2022/09/12
4件の回答
回答する
施設の職員です。当施設は半強制的に接種、文書で施設職員として自覚もち、医師の診断書等ない限りは接種を進める(家族も進んで)と発表されました。 しぶしぶカレンダーに希望日を記すと、他職員も閲覧するタイムカードの横に全職員の接種日が書かれた紙が張り出されました。 ここまですべきですか。まだ未知のワクチンです。主人からも5回目は辞めて欲しいと希望されました。 拒否したいのですが、何と言うのが妥当でしょうか? 何らかの診断書がやはり必要かなんでしょうか。 ご意見をお聞かせくださいm(_ _)m 拙い文章すみません!!
ワクチンボーナス産休
まるママ
内科, 総合診療科, その他の科, ママナース, 慢性期
新人看護師です。 コロナの感染が拡大してる中、お忙しいことと思います。病院内にウイルスを持ち込まないように、皆さん、外食や友人と会うのを自粛されていますか? 内緒で出かけてますか? 堂々と出かけてますか?
コロナ一般病棟新人
ももたろう
内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
みなさんは5回目のワクチン接種はされていますか?私はしていないのですが、その理由としてはワクチンでなくなる方も少なからずいるからです。みなさんはどのようにお考えでしょうか?
ワクチン
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
質問です。 私は、小さいクリニックで働いているのですが、看護師の立場が1番低いです。 通常以外の事前準備の必要な検査やコロナワクチンの有無、人数など医師と事務は知っていても、看護師には直前まで連絡が来ません。 正直、仕事に支障があるのでつらいです。 こんなこと、他のクリニックでもあるんでしょうか?
ワクチンコロナクリニック
ゆい
小児科, クリニック
施設の入所者さまです。 転倒のリスクから、 日中、リビングで、車椅子で過ごされています。 リビングは、エアコンがきいてても、 足元は冷た〜く、冷え冷えしてます。 足の色調が悪かったのですが、 案の定、霜焼けになってしまいました。 家族が、靴下に貼るカイロを持ってきてくれたのですが、 DMあるし、低温やけどしないかなぁと 心配してます。 皆さんなら、貼りますか?
家族
まさこ
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣
この前、入院をしました。 看護師の対応に不信感があり、あまり言いたくなかったのですが自分の身に何かあると困ると思い、看護師であることを告げました。 すると「そしたら自分で点滴の調整した方が楽ですよね。1時間後に終わるように調整してください」と言われました。しかも最初の調整が悪かったのか2時間で200mlしか落とせていない点滴を1時間で残りの300ml落としてとのことでした。 あまりに衝撃的でしたし、私が病院で働くときはたとえ看護師でもほかの患者様と同じように対応します。 私の感覚が間違いなのでしょうか。
点滴正看護師病院
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
すごく悶々としています。。 訪問看護しています。 自分が最近彼氏とのことや婚約したこと旅行したことなどを利用者さんに話題提供のつもりで話したのもあり、利用者さんから訪問した上司にも私のことを色々話したらしく、上司から呼び出されてあまり自己開示はしないほうがいいと注意されました。その時は話題提供のつもりでした気をつけますと返しました。上司にも知られて少し気まずさがあり、自分がしたことなので自分が悪いとは受け止めていますが、会社での面目もあるため仕事に行くのが億劫で悶々としています。 気持ちを切り替えることも課題なのですが、何かこういうことがあった時の上司とストレスなく仕事するための秘訣ないでしょうか?
訪問看護ストレス
おこげ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
・雪用のシフトあり📝・正規や出来る人が早めに出勤🏃・非常時の連絡網があります☎・いつもと変わりません☺・特になく、暗黙の了解みたいなのが…・雪がほぼ降りません⛄・その他(コメントで教えて下さい)