2022/10/03
50代看護師です 最近仕事が嫌で嫌で仕方がないんです。 夜勤やり続けて体調も悪いし腰は痛いし膝は痛いし肩も痛い。 仕事が全く楽しくなくて、仕事のことを考えるだけで動悸がします 親と同居してることもあり、心配かけたくなくて辞めたいことも言えません。 更年期障害なのかとも思いますが(^︺^💧).. 休みも深夜入りと準夜明けばかりで連休もなく、回復できる時間もない(;_;) この年齢でこんなにメンタルも体力も辛くなるとは考えていませんでした。 共感できる方いますか?
明け辞めたい夜勤
ポンコツおばさん
内科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, リーダー
chako
外科, 救急科, 急性期, ママナース, 回復期, 終末期, オペ室
はい。とても共感できます。 毎日、毎日お疲れ様です。 三交代制ってほんと回復できる時間がないですよね。 私は、常勤のうえ人間関係や、育児・介護に追われ心身ともに疲弊し出勤途中で嘔気、めまい、動機が治らず病休取得しました。 病休から復帰はしたもののこのままでは親より先に逝ってしまうのではないかと不安になり、今年の10月に退職しました。 それぞれの家庭の事情や経済面での事情があるとは思いますが、 あなたの笑顔がなくなっていくことのほうが、親からすると悲しいことだと思います。 私ごとですが、今は肩の荷がすっかり降り、家族と穏やかに笑顔で、とても人間的でハッピーな毎日を過ごしています。
回答をもっと見る
看護師辞めたいです 毎日、胃が痛くなりながら出勤してます 休みの日も急に転棟してサマリー誰かに書いてもらってないかなとか考えちゃうし気が休まらない。 夜勤も月10回はあるのに手取りは20万ぎりぎり 休みも少ない、準夜明けの休みなんて休みに入らない
サマリー手取り明け
まあや
呼吸器科, 整形外科, 新人ナース
なーすまん
消化器内科, 循環器科, 救急科, ICU, CCU, その他の科, パパナース
お疲れの様ですね。 患者の前に自分が心身ともに健康な事が大切だと思います。 一旦辞めてリフレッシュしてから看護師続けるか考えてみましょう。 ちなみに三交代より二交代の方が休みに関しては充実しますよ
回答をもっと見る
夜勤明けで家に帰ってきて、なんか失敗してそうと思ってきました、、 皆さんはそういう時どうしてますか?
明け夜勤
鬼灯人形
消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期
maki
内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, その他の科, ママナース, 病棟, 離職中, 脳神経外科, NICU, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
明らかに内容がわかり、患者さんに迷惑がかかるようであれば職場に一応確認します。何かわからないけれど、そんな気がする・次の勤務の時でも大丈夫というときはまずは寝ましょう‼︎職場でもあなたに確認が必要なことがあれば連絡がくるでしょうし。お疲れ様です。
回答をもっと見る
今日、1人の患者さんに培養系の指示が出ました。培養系をとっていたら「今やることじゃない、配膳先にやって」と言われました。ただその人には少し前に「まだとってないの??早くとって」とも言われました。どうしたら良かったのでしょうか??皆さんなら培養系の指示と配膳どちらを先にやりますか??
メンタル1年目病棟
そら
泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科
ajane
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 透析, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
私は看護師を2年ほどしましたが、 あるトラウマから今後は 看護師としては働かないと決めました。 ただ、高齢者は好きなので介護の仕事を したいと思っています。 単発の特養などでのバイトを希望してますが そこが、とても良い環境なら長期でも希望します。 以前にも同じように応募した際に 看護師免許があるのに何故か、聞かれるのが とても嫌で、勿論聞かれて当然のことなのですが、、。面接だけでなく、職員全員に 知れ渡り、偏見を持たれたりすることがありました。 また、普段は介護職として働き、急変があったときに 私に丸投げされる状況にもなり、、。 そのようなことがあり、看護師免許を履歴書に 記載しないでおこうかとも思っています。 ダメなことかも知れませんが、、。 難しい看護技術がない施設でも看護師の仕事は、もうしないと決めています。
単発免許急変
まる。
内科, 病棟
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
記載しないことも可能です。 資格を持ってないのに履歴書に書くことは犯罪ですが、保有してる資格をあえてかかないことは良いかと思います。 ただ、あくまでも介護職として雇用されるので越権行為などはあってはならないですし、看護の知識も露呈させないように自分自身で気を付けなければなりません。 意外と言葉遣いとかで看護師と嗅ぎ付けられることがありますので、気をつけてくださいね。
回答をもっと見る
私の保育園では親がどちらか休みであれば子供を預かることはできないと言われました。 ただでさえ子供との時間が少ないから、休みの日は一緒に過ごしてあげて欲しいという気持ちはわかります。 他の園もそうなのでしょうか? 私のところは旦那も看護師で休みは不定休です。 親共に仕事、休みっていうのはどうやってわかるんでしょうか? 園には片親休みでも預けるつもりなのか?って言われるのも怖かったので質問できずにここで聞きました。
保育園子ども正看護師
いろは
ママナース, 介護施設, 回復期, 派遣
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
うちの保育園でもなんとなくその雰囲気はありました。でも休みだからといって遊ぶわけではなく用をたすための休みなので私は堂々と預けました。もちろん何もない休みの時は一緒に過ごして楽しんでいます。
回答をもっと見る