃中です。しばらくお待ちください」の札を出していてスクリーンを下ろしているのに、です😑 自動ドアを手動で開けるのって結構力いるのですけど、 お年寄りの方がこじ開けて入ってくるんですよね😓 開けようとした扉がやたら重たい時点で、 なんかおかしいな?と気づいて欲しいものです😓 あと、 職員の出勤のときに後ろにくっついてきて一緒に入ってこようとする人もいました😰 もはや恐怖です😱
回答をもっと見る
・常にそばに置いて自由にOK🍹・終わるまで飲めません💦・禁止ではないけど、なんとなく×😿・分かりません。・入浴介助しません🙅・その他(コメントで教えてください)