オペ看です。
術前訪問時に既往歴にオペ歴あれば、必ず問題なく手術を終えてたか確認します。
例えばブリディオン投与後なかなか麻酔覚醒しなかった、プロポフォール投与後血圧低下が激しかった、〜の薬でアレルギー反応起こった等
その人独特の予め分かってる問題点を麻酔科に事前に伝えておくためです。既往でオペしていてもこういった問題点まで病棟ナースが確認することは珍しいため、術前に確認してます。
ただし、大抵の人は覚えてない・何もなかった等いわれるので、患者の既往歴・術前検査をもとにリスクマネジメントしていきます。
ご回答ありがとうございます。
上記のようなことも、確認のために聞くんですね。
麻酔で発作起きるかなんて手術経験ないと分からないし、麻酔してたら感覚ないから、自分じゃわからないんですよ。私みたいに発作で意識がなくなる場合は特に。
たしかにそういう場合が多いかもしれないですね。あとでドクターにも聞いてみます。