2022/09/01
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
不妊治療中のものです。 排卵障害と診断され妊娠したいけど、妊娠出産に対して、以前よりかなりの怖さがあります。 出産経験者の方に聞きたいのですが、、、 出産はぶっちゃけどんな感じでしたか?? 私はとにかく痛みに耐えられるのかが1番の不安です。 治療のモチベーションあがるようなコメントいただけたら嬉しいです!!
妊娠モチベーション訪問看護
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
ひま
小児科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 保健師, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
私も不妊治療で授かりました! 帝王切開だったので、陣痛の痛みなどは分かりませんが、 我が子に初めて会った時は、今までの人生の中で一番感動して、涙が出るほど嬉しかったです✨ 子どもが産まれてから人生が変わりましたし、世界が全く違って見えます。 不妊治療は先が見えず本当に辛かったし、やさぐれました。笑 わたがしさんのもとに、ベビちゃんが来てくれますように✨
回答をもっと見る
オペ室で働いていて、透視を使うオペにもガンガンつきます。 妊娠のことでお聞きしたいです。 今、生理が2日遅れています。 普段わりと予定日通りにくることと、排卵日前に避妊をしなかったのもあって妊娠したのでは、と少し疑っています。 オペ室で働いていて妊娠経験のある方、透視を使うオペに入らなくなったのはいつ頃からでしたか? やはりしっかりと妊娠確定してからですか?
手術室妊娠オペ室
ちょこ
cocoa
救急科, 一般病院
私はカテ室で業務していますが、市販の検査キットで陽性確認してから言いましたよ😌 確認後からカテ業務は外してもらいました。
回答をもっと見る
転職してから皆さんは何年後頃に妊娠をされましたか? 春から転職をしたのですが、早く妊娠をして早く子育てしたいという思いがあります。ただ入って1年目は非常識かな?、2年目は年数的に係やプリセプターなどがつくかもしれないな?などと考えてるとあっという間に3年が経ってしまいそうです…笑 理想としては2年目の前半あたりに妊娠→後半から産休みたいな感じだといいなとか思ってるのですが、皆さんはどうされてましたか?復職についてもお話お伺いたいです。
産休復職プリセプター
まめすけ
産科・婦人科, 病棟, 一般病院
はむたん
内科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
私は転職して3年目になろうとした頃に妊娠しました。 新婚で転職して、最初からこっそり妊活していましたが妊娠せず、 転職して1年くらいになる頃から不妊治療に通っていました。 体外受精まで進んだので、勤務調整の関係で、師長にも言いましたが、応援してもらえました! ちなみに、転職半年で委員会とプリセプターと看護研究が付きました(笑) 体外受精していたときも、看護研究の最中だったので、 「途中で妊娠したらどーなるんですか?」と師長に聞きましたが、「やれるところまでやってくれたら、代わりをつけるよー」と軽い返答でしたw(結局、看護研究終わるまでに妊娠せずでした😅) 私は苦戦したので、結果的に3年目になってしまいましたが、 同僚には、転職1年足らずで妊娠した方もたくさんいますよ! 転職3ヶ月で妊娠の方もいました。 ちなみに、もともとは夜勤有りの常勤で、 産休育休を経て、生後10ヶ月で復帰、 時短の日勤常勤で勤務しています! 復帰してから5年目になりました!
回答をもっと見る
新人看護師です。 まだ業務に慣れず、仕事が遅くテキパキ動けない自分が嫌になります。 また、その日の指導者がサバサバしていて怖いと、頭が真っ白になりオドオドしてしまいます。先輩方はこんな時どのように乗り越えてきたのか教えていただきたいです。
先輩1年目新人
チミー
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 一般病院
あみい
外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期
毎日おつかれさまです。 4年目看護師です☺️ 自分の仕事の出来なさとか、先輩の威圧に耐えながら毎日大変ですよね💦 私も新人を経験して、また、今の新人さんをみているとこの時期にテキパキ動くのはやっぱり難しいのではないかなーと思います。日々の業務についていくので今は手いっぱいだと思います。 私もたくさんいろんなことを言われてきました😂 私も言われた時に「すみません💦」と言いながらも心の中では「しょうがないでしょ!」と生意気なこと思っていました笑 成長するための通過点!と思って勉強や振り返りを頑張って、進んでいくのみだとわたしは思います。 つらくて先輩に相談した時は、「できないのは当たり前。毎日出勤するだけでそれでは100点だよ」と言われたことがあり、その言葉に救われて辞めずに続けることができました☺️ いろいろ言う人はたくさんいますが、「いろんな人がいるなー」ぐらいに思ってください☺️笑 無理しすぎず、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
今年の4月に入職した1年目の新人看護師です。 現在、市立病院の病棟に勤務しているのですが、人手不足による業務多忙や残業、ひとり立ちに向けて先輩看護師からの指導が厳しくなったことが理由でストレスが溜まり、頭痛や胃痛、吐き気等の不調が出て心療内科に受診しました。心療内科の先生からは軽度のうつ症状が出ているから抗うつ薬の内服を始めましょうと言われ、内服し始めました。 最近、仕事に行きたくなさすぎて前日の夜から身体が動かなくなります。仕事に行っても集中できずミスしそうで怖いとも感じています。休職したいと思いつつも甘えているような気がして迷っています。 休職したことがある人、あるいは休職している人は何を目安に休職されましたか?
