給料」のお悩み相談(32ページ目)

「給料」で新着のお悩み相談

931-960/1275件
キャリア・転職

看護師という職業から離れたことがある方に質問です。。でも実際給料の面では下がると聞きますし、就職するにしても実際のところ厳しいことはわかっています。また、看護師が結局やりがいがある仕事だと改めて思いまた看護師にっていう話もネットで見ました。看護の職を離れた後どのような仕事についたかも教えていただけるとありがたいです。

やりがい給料退職

わけわかめ

内科, 外科, 救急科, 一般病院

42020/12/09

雪だるま

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

私は看護師は辞めましたが、看護業界のとある職に就いています(文を書いたりしてます)。私は、本当は私文志望で、物書き系の仕事に就きたかったのもあり、看護師業からそのままその職に就いています。が、もし、私が臨床がかなり向いていて、体も健康ならば、やっぱり臨床に戻りたいです。同世代の仲間がいるって本当に最高だし、楽しかったからです。後輩とも仲良かったし、歳の近い先輩にも仲良しの人がいたので。今はかなり歳上の中で仕事しているので、正直ちょっとつまらないです。

回答をもっと見る

新人看護師

国試を控えている学生です。 看護師1年目の生活があまり想像ができません。 時々ふと考えます。 課題等レポートが多いのでしょうか? 周りに聞ける方がいないのでこの場をお借りします🙏 是非色んな、知っておくと良いことなど教えていただきたいです😣 よろしくお願いします。

有給残業給料

キラキラ

整形外科, 急性期, 新人ナース, 病棟

82020/12/10

k.

外科, 離職中

国試ははっきりいって水ものです。問題数をこなすことです。と、アドバイスされたことがあります。ポジティブ、想像は現実になるそうです。取り越し苦労は避けて、明るく楽しく頑張って下さい!

回答をもっと見る

看護・お仕事

初ボーナスで親に何しましたか?

ボーナス給料

ra

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 学生, 消化器外科, 一般病院, オペ室

72020/12/06

つるこ

小児科, 保育園・学校

1年目の冬は満額出たので、古くなっていた洗濯機を買いました。 職場の互助会を利用したので、店頭価格の4割引くらいで買えました❗

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日々のコロナ報道に疲れます…。 「病院でのクラスターは医療者(看護師)の対策が万全でなかったから」 「現場での悲鳴とか、仕事があるだけマシだと思え」 「日頃から高い給料貰ってんだからボーナス無しでも文句言うな」 「非常時にボーナス無しくらいで辞めるとか…」 「こういう時に駆り出されるって覚悟して看護師になったんだろ」 「慰労金貰って飛行機まで飛ばしてもらってるくせに」 などなど…SNSでもよく言われているのを目にします。 確かに医療者として責任ある立場なのは分かりますが、自分の生活と家族がいる以上、辛いものは辛いし怖いものは怖いです。 今回のことで失業された方はショックでしょうし、気の毒ですが、だからと言って危険承知で仕事している看護師が有難がらなければならないのですか? 病院では面会出来ない患者にクレームを言われ、私生活では看護師だからと実家にも帰れず友人との食事も控えて、更に報道やSNSではこんなことを言われる。 なんだか疲れてきました…。

ボーナス家族給料

海老

産科・婦人科, 病棟, 派遣

42020/12/06

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

お疲れ様です。ひどいこと言ってる人が感染したら笑ってやりましょ?入院するなよ?って言いたくなります。かわりに感染覚悟して、食事介助とかさせてやりたいです。私達は、GO-TOも使う時間もないのに、。毎日走り回ってる。給料や手当ても減らされる。 理不尽ですね。早く終息が見えるといいですね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護師3年目です。彼と付き合って3年目で、彼は平日勤務です。お互い別に住んでいます。 将来結婚したいねとお互い何度か話をしているのですが、彼は結婚したら帰ったときに私がいてご飯がすでにある生活を理想としているようです。 2交替で夜勤を月5回ほどしている今の勤務ではそれは難しく、転職しないと実現は無理だなと思っています。 しかし3年ほどしか経験がない今、彼のために転職することは正直したくないのが正直な気持ちです。 給料も今の病院でそれほどの不満はありません。 いざ結婚して一緒に住むとなれば転職するべきでしょうか。

