職場・人間関係」のお悩み相談(177ページ目)

「職場・人間関係」で新着のお悩み相談

5281-5285/5285件
職場・人間関係

新人指導について質問です。 新卒の新人さんなのですが何度注意しても同じ事を繰り返します。自己学習もほとんどしてこないような状況でどう関わっていけばいいか分かりません。 なぜできないのか聞いても本人も分かりませんと言い、改善策をいろいろ試してみましたが変わらないままです。

指導新人

hikomen3

ICU, HCU

102018/09/14

ハリネズミのたね

その他の科

きっと、そういう方なんでしょうね。どう言ってもできない人は世の中にはいます。もし、私がアドバイスするなら、危ないこと、絶対にやってはいけないことは、しっかり叱り、あとは、ある程度待つというか、見守るしかありません。

回答をもっと見る

職場・人間関係

先輩看護師なのですが、明らかにテンパって全然業務が回らない看護師がいます。そして回らないからなのか、イライラの火の粉が飛んできます。どのように対処したらいいですか?

先輩

りついぬ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, その他の科

32018/09/14

hikomen3

ICU, HCU

そういう先輩はどこにでも一人はいるものですよね。 その人とどう関わっていきたいかにもよりますが、自分が余裕があるならこちらから声をかけてあげる。 または何をしても向こうの態度が変わらないような人なら見切りをつけて最低限の関わりだけをする。 最終的には師長に相談がいいと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

結婚で退職される先輩へお世話になったお礼とお祝いと兼ねて個人でプレゼントをしたいと思っています。 プレゼントをもらったことがある方、買ったことがある方、何が嬉しいと思いますか?? 予算は3000円〜5000円くらいをとりあえず考えています。。

プレゼント結婚退職

ヒドミ

内科, 外科

52018/09/12

michiko

その他の科

わたしは結婚祝いにタオルや食器などもらいました。 結婚とのことで同棲か引っ越しかにもよるとは思うのですが、 ペアマグとかちょっとお高い肌触りのいいタオルとかをわたしはあげたりします。 あとはその方が好きな飲み物の詰め合わせ(コーヒーや紅茶など)とかお菓子の詰め合わせとかですかね。 人によって変わるかもしれませんがわたしだったらこの辺りを選びます^^

回答をもっと見る

職場・人間関係

2年目でようやく仕事に慣れて、できることも増えて来たと思っていたのですが、先日ミスや患者さんへのアセスメントがうまくできていないことで、同期もいる前で先輩に怒られてしまいました。 言われたことはそのとおりだったので、次は失敗しないようにしよう、と反省したのですが、ふとしたときにそのことを思い出して不安な気持ちになってしまいます。 皆さんは怒られたあとどうやって気持ちを立て直していますか? もしよければお話聞きたいです。

アセスメント同期2年目

ナース2年目ちゃん

内科

22018/09/09

ざく

内科, 外科

私もそうでした。 その場面を思い出しては落ち込んでしまう・・・という感じで。 でも辛くなるのでミスして改善できるところを復習して、あとは体を動かしたり趣味をして気持ちがそっちにいかないようにしていました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

忌引とかではない個人的な理由が突然できてどうしてもお仕事を休みたいとき、みなさんはなんと言っておやすみもらっていますか…?

ゆこ(●´ϖ`●)

循環器科

42018/09/09

michiko

その他の科

正直に話をして納得していただけたり変更してくれる師長であれば一度ご相談して見てはいかがでしょうか。 難しければ家庭の事情や理由を聞かれないのであれば用事と答えるだとか、バレない程度の嘘でも大丈夫かとは思いますが。。。 私は研修とかどうしても出れないときなどは子供が体調悪くて。。。と帰ってくるときはあります。 ただ嘘をつかないのが1番ではないかと思いますが。。 あまりいいアドバイスではなくてすみません。

回答をもっと見る

177

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

雑談することが多いです係の仕事をすることが多いです同僚に何かすることがないか聞きます患者さんの様子を見に行きますその他(コメントで教えてください)

280票・2025/02/27

賛成派です😊🍺🍶反対派です🙄💦どちらでもないです🤔その他(コメントで教えてください)

492票・2025/02/26

シフト制なので関係ないです💦暦関係なく3連休がいいです🙋日勤が続かなければそれで良い👍休みなら何でもいい♡その他(コメントで教えて下さい)

546票・2025/02/25

基本的にどうにかして行きます!予定があえば行きます!参加する人によって決めます!予定が無くても行きません!いつも行きません!その他(コメントで教えて下さい)

591票・2025/02/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.