2021/11/20
4件の回答
回答する
回答をもっと見る(1件)
夜勤専従で働いています。 最近、お金より休みが欲しいと思ってしまいます。 体力が限界…
夜勤専従夜勤
鳥派
内科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
最近職場の離職率が高すぎる 新しい人が入っても半年続けばいいほう なのにそんな中やめていく人がいてるから夜勤も回されへんってなって夜専お願いするかもって言われる 夜専でもいいけど6月に夜専して7月から人が減って日勤回らんから日勤に戻って欲しいって言われたまた夜専お願いするかも知らんってめちゃめちゃすぎるやろ 勤務変更とかあったら真っ先に声かかるし一体わたしのこと何でも言うこと聞いてくれる子としか思ってないんちゃうか
夜勤専従夜勤ストレス
みー
総合診療科, 病棟, 一般病院
有料や老健などの施設で夜勤専従で働きたいと思っています。 実際どのような業務をされていますか? 職場によっても異なると思いますが、職場の雰囲気など教えていただきたいです。
夜勤専従介護施設
あ
リハビリ科, 病棟, 回復期
認知症病棟で働いてます。コロナクラスターになりました。20人中11人。徘徊したりレッドゾーンに入る、部屋から出てくる、マスクできないなど様々問題がある中、もう全員かかるんじゃないかと思います。みなさんはコロナ対策、とくに認知症の方の対策どうされてますか?
コロナ病棟
くみ
精神科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, リーダー
転職してまもないのですが、勤務して1年未満の看護師が3人も辞めてしまいます。 話を聞く感じお局っぽい人もおらず、人間関係はいいのに辞めてしまう人が多くて入れ替わりが激しいみたいです。 皆さんの病院はどうですか? 離職率が低い病院があれば、詳しく知りたいです!
離職訪問看護クリニック
みち
病棟, 回復期
配属先に自分と口論になった人がいたら、どうしますか?? 私が新人の頃、先輩の点滴ミスの濡れ衣を着せられたことがあります。 その日に勤務していた主任に相談し、大事になりました。 その先輩からは「チクりやがって。」と言われ、無視されたり、揚げ足をとるようなこともされました。 その先輩は1年半ごとに病棟を異動をしており、いつ病棟に戻ってくるのか、私が異動して同じ病棟になるのかわかりません。 師長には私が異動をしたくない理由を伝えましたが、「異動をするのかどうなるかわからない。希望に答えられないかも。」と言われました。 万が一、嫌いな人と同じ病棟に配属されたら、皆さんならどうしますか??
お局異動師長
幸
内科, 精神科, 心療内科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー
・雪用のシフトあり📝・正規や出来る人が早めに出勤🏃・非常時の連絡網があります☎・いつもと変わりません☺・特になく、暗黙の了解みたいなのが…・雪がほぼ降りません⛄・その他(コメントで教えて下さい)