看護師2年目。お付き合いしてる彼とは4年となり遠距離中です。お互い地元...

なな

急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

看護師2年目。お付き合いしてる彼とは4年となり 遠距離中です。お互い地元に住んでいます。 今後のことも考えいずれは彼のいるところへ転職しないといけないです。しかし、今の職場でもう少し頑張りたいという気持ちと彼と一緒にいたいという気持ちで葛藤しています。なかなか決められないので経験談等ありましたらお願いします。背中を押してください!

2022/08/15

2件の回答

回答する

ななさん、こんにちは。 サリーおばさんです。 まだ今の仕事を頑張りたいけど彼とも近くに居たい。これがあなたの正直な気持ちですね。 それならこれを実現するようにしたらいいのではないかと思います。 いずれは結婚したら彼の方に行かなくてはならない。→なぜこのように思うのでしょうか。 結婚して、家事や育児が大変になった時に義実家よりも自分の実家の両親の方が遠慮なく頼れる気がします。 まあ、義父母とうまくいかないと決めつけるわけではないのですが、どうしても心身の負担が増えるのは女性側です。 あなたの気持ち、意志をしっかり見つめて、彼と話し合ったら良いでしょう。 付き合っているうちはわからないけれど、いざ結婚したら非協力的でマザコンだった・・・ なんてことになったら悲しいですから。

2022/08/15

回答をもっと見る


「産婦人科」のお悩み相談

キャリア・転職

大学卒業後、産科で2年看護師として働き、 1年間助産学校に通い、現在クリニックで助産師2年目です。年齢は27になる年です。 プライベートでは今年結婚をしたのでそろそろ妊娠を考えています。 助産師経験がまだ2年弱しかないですが、お産の多いクリニックなので100例はすでに超えています。 病院でのお産は安全ですが、陣痛が弱ければすぐ促進剤、吸引、などやはり医療!!と言う感じなのでもっと本来持つ力や産婦の自分で産むぞ!と言う思いを高めてお産のケアができる助産師になりたいのでいずれは助産所、助産院でスキルを磨きたいと考えています。 質問:助産所で雇ってもらえるにはどのくらいの経験年数や強みがあると良いのでしょうか?今の病院で産休育休を経てトータル5年ほど働いてアドバンス助産師を取っておくべきでしょうか。(アロマやベビーマッサージなどは興味があるので時間に余裕が持てれば取りたいです。) 自分が出産して子育てをし始めるときっと今のようには働けないし家族との時間もあまり取れないのかな,と考えると早めに転職をしてみてもいいのか?と迷います(助産院などでの仕事は今のフルタイムの夜勤ありより自分のワークライフバランスが取れそうなイメージがあるので。。。)

育休産婦人科2年目

しーか

産科・婦人科, 新人ナース, 一般病院, 助産師

42023/12/14

すもも

小児科, 産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 助産師

毎日お仕事お疲れさまです。 私は助産師として6年産婦人科兼外来、その後NICUにて3年間勤務し産休・引っ越しのため現在は現場からは離れている者です。 志高く頑張られてきたんだなあと感じますし、こらからの展望もしっかりお持ちなのですね。 助産院のことはあまり詳しくはないのですが、以前働いていた職場の先輩に長く助産院に勤めていた人がいましたが、休みもあまりなくお産はつきっきりで長丁場にもなり、話を聞いている限りワークライフバランスがなかなか取りにくいのかなと感じました。お産が大好きでたくさん経験を積みたいならばあっていると思いますが、長期の休みもなかなか取れず、担当の産婦が入院してきたら呼び出しもあるような話でしたので、出産後間に新たに助産院に転職するよりも、助産院に勤めたい気持ちがあるならば早めに経験してみて、そこから今後の人生を考えてみるのも良いのかなと思いました。もちろん新人よりも経験者の方が強みになると思いますし、母乳ケアなども経験があると有利かなと感じました。 良い回答になっておらず、すみません(T T)

回答をもっと見る

看護学生・国試

明日から母性実習が始まります。 勉強して臨もうと考えておりますが、何から取り組んで良いかわかりません、、 看護ルーの国試問題は解きました。 私の実習先は看護師さんや助産師さんから色々な質問を問いかけられると聞き、答えられるか不安です、、 勉強しておいた方が良いことや聞かれやすいこと教えて下さると有り難いです、、

産婦人科国家試験実習

看護学生

学生

22024/02/04

sgwrmst207

外科, ママナース, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 私が実習に行った時は以下のことを聞かれました。基本的な産後の観察が大切かと思います。 母→子宮の収縮の促進、母乳が出るメカニズム、離床が必要な根拠、悪露の正常と以上 新生児→便の正常と異常、生理的体重減少の計算、横断、バイタルサインの正常と異常、沐浴 実習に行ったのは10年前以上なのですが、参考になればと思います。頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

2025卒予定の看護・助産学生です。 4年で助産師、看護師の資格が取れる大学に通っています。4年生の夏は助産過程があり、教員から助産学生は4年前期までに内定を貰いなさいと言われています。 内定を貰うにあたって就職活動を何から手をつけていいのか分からない&不安です(;;) 就職したい場所も東京、埼玉、神奈川、(群馬?)辺りで考えていて病院が多くてどうしたらいいのか… 病院選びで重視するところとしては、①助産師としてのスキルアップが出来る(分娩数が多い等)②同期がいる、尊敬できる先輩看護・助産師がいるなどの職場環境③住みやすい土地 です。マイナビの合同説明会3回(東京、埼玉、群馬)と気になった病院の見学やインターンを考えています。 人生が大きく変わるであろう就職活動、みんなはどのように進めてるのでしょうか。また、先輩看護師・助産師さんがなぜ現職場を決めたのかなど何でも教えてください(>人<;) あと、何ヶ所採用試験を受けたかや採用試験を受ける上でやっておいた方が良いこと(小論文など)があれば教えてください。