辞めたい1年目メンタル
さち
呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科
ザンダクロス
整形外科, 病棟, リーダー
お金がなくなったから仕事しました。 元の病院には戻ってません
回答をもっと見る
新人看護師一年目です 働きだして2ヶ月目ですが既に辞めたいと思っています。毎日自分の仕事の出来なさが不甲斐なくて泣きそうになりながら働いてます。先輩看護師の方もこのくらいも分からないのあき、できないのと呆れられています。私の勉強不足もそうですが、毎日疲れて帰って全然勉強できていません。それにも焦っています。他の同期ができることがわたしにはできない、、 そもそもメンタルが弱すぎて何気ない先輩の一言をきにしてしまったり人目を気にしすぎてうまく動けません。こんな性格にも疲れてしまいます こんな感じではどこに行っても使いものにならないと思いますが今が辛いです。 こんなに早く辞められた方いますか?その後どうでしたか。 この先の選択や決断が不安ですがいろいろアドバイス頂けると嬉しいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。
辞めたい急性期1年目
うめぼし
外科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院
のあすけ
消化器内科, その他の科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 消化器外科, 大学病院
新人の半年くらいまでは特にそう。周りができるように見えても、周りの子も同じようにあなたを羨ましく、自分が情けなく思えてることも多々ある話。最初の3ヶ月の目標はまず休まずに出勤をすることです。それだけで十分。できないことばかりで、迷惑かけて当然なんです。最初から迷惑かけないで働ける人なんていませんよ。 ここで辞めてしまったら、きっと何処へ行っても、つまづいたら辞める、辛くなったら辞める、そんな看護師人生になってしまいます。ここで踏ん張れたら、それは一生あなたの財産になるし強み、自信に変わってくれます。諦めないで欲しいと思います。
回答をもっと見る
職場でセル看護導入となりましたが、いままでリーダーがいて、その下にチームがある形だったので、イマイチ各セルで報告をすることや、セル間の協働ができません。 導入されている方で、困ったこと、それをどう解決したか教えていただけたらうれしいです。
リーダー病院病棟
もみじ
産科・婦人科, 病棟
先日、30代は100万以下が大半と聴き驚いています。 調査だとみんな控えめに言うだけなのかなー と思ってます💦 リアルに皆さんどれくらいありますか? 私は500万くらいです。
の
美容外科, 派遣
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
結婚するまでは500くらいありました。結婚して家建てたら130くらいになりました。今は投資で500くらいまで回復してきました。
回答をもっと見る
経管栄養を流す前に胃泡音を聞いてから流すと思うんですけど、この前師長さんに陰圧があるから確認してって言われその日は陰圧をシリンジで引いて確認して音聞いて流していたのですが、なぜ胃泡音を聞くんですか? 自分で調べてみたんですけど、分からなかったので質問しました。 もしわかる方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。
経管栄養病院病棟
みささみ
内科, 新人ナース
しょうへい
訪問看護, 慢性期
こんにちは。参考までに 経管栄養の陰圧確認と胃泡音を聞く理由についてですが: 1. 陰圧確認 陰圧確認は、経管が正しい位置(胃内)に留置されていることを確認するための方法です。陰圧を注射器で引くことで、胃液が逆流してくることが確認できれば、経管が胃内に留置されていることがわかります。これは、経管が誤って気道などに入っていないことを確実にするために重要です。 2. 胃泡音を聞く理由 胃泡音を確認するのは、陰圧確認と併せて経管の位置をより確実に判断するための補助的な手段です。具体的には、注射器で空気を注入し、その音を聴診器で胃の位置で確認することで、経管が胃内にあるかを推定します。 ただし、近年では胃泡音の確認は確実性が低いとされ、陰圧確認やX線確認が推奨される場合もあります。 3. なぜ両方を行うのか 陰圧確認だけでは胃液が引けない場合もあり、その場合は胃泡音確認が補助的な役割を果たします。 また、施設や指導者によって手技や基準が異なることもあるため、指示に従う必要があります。 まとめ 胃泡音を聞くかどうかは施設の方針や指導者の指示によるところが大きいですが、患者の安全を確保するための確認手段として用いられることが多いです。
回答をもっと見る
・看護学校の附属だったから…・転職サイトやハローワークの紹介で…・ネットなどの口コミで…・実際に受診・入院してみて…・家に近かったから…・その他(コメントで教えてください)