nurse_xdStiAQTSg
仕事タイプ
離職中
職場タイプ
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科
30代子育て中です。看護師保健師の資格を持ってますが、看護師歴はありますが保健師未経験です。 病院の保健師求人を見つけたのですが(パートです) 仕事内容が「外来業務・産業医関連義務」となっていて内容がよくわかりません。 外来業務とは看護師が行うものとはまた別の、指導的なものでしょうか。 保健師未経験でいちから始めるにはハードル高いですかね? ちなみにいろいろな科のある病院で、訪看や老人保健施設、リハビリテーションも併設してます。
保健師復職パート
まりまり
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科, 離職中
みかん🍊
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診
おそらくですが、各種健診の業務(採血など)と特定保健指導や産業医との面談調整、事務的な連絡業務(書類作成など)をするのではないでしょうか? 今医療機関はコロナの影響で医科の通常診療(保険診療)部分は赤字になりがちなため、その分ある程度自由診療として経営ができる予防医学分野(健康診断や人間ドックなど中心)に力を入れているところもあるようです。 行政保健師とは違って、臨床経験が大いに役に立つと思いますよ(行政でも役立ちますが)。 未経験でもできますが、勉強量が半端ないと思います。
回答をもっと見る
私のクリニックでは、子どもの予防接種の時のご褒美として、可愛いシールをあげています。シールが分かる年齢なら喜んでもらえるのですが、まだ赤ちゃんの場合は、お母さんに渡してもあまり意味がないように思えます。みなさんの病院では、子どもさんへの、頑張ったご褒美はあげていますか?もし、あげているならどんな物をあげていますか?
ご褒美クリニック子ども
ひかるまことあすか
内科, 小児科, 一般病院
まりまり
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科, 離職中
うちは耳鼻科でしたが、子供の診察後はガチャガチャできるコインをあげてました。 待合室のガチャガチャをしたいがために、「あの病院いくー!」とうちの子供もやたら乗り気で通ってましたよ。 中身はシールとか消しゴムとか、何でも喜んでました。
回答をもっと見る
ワクチン未接種なのですが、この先も打つ予定はしてないのですが、海外旅行行きたくなるタイミングまで待とうとは思っているのですが(渡航に絶対的に必要な場合)、、同じように未接種の方いらっしゃいますか?今後はどのような形で動くか決めてらっしゃいますか?
ワクチン正看護師
とちおとめ
産科・婦人科, クリニック
mm
内科, 精神科, 急性期, 病棟
私も未接種です。医療者が先行して接種する時に、実験台のような気がしてやめました。それからタイミングを逃しましたが、なる時はなるので、この先も打つつもりはないです。職場も強制ではありませんでした。
回答をもっと見る
副業されている方はどのような副業をされていますか? 子育てしつつ働きつつ副業でオススメのものがあったら教えて下さい。
副業正看護師
だやまん
外科, 整形外科, 急性期, HCU, パパナース, リーダー, 消化器外科, 一般病院, オペ室
まりまり
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科, 離職中
看護系や医療系のライティングの仕事 モニターの仕事 クラウドワークスに登録して。 子供がお昼寝中や就寝後にパソコンでしてます。 好きな時間でできますよ。
回答をもっと見る
お局ってなんで、あんなに威圧的なのでしょうか。 いるだけでピリッとさせる もはや、才能なのでは。 仕事復帰しても、絶対負けない^^ そんな態度取るなんて幼稚すぎると思う(゚∀゚)
お局人間関係ストレス
shi-BABY
外科, 呼吸器科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
macha
内科, 外科, 小児科, 病棟, 一般病院
ほんとになんであんな威圧的なんでしょうかね?? 全て、私が正しいとばかりにお話しするし、、、の割には動かないし、、、 そして仕事が出来る人ほどお局に目をつけられて辞めていく、、、という悪循環をいつも見ています。 昔のまま習慣が根付いてとれないのでしょうね、、、今は、今のやり方があるのに💦💦 お局さんはあと、数年。。。と、思い負けずに頑張ってください!