二交代3年目結婚

みかん

産科・婦人科, 急性期, 病棟

62020/12/05

みお

小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

同じく3年目です 私の彼ももう時期働き出す頃で 結婚すると家に帰ってご飯を作ってあげたかったり 夜1人にするのもちょっと気が引けています… 病院ごと変えると環境が変わるし 不安やストレスが増えませんか? 外来のスタッフに移動するのはどうでしょうか? 私も転職を考えつつありますが 外来という選択肢もありかもしれないなと思っています

回答をもっと見る

キャリア・転職

結婚して家から職場が遠かったら転職しますか? 私は家から病院まで車で50分かかります。だいたい20キロくらいあります。それでも、新卒から勤める病院でなれている環境、給料もすごくいいことを考えて頑張って通っています。それは子供が小学校にあがっても頑張ろうとは思っていますが、まわりは転職すればいいのにといいます。

結婚給料子ども

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, 一般病院

32020/12/06

きみこん

内科, ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期

私は通勤時間ほど無駄なものはない!という主義です。 ですが、自分に合っている職場というものにはなかなか巡り会えるものではないという気持ちも、転職を何回か経験している今では思います。 お子さんが小さいうちは、なるべく早く帰ってあげたい気持ちありますよね。今しか見れない子供たちの可愛さ…癒されますよね。うちの下の子はもう中2の男子ですが、癒されます笑 話がそれましたが、子育てしていると、ここは頑張り時!っていう時期が何回かあります。通勤大変だと思いますが、自分にとって気持ちよく働ける良い職場なら、私ならもう少し頑張ってみます。 本当にもう無理だって思う時がきたら辞めると思います。 お互い子育てと仕事頑張りましょう(^ー^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

今の職場に異動して1年が経ちました 元々脳外が好きで第一希望に配属されましたが 異動となり、現在は整形外科と消化器外科、眼科、小児科などの混合病棟にいます。 異動して最初の頃は忙しいところ、やっぱり脳外がいい!と思っていましたが、最近定時で帰れるし 患者さん少なくて緩くてその割にお給料はいいなと 思うようになってしまいました。 まだ3年目であることからもっと忙しいところでバリバリ働きたい!と思う反面、今更忙しいところで働けるのか不安になっています。 ぬるま湯に浸かり結婚、出産をするべきか もっと上を目指すべきか… 忙しいところで働きたい思いもあり、精神面が耐えられるかの不安。 出産育児となると定時で帰れないのはプライベート上どうなんだろうか…など色々考えてしまいます。 緩いところで働いて急性期に行った方 働いてみてどうですか? 辛くて苦しいですか? やりがいの方が大きいでしょうか?

3年目やりがい結婚

みお

小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

22020/12/04

あじさい

整形外科, リハビリ科, クリニック

お疲れ様です^_^ 私はいわゆる、ゆるい場所から急性期に異動しましたが マイペースで先輩の言うことも聞かない慌てん坊で 周りからは全然期待感もなかったんですが、一年、二年すると、うまく職場の先生方や先輩、同期、後輩にフォローしていただき一番長い期間働きました。 ホンマに一番楽しく、しんどく、沢山学んだのが急性期でしたね… 病院の経営面からの外科閉鎖だったんですが、続けていれば今もいたと思います。 正直長く働けたのは科ではなく風土やないかなーて思います。 主さんの様に私も過去、焦燥感とありました 急性期知らんナースは務まらん!みたいな 本来ナースて場所で役割が違うだけで叩き上げや上を目指す!て言った表現はあんまり今時じゃ無いなあ、と思いますよ 仕事に上下、優劣出ると惨めさがでません?(上司て言葉はありますが上司はあくまで役割りだと思うんですよ、リーダーと同じで) 同級生には在宅看護しかしなかった子もいますし 老健やホームから急性期に来た子もいましたが、動けるかどうかは本当にその人の努力と職場の教育環境やチームのあり方次第やないでしょうか… 何より、自分が何が好きで働くのか…による気しますね 正直に言うと外科時代はプライベートも仕事、勉強でした 本人は楽しくてよかったんですが、病院に住んでるんじゃないかくらいプライベートなかったんですよね… それで 人付き合いが職場だけになり実家にも帰らなくなり、家も汚くなり、周りがどんどん結婚し人付き合いなくなってしまいましたねー 自分はすっかり取り残されシングルです。 外科時代を後悔はしてないですが両立してたとは言いがたいので お悩みになるのなら、今の時期は部署またいでの研修とかは難しいかも知れませんが 上司に相談してみてもいいかもしれませんよ^_^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ボーナスなしの職場にお勤めの方いますか??(T_T) それなりの大きい大学病院で努めてますがコロナの影響で業績が悪かったことが原因のようです。 コロナ受け入れした部署のスタッフは少し出るそうです。そこはケチらずちゃんと支給すべきだと思いますし、私はコロナを受け入れたところでは働いてませんが、コロナの影響で増床し、稼働率も150%超えてました。みんな疲弊しながら働いていたのに全く出ないのはちょっとビックリで…。 本気で転職を考えました… でも小さい子供を抱えての転職には勇気がいります。完全に足元を見られてる感じで。 モヤモヤしすぎて投稿してしまいました。 不快に思われる方がいたら申し訳ありません。。。 みなさんはボーナスちゃんと出ますか??

