坐骨に表皮剥離かでき、褥瘡初期です。ほとんど日中車椅子座位です。トイレ...

坐骨に表皮剥離かでき、褥瘡初期です。 ほとんど日中車椅子座位です。 トイレの時など歩いてもらうと、(たまに短距離あるけます)褥瘡予防になりますか? 寝ている方は2時間おきの体位変換がいいと思いますが、座っている方は何かいい方法ありませんかね。 認知症の方で、横になると不穏になられます。

03/27

5件の回答

回答する

回答をもっと見る


「褥瘡」のお悩み相談

看護・お仕事

皆さんに質問です 日勤帯ではなんともなかった踵が一晩で黒色までの褥瘡になることはありますか?夜勤の時間は17:00〜9:00です

褥瘡急性期夜勤

ゆい

その他の科, 新人ナース

102/08

かんちゃん

整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 消化器外科

コメント失礼します。私が勤務している病院では褥瘡対策に力を入れており、定期的に褥瘡対策チームが病棟ラウンドに来ます。 日勤帯で何もなかった踵部が一晩で黒色の褥瘡になることは患者様の全身状態によっては有り得ます。寝たきりで栄養状態が悪く有効的な除圧が行えていないなど、様々な外的・内的要因により短時間で褥瘡形成します。

回答をもっと見る

看護・お仕事

仙骨部にポケットのある褥瘡があり、バルーンは入ってるんですが、毎回漏れもあります。 褥瘡処置の際に、陰洗し、褥瘡部を洗浄し軟膏処置していますが、便があったときはどの順で洗浄していくのが正しいのでしょうか? 便は1番汚いので最後にすると、洗ったお湯が処置後の褥瘡部にかかってしまうので、褥瘡部は最後… だとしたらやはり陰部→肛門→褥瘡部ですかね? よろしくお願いします。

褥瘡介護施設介護

はち

内科, 新人ナース, ママナース, クリニック, 外来

504/08

しぃ

訪問看護

私は便汚染が強ければ先に便や汚染したおむつを取り除いて、吸水シートシートを敷いて、陰部→肛門→褥瘡で洗っています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設で褥瘡発生した場合、薬剤がない時はどんな処置をして対応していますか?

褥瘡薬剤介護施設

まみーろ

循環器科, CCU, ママナース, 病棟

403/19

リーフレタス

リハビリ科, 介護施設, 小規模多機能

程度によりますが、表皮剥離していたら、微温湯で洗浄し、アズノールを塗布して、場合によっては創部に貼り付きにくいタイプのガーゼで保護しています。

回答をもっと見る

👑新人看護師 殿堂入りお悩み相談

新人看護師
👑殿堂入り

新人看護師です。 まだ業務に慣れず、仕事が遅くテキパキ動けない自分が嫌になります。 また、その日の指導者がサバサバしていて怖いと、頭が真っ白になりオドオドしてしまいます。先輩方はこんな時どのように乗り越えてきたのか教えていただきたいです。

先輩1年目新人

チミー

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院

2106/24

あみい

外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期

毎日おつかれさまです。 4年目看護師です☺️ 自分の仕事の出来なさとか、先輩の威圧に耐えながら毎日大変ですよね💦 私も新人を経験して、また、今の新人さんをみているとこの時期にテキパキ動くのはやっぱり難しいのではないかなーと思います。日々の業務についていくので今は手いっぱいだと思います。 私もたくさんいろんなことを言われてきました😂 私も言われた時に「すみません💦」と言いながらも心の中では「しょうがないでしょ!」と生意気なこと思っていました笑 成長するための通過点!と思って勉強や振り返りを頑張って、進んでいくのみだとわたしは思います。 つらくて先輩に相談した時は、「できないのは当たり前。毎日出勤するだけでそれでは100点だよ」と言われたことがあり、その言葉に救われて辞めずに続けることができました☺️ いろいろ言う人はたくさんいますが、「いろんな人がいるなー」ぐらいに思ってください☺️笑 無理しすぎず、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

新人看護師
👑殿堂入り

今年の4月に入職した1年目の新人看護師です。 現在、市立病院の病棟に勤務しているのですが、人手不足による業務多忙や残業、ひとり立ちに向けて先輩看護師からの指導が厳しくなったことが理由でストレスが溜まり、頭痛や胃痛、吐き気等の不調が出て心療内科に受診しました。心療内科の先生からは軽度のうつ症状が出ているから抗うつ薬の内服を始めましょうと言われ、内服し始めました。 最近、仕事に行きたくなさすぎて前日の夜から身体が動かなくなります。仕事に行っても集中できずミスしそうで怖いとも感じています。休職したいと思いつつも甘えているような気がして迷っています。 休職したことがある人、あるいは休職している人は何を目安に休職されましたか?