回答をもっと見る
はじめまして。初投稿のにゃおです。 わたしは、新人で消化器内科で働き始めて9ヶ月です。 内科なのですが、大学病院の内科ということもあり、毎日忙しく、その中で正直私は仕事はこなすのですが遅いので、とても先輩に迷惑をかけることが多いです。 支えてくださる先輩もたくさんいるのですが、理不尽な先輩が一人います。先日その先輩のことをNG出したく上の方に相談したところ、軽くあしらわれました。自分の中では勇気のいる行動だったので、挙げ句の果てにわたしが「その人についていけるように頑張れ」「なにがその人にとって気に入らないのかな?分析してみるとかどう?」などわたしが原因だよと言われてしまい辛いです。普段先輩の言うことが人それぞれで、それ通りにしてたらその上の人に怒られたりして、わたしのことを看護師に向いてない者だと思われてそうで仕事するのに自信がなくなり、萎縮してしまいます。 職場に相談できるひと、わかってもらえる人がいないため辛いですが、こんな馴染めていない私でも上手に仕事ができるようになっていくのでしょうか。 またそのような辛いことがある場合、もちろん転職も考えていますが師長さんや上の人にすぐ相談してもよいのでしょうか。なんかくよくよしていると思われないかと思って悩みます、、
メンタル新人転職
にゃお
内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣
まりまり
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科, 離職中
新人の頃は辛いですよね。 私も昔はついていくのが精一杯で仕事が下手くそで、先輩たちから陰でいろいろ言われていました。3年もたてば嫌でも仕事は覚えて出来る様になります。 そうすると周りの反応も変わってきますよ。 今が1番大変な時です。 しかしどの職場に行ってもやはり何年かしないと慣れないものだと思います。 1年未満でやめてしまったら転職でもキャリアとしてみられません。 辞めるのはいつでも出来ます。 もう一踏ん張りしてみませんか?
回答をもっと見る
施設看護師さんに質問です。 場所によりやり方は違うと思いますが、100名近くいる施設の場合、全員の名前や疾患など覚えていますか?
一般病棟ママナース正看護師
のあママ
内科, その他の科, ママナース, 病棟, 一般病院, 看護多機能
まりまり
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科, 離職中
元施設看護師です。 50名くらい患者さんいましたが、一年目勤めてやっと顔と名前と病名が一致していました。 そのほかにも病気や内服薬や点眼やら軟膏やらありすぎて、全部覚えるなんて不可能です。 なーんとなーくで覚えてればいいのでは? 分からなくなるとプロフィール見てました。
回答をもっと見る
准看資格取得前から住宅型有料老人ホームで勤務していましたが、資格取得後介護職として働いてほしいという事で以前の話と食い違いがあり、看護業務ができずに退職しました。その後約1年間やる気が喪失し職についていません。これから准看の資格を活かしたいと思い、就職先を考えているのですが病院勤務が理想だと感じているが近くに病院がないのと、1年空いて未経験のまま入職することに自信が持てずにいます。近くに特養があり准看日勤で募集している所を発見しました。未経験可とも書いてありますが初めて看護の仕事を経験するにあたり特養でも基本的な部分は学べるのでしょうか?
准看護師介護施設新人
こしあん
新人ナース, 慢性期, 終末期
まりまり
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科, 離職中
准看護師の方でも介護の職場ではほとんど内服管理と注入、摘便くらいになります。 看護師としての仕事は病院の方がはるかに学べますよ。 病院経験有り無しでは今後の転職でも選択肢が大きく変わってきます。
回答をもっと見る
急性期一般病棟に勤務中。 患者の情報収集のための前残業として私はだいたい始業20-30分前にはパソコンの前にいるようにして情報収集と勤務帯分の内服チェックしてます。私の性格の問題でもありますが情報を取ってないと心配ということが1番の理由で前残業をしてます。(受け持ち患者数は日によってバラバラです。2-4人の時もあれば4-8人が大体です。夜勤は倍の人数程) 同僚はあまり前残業する方が少ないため私だけ浮いてる感じなんですが、不安だし、朝分内服はチェックしてないと時間に余裕が無いためやってます。 手当もつかないしなるべく減らしたい気持ちはあるんですが私が不安なく始業ためには必要と思ってなかなか減らせずじまいで、ズルズルこの習慣を続けてます。 かと言って、後残業が減ってる訳でもないです。 皆さんは前残業どのくらいやってますか?
情報収集手当受け持ち
のん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 新人ナース, プリセプター, 学生, リーダー, 一般病院
まりまり
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科, 離職中
私も1〜2年目くらいまで30分前に来て情報収集してました。 しかしある時から師長の判断で、申し送りの時に情報収集すればいいから10分前以前には来ないで!という決まりが出来ました。 あとは申し送り中と勤務中になんとか情報収集していましたが、意外と慣れました。 沢山情報収集したいのんさんの気持ち、とても良くわかります。 しばらく前残業は控えてトライしてみては? 1〜2日の間ではそこまで病態など変わっていない患者さんの方が多いと思うので、そこはサラッと流す程度でもいいのかなと。
回答をもっと見る
精神科看護師のイメージってどんなのがありますか? レベルが低い 頭がおかしい 患者に虐待している とかマイナスイメージがありますか??
精神科
ぴこ
内科, 病棟
mm
内科, 精神科, 急性期, 病棟
全然ないですよ! 大変、危険とは思うけど、レベルが低いなんては思いません。今はどこも色々と研修も受けて身体みれますしね!