ボーナス手当大学病院

りん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院

152020/06/12

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

ボーナスは減るかと予測されてます。 まだ額は決まってません。 ただ、スタッフファーストのところなので色々上司から労いの言葉をかけてもらいます。今ボーナス下がったとしても、コロナあけて通常に戻れば少しプラスで戻してくれる可能性あります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

師長さんやっぱり最高。 子供の事情で少し遅刻してきた人対して、いつも早めに来てるし今日のは打刻忘れで処理するから持ってきて。って遅刻チャラにしてた^^ ギリギリに来る人にはしないけど、早めに来てるからちょっといいこと起きないとね^^って。 ちゃんと普段の勤務態度考慮してくれるから、 こういう人がやっぱり上に立っててほしい。 電車遅延したら絶対遅刻してくる人には手を差し伸べないところもまたいい♪

手術室オペ室師長

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

22020/12/02

ぷりん

外科, 病棟

マルマルさんの働いている師長さんは師長さんの鏡ですね。 スタッフのことを思っている! 羨ましいです(^^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

個人病院の外来をされている方いますか? 給料ってどんな感じですか?💦 良かったら教えてください。 今のクリニックは働きやすいけど続けるのは難しそうで少しずつ情報収集中です。

情報収集外来給料

ぷりん

外科, 病棟

22020/12/02

ペペ

ママナース

個人のclinicで働いてます 給与は三交代してたときより¥100万位は少ないです💧がいい方かと思って働いてます 基本給が少ないとボーナスにもひびきますので基本給を下げて手当てでかさましされることも。 ぜひぜひ厚生年金、社保の確認も

回答をもっと見る

感染症対策

私の病院では、陰圧室がある私の病棟を含め2つの病棟がコロナを受け入れています。その他の病棟は主科であってもコロナ患者を受け入れず、病棟の手すりなどの清拭も十分に行っていません。ですが、給料はどこの病棟も変わりません。 皆さんの病院では、コロナ病棟の給料は他とは差がありますか?

給料辞めたいストレス

病棟, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 慢性期

12020/11/30

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

コロナ病床を取っている病棟は危険手当を割増。そして夜勤手当も+αです。

回答をもっと見る

新人看護師

新人看護師です。 療養病棟で働いており、給料の少なさと人間関係の悪さで転職を考えています。 同じ病棟には20代後半から30後半の独身ナースが多く、皆さん夜勤月5回は絶対と希望されています。 また夜専も3人おり、新人の私は夜勤が月2回。 寮に入っているので家賃の支払いは少ないとはいえ、若いうちにもっと稼ぎたいです。 上司に夜勤を増やしてもらおうか迷いましたが、先輩の夜勤回数が減ってしまうと思うと怖くて言えません。 なのでお給料が良い所で夜勤もちゃんと入れる所に転職しようか考えています。

