正職員で働いている方に質問です。実際に親の介護等で介護休暇を取得されて...

まみ

病棟

正職員で働いている方に質問です。 実際に親の介護等で介護休暇を取得されて方や取得された方が身近にいるとかをだったら教えてください。 育休や育児時間などは実績がありますが、介護休暇の実績がほとんどなく、実情を知りたいです。

2021/05/17

2件の回答

回答する

20代の後輩が介護休暇を1ヶ月ほど取得していましたよ。 後輩のご両親もお若いと思いますが、色んな家庭の事情がありますし、権利は使わないと!ですよ^_^

2021/05/17

質問主

そうなんですね。 あまり周りに取得している人もおらず、育休制度より取りづらいのかなと実感していました。でも、権利ですものね。取得されている方がいらっしゃって安心しました。

2021/05/17

回答をもっと見る


「育休」のお悩み相談

お金・給料

2人目妊娠中で、今月から産休育休に一年間入ります。 夏のボーナスは貰いましたが、ほとんどが家賃の更新費だったりしてほぼ残りませんでした。 自分貯金は100万ちょっと、夫婦貯金は壊滅的(いくら家計簿つけてても旦那の浪費癖でほぼすっからかん) 旦那は手取り30万もらってますが、毎月貯金せず、酒に回す。 私は正社員でも手取り20万少しなので、育休中の入ってくるお金はあまり期待できないかなと思っています。 こんな金銭的にギリギリなのに私が、収入がない状態になってしまったら、生活がどうなってしまうんだろうって不安です。 旦那にも少し協力して欲しいって言ったら夫婦貯金を減らせばいいと言われました。 自分の酒の量は減らそうとせず(去年転職し、給料上がってから酒の量も増えました)貯金を減らす選択しかしません。話にならないので、私がどうにか行動しないとなと思いますが、看護師以外スキルはないし、看護師といってもそんなに経験があるわけでもないし、育休中に収入になるような副業は知らないしで、途方に暮れています。 育休を早めに終わらせて早く復帰という選択肢はあまり考えてないです(子供との時間も大切にしたいので、、。) 旦那に自分の出費を見直して欲しいといっても、自分のお金の使い方に色々言われたくない人なのであまり取り扱ってくれません。 漠然とした育休中の不安をこぼしてしまいました。 なにか、アドバイス等があれば教えてください、、。

貯金産休育休

いろは

ママナース, 介護施設, 慢性期, 回復期

22025/07/15

なーさん

多分生まれた後に 出産手当金と出産一時金ももらえますよ 出産手当金は産休中の手当みたいなものです。 一時金は出産費用です。 育休手当金も給料の67パーセントもらえます。 調べてみてください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、育休中です。子育てしながらの生活に少し慣れてきたため、今後のキャリアのために何か勉強したいなと考えています。興味がある分野は、特にないのですが、今後の長い看護師人生の中で何か役立てれる事だといいなと思っています。皆さんが取得した資格などでよかったものがあれば教えていただきたいです!

育休勉強正看護師

こーあ

内科, 外科, 救急科, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院

42025/08/12

にゃにゃにゃ

内科, 病棟

私は回復期リハビリテーション病棟で働いています。 回復期では、脳、整形、廃用などの患者がいますが、特に高次脳機能障害の患者さんは手がかかるので大変です。指示は入らないし、危険予測もできません。 多職種で安全を守る為にカンファレンスをしながら日々のケアを行い、退院して行く姿を見ると達成感があります。 回復期リハビリテーション協会の認定をお勧めいたします。

回答をもっと見る

子育て・家庭

6月に出産して現在育休中の6年目看護師です。 来月結婚式を挙げる予定で、夫の携帯を使ってペーパーアイテムなどの準備を進めていたところ、知らない女性からの連絡がありました。 見てはいけないと思いつつも、気になって内容をみるとキャバ嬢とのLINEでした。まあキャバクラに行くこと自体はなんとも思いませんが、内容が腹立つもので、どうやら既婚で子供が産まれたことを隠して連絡しているみたいなんです。 隠すだけならよかったのですが、相手の人にデート行こうと誘っていたり、一人暮らししたらお家お邪魔させてといっていたり…これは浮気ですよね? しかもお店に行ってる日は先輩や後輩と飲みに行くと言われていた日でした。わざわざ嘘をついてまで行くって子供生まれたばっかりでなにしてんの?って気持ちです。勝手に裏切られたと感じてしまって、結婚式も挙げたくない、なんなら一緒に生活したくないから家を出ようか悩んでしまいます。 まだ生まれたばかりでこんなに可愛い息子もいるのに悔しくて辛くて情けなくて仕方ありません。 こういう時はどうしたらいいんでしょうか…

デートグッズ6年目

しょぴ

内科, 外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院

62025/08/30

シュナ

外科, 整形外科, 総合診療科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

はじめまして😊 仕方のない旦那さんですね。 自覚が全くなく、結婚、子供が産まれたがゴールだと思っているのでしょうね。 相手はキャバクラの人で仕事でお付き合いしてるので、それはそれで割り切った関係のつもりでしょうが、バレなきゃと思っているのでしょう。これは、1人でモヤモヤしてるのは良くないと思います。 はっきり、ちょっと見たけど!!から言って旦那さんの誠意をみてはいかがてしようか? 誠意があれば、こんなことしないと思いますが、子供も産まれたことだし、今までで1番怒っていいと思います!