回答をもっと見る
看護師資格を利用して起業されてる方はいらっしゃいますでしょうか? 以前37.5℃の涙というドラマを見て、こういう仕事も確かに必要だなと感じました。 他にどのような選択肢があるのか、もしあれば知りたいです。
ドラマ
ぽっころ
内科, 一般病院
まりまり
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科, 離職中
起業というほどのものではありませんが、看護師系や医療系の記事を書くライティングの副業を始めました。 他にダイエットアドバイザーやベビーマッサージをしている方もいます。 自分に合う仕事が見つかるといいですね。
回答をもっと見る
経管栄養法で注入している患者さんの注入をスキップした方がいい時ってどんな時がありますか? 呼吸状態が悪い時?消化器症状がある時?具体的にどんな時なんでしょうか?
経管栄養勉強新人
なっつん
介護施設, 慢性期
まりまり
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科, 離職中
バイタルサインが不安定な時はスキップしてました。 注入すると血液が消化器に集中するため血圧が低下するからです。 あとは検査前後の時もスキップするか時間ずらしてました。
回答をもっと見る
いまの職場は独身時代からが働いており、5年ほど経つので人間関係も比較的良好で過ごしやすいとは感じています。 ただ急性期病棟で残業がほぼ毎日あり、人手不足も深刻化しています。 子供が小さいこともあるので定時で帰れるように希望を出しましたが、スタッフ不足の急性期病棟に回されてしまいました…。 頼れる人は旦那しかおらず、旦那の協力でなんとかやれていますが、毎晩遅く帰るので正直子供がかわいそうで、自分自身も家庭を優先したく転職を考えています。 転職となると一から人間関係を作らなきゃいけないし、子供の体調不良で休むこともあるからそれを理解してもらえるのか不安だし、小さな子供がいる私を受け入れてくれる職場はあるのか不安だらけです。 同じように小さい子供がいながら転職された方いますか? 転職する上で気をつけることがあれば教えてください。
残業ママナース人間関係
たまき
ママナース, 病棟, 外来
まりまり
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科, 離職中
経済的に問題ないのであれば、転職をおすすめします。 お子さんに申し訳ないと思っているほど関わりが少ないなら、子供は「ママは大変なんだ」とだんだん大人びて甘えることが減っていきます。 しかも定時で帰りたいと希望したのに忙しい科に異動ということは、今の職場は子育てするあなたを理解してくれてません。 保育園に行く子供は本当によく風邪ひきます。 ママさんが沢山働く職場もあるので、探してみては?
回答をもっと見る
一年目看護師です。 仕事をしている中で、多重課題になり自分の中で優先順位をつけて動こうとしてもどうしても1人じゃ終わらないときがあってもどうにかしてやろうとしてしまい、時間が押してしまうことが多々あります。 一人で実施できないとわかった時点で先輩に声をかけるのが良いと言うのはわかります。 ですが他のスタッフも他の業務をしていたりするためいつもなんと声をかけて良いのか分からず困っています。 皆さんが何かしらを他のスタッフに依頼する際に気をつけていることやこれはやらないほうがいいなどなんでもいいのでご助言いただければと思います。 よろしくお願いします。
先輩1年目人間関係
れいか
リハビリ科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ちち
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
1人でどうにかやろうとするお気持ち、よく分かります! 先輩看護師やリーダーに、思い切って相談するのがいいと思います。 他のスタッフに依頼する際は、自分以外が担当しても問題ない業務がいいですね^^ また、声をかける際は、「今、○○と○○と○○をやらなくてはならず困っています。○○を誰かにお願いしたいです」などと、自分が多重課題で困っていること、お願いしたいことをはっきり伝えることがポイントです。頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
患者さんからクレーム入れられたり怒鳴られたりしたことってありますか? どのように切り替えて、その後どのようにその方と付き合いましたか? 今日、みんなの前で怒鳴られてしまいかなりショックです。上司にも伝えるなどと言われました。 正直、精神状態が不安定な方で私は悪いことはしてないと思っています。ただ、相手にとっては精神不安定なときに私の対応が気にさわったのかな、と考えています。
新人ストレス正看護師
ゆーか
内科, 超急性期, 新人ナース, 学生, 慢性期
hippocafe
整形外科, 美容外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科, 回復期
ゆーかさん、こんばんは。 みんなの前で怒られたりするのは精神的にこたえますよね😢 私はお金を盗んだとクレームを言われたことがあります。入院時せん妄の患者さんだったので、他のスタッフもスルーしていましたが。 ただ、せん妄があった患者さんとはいえ、言われのないことを言われるのはショックだったのを覚えています😱 精神不安定な方ということなので、今後もあまり気にせず接していいのではないでしょうか。 また、他のスタッフも不用意に気づつかないようにその方との接し方に病棟全体で気を配った方がいいのではないかと思います。 100点満点の接し方ってなかなか難しいと思うので、あまり落ち込まず、切り替えていきましょ︎~💪
回答をもっと見る
タイトルの通りですが、新卒で子供がいるのは就職するのに難しでしょうか。また、子供がいる新卒というのは周りの看護師さん達へ迷惑をかけてしまうのでしょうか。大学病院か、地域の病院へ就職するのに迷っています。
子ども新人
ねこぱんだ
ママナース, 学生
まち子
内科, ママナース, 介護施設
はじめまして。 お子さんの年齢によるかもしれませんが、ご実家のサポート等があるのなら大学病院もありだと思います。 大きな病院は若いうちしか経験できない事もあり、大学病院で私が勤めていた時、キャリアを積もうと頑張っている新人ママナースがいました。周囲のサポートがあるか、後は本人のやる気なんだと思います。
回答をもっと見る
夜間ロックする人と、キープで繋ぐ人の違いがよく分からないです。
急性期1年目新人
鬼灯人形
消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 終末期
メロ
内科, 外科, 急性期, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院
ロックする人は自己抜針の恐れがある人、食事してるけど補液してる人。 キープは禁食中の人 働いてるところはそんな感じです!
回答をもっと見る
四年制看護専門学校1年生です🐶 最近、専門教科が理解できた時にすごく勉強が楽しい!と感じます、笑 国試に向けて勉強をはじめようかな〜と思うのですが、勉強始めるのはやいですか、、? 看護学生のうちにしておいたほうがいいことなどあったら教えていただきたいです🥰
看護学校国家試験実習
しろ🐶
その他の科, 学生
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
勉強が楽しいと感じること、とっても素敵ですね✨ 勉強を始めるのに早いに越したことはないと思いますが、個人的には4回生からでも十分だと思いますよ^^ これから実習などが始まり、忙しく大変になると思うので♪
回答をもっと見る
育休二年で復帰か三年とるかで迷ってます。第一子のときは一年半で復帰しました。来年復帰したら慌ただしくて子供との時間も少なくなりますし、夫があまり協力的ではないので、第一子のときよりかなりきつくなると思います。 あと三年とると仕事も忘れて復帰できるかも心配で。。復帰しなきゃならないのはわかってますが。 三年とって復帰できた方みえますか?
育休ママナース子ども
かん
内科, 病棟
まりまり
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科, 離職中
かんさん、初めまして。 私は出産をキッカケに病棟を退職し、5年後にクリニックに復帰しました。 かなり緊張しましたが意外と手技は忘れておらず、すぐに慣れました。 ただ知識的には忘れていることが多かったです。 しかし子供は小学生になるとだんだん親の手から離れていき、少し寂しさもあります。 私的に5〜6歳までが1番可愛い時期でした。 育休3年とって良かった、となるか、2年で復帰して良かったとなるか、かんさんが悩んで決めたならどちらもアリだと思います。
回答をもっと見る
出産育児を機に勤めていた病院を退職し、現在求職活動中です。フルタイムではなくパートタイムでの復帰を目指しています。 ママナースの皆さん、「クリニック勤務は〇〇だから子育てと両立しやすい」など教えてください。 職種は、看護師か保健師でお願いします。
復職求人ママナース
ことら
小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 大学病院
まりまり
耳鼻咽喉科, ICU, その他の科, 離職中
元ママナースです。 クリニックとデイサービスのパート勤務してました。 パートならよほどブラックでない限り、時間通りで帰れますよ。 面接時に子育てと両立させたい旨をきちんと伝えれば、行事の休みも申請しやすいです。 特に看護師はどこも人手不足なので、要望を聞いてくれると思います。
回答をもっと見る
統合失調症の患者さんについてです。 一つのことへの執着心が強く、実習中の学生に対しても強い執着心があるように感じます。 信頼関係を築くためにも、私はなるべく患者さんのそばへ行き、関わりを深めたいと思っているのですが、 距離を取ることも大切なのでしょうか? 言葉では表しにくいのですがあまりにも執着心が強く、学生が離れようとすると後ろからあとをついてきたりする様子も見受けられていて、関わり方に悩んでいます。 こんな風に関わったらなど、皆さんの考えや経験から何かアドバイスありましたら、お願いします。
勉強新人正看護師
a
その他の科, 学生
ららむ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
こんにちは。 関わりかた難しいですよね、私もずっと悩んでました。 どのような方に対しても言える事なのですが、 関係性を築く事も大事ですが、必ず一線を引いた対応を心がける事が大事だとおもってます。 この方にどういった看護が必要なのか 一線を引いて観察すると見えてくる事もありましたよ。難しいですよね。指導看護師に聞きづらいのであれば、実習の担当先生に相談してみたらどうでしょうか?
回答をもっと見る
回答をもっと見る