給料夜勤1年目

ぴの

新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期

82020/11/28

yama

ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期

なかなか厳しい環境ですね。 先輩の夜勤を削ってしまうと考えると怖いですね💦 療養病院なら、いっそ転職してスキルアップを図るのも手だと思います! 20代に特化した看護師転職サイトもあるので、登録して相談してみてはどうでしょう? 考えを整理してくれて、そのまま辞めない方がいい時は、辞めないことも提案してくれますよ! https://yamahirog.com/20s-career-change-specialty/

回答をもっと見る

新人看護師

来年から1年目看護師として働きます。 現在実家暮らしですが、一人暮らしするか迷っています。 親にあまり干渉されたくなく、通勤に車で30〜40分かかる為、「時は金なり」と言いますし、近くに住みたいと考えて居ますが、1年目で一人暮らしをやっていけるか、新卒の給料で生活していけるのか、貯金があまり貯まらないのではないかと心配です。 家賃補助は家賃の半額ほど出ます。 家具は県外へ行く友達にある程度は貰う事も出来ます。 皆さんだったらどちらを選ぶか意見を聞きたいです。

貯金給料1年目

のりお

学生

112020/11/25

mokakoko

外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室

参考にして頂ければ幸いです。 一年目の頃は帰宅してからもその日の復習、明日の予習に追われて大変でした。健康面を考えても私自身は実家暮らしで本当に有難かったです。 実家だと貯金もできますし、家事もしなくていいのが一年目にとっては大きいと思います。あと、1人でいると滅入ることも何かと多い1年目なので、私は2年目で落ち着いた頃から一人暮らしを始めました。 春からの看護師生活が充実したものになりますように!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

孫が産まれてから1週間位仕事を休ませて欲しいと願う同僚。外からは旦那さんが1か月育休をとると聞こえてくる。職場は看護師少人数の施設。 休む権利は奪えないけど、母子共に健康で産まれてくれてたとしてもやはり休暇なのかな。1人勤務で処置や通院3人対応とか控えてるのに。 せめて日々の仕事ちゃんと覚えてくれて、指示待ちしたり、責任転嫁するような発言は止めて欲しい。申し送りも分からないまま送らないで欲しい。 近いうちに辞めるけど、給料が少ないというグチ、休む事しか考えてないのか心ここにあらずは迷惑です。

申し送り旦那育休

スイーツ

その他の科, 病棟, 介護施設, 一般病院

22020/11/26

なな

内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, その他の科, ママナース, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

スイーツさん初めまして⭐️ 私が以前働いていた施設でもお孫さんが生まれるとのことで3週間程休まれている方いました。 たしかに休む権利は誰にでもあるので何とも言えないですが、そのときのその対応って大切ですよね😢

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚で悩んでいます。。。 今はお互いの貯金額、給料も知りません。 同棲中で生活費も食費も必要なお金はすべて折半にしています。 皆さんは結婚資金はどうしましたか?また結婚後のお金事情はどうしていますか?? 以前、せめて結婚資金をお互いに目標額を決めて貯めようと持ち掛けたら、 ・お互いがちゃんと貯めていたら問題ないはず ・今はお金を貯めたいんじゃなくて、こらからもっと貯められるように自分の自己投資にも使いたいと思っている(彼はフリーランスでシステムエンジニアをしています) と言われてしまい、結局話が進まずでした。 付き合って6年経っており(入籍は来年の3月に決めており両親にも挨拶済)私もいい歳になってきたので、結婚だけでなく、この先の出産、子供の事も考え少し不安です。 看護師だからと私の収入を当てにされているような気がしないでもなく、既婚の皆さんが旦那(奥様)さんとのお金事情どのようにしているのか参考に知りたいと思い質問させていただきました。

貯金旦那結婚

あいちゃあああん

精神科, 病棟, 一般病院

52020/11/16

redranger

内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, 慢性期

結婚前はお互いの給料や貯金額等何も知りませんでした。 結婚式の資金をどうするかなど、話し合ううちになんとなく貯金額が把握できた感じでした。 結婚後は家計は私が管理しているので、そこで初めて知りました。 結婚式、新婚旅行にまずお金がかかるし 奨学金の返済もあればかかるし(私は結婚前に一括返済しました…) 引っ越し費用、出産費用、育児費用、車の買い替え、マイホーム購入… などなど、あげたらキリがないほどお金はどんどんかかってきます… でも実際経験しないと分からないことばかりだったなあ…と今振り返ってみると思っています😥 貯金もとても大事だとはおもいますが、自分のお金を自分のためだけに使えるのは今だけと思って好きなことにも使ってもらいたいです(^^)

回答をもっと見る

健康・美容

皆さんは美容機器を何個持っていますか?? また、どういう機能のやつでいくらくらいするやつを持っているか教えてください!