回答をもっと見る

👑看護・お仕事 殿堂入りお悩み相談

看護・お仕事
👑殿堂入り

ただふと思った素朴な質問です。 自費購入するナースシューズ(職場で使用してる靴)っていくらくらいのものをどのくらいの期間使用していますか? わたしの職場の指定は「白のスニーカー」。 すぐに汚くなるので1,500円は絶対に超えたくない思いがあり笑、商店街の靴屋さんやネットで安く見つけた時に買って半年〜1年未満で交換しています。 職場の人が「ナースシューズに3000円以上は出せない」って言ってて、わたしの倍額は出せるのか!とびっくりしたので、世の皆さんはどうなのかなと…🤔

ナースシューズシューズ

one

呼吸器科, その他の科, 病棟, 老健施設, 神経内科, 一般病院

322021/09/24

M

プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院

おつかれさまです!私は1足3000円くらいのものをサイト買ってます。oneさんと同じく半年〜1年いかないくらい履いてます。毎回2足買って交互に履いて…というのをルーティンにしてます。1500円で買えるのなら私も絶対そっちにしてると思うので良い買い物されてて羨ましいです!(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

やらかしました。。 今日はじめての創処置をしました。 物品で滅菌の鑷子やハサミを使ったのですが、 ゴミと一緒に、ノリで鑷子達を捨てました。。 患者に使用した物品は使い捨て、という認識が頭の中にあって…。 プリセプターに 「普通鑷子捨てる!?明らかに使い捨てて良いような安物じゃないよね?」 「そんなミスした新人、あなたが初めてだよ」 と言われました。。 たしかに、よくよく考えてみれば 手術室で使った物品も全部滅菌して使いまわすし、 滅菌の種類とかも学校で習ったはずなのに なんで頭回らなかったんだろう😭 市長さんは、 患者さんに迷惑かけたわけじゃないから大丈夫、 と慰めてくれましたが、、 自分が情けなくて情けなくて😭 明日からの勤務が怖い笑 こんなバカな私をせめて笑い飛ばしてください笑

外科1年目新人

なな

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期

192020/06/19

ムーさん

その他の科, 離職中

えー。私も捨てたことありますよ。 私はクーパー ハザードボックス閉めてたのをこじ開けるはめに。 これは私じゃないけど、患者さんのガラケーを洗濯ものと一緒に出しちゃったり。(これは問題か💦)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

PNSとそうじゃ無いのを両方知っている方に質問です。ぶっちゃけ、どっちがいいですか? 私の病院は3年前からPNSを導入して、一部の病棟はその後、PNSを廃止しました。 私は、そのPNSを廃止した病棟からまだPNSをやっている病棟に9月に異動してきました。 ぶっちゃけ、新人のレベルにかなりの差が出ているなぁと感じざるを得ませんでした。 色々な病棟に入院したことのある患者さんも、「(私が異動する前の病棟の方が)新人が患者から見てもよく動けてたよ」と言っていました。 現病棟はPNSだけれども、結局は忙しくて、新人の面倒を見てられず、清潔ケアや単純に点滴を繋げてくるなど、簡単な仕事しか新人にさせていませんでした。PNSを廃止した病棟では、イベントは必ずと言っていいほど新人に担当させて、指導者やリーダーが責任持って指導することで、新人ができることがどんどん増えていったと思っています。 現在の病棟はスタッフの人数が少ないので、1ペアで患者14人とか受け持つことも当たり前な感じです。 朝の情報収集にも時間がかかり、結果、患者のことがわからないという状況になります。新人も放置されるのなら、PNSの意味があるのか疑問です。 先日も、入職して10ヶ月経つけど造影MRIの検査出しをした事がなく、やり方がわからない新人さんが、先輩に「今までやったことないの!?もう10ヶ月なんだから、未経験なことは自分から積極的に言って!」と言われていて、そんな無茶な…と思いました。 新人さんが可愛そう、と感じることもある反面、ペアの先輩が何か処置をしているけど、ペアの新人はのんびり記録していて、「(処置を)やったことあるの?無いなら見学したほうがいいんじゃないの?」と声をかけても、「記録終わってないんで」と。。。 早く色々覚えたい!という、意欲があまり感じられず…これはPNS云々よりも、その新人の性格かな?とも思いましたが、ほとんどの新人に当てはまりました。。。時代柄でしょうか?? 私はどちらかといえば、PNSは好きじゃありません。 でもPNSでやれというからには、もっと業務量に見合った、新人を指導しながら業務ができるゆとりが欲しいです。 PNSもそうじゃないのも経験している方は、どちらの方が良いと思いますか?

