来年国家試験を受けるものです。 今日模試を受けてきました。 自分なりに努力してきたはずなのに 点数が悪すぎて本当につらいです。。 必修35 一般状況168 必修が前回はなんとか8割いきましたが、点数が不安定でとれないです。 一般状況は伸びてきています。 必修対策はどのように進めればいいですか? さわ研究所の赤本持っており3週ときました。 アドバイスください。 よろしくお願いします。
国家試験
まお
内科, 外科, 小児科, 学生
ひ
内科, 外科, ママナース, 病棟, 一般病院
私達の時は学校で、必修問題だけがまとまっている問題集買わされました!それを解いたりすると、過去問のやつなので似た問題が多くよかったと思います😊
回答をもっと見る
国家試験当日 閲覧いただきありがとうございます。 当方109回看護師国家試験受験予定です。 東京会場で受験予定なのですが、全会場自宅から2時間かかる距離です。 雪が降ったら会場に向かうことが困難と予想し、ホテルをとろうと考えております。(実家住みです) しかし、お恥ずかしながら朝が弱いです。 授業の時は母におこしてもらい、 今までの実習も寝坊が怖く、母が起きている時間ではなかったため、実習から帰宅後すぐに就寝→0:00起床し、課題や身支度といったスタイルで半年間乗り切りました。 ホテルをとった場合、1人で宿泊予定ですので、起こしてくれる人はおりません。目覚まし時計もいつも聞こえず、モーニングコールもダメでした。 この場合やはりホテル泊から受験会場へは無謀でしょうか? 友人と同じホテルへ宿泊とも考えておりますが、会場発表の1月中旬から2部屋予約可能かも不明です。 朝が弱い方や、皆様の経験を教えてください。
単変量解析多変量解析統計解析
ぴ
新人ナース
ひ
内科, 外科, ママナース, 病棟, 一般病院
私も東京会場で、住まいは東京ではないです。私の学校では毎年クラスでホテルの予約していましたよ!なので、毎年会場傍のホテルをピックアップしてありました! ぽぽぽぽーんさんの学校ではそういうのありませんかね? 試験当日もみんなでバスで行ったりと、安心できました! これから社会人になり、寝坊というのは許されなくなってくるので、今から練習するといいと思いますよ😉実習中の生活状況だと確実に続かないし、体の壊すと思うので😔
回答をもっと見る
看護学生1年生でまだ実習も始まっていなく、時間があるときだと言うのに初めて赤点をとってしまい再試になってしまいました。こんなことこの先も多くあるんでしょうけどすぐ落ち込むタイプなので… このテストはどこが出るのかわからなかったので大切!よく国試にでる!と言われてたところを重点的にしたのですがそれらが出たのは2割程度…それなのにみんなは高得点。先輩たちから過去問をもらっていたようです。それでもかなりショックで、なんで頑張った私がと思ってしまいます。 こんなこと思っても何にもならないのでテストの復習と国試にでるって言ってたとこらを重点的にします。 みなさんは再試になったことありますか?体験談とか当時の気持ちを聞かせてほしいです。
テスト国家試験実習
ムース
新人ナース, 学生, 大学病院
おもち
精神科, 病棟, 離職中, 大学病院
再試ありますよー😭1つでも単位落としたら留年だったので血の気が引きました…。周りとうまく付き合って過去問入手はこれからかなり大事かと思われます。再試になった今からでももし手に入れば復習に役立つかも でも過去問だけだとやはり穴はできるので、ムースさんのように要点を抑えて勉強するのは大事ですよ! いじわるされて過去問回して貰えなかったことありましたが、その年度に限って過去問通用しなくて学年の半分以上が再試になった時意地悪のおかげで助かったことも(^^;; 要領とコツコツを併用して頑張ってください!
回答をもっと見る
プチナース定期購読しようか迷ってるんですけど、まだ2年生だからいらないかなって思ってもいます。国試の内容とかも多いので、、 みなさんいつくらいから読みはじめましたか??
国家試験
ぷ
学生
えび天
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
プチナース読んでると面白いですよ(^^)私は寮生だったので共同購入して2年生ぐらいから読んでました😊
回答をもっと見る
あと数日で、基礎の実習が終わります。。。 同じ看護学生のみんなー!オラに元気を分けてくれー!
実習看護学生
さ ち
学生
百
新人ナース, 病棟, 脳神経外科
私は最近全ての実習課程を終了しました。基礎なら大丈夫です!頑張れー!📣✨
回答をもっと見る
大学に合格したのですが、入学までに何かやっておいたほうがいいことがあれば教えていただきたいです。 覚えるのに時間がかかったところなど… 入学後に出遅れないようにしたいと思っています。
ひめ
精神科, リハビリ科, 救急科, ICU, 学生, オペ室
ささ
新人ナース, 学生, 保健師, 大学病院
合格おめでとうございます。 強いて言うなら人体の構造でしょうか。 臓器とか筋肉とか… 特に大学は、みんな0からのスタートって感じだと思うので、やらなくても十分ついていけると思いますよ。 せっかくなので遊んだ方がいいかなーって思います笑
回答をもっと見る
薬剤の計算についてわかりません。どなたか教えてください。 10%塩酸リドカイン液10mlをブドウ糖液と混合し500mlにして2mg/分で点滴静脈内注射をします。1分間に何ml投与すればよいか、注入速度を計算しなさい。 以下解答です。 10mlに含まれている塩酸リドカイン量(mg)→10×0.1(10%)=1000mg 1000mg:500ml=2mg:Xml 1000X=500×2 X=1 10mlに含まれている塩酸リドカイン量の式がイマイチ理解できません。
脈薬剤点滴
ぴ
新人ナース
えび天
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
1mlに1gの塩酸リドカインが10%に薄められて作られた溶液が10%塩酸リドカイン液です。 10%だから10mlに0.1(10%)を×ます。 これで10ml中には塩酸リドカインが1g(1000mg)入ってることがわかります
回答をもっと見る
慢性心不全で労作時の息切れ、肺うっ血がみられる患者さんを受け持っています 患者さん自身の目標として車に乗りたい、歩く距離を延ばしたい等希望があります それを実現できるまでの過程においてその間患者さんに必要なことをケアとして実施していきたいと思います 心不全や息切れ等治すのは医師の役目であり私が介入するところではないです コミュニケーション中に休息を促して極力酸素の消費量を増加させないこと、整容の継続など援助を行ってきて、今不眠の訴えがみられます 食事は減塩食、毎日全量摂取で便は1日1回でています 端座位保持可能で服の着脱も可能ですが点滴をしているので一部介助となっています 心臓リハビリとして300m歩行息切れがあります 退院していく上で不眠も改善したいし、歩ける距離も延ばしたいです 口下手ですいません この患者さんに何が施せるのかわかりません(T_T)
退院コミュニケーション点滴
rem
学生
たんこぶ
循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院
なかなか効果が見られない時には迷いがありますよね。 歩く距離を伸ばしたいなど、患者さんの目標があるのなら、リハビリで少しずつ距離を伸ばしたり、前回よりもどうなったか、分かりやすく患者さんに出来ていることを伝えるだけでもいいと思います。 患者さんは「こうなりたい」という思いで出来ていると実感出来ていないこともあります。なのでremさん日々の関わりでの患者さんの変化を伝えていくことが1番だと思います。
回答をもっと見る
関連図の良い参考書教えてください!! また、2月から実習が始まるんですけど実習の時に役に立った本、参考書などあったら教えてください!
