12時間夜勤

tori

超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 一般病院

夜勤の労働負担を減らそうと、12時間夜勤が導入になりました。 夜勤は20:30〜の12時間になります。 日勤も通常の日勤とは別にロング日勤(8:30〜20:30)を夜勤前日にやることになりました。 夜勤前の休息の取り方が難しいです。 同じように12時間夜勤をやっている方、夜勤前はどの様に過ごしていますか? また、ロング日勤の疲労度や忙しさなどどの様な感じですか?

2022/12/14

4件の回答

回答する

私も病院で働いている時に、2交代制で、途中からロング日勤・夜勤に切り替わりを体験しました。 夜勤前の過ごし方は、朝一旦起きて昼過ぎに少し寝ていました。 ロング日勤はめちゃくちゃ忙しくなったし疲れました。夜勤はかなり楽になりました。

2022/12/14

質問主

やっぱりロング日勤大変ですよね。 通勤距離が長いのもあり、帰宅が遅くなるのもあって余計に疲れる気がします。 夜勤は短くなった分、あっという間に過ぎる感じがしますが…

2022/12/16

回答をもっと見る


「仮眠」のお悩み相談

看護・お仕事

2交替の人へ質問です 休憩はだいたい何時〜何時間(夕食どき)と、何時〜何時間(深夜)ですか? 仮眠はとれそうですか?夜勤前夜勤後、どのタイミングでねますか?

仮眠二交代休憩

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

72023/03/22

ほたる

救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院

夕食は忙しさですごく変動大きかったです。 30分ですが、17時頃〜23時頃までの間で交代でとっていました。 深夜は仮眠2時間、0〜6時の間で交代でとっていました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の病棟は2つのチームにわけられています。 現状、私のチームには中途採用ながらも病棟経験が初めて等といった方が多くいます。 しかしチームの受け持ち人数に差がありすぎて最近少し可笑しいのではないかと疑問に思い始めました。 27人程度の受け持ちに対して相手は15人程度。しかも曜日によってはオペがあり、吸引が必要な方が多くいたり認知で不穏な患者も沢山いたりします。 そんな中で、相手チームは余裕持って仕事でき休憩・仮眠もとれていますが私たちの方はやってもやっても終わらず、ご飯休憩や仮眠もとれなかったりあります。 上の人へ伝えても、やらないとしょうがないで片付けられてしまいます。 人数が多くなる分、忙しくなりインシデントやアクシデントが増えるのではないかと不安と闘いながら働いています。 皆さんの働いている病棟ではチーム分けなどはありますか?また、どのようなわけ方がされていますか??

アクシデント不穏仮眠

ひまわり🌻

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科

42023/04/21

ころちゃん

内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。チーム分けは、病室ごとにされてます。やはり、重症度、介護度はかなり偏ります。しかし、みんなで協力する体制なので、何とか乗り越えられてます!

回答をもっと見る

夜勤

産科勤務の看護師です。 私の病院では入院患者が一気に来ることはなく、 基本的に満床にはなりません!多い時で5-6人くらい。 そのため夜勤体制も変わり、夜勤1名+準夜勤1名でやっています。夜勤(17:00-9:00)は夜間のお産対応や入院患者のバイタル、点滴、児の哺乳など全て行います。 そのため(22:00)以降は仮眠等自由に取れますが、時間で哺乳や点滴、母のケアなどやる事もあり、準夜勤も22:00には上がるので仮眠が取れないこともあります。 準夜勤(17:00-22:00と6:00-9:00)は夜勤と拘束時間は同じですが、夜間お産や緊入がなければ出番ないので(22:00-6:00)の間は休憩扱い。お産等で呼ばれれば時間外扱いです。何もなければ寝るのもOKなので、明けの次の日は日勤のこともしばしば…またお産対応のオンコールも持たなきゃなので、帰れても休んだ気にはなれません。 勤務例  夜勤→明→公→夜勤→明→夜勤 準夜→明→日勤→日勤→準夜 明けや公休でもオンコールをもたされ、日勤→準夜では 勤務時間が被るので休憩を挟みそのまま連続勤務になります。 日勤専従や夜勤専従、オンコールを持たない看護師も 多く、早く言ったもん勝ちな所はあります。 私はまだ経験年数も浅く経験積まないとなので、 愚痴ってる場合じゃなですけど…正直過酷です。 転職考えてしまいます。

仮眠夜勤ストレス

はに

小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, 外来, NICU, GCU, 一般病院

22024/03/01

カリイ

産科・婦人科, ママナース

病院のスタッフ状況で凖夜がそのような形なのはしょうがないかも知れません。ただ明けと休みにオンコールまで持たせるのはブラック感満載ですね。オンコール断っていいんじゃないでしょうか?他の人もそうしてるんだし。今のままのシフトじゃ、長期で働くの無理だと思います。 独身子なし差別ってありますよね… 子どもいるから、結婚してるからがまかり通るには限度があると思うのですが。当たり前みたいな態度のベテラン多いですよね笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

手術室看護についてお聞きしたいです。 ①以前、手術を受ける予定の患者さんがマニュキュアをしていたのですが、手術室の看護師さん、麻酔科医から、この程度であれば大丈夫ということで、マニュキュアをしたままの手術が許可されました。 手術時にマニュキュアをしていることで、spo2を測れない、爪の色が判断できない、成分によっては熱傷する危険性があると思いますが、spo2に関しては、耳たぶや足でも測定できるため、マニュキュアはそのままで良いということでした。 私が経験した例は異例だったのでしょうか。 それとも、実際に手術を受ける際、マニュキュアをしたままで良いことはありますか? ②手術室で働いている場合や、目指そうと思っている場合、BLS、ACLS、ICLSなどの急変対応に関する資格を取得していたほうが良いのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

手術室オペ室急性期

😍😍😍

学生

32024/04/08

すじやた

お疲れ様です。番号で答えさせていただきますね😊 ①私は大学病院で働いていますが、例外なく手術室に入られる患者さんのマニュキュアは落としてもらっています。 もし、落とし損ねていたら除光液で看護師が落としています。 ②手術室勤務に関係なく、急変対応に関する資格は持っておいて損はないと思います。役に立たなくても、自らの自信に繋がりますし、転職の時に履歴書に記載できます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

はじめまして 病棟看護師をしています。 認知症の患者様も多く、患者様に対してイライラしてしまいます。疾患が原因であることも理解できるのに、対応中は優しくできず、表情に出てしまうこともあります。それが良くないと自分自身でもわかっているため、自己嫌悪に陥ります。似たような方はいらっしゃいますでしょうか。

病棟

豆乳

病棟, 回復期

32024/04/08

くろ

内科, 精神科, ママナース, 病棟

すごくわかります。私もイライラしてきちゃいます。手や足が出てくる人もいるから怖いですよね。一呼吸おいてくださいね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

国試の過去問集でおすすめのやつあったら教えてください!!

国家試験

さくらこ

学生

12024/04/08

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

気にせずに帰る一言、かけてから帰る手伝えることがあるか聞く派聞かないけど、自分も残るその他(コメントで教えて下さい)

455票・2024/04/16

1年目の時にあった1年目以外でも4月はある忙しい時に出る熱以外の症状が出る体調は崩さないその他(コメントで教えて下さい)

546票・2024/04/15

40代以下50代60代70代80代以上その他(コメントで教えてください)

637票・2024/04/14

医師薬剤師看護師(師長や主任などの管理職)看護師(その勤務帯のリーダー)看護師(受け持ち看護師)麻薬等を取り扱いませんその他(コメントで教えてください)

644票・2024/04/13
©2022 MEDLEY, INC.