産婦人科同期看護学生

あかいちゃん

産科・婦人科, 学生

52024/01/30

holdernayuta

内科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 老健施設, 慢性期, 終末期

はじめまして 助産師に関しては全くの無知ですが転職を何度かしてるので書かせて頂きます。 病院は基本的にどこでもいいと思います。住みたい土地でそこに合わせるといいと思います。但し通勤は短ければ短いほどいいと思います。 分娩回数に関しては純粋に子供の数が多い地域がいいかと思います。関東にも過疎地はあるのでそこは避けていただいて。あと結構その病院で出る料理がいいからって妊婦さんが集まることがあるみたいです。そちらも参考に調べてみてください。 同期がいるところを探すならグループ病院がガンガン新卒とってるみたいだからそこを探すといいと思いますがグループ病院は手当が悪いので、、、 住みやすい土地は何をもって住みやすいなのでしょうか?自分は何処にも行くにも同じくらいの距離になる東京に居ますが場所は便利ですが大きいスーパー等近くになく意外と不便です。 インターンに来る病院はいい病院ももちろんいると思いますが基本的に人が居ないから営業に来ていると思ってください。人が居ない=激務です。但し先程も書きましたが産科は詳しくないのでそこはなんとも、、、 因みに自分は新卒は就活めんどかったので奨学金を少しだけもらって自動的に入るというちょっとしたズルをしましたごめんなさい、、、 入ってみて職場が合わなかったら3年は我慢して直ぐに転職するといいと思います。1.2年で辞めてしまうと次の就活の幅が狭まるので。 なので病院の中身は分からなくても最悪他の立地等で自分を3年間は我慢させられる所を選んでください。 長々と失礼しました。

回答をもっと見る

👑恋愛・結婚 殿堂入りお悩み相談

恋愛・結婚
👑殿堂入り

皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤

旦那彼氏

りんご

学生

422020/05/06

uuua

外科, オペ室

学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

彼氏さん旦那さまとの出会いはどこででしたか??出会いがなくて困ってます😭😭😭

出会い旦那彼氏

あほこ

内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院

852018/12/21

ぽむ

その他の科, 保育園・学校, 派遣

街コンで出会いました! MRさんです

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

妊娠中つわりが酷くても皆さん普通に働いているのでしょうか?師長さんに「つわりは病気じゃないからね。親になるのはそう簡単じゃないのよ。みんな辛いのを乗り越えてるんだから。家で寝てると病人になっちゃうから働いてた方がいいでしょ」と言われました。体調的に本当にしんどいです。患者の心配している余裕がなく、急変したらと不安です。結構ナイーブになっているのかすぐ涙が出ます。妊娠初期はみんなこんな感じで何も言わずに乗り越えているのでしょうか?自分が甘いだけなんですか。

休職急変妊娠

匿名希望

外科, ママナース, 離職中

302020/12/08

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

つわりは病名ついて妊娠悪阻。病気です。 休んで良いですよ😁

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

2年目看護師です。 2年目から耳鼻科、皮膚科などの クリニックで働けますでしょうか? 経験不問と求人に書いていても実際は3年以上の 臨床経験が必要であったり専門分野だとその分野の 経験がないと行けないと耳にしました。。 耳鼻科や皮膚科だけに限らずクリニックで 勤務されている方々是非教えてください!

2年目クリニック転職

とろろ

急性期, 病棟

12024/04/23

シロ

呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 大学病院

採用試験に受かりさえすれば、働くことはできると思います。 ただ、経験年数っていうのは大きなポイントになるので、場所によっては採用難度が高くなるかもしれません 個人病院は先生や看護師が少なく小さなコミュニティになるので、良し悪しかもしれません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

インスリンについてです。今日、インスリン注射を習ったのですが、2単位の場合、 注射用意→空気抜く→2単位1度セット空打ち→もう一度2単位セット→打つ でよろしんでしょうかね?

新人正看護師病棟

さちゃ

消化器内科, 新人ナース

12024/04/23

chapi

内科, 総合診療科, 病棟, 慢性期

それで大丈夫です。 打ったらすぐ抜かずに数を数えて注入ですね。 不安な時は職場の先輩に再度このように打って大丈夫か確認してもらった方が確実ですよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

胃瘻の方の、減圧チューブとはどういった時に 使用していますか? 減圧チューブで注入は施行できるのですか?

ちぇる

老健施設

22024/04/23

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

名前の通り減圧が目的です。まずそもそも全て胃瘻が減圧チューブ必要じゃないことは分かりますよね?種類によって必要か不必要か分かれます。 そして、必要な場合、栄養前に必ず減圧チューブを使いサクションします。サクションして100ml以上栄養剤が引けてくるようならスキップが必要になってきますよね。 減圧チューブは減圧目的なんで注入は出来ないですよ。注入するときは、直角アダプターや垂直アダプターです。(ボタン型)

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べる気分転換をする素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

453票・2024/04/30

借りています(返済中です💦)借りていました(完済しました!)借りようか悩んでいます🤔どこからも借りていません😊その他(エピソードを教えて下さい)

570票・2024/04/29

毎日欠かさず食べるたまに食べる特に何も食べない飲み物だけ飲む軽食(摘めるもの)を食べるその他(コメントで教えてください)

639票・2024/04/28

高いと思う低いと思う実際に破局が多い、離婚したあまり考えたことがないその他(コメントで教えてください)

690票・2024/04/27
©2022 MEDLEY, INC.