関連図参考書実習
ぷ
学生
ひかり
外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, オペ室
プチナースとかは結構活用できますよ! 一冊1〜2症例くらいしか載ってませんが、、
回答をもっと見る
こんばんは。 模試の解き直しをしていてわからない問題があったので、解説をお願いしたいです。 問題:尿の細菌検査に適した採尿方法はどれか。 ①早朝に採取する。 ②尿道口を消毒し、滅菌カップに中間尿を取る。 ③24時間に排泄される尿を全て採取する。 ④最初ので初めの尿を採取する。 正解は②のようなのですが、消毒してしまったら尿の成分が変化して正確に検査できないのではないかと思ったのですが、、解説お願いします😔
aya
産科・婦人科, 学生, NICU
りょる
ICU, リーダー, 大学病院
消毒で尿の成分は変化しないと思います。 それよりはしっかり消毒して、滅菌で採取するのが一番自然に近い尿になります。 また中間尿ですので、最初に出てくる尿である程度消毒も流されるのではないですか?
回答をもっと見る
内部機能障害を抱える患者のリハビリテーションに関わる看護職としての課題はどんなものが課題としてあげられますのでしょうか?問題だけに囚われてしまい深く考えすぎてしまいました💦💦
kngkp
外科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 病棟, 学生, 保健師, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
内部機能障害ってどこの? 範囲広すぎて難しいですね🙄 問題文はこれだけですか??
回答をもっと見る
みかこ
内科, 外科, 小児科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, NICU, 終末期, 透析, 派遣
「はいがす」です。排ガスの有無やグル音聴取にて、おなかの状態をアセスメントします。排便の有無や腹部膨満感も観察項目になります。
回答をもっと見る
爪白癬のある患者さんに足浴を行うのはNGですか? 理由として乾燥がみられるので(入浴できないので)皮膚を温め、ボディクリームを塗布し乾燥を防ぎたい目的です…
足浴
rem
学生
みかこ
内科, 外科, 小児科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, NICU, 終末期, 透析, 派遣
24時間以内に一度洗うことで悪化を防ぐことができます。 ただひどい爪白せんにまでなると内服薬を飲まないと治りません。最近ではクリームの軟膏も新しくでて、よくなっているそうです。 清潔、感染予防が大事です。
回答をもっと見る
看護学生の1年生です。筋肉注射の演習で失敗をしてしまいました…情けなくて… 来月からは臨地実習も始まるのにとても不安です…。 落ち込んだ時の気持ちの立て直し方を教えてください。
実習看護学生
もも
学生
りんご
小児科, 保育園・学校
失敗してしまうと、すごく落ち込んでしまいますよね。 私もミスをしてなかなか立ち直れないことありました。 失敗を振り返り、次にどう行動したらよいのが考えて行くことが大切だと思います。 ミスをしたことは絶対忘れないと思れません。 前向きにファイトです\(^^)/
回答をもっと見る
体位変換時に優先順位の高い観察することって何でしょうか? 患者は、痰が貯留しやすく、寝たきり、上肢に拘縮がある方です!
ばなお
学生
みかこ
内科, 外科, 小児科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, NICU, 終末期, 透析, 派遣
拘縮の予防。 拘縮のあるところにクッションを挟んで悪化を防ぎます。 寝たきりなので、褥創の有無、褥創の予防。もし、褥創あるなら除圧、栄養状態、傷の処置・評価。 痰が貯留しやすいので肺雑音の有無、可能なら体位ドレナージなどになります。
回答をもっと見る
看護専門学校の2年生です。 現在、成人看護学実習1を行っています。 記録の内容が上手く書けなくて学校の先生から「あなた、おかしいんじゃないの?」と言われました。私はなんでもマイナス思考に考えてしまうので「あなた頭おかしいんじゃないの?」と言われてるようにしか思えなくて、実習に行くのがとても憂鬱です。 こういう時、みなさんはどうしていますか?
記録専門学校実習
まい
学生
めか
内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, ママナース, クリニック, 検診・健診
実習お疲れ様です。 私は記録が書けなかった学生時代 ひたすら記録例題の書かれた文献を読みあさりました。 確か100冊位は読んだと思います。 雑誌のような本でありました。 ひたすら読むと何故この記載が必要かがわかってきます。いつのまにか上達していました。文献を読んでみてはいかがですか。
回答をもっと見る
気管挿管は、絶対的医行為ですか? ネットで調べた所、気管挿管は、「診療の補助」であるので、看護師も可能であると書いてありました。実際に、看護師の判断で行う事はあまり無いとは思いますが、絶対的医行為とまではいかない感じですかね?
おなな
新人ナース, 脳神経外科, 一般病院
ゆっくん
内科, 外科, 総合診療科, 一般病院
厚生省のホームページの特定行為を調べた方が早いかも。
回答をもっと見る
学校で技術試験があります。設定が胃全的手術を受けた患者さんなのですが、術後の患者の観察はバイタルサインと胸部と腹部の聴診、創部と背部(硬膜外カテーテル固定位置、深部静脈血栓症とホーマンズ兆候?、胃管、腹部ドレーン固定位置とルート確認、尿管、点滴の固定位置と残量、硬膜外カテーテルの残量と滴下時間ですが、リーダ看護師役の先生に報告する内容はどんな内容で伝えればよいのでしょうか? バイタルサインと創部とテープ固定位置、残量、硬膜外カテーテル滴下時間(残量÷時間)だけて正しいでしょうか?😖💦 コミュニケーションをとりながらなのですが、回復しつから帰って来た患者さんはあまりしゃべられないと聞きました。
滴下脈バイタル
kngkp
外科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 病棟, 学生, 保健師, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
術後の患者さんの報告や記録のコツは 頭の先からつま先にかけてみていきます! 頭から 意識レベル(これ学生さん抜けがちね) 痛み・吐き気等の症状の確認 s情報(これも) 胃管 (固定方法含めて) バイタル 点滴 ドレーン類・エピと創部 バルーン(これも抜けがち) 足先まで (対極板の跡見てない人多い笑) みたいな感じでまとめていけば抜けはなくなります。 あとは異常と正常の判別 設定があるのなら、どういう状態だったらアウトなのか分かってないと報告できません。 リーダー役の先生に〜が異常なので医師に報告お願いします。と言わなければならない状態がどのようなものなのかしっかり把握しておいてください。 またドレーンはどこに入るか?ある程度予測できるのでそれも勉強しておいてください。量と性状大事です。 よく抜けが多いのですが、神経・運動障害の有無も大事です。麻酔による影響がどのようなものなのか?見ておきましょう。 また、s情報に対するアセスメントとその対応も浮かぶようにイメージしてください。 痛みがあれば?→ 吐き気があれば?→ とか^^ノ 全体的に ・麻酔かけたあとの観察項目 ・疾患に対する手術の影響 で勉強すればやりやすいです。 ごちゃ混ぜにしちゃうと整理難しいかと。
回答をもっと見る
実習先が脳神経外科なのですが脳神経の覚え方や疾患などどのように学習したらいいですか? 何からすれば良いのかわかりません…
神経外科外科実習
愛
新人ナース
心太
急性期, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
脳外勤務の新人看護師です。実習お疲れ様です! まずは脳の解剖生理から勉強し、それらを知った上で脳梗塞、くも膜下出血、脳内出血(脳室出血)などメジャーな疾患を勉強していけば良いと思います。私の所でよく使う観察項目はJCS、GCS、MMT、瞳孔などです。疾患に基づいて勉強していきましょう。簡単なことしか伝えられずにすみません、私もまだまだ勉強不足が多いですが一緒に頑張りましょうね!
回答をもっと見る
高校の時物理選択で、現在看護学生なのですが、遺伝子や分化、ゲノムなど理解していないと今後困ることはありますか? 免疫や神経のところは学習しようと思っているのですが、、、
看護学生
はむ
学生
モーモー
産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
勉強お疲れ様です どの専門分野に進むか、知っているに越したことはないと思いますが、 正直全く困りません 生物選択でしたが、困ったことは有りません。就職の公務員試験で1.2問あったきりかな〜だいぶ前ですが。 勿論免疫神経は必要ですので、 頑張ってくださいね
回答をもっと見る
慢性心不全の患者さんを受け持ちました 呼吸数がなぜ24回もあるのでしょうか? 心不全特有の呼吸困難からきているのでしょうか…
受け持ち
rem
学生
ひよこ🐣
循環器科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 一般病院
その人の心不全の時期や心機能にもよりますが… まず心不全という病態は疾患ではありませんので、なにか原因があると思います。 例えば、低心機能、弁膜症、拡張不全、不整脈、高血圧など。。 心不全は心臓のポンプ機能が低下し、 全身に十分な血液が送れません。 呼吸困難が生じるのはおそらく、うっ血が起きてるからではないでしょうか。 左房内での鬱滞があると、左房内圧が上昇し呼吸困難が生じる場合があります。 胸水や肺水腫等での息苦しさで呼吸回数が上がる方もいます。 まちがってたらすみません。
回答をもっと見る
外国人の看護学生です。 保証人不要の奨学を探していますが、なかなか見つけられません。 保証人が必要な奨学金がいっぱいありますが。頼められる日本人はいません。 どうすればいいですか?
奨学金看護学生
ヤコブ
学生
ももんが
内科, 病棟
奨学金が保証人不要になるかはわかりませんが、国際看護師育英会というところで問い合わせてみてはいかがでしょうか? ウェブサイトで問い合わせ先の記載もありました。
回答をもっと見る
K
病棟, 慢性期
問3は肝臓の働きを理解しないと解けません。肝臓は 小腸から吸収した栄養の貯蔵 解毒 アルブミンの合成 胆汁の生成 ホルモンの調整 があります。ここのところはもう一度解剖生理学の本を読んでください。そうでないと病態も治療も看護も理解できません。 そして解説した通り、肝機能が低下するとアルブミン合成がされなくなるので血清アルブミン値が低下します。アルブミンは血液中に存在することで血管外の水分を血管内にとどめる働きがあります。それが損なわれるので水分が体のあちこちにたまりやすくなりむくみや腹水を生じます。 また肝硬変といって肝臓が硬くなると肝臓へつながる門脈という血管が交通渋滞を起こし、血管から留まりきれない水分がしみでできます。これも腹水の原因です。 問4ですが、先に述べた通り肝臓には解毒作用があります。タンパク質には窒素が含まれており、体内での代謝過程で有毒なアンモニアが生じます。これは正常な肝機能なら解毒されますが、肝機能低下によりアンモニアが解毒されず、体内にとどまることで身体からアンモニアの臭いがしたり、脳へアンモニアがいくことで意識障害が出ます(肝性脳症といいます) つまり 1 アンモニアをできる限り体外に出す。 2 最初からアンモニアを作らせない ようなことが必要になります。 1については簡単に言えば排便です。 便秘があるとアンモニアが出にくいので緩下剤を用いて通じをよくします。 ラクツロースという糖は腸内細菌のエサになり、これを細菌が摂取すると乳酸を出します。乳酸は酸性でアンモニアに酸のもとである水素イオンがつくことでイオン化し、アンモニアとして存在させなくすることでアンモニア濃度を低下させ腸管を刺激して通じがよくなります。 2 はカナマイシンという抗生剤を飲むことで腸内でアンモニアを作る細菌を殺し、アンモニア産生を抑えます。 また分岐鎖アミノ酸という種類のアミノ酸は筋肉でアンモニアの解毒や筋肉のエネルギー源、タンパク質合成源になりますが、肝機能が低下するとより多くの分岐鎖アミノ酸を要して筋肉でアンモニア分解をするので足りなくなり、筋力が衰えます。 そのため通常の食事とは別に内服で分岐鎖アミノ酸を摂取して補います。 どのタイミングでについてはちょっとわかりません。
回答をもっと見る
この時期で必修7割で一般が5割後半程度です。 毎日合格するか不安でしかないです。 同じような境遇の人がいたらコメント頂きたいです!
おまつ
その他の科, 学生
ゆあ
その他の科, ママナース, 訪問看護
おまつさん 同じ境遇ではないけれど… 私も学生の時なかなか点数がとれず、落ちるって思ってました‼️ でも、ひたすら問題解きまくりましたよ‼️ 頑張って下さい❗
回答をもっと見る
看護学生1人目で、来週から始めての実習なのですが、どうゆうことに気をつけたらいいかアドバイスが欲しいです!
実習看護学生
たに
学生
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
挨拶とリアクション! 教えてもぼーっとしてたり、キョトンとしてるのはこっちも悲しいです😅 欲を出すなら積極性かな...
回答をもっと見る
新卒で、手術室の看護師になりたいと考えています。 しかし、大学の周りの子の大半が同じことを考えていて、不安です。 採用で、手術室を希望した時は、なにを重点的に見られますか? また、希望していないのに手術室に配属されることもあるようですが、全体的に手術室勤務はどれぐらいの人気なのでしょうか? よろしくお願いします。
配属手術室オペ室
スカイブルー
学生
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
手術室への志望動機を重点におかれると思いますが、就職先の手術室が何人新人を受け入れられるのかにもよります。 手術室勤務は患者と関わる時間の持ち方が特殊なので、まずは病棟で経験を積むべき。という考えの部長もいたりしますが、スカイブルーさんの就職先はどうでしょうか?
回答をもっと見る
看護学生1年生です。専門にかよっています。 友達には恵まれていて楽しいです。看護の勉強をすることも大変ですが、苦では無くむしろ楽しいです。 ですが、学校、先生との相性が合わないな〜と感じていてとても苦痛です。理不尽な事が多すぎて何だこの学校。と内心思っています。 友達と愚痴りながらがんばっていますが、 看護学生の時みなさんこういうときありましたか?どのようにのりこえていましたか??
看護学生勉強
ふくた
小児科, 学生
みるく
外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 消化器外科
先生が味方になってくれることなんてほとんどないです 先生に期待するよりメンバーや同級生と協力したり すこしでも先生に嫌われないようにするしかないです… あと最低限は記録をちゃんと仕上げて行くこと…
回答をもっと見る
授業の事例でALSの患者で介護保険を利用しているのですが、なぜ医療保険ではなくて介護保険なのでしょうか。 また、医療保険と介護保険は併用出来ないのですか?
介護保険保険介護
みー
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 学生, 保健師, 神経内科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU
まり絵
内科, 外科, 精神科, 心療内科, 救急科, その他の科, プリセプター, 保健師, リーダー, 神経内科, 一般病院
これはどんなテキストにも書いてあるよ。
回答をもっと見る
前立腺肥大の手術のHolep術後血尿でるのはどこから出てるのでしょうか。前立腺の外腺?
術後
里緒
その他の科, 学生
haru
内科, 外科, 病棟
内腺と外腺を剥いでくる時の出血が主ですが、尿道を傷つけてしまえばそちらからも出血します。 術中以外では出血部位の特定は難しいように思います。
回答をもっと見る
胎盤の分葉が著名とはどういう意味ですか? 教えてください(><)
ぽっぽ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 学生, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析
haru
内科, 外科, 病棟
分葉胎盤のことですか?
回答をもっと見る
・円以下・500~1000円・1000円~2000円・2000円~3000円・3000円~4000円・4000円~5000円・5000円以上・使っていません😊・その他(コメントで教えて下さい)
・人工呼吸器の仕組みや呼吸動態🌬・電解質などの人体生理💪・心電図の読み方📝・薬理(化学療法を含む)💊・輸液ポンプなどのME機器🖥・家族看護など、臨床心理🥺・緊急時の対応👀💦・その他(コメントで教えて下さい)
・患者さんごとに分けて保管💊・患者さん全員分まとめて保管する💉・カートに頓服ありなどメモを貼る📝・床頭台で保管し看護師が用意する🙋・頓服管理はしていません🙅・その他(コメントで教えて下さい)