PNS情報収集記録

るる

内科, 消化器内科, 救急科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

82020/01/26

洋之助

その他の科, 一般病院

看護の全体的な方針でPNS導入でしょうけど、職場の性質、性格的なところで合う合わないがあると思いますよ🎵昔は機能的、チーム的、混合的と有りましたが、最初は皆さん右往左往でした。しかしスムーズに業務をこなしてましたよ。勿論、指導する事も😉🆗✨でしたよ🎵どうしてもPNSの導入なら皆さんと意見交換を行うべきと思いますよ🎵それに人手が足りないのは昔から口癖のように言われていますよ🎵人手が足りない分は足りるように業務をこなしている人もいます。意欲的でない新人も昔からいますのでね🎵とどのつまり看護師が自分の仕事への向き合い方になると思いますよ🎵僕は昔の人間なので、昔は良かったよしか言えませんが、今と比べると個人的な動きが多いと思います。昔は患者様、スタッフ全員に目を配れる人が沢山いて新人の指導もしっかりしていましたし、新人さんも答えてくれましたよ🎵今のアナタに出来るでしょうか⁉️物事の良し悪しの批判は簡単です。僕も出来ます。自分で何か解決策があるなら実施してみてはどうでしょうか⁉️そういう事と思いますよ🎵人の命は地球より重いと言った人がいます。ならば1人で抱えるのは到底ムリですね🎵ならば皆で抱えましょうね🎵僕の持論ですけど、頑張って👊😆🎵

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

血培を一人で採るときに滅菌手袋は使ってますか? 一人で滅菌操作して採るって難しいと思うのですが。 滅菌手袋を用意された場合は、クロルヘキシジンで消毒後、滅菌手袋を開き、滅菌手袋の紙の上でシリンジと針を出します。その後に駆血帯を巻いて滅菌手袋を装着。シリンジと針をセットして穿刺。取ったあとも分注したり止血したりと大変だと思うのですが。どうしてますか?

病院

ぽんこつ

病棟

12025/10/14

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

うちは基本1人で血培をとりますが、ニトリルグローブですよ。穿刺したらそのまま止血とボトルに刺して分注してます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

赤ちゃん~子供に関わる看護がしたいです。 考えているのは ・小児科クリニック ・保育園看護師 ・病児保育 ・児童発達支援や放デイ あたりです。 ・夜勤なし ・日祝休み ・年末年始休み ・突発的な休みがとりやすい 職場がいいのですが どれが良いと思いますか? 上記にあげてる働き方以外も こんな働き方があるよ! というのがあれば教えていただけると 嬉しいです🙏 よろしくお願いいたします。

ママナース正看護師

ともちん

ママナース, 病棟, 回復期

12025/10/14

ゆき

内科, 外科, 小児科, 精神科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 回復期

養護学校の看護師さんもいいかもしれないです! 夏休み中はお休みですし、夜勤もないと聞いてます!

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めての転職で、田舎から都会に出たいと思っているのですが…。 看護師寮に入ろうと思っています!きっと寮によりけりで少し家具があるところあればないところもあると思うのですが、必要最低限なにがあればいいんですかね? 30万あればなんとかなりますかね?看護師寮に入ったことある方教えてください!

転職正看護師

ねね。

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

12025/10/14

ぴーちゃん

内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 美容外科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, 消化器外科, 慢性期, オペ室

私が入っていた看護師寮は洗濯機とエアコン、IH完備でした! なので、冷蔵庫・電子レンジ・ベッド・机・テレビが必要でしたが、コンロとかないなら買わないといけないかも?🤔 面接の時にでも聞いてみると良いと思います!! 寮母さんが受け取ってくれたので、冷蔵庫などは電気屋さんで購入して、送付先を寮にしてました! 田舎から都会に、ということですが、距離は結構ありますか?🤔 今のお家からどのぐらいの荷物を持っていくかにもよりますし、家電等もピンキリだと思いますが、足りるんじゃないかなぁとは思います🤔

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

声をかけられて転職したことがある声をかけられたが留まった声をかけられたことはないその他(コメントで教えてください)

364票・2025/10/21

話し方がゴロにゃんしてる🐱さりげないボディタッチ💪男性スタッフ前だけ借りてきた猫🐱マスクしててもメイクが本気💄距離感が異様…。弾性スタッフがいない😨その他(コメントで教えて下さい)

489票・2025/10/20

明日にしましょう…などと説得する違う話をして気持ちをそらす何か違う作業をしてもらうスタッフと一旦外に出て散歩する玄関は施錠してあるので出られない家族などに付き添っていただくそのような患者はいないその他(コメントで教えてください)

518票・2025/10/19

投資していますしていないが興味があります投資する余裕がありませんしたことないし興味もありませんその他(コメントで教えて下さい)

538票・2025/10/18