給料

なこ

外科, 整形外科, 急性期, ICU, 一般病院, 透析

22020/09/26

mai

ICU, 病棟, 一般病院

脱毛とフォトフェイシャルとバストアップ機能がついた36000円(もとは10万円が台数限定割引と書いてありましたがいつ見ても36000円です笑)の家庭用脱毛器だけ持ってます。 田中みな実の影響でデンキバリブラシと美顔器も欲しくなってます😂

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

辛い実習、勉強、国試乗り越えて、人の命預かって、気を張りながら、自身の命削って夜勤して、頭と心と体を使って働いてるのにデスクワークでランチ出られて定時上がりのOLさんと同等もしくは以下の給料ってことに不満を感じます。

給料国家試験実習

@

内科, 外科, 整形外科, 急性期, ママナース, 終末期

42020/11/27

しゃんしゃん

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 消化器外科, 一般病院

分かります。 時々、資格ってなんだって思います。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナがどんどん広がってきましたね。 こんなに広がってるのに病院はまだひっ迫してないとか、Go to トラベルを無理矢理進める政府にイラついてしまいます。現場は本当に大変だと思います。毎日増え続ける患者さん…業務多忙で終わりが見えない上に病院経営悪化で給料カット…。やってられないのに、この上感染を広めるよう促すなんて。 コロナ患者さんの対応して下さってる医療従事者の方、みなさま尊敬しております。激務だと思いますが、お体は大切にして下さい😣Go to トラベルのせいで、2週間後にはうちの県でも多発するでしょうね…。

給料病院

おつぼね

内科, 病棟

362020/07/23

あむ

内科, 外科, 呼吸器科, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

go toで地方へばらまき、お盆で帰省しばらまき。8月末、9月頭は恐ろしいことになりそうですよね... 皆様、体を大事に!日々お疲れ様です!

回答をもっと見る

キャリア・転職

夜勤前ってなんでこんなに憂鬱になるんでしょう。 日勤だけだと給料が下がるのは分かっていても 日勤だけでも可能な職場に行きたいです。

給料辞めたい夜勤

ミンハリ

外科, 整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

42020/11/23

しい

私もいつも夜勤前が憂鬱です。夜勤前の情報をとる時はいつもわけもなく緊張してます。 働き方によっては日勤だけでもお給料がいいとこもありますし、夜勤がないところに行くのも一つの手段かもしれませんね。私もどのタイミングで夜勤がないところに行くか考え中です。

回答をもっと見る

子育て・家庭

産休、育休、時短勤務をしたことある方、している方に質問です。 実際お給料はどれぐらい減りましたか? 手元に残るお金はいくらぐらいになったか教えて欲しいです。マイナスになることもありますか? これから産休に入るのですが、生活できるか不安でたまりません😭💔

産休育休給料

りりり

新人ナース, 一般病院, オペ室

32020/11/23

みーみ

病棟, 脳神経外科

産休、育休、時短、それぞれ経験してきました。 そしてそれらに関してはご自身で計算できますよ。 まず産休ですが、基本的に産休にはいった日から産休終わるまでの間は給与がでない企業が多いです。たまに良心的なところだとでますが、職場に確認してみてください。もし産休の間給与がでない場合、その間は「出産手当金」という形で月の給与のおおよそ2/3の額が貰えます。 例えば普段の給与の総額が24万ほどだとしたら、その2/3なので16万ほどが支払われます。 ただ、良心的な職場で産休中も給与が支払われる場合は、その出産手当金が貰えないことが多いです。ダブルで貰えるということはないということですね。 育休は育児休業給付金という形でお金がもらえます。育休をどれどだけの期間とるかによって値段が多少かわるのですが、育児休業給付金は給与の約6〜7割前後(最初の半年はやや高めで半年すぎるとやや下がります)がもらえます。 貰えるタイミングは2ヶ月分のものが2ヶ月ごとにもらます。毎月ではありません。 時短に関しては職場に聞いてみましょう。時給換算して、一時間分の時給が単純にカットされるだけなので計算しやすいかと思います。 これら以外にも出産にまつわるお金は調べておいたほうがよいと思います。知らずに損することもあるかもしれせん。

回答をもっと見る

キャリア・転職

コロナ禍で毎日毎日こんなに過酷な仕事をしてるのに給料が少なすぎます。 いい副業してる方いませんか?

