コロナワクチン接種後、副作用が重症化された方が運ばれることはありますか...

JUNON

循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, クリニック

コロナワクチン接種後、副作用が重症化された方が運ばれることはありますか? 私は、現在クリニック勤務ですが、 先日、当院にかかっている患者さんが、集団接種会場にてコロナワクチン接種後、呼吸不全になり当院にきました。クリニックでは対応できず、入院できる病院へ搬送しましたが、後日亡くなったと連絡がありました。 経過として、1回目の時点で軽い蕁麻疹が出たようで、2回目接種時に一応副作用が出たことを伝えたけど、接種可能と判断され、打たれたようです。 タリオンを念のために処方されたようですが、服用しても蕁麻疹は更に悪化、息苦しさがあったけど我慢して、5日後に奥さんが無理矢理連れて当院へ受診しに来ました。 やはり、こういった副作用が重症化した方が運ばれて、助からないことは多いですか? 本人が我慢しすぎて、治療対応が遅れたことも一因ではあると思いますが、 入院経過のサマリーを見てみましたが、治療法が腑に落ちないところもあり...。(当院から1番近い二次救急の病院に運びましたが、呼吸器内科がなく循環器内科医師が担当したようで) あと、重症な副作用で多いのはコロナワクチン後、一時的に極度の高血圧になり受診される方も数名いました。 コロナワクチン後の副作用を対応している病院に勤めてる方、居ましたらご意見頂きたいです。

2021/07/06

4件の回答

回答する

拝見しました。 普通にアレルギー反応出てからの対応が遅いだけで、本人も早く受診すれば救命できたのではないでしょうか? そしてコロナワクチンとか関係ないでしょう。どんなワクチンや食べ物、薬でもアレルギー反応は出ますしその対応をするまでです。 治療の時期を逃すと救命できないことはいろいろな病気に言えることですね。 どんな治療法をしたのか記載がないのでわかりませんが、循環器内科医だからアレルギーの対応ができないかは普通ないでしょう。

2021/07/07

質問主

そうですよね。私ももっと早く来てくれれば、とすごく思いました。 来院時、顔面蒼白、口唇暗紫色、発汗多量で来られて、只事ではないとすぐに感じました。 SpO264%でしたし、すぐに挿管して人工呼吸器管理にしたかったです。 ただ、クリニックには酸素ボンベと鼻カニューレしかない、対応できないもどかしさを感じました。(私自身、三次救急のICUにいたので) アナフィラキシーによる呼吸不全の疑いで申し送ったのですが、向こうの判断は肺気腫合併した細菌性肺炎と診断し、抗生剤投与だけ行い、その後ARDSになり ARDSになってからステロイドパルスを始めた、と記載していました。 そのため、アナフィラキシーに対する対応が遅かったのでは、と感じています。 コロナワクチンは関係ない、とのことですが、私が考えるにコロナワクチンによるアナフィラキシーとして出ているので、関係ないと言い切れない気がします。 私自身、コロナワクチンに対して批判的ではなく、陰謀論とか唱えるような感じでもなく、ただ単にコロナワクチンを接種しての副作用が重症化した方が、救命できる確率は低いのか? また、一時的な極度の高血圧になる症例が何例か当院患者もおり、論文を探していると、海外でも報告されている、とのことで、日本でも結構多いのかな?と気になったところでした。 最前線の現場では実際どうなのか気になり、質問させて頂きました。

2021/07/07

返信ありがとうございます。 そうですよね。経過が確かに分からないです。 ただ、当時本人から話を聞くと、2回目を打ってから膨隆疹が15分以内に全身に出て、1時間後には息も苦しかった、と言っていたので、その話を聞いてアナフィラキシーかな、と感じました。 接種会場では膨隆疹しか出ていなかったので、タリオンが処方されて、5日間服用したといっていました。 遅発型アレルギーでも、すぐにステロイドは投与されると思っていたので、サマリーを見てて、ん〜と思っちゃいました。 私が分かりづらい文章を記載してしまい、申し訳ありませんでした。 アレルギーの治療に対する方針は、どの薬品や食品で出ても変わらないのは存じております。 ただ、コロナワクチン接種後アレルギーによる呼吸不全疑いという風に伝えていたのに、ステロイドを最初から使わなかったことに疑問を感じ、私の申し送り方が悪かったのか、どうなのか、と振り返りもしたく、他の方の意見も頂戴したかったのです。 もし、私の申し送り方が悪かったのであれば、悔やまれます。 今回は本人がかなり我慢しすぎて治療が遅れたことが、1番の原因だとは思っています。 今回、ステロイドを始めから投与し始めていたら、少し経過も違ったりしなかっただろうか...と感じてしまいました。

2021/07/07

回答をもっと見る


「救急外来」のお悩み相談

キャリア・転職

しごとにいくのがつらい ・手術室、救急外来 ・社会不安障害(投薬にて4年、治療中) ・昨年1.5ヶ月休職 ・ちょっとしたことで落ち込む、自責 ・不安が強く、何度もついているオペでも緊張して怖くなる ・オペ室ではルート確保も上手くできるのに救急外来では上手くできない ・先輩から見られていると焦ってしまい記録のスピードが落ちる、タイピングミスが増える ・出勤日の朝、状態が良く無いと涙が止まらなくて仕事に行けない ・行けばなんとかなることがほとんど ・ただ家に帰ると疲れきって、安心から涙が出る 正直向いていないとは思っていますが、定時で帰れることや人間関係が良いため離れ難く、転職すべきか悩んでいます。 アドバイスいただきたいです。

救急外来手術室退職

💮

一般病院, オペ室

22024/01/11

そまり

内科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, その他の科, 派遣

初めまして。 不安がある中で日々働くのは本当に大変なことですよね。 転職によって環境が変わることで不安が少しでも解消されるのであれば転職がおすすめですが、私は転職で新しい環境に慣れるにもエネルギーが必要だったので、一概に転職がベストとは言えないと思います。 人間関係の良い職場にもなかなか出会えないので、悩ましいですね😢

回答をもっと見る

看護学生・国試

オーバードーズと言う言葉は昨年よくニュースになりましたね。救急外来で勤務されている方は、症例に出会っているかもしれませんね。 一緒に働いている、薬剤師からなんの薬飲んだらどうