2023/03/25
5件の回答
回答する
2023/03/28
回答をもっと見る
初めて質問させていただきます。私は正看護師で働いて5、6年になりますが、なんせ給料が安いように感じます……夜勤を月4、5回やっても25万いかないくらいです。なので、貯蓄にお金を回すために副業してる方も周りに少数いたりするのですが、皆さんは副業してる、または周りにしてる人いますか?いるとしたらそれはどのような仕事でしょうか? ……ちなみに私は看護学生だった時に、授業料を払うために病院で看護補助とリゾートホテルで皿洗いのバイトを掛け持ちしていた事があります
貯蓄副業給料
erial
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
sgwrmst207
外科, ママナース, 病棟, 一般病院
お疲れ様です。 私は体力がないので本業で精一杯です。 友人が施設の夜勤の単発のアルバイトを副業としてしていた事があります。 看護師って激務なのに給料低くて嫌になりますよね。
回答をもっと見る
一軒家を建てて8年目の家がある30歳夫婦、小学生2人の 4人家族です。ローンは住宅ローンと蓄電池ローンが 残ってます。 旦那はフルタイムで働き自分は週30時間契約の パートナースで働いています。 30歳の平均貯蓄率はどのくらいかずばり気になって 質問です。皆さんいくら貯金されていますか? 自分はまだまだ貯蓄額が少ないです。。
貯蓄貯金旦那
ゆん
内科, ママナース, 外来
さしみ
内科, 小児科, 総合診療科, 病棟, 一般病院
まずは自分がどのくらいの貯金額なのか言わないと誰も言わないと思います。言いたくないならネットで調べれば出てきます。
回答をもっと見る
看護師のお給料って低くないですか? 命を守るお仕事で、責任がすごく重い。 間違いは許されないし、感染等の危険もある。 私は14年目。 基本給24万。 夜勤8回やって、手取りが27.8万です。 役職手当は8000円です。 なぜ?笑 夜勤やらなかったら手取り20万切りますよね。。 私のところがお給料安いのかもしれないですが。 看護師の給料って今後上がらないのかなぁ。 みなさんはお給料どうですか?
手取り4年目手当
なぁ
内科, 呼吸器科, 総合診療科, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
ぱげ
内科, 精神科, ママナース, 病棟, 一般病院
安すぎです!!地方の精神科メイン(認知症専門でもあります) 基本給は経験関係なく看護師16万 准看13.8万で昇給は毎年1000円です…安いと言いつつ13年働いてますが。 基本給が安いからボーナスも安く看護学校の同級生から驚かれます… 最低賃金はどんどん上がるので看護助手の基本給は12.3万らしくなんだかなぁと言う感じです。
回答をもっと見る
シリンジでの食介についてご意見、アドバイスください 特養で働いています。 入院されていた入居者さんが退院して施設に戻ってこられることになったのですが、開口することが難しく、スプーンが口に入らないためシリンジで介助されているそうです。 本人が食べたくないと拒否していると言うよりは、スプーンの大きさまで口を開けられないようです 施設でも前例はあるようなのですが、シリンジでの食事介助ってされていること多いのでしょうか? シリンジは倫理的にダメだと教わったのでもやもやしています、、
介護施設介護施設
🐣
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期, オペ室
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
療養です。シリンジでの食事介助をしています。 開口が難しかったり舌で口内のものを押し出すので奥に入れないといけないなど…。良くないとは思いますが…食べさせないわけにもいかず。 拒否する人には無理にしません。
回答をもっと見る
現在、有料老人ホームで 働いています。 オンコールをして欲しいと 言われたのですが、まだ名前も覚えていないため、自信がありません。 有料老人ホームで 働いている方、オンコールは どれくらいで 入っていますか? また どの程度、呼び出しがありますか? 教えてください。
介護施設パート施設
まーこ
総合診療科, 外来
てん
以前働いていました。 月に8回~10回オンコールがあって、 職場への呼び出しは1回ぐらいでした。 実際に行くのはその程度ですが、電話が来るのは月に4、5回はあったと思います。 私は慣れるまで、上司と2人でオンコールを組ませてもらって、 まず私に電話をしてもらう→判断できないときは私が上司に電話して相談 という流れでやってました。
回答をもっと見る
現在、非常勤で働いているため病院内でのキャリアアップはできません。しかし、看護師としてスキルアップはしていきたいと思っています。非常勤でもできるようなスキルアップは何かありますか? 救急外来で役立つ資格はありますでしょうか?
救急外来外来病院
はる
循環器科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, その他の科, ママナース, 外来, 一般病院
ちにた
内科, 整形外科, リハビリ科, 離職中, 消化器外科
救命講習というのは受けたことがありますか? 消防本部により行われていて、一般の方でも受けられます。レベルが4段階あり、救急外来にいるのであれば、上級救命講習などを受けられると、自分のスキルの確認になるのでは、と思います。かなり前、一度うけたきりで、詳細は忘れました。興味あれば、調べてみて下さい。
回答をもっと見る
・とりあえず、勉強✍・旅行に行ってます🛫・特に何もしてません。・先輩です!後輩が来るのを待ってる✨・家でのんびり🏡・その他(コメントで教えて下さい)