給料ストレス

病棟, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 慢性期

22020/11/23

カンゴトーク ひよこ

クラウドワークスに登録してます。 空き時間でちょくちょくお小遣い稼ぎ程度に✨ パソコン(スマホでもできます)とネット環境があればできます!

回答をもっと見る

感染症対策

皆さん、コロナで給与が賞与が減額されているかもしれない中お疲れ様です。 そんな中、病院だと禁止されてるけど在宅やクラウドソーシングなどでダブルワークしてる人っています?? うちも賞与がもらえるのか怪しい?みたいな話もあり、クラウドソーシングこっそりやってみようかな、なんて思ってますけどよく分かりません^^; こっそり確定申告?とかも自分ではしたことないのでできるのか?とか思ったり、、 よければ教えて頂けると嬉しいです

給料一般病棟正看護師

ダージリン

内科, 病棟

32020/11/13

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

クラウドソーシングやってますよ〜。そんなに大きい額の収入にならないので確定申告はしてません。 物にもよりますが、やっぱりクラウドソーシングで月何万も稼ぐっていうのは難しい印象です。時間がいっぱいないと難しい気が。できる人はできるのかもしれないですが、私はすごく頑張っても月2万が限界でした😅そして仕事漬けになるので今は月2,000円前後です。でもいろんな作業依頼があるので勉強になることもありました。 ただしっかり稼ぐなら転売ヤーとかのほうが稼げそう(笑) ちょこちょこお小遣い稼ぎするならポイ活もお勧めですよ💡楽天ポイントとか、指定のゲームアプリで条件達成すると1000ポイント以上もらえたりするので。

回答をもっと見る

感染症対策

やっとコロナボーナスが私の元にも、、!! 6万円ちょい、 冬のボーナスが減らされるかもですが、これはこれでとてもうれしい🤭 みなさんの病院、施設ではこれまでにいくらくらいコロナボーナス出ましたか? 冬になってまた感染者が増えてきていますし、 今後も継続してこの臨時ボーナスが出てくれるうれしいんですが、どうでしょうね、、🤔

ボーナス手当給料

きみちゃん

内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣

62020/11/12

やまやま

内科, 外科, 救急科, 急性期, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

コロナボーナス羨ましいです🥺 私の病院は夏のボーナスは減らされ、コロナボーナスもなしです。 冬のボーナスも減らされるかもしれません。 少しでも貰えると頑張れますよね😔

回答をもっと見る

キャリア・転職

今、転職活動をしているのですが… まだ、自分の中でどの病院がいいとかどの科じゃないとダメっていうのがなくて…💦 ただ今の病院にいたくなくて、パワハラがひどく、自分のやりたい看護はここにいても叶わない、身体が壊れてしまいそうで‼️これだと、転職したい辞めたい理由には、甘いですか❓ 友人に話すと、やりたい事も行きたい病院も決まってない状態で辞めるとか甘すぎるし、やりたいのないならまだ今のまま病院いたらと言われてしまい😰 私って、甘いのか…私は、寄り添う看護がしたく有床のクリニックや、規模の小さい病院が希望なのですが…あとは、給料と休日、福利厚生をちゃんとしている所と思っているのですが… 今は、療養型で働いているので違う領域で働きたいっていう気持ちもあります。 私って、甘いですか❓