辞めたい1年目メンタル

さち

呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科

707/28

ザンダクロス

整形外科, 病棟, リーダー

お金がなくなったから仕事しました。 元の病院には戻ってません

回答をもっと見る

新人看護師
👑殿堂入り

新人看護師一年目です 働きだして2ヶ月目ですが既に辞めたいと思っています。毎日自分の仕事の出来なさが不甲斐なくて泣きそうになりながら働いてます。先輩看護師の方もこのくらいも分からないのあき、できないのと呆れられています。私の勉強不足もそうですが、毎日疲れて帰って全然勉強できていません。それにも焦っています。他の同期ができることがわたしにはできない、、 そもそもメンタルが弱すぎて何気ない先輩の一言をきにしてしまったり人目を気にしすぎてうまく動けません。こんな性格にも疲れてしまいます こんな感じではどこに行っても使いものにならないと思いますが今が辛いです。 こんなに早く辞められた方いますか?その後どうでしたか。 この先の選択や決断が不安ですがいろいろアドバイス頂けると嬉しいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

辞めたい急性期1年目

うめぼし

外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院

1405/18

のあすけ

消化器内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 大学病院

新人の半年くらいまでは特にそう。周りができるように見えても、周りの子も同じようにあなたを羨ましく、自分が情けなく思えてることも多々ある話。最初の3ヶ月の目標はまず休まずに出勤をすることです。それだけで十分。できないことばかりで、迷惑かけて当然なんです。最初から迷惑かけないで働ける人なんていませんよ。 ここで辞めてしまったら、きっと何処へ行っても、つまづいたら辞める、辛くなったら辞める、そんな看護師人生になってしまいます。ここで踏ん張れたら、それは一生あなたの財産になるし強み、自信に変わってくれます。諦めないで欲しいと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人看護師

新人看護師です。単刀直入に言うと自分は仕事が出来ない人間なんだなって毎日思っています。バイタル回ることや初めての点滴もペアの先輩に「早く回って!!」「点滴開始遅れてるよ。点滴も遅れると準夜も遅れるよ。責任感じるでしょ!?」「このペースだと仕事終わらないよ!」と指導されなんで自分は不器用なんだろうって思っています。同期の中でも技術を覚えることが遅いと感じています。病棟の同期は1人いますが私より一回り年上+看護師以外での社会経験があるため仕事ができるタイプで相談しづらいです。学生の時から強く指導されると頭がパニックになったり、頭の理解が追いつかなくなったり、耳が聞こえずらくなったりで本当にしんどいです。皆さんは新人1年目はどのように効率よく仕事をして乗り越えていきましたか。

モチベーションメンタル新人

きゃしー

整形外科, 新人ナース

36日前

ぽんこつ

急性期, 病棟, リーダー, 終末期

お疲れ様です😌 4月に就職して少しずつ責任の伴う仕事を任されるようになり、疲れが出てくる時期かと思いますが、リフレッシュはできていますか? 仕事ができないなんて思わなくて大丈夫ですよ。 1年目のこの時期に「早く回って」や「このペースだと仕事が終わらないよ」なんて指摘されても、何をどうしたら良いかなんてわからないと思いますし、わからなくても当然だと思うので、気を落とさなくてよいですよ😌 効率よくまわる方法を自分で考えるのはもちろん大切なことですが、それは色々経験して試行錯誤して自然と身についていくものです。 きゃしーさんの先輩を責めるわけではありませんが、看護技術だけでなく、そういった仕事のやり方も教えるのが先輩の役割だと私は思うので、その指導の仕方が勿体ないなと感じてしまいました。 1年目のこの時期だからこそ、効率の良さよりも看護の基礎をしっかりと学んでほしいですし、丁寧さや誠実な対応を身に付けられるよう心がけてほしいなと思います。 きゃしーさんが欲しいであろう具体的なアドバイスは何も浮かばなくて申し訳ないですが、 13年目でも日々反省の毎日なので、焦らなくて大丈夫です!一つずつ身に付けていけば、気付いたら成長してますよ😊 長々と失礼しました。応援しています✨

回答をもっと見る

新人看護師

先生の指示がない点滴の滴下速度ってどのくらいなんですか。先生の指示がない点滴(生理食塩水など)夜勤の人がラベルに書いてくれるって説明されたのですが何を基準で決めてるのかなって思っています。

滴下点滴新人

きゃしー

整形外科, 新人ナース

36日前

りんご

内科, 病棟, リーダー

お疲れ様です。 指示が無い点滴って、そもそも何目的でしょう?? ルートキープとかですかね??

回答をもっと見る

看護・お仕事

血管微妙な患者さんのメインの点滴の場合って22Gと24Gどっちでいきますか? 安牌な24Gで刺すのかワンチャンに掛けて22Gでいきますか?という時々迷う1問です👐🏻

点滴

くらげ

急性期, ICU, 病棟, 脳神経外科

56日前

とよちゃ

一般病院

悩むところですね。 血管の太さも大事ですが、状態によっても考えます。 何度も刺してしまいそうな分かりづらかったり脆かったりするなら24Gで一発がいいですし、状態がよくなくて今後輸血や急変が有り得そうなら頑張ってでも22G以上にします。 なんでもよい状況なら、自分が1回で刺せる太さにします😀

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲むとにかく食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するちゃんと休む、早退するその他(コメントで教えて下さい)

162票・残り1日

合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできないその他(コメントで教えて下さい)

479票・残り23時間

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

498票・45分前

「今日は落ちついてる」系の発言🚫定時に帰れたら、奇跡✨新人~今まで誰しも泣いたことある…同僚との情報共有が命綱💗病棟からの電話、碌なことがない😢夜勤明けの食欲・購入欲爆発する🤤その他(コメントで教えて下さい)

534票・1日前