tori

nurse_kzINoKYLRw


仕事タイプ

ママナース, リーダー, 一般病院


職場タイプ

超急性期, ICU

キャリア・転職

特定行為研修を修了して仕事されている方はいらっしゃいますか? どの分野で、どのような働き方をされていますか? 施設や訪問看護などで研修を修了され方はいらっしゃいますか? また、ご自身でなくとも、勤務されている病院や施設で修了者が居る方はどのように働いているかご存知だったら教えていただきたいです。

大学病院介護施設総合病院

tori

超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 一般病院

12022/12/16

ajane

新人ナース, ママナース, パパナース, 病棟, 老健施設, 学生, 離職中, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能

看護師骨頭要小心

回答をもっと見る

お金・給料

今年度末で退職予定です。 私が働いている病院では最近は、基本消化して退職する人が多いです。 しかし、年度末で退職者が重なることや、休職者が居てギリギリの人数で勤務が組まれていることを考えると年休消化をさせてもらえる可能性が低そうだなぁと思っています😢 子供の春休みに合わせて、年休消化に入りたいなぁと考えているのですが… 皆さんの病院や施設等ではどうですか? もし、消化できなかった時に買い取りしてもらえたりしていますか?

有給介護施設総合病院

tori

超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 一般病院

72022/12/16

ほたる

救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院

お疲れ様です。 私が以前いた大学病院では、有給たくさん余ってたのに、退職者が多いからと多くて5日程しか消化させてもらえませんでした。 買い取りもさせてもらえませんでした。 人事に申し出て権利だからと無理やりとらせてもらった人も1人だけいましたが、師長に頭のおかしいやつ扱いされていました。おかしな話です…。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の労働負担を減らそうと、12時間夜勤が導入になりました。 夜勤は20:30〜の12時間になります。 日勤も通常の日勤とは別にロング日勤(8:30〜20:30)を夜勤前日にやることになりました。 夜勤前の休息の取り方が難しいです。 同じように12時間夜勤をやっている方、夜勤前はどの様に過ごしていますか? また、ロング日勤の疲労度や忙しさなどどの様な感じですか?

仮眠夜勤病院

tori

超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 一般病院

42022/12/14

Maddy

整形外科, 病棟, 一般病院

私も病院で働いている時に、2交代制で、途中からロング日勤・夜勤に切り替わりを体験しました。 夜勤前の過ごし方は、朝一旦起きて昼過ぎに少し寝ていました。 ロング日勤はめちゃくちゃ忙しくなったし疲れました。夜勤はかなり楽になりました。

回答をもっと見る

感染症対策

近々職場で5回目の新型コロナウイルスのワクチン接種が始まります。 その前にコロナに感染しました。 4回打ってコロナに感染したことや、ワクチンを打ったものの症状が辛かったのもあり、5回目の接種は見合わせようかと思っています。 今までのワクチン接種で、2回目以降は発熱の副反応が辛かったのも理由にあります。 自身がコロナに感染した後も、ワクチン接種継続した方は居ますか? また打った方は副反応の程度はどうでしたか?

ワクチンコロナ

tori

超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 一般病院

122022/12/07

バナナケーキ

内科, 整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

まさしく、発症5日目にいます。 クラスターにより感染しました。 クラスターになる前日に夜勤で患者さんに関わり、明けに5回目接種。その、3日後に私は発症しています。 ワクチン接種の副反応は接種部位が痛い、シコる程度。発熱はありませんでした。ちなみに、4回目接種のときは発熱しました。 私は高齢の家族と暮らしていますが、今回、私自身ホントに軽症であること。それに伴い、高齢の家族への感染リスクが減るなと、思っています。 感染すると灼けるような咽頭痛があると言われていましたが、全くありません。熱もありません。あえていうなら、食欲低下と少しの倦怠感程度です。 ワクチン接種しておいてよかったなーと、私は思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

急性期の総合病院から有料老人ホームへ転職予定です。 勉強しておくと良い事、知っておいた方が良い事など教えて頂きたいです。 また同じように病院から施設へ転職された方、実際に働いてみてどんな感じですか?

施設急性期勉強

tori

超急性期, ICU, ママナース, リーダー, 一般病院

22022/11/22

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

同じ経験があります。正直なところ、急性期での知識があれば老人ホームでは十分だと思います。物足りなさを感じることもあるかと思います。 設備がないので病院のように色々できるわけではないし、感染対策に対する介護職員との意識の違いなど、これでいいの!?とショックを受けることもあるかもしれません。それらを受け入れる心が一番必要かなと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.