パワハラ給料退職

まぁ

病棟, 慢性期

42020/11/05

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

私もパワハラが理由で辞めたことありますよ。身体的・精神的負担は、立派な理由です。転職活動する中で、色んな部長さんに会われると思います。私はとても自分の人生を肯定してくれて、今まで頑張ってきたことを経歴から理解しようとしてくれ、これから戦力としてうちに来て欲しい!って言ってくれる部長さんのところに行きました。 今のところ働きやすいです^^ そういう人との出会いもあるので、転職は今の時代、マイナスなことではないですよ。 その友人は本当にまぁさんのこと想っていってくれてるのでしょうかね??? まぁさんの人生背負わないのに、甘い・続けるべきだとかは私なら言わないです。 ただ、現実的に小さい規模の病院で給与や休日、福利厚生の豊かなところって、レアケースです。 法人のデカさって結構、条件に繋がってます。頑張って探して、転職してからやりたいこと見つけてもいいと思いますし、なんなら看護師から一時離脱して別の仕事してもいいと思います^^ 一回きりの人生なので、自分の思うようにチャレンジしたらいいんじゃないでしょうか???^^

回答をもっと見る

看護・お仕事

28歳 社会人を経て27歳で看護師になりました。 はじめの病院はオペ室に配属になり1年辞めてしまい、やはり病棟経験を積まなきゃと考え、8月からまた急性期病院で働き始めました。こんな未経験の私でも採用してもらえるところなので、多少ブラックなところはあります。民間病院で給料と休みが少ないです。建物も古くて仕事しづらいです。 2年くらいしたら、また公立病院とかに行けますかね?😭 やっぱり、経験も大事だけど、休みも重要だと思いました。

ブラック給料2年目

なな

新人ナース, 一般病院, オペ室

12020/11/11

ゆめまる

整形外科, 離職中

初めまして。ゆめまると申します。 わたしは整形外科で5年勤務し、クリニックに転職しましたが、パワハラがあり、2ヶ月で離職しました😔 初めての勤務でオペ室というのは大変でしたね。 経験も大切だと思いますが、やはり休みやお給料がしっかりしていないと、「私って何のためにはたらいているのだろうか…」とふと全てに疲れてしまいますよね😂 妥協ができなくなったらやめ時なのかなあと思います。 私は今休職中ですが、ハローワークで仕事を検索すると、たくさん出てくるので、意外と我慢して今の仕事にとらわれなくても仕事は他にあるんだなあと勉強になりました。 質問者様の行動力が有れば、他の病院でも働くことができると思います👍 乱文失礼いたしました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

美容室で髪の毛切ってたら隣にいた客と店員が話してて客が「今出勤してるの週三だから会社辞めたよ」って言ってて、コロナ前と同じように働けてて給料もらえる自分は恵まれてるのかしらとか思って

給料

むーみそ

整形外科, 病棟, 一般病院

22020/11/05

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

そうですよね。 私も思います。とりあえず、いつコロナが出てもおかしくない、クラスターになったらどうしよう、という不安はあるけど。 仕事がなくなることはなくて。普通に出勤できて、仕事して、お金もちゃんともらえて。今まで当たり前だったはずだけど、今は当たり前じゃない人たちもいて。 コロナ受け入れてる病院はきっとすごく大変だけど、それ以外の病院は恵まれてるんだろうなと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

10年勤めても、基本給安い。疲れた。転職したくなった。現実看護師はこんなにも給料低いのか。。

給料辞めたい転職

ぬこ

病棟

52020/11/02

みやび

内科, 外科, 整形外科, 一般病院

私は時給1300円です💧

回答をもっと見る

看護・お仕事

手取りの給料って、どれくらいありますか? だいたいいくら。と言えるかたいたら、参考までにお願いします。 地方と、都心部では物価も違うので、当然都心部は 多いと思いますが💦(;^∀^) 1ヶ月必死に働いて、残業もして… 手取り20万も行かないなんて、正直、そんな程度の仕事量ではない…。って、思ってしまいます…(|||´Д`) みなさんのところはどうですか??

手取り残業給料

しずく

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 透析

82020/10/29

くまたん

外科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 慢性期

私は東京の総合病院外来で手取りは20-21ぐらいです。当直をして少しプラスぐらいですが、家賃手当がでないので、もう激安すぎます。なので、結婚の有無にかかわらず住宅手当がでるところと、残業代をはらってくれるところ、夜勤手当、ボーナスよくみたほうがいいですよ

回答をもっと見る

感染症対策

給付金、、、今月末に申請するみたいですが。申請後2-3ヶ月後に支給されるみたいで。ちょうどボーナスの時期に被りそう。ボーナスがめっちゃ減らされるけど20万貰えるからいいでしょ的なノリで合計額みたら普段のボーナスの金額と変わらなさそうな気がするなぁ?

手取りボーナス手当

きたる

消化器内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科

22020/09/02

まつほく

内科, 病棟, 一般病院

うちのとこも同じでボーナス減給されそうです、、でも、ボーナスとコロナ給付金は別ですよね……労働組合がもしそうなったら動くって言ってましたけど、上なんて上手く言いくるめるに決まってる😭

回答をもっと見る

キャリア・転職

都内大学病院の混合外科で働く4年目です。今年プリセプターやっていますが、来年以降地元へ帰ろうか考えています。都内の大学病院から地方へ転職された方に、給料面での違い、設備や技術の違い、忙しさややりがいなど経験談をお聞きしたいです。

手取りボーナス4年目

ちえり

外科, 急性期, 病棟, 大学病院

22020/10/26

まあやん

消化器内科, 整形外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 離職中, 脳神経外科, 消化器外科, 回復期, 終末期

初めまして。 地方へ転職すると給料下がることもあると思いますが、面接の段階である程度交渉できましたよ! 設備は古く感じますが、慣れます。 やはり、患者さんに寄り添える時間が増えたように感じます。

回答をもっと見る

32

話題のお悩み相談

キャリア・転職

4月から転職して働いていますが 給料やボーナスがきいていたものとは 全然違ったり、働く環境が悪かったり 色々自分に合わないと思い 退職を迷っています。 退職したのち、 一度離職したいと思っていますが 離職し、一旦無職になる場合 住民税の支払いや保険証とかどうなるのか 何か手続きをしないといけないですか?

離職退職メンタル

とげ

病棟, NICU

22025/05/04

まな

内科, プリセプター, 病棟, 大学病院

国保に入ったり、家族の扶養にはいったりわりと手間があります そのまま転職のほうが手続きとしては楽です😣

回答をもっと見る

看護・お仕事

老人ホームで働く看護師です。 100歳の超高齢男性の浮腫側の腕にスキンテアが生じました。 8cm×5cmほどの大きな剥離で出血もあり、幸い皮膚の欠損が無いため可能な限り皮膚を戻しましたが、施設内にはステリテープ等の処置道具が無いため、救急外来へ何らかの処置をしてもらえないか電話で相談をしたのですが「ワセリンとか、保湿剤を塗ってガーゼで保護すればいいと思います。ガーゼがなければオムツのパッドでも良いです」と言われてしまいました。 施設内にあったプロペトとアズノールを混合し傷の上に乗せるように塗布し、オムツのパッドと包帯で保護しましたが、本当にこの処置で良いのか心配です😢

正看護師

こんこん

その他の科, 介護施設

22025/05/04

リーフレタス

内科, 病棟

スキンテアに使えるかはわかりませんが、 形成外科で切開後の縫合、抜糸後の傷がキレイに塞がるように、3Mテープを細く切ってSSテープのように貼っていたことがありましたが、やってみても良いかなと思いますがいかがでしょうか?

回答をもっと見る

新人看護師

呼吸器内科で勤務している1年目です。 入院患者さんでBIPAPを装着してる方がいるのですが、NPPVについて分かりやすく説明してある参考書があれば教えて欲しいです。

呼吸器科参考書1年目

jiji

呼吸器科, 超急性期, 新人ナース, 透析

12025/05/04

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

参考書よりInstagramのほうがわかりやすいですよ

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

夜勤ありの常勤をする日勤のみの常勤をする非常勤で勤務する看護師の仕事から離れる想像できませんその他(コメントで教えてください)

133票・2025/05/12

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

459票・2025/05/11

忙しいイメージ…?外科ドクターちょっとチャラい…?整形ドクター温厚な人が多い…?内科ドクター笑顔がキュート…?小児科ドクター心読まれる…?精神科ドクター意外と定時で帰れる?麻酔科ドクター考えたことないです🤔むしろ嫌です💦その他(コメントで教えてください)

528票・2025/05/10

幼稚園(保育園)のとき小学生のとき中学生のとき高校生のとき大学生のとき社会人になってからその他(コメントで教えて下さい)

551票・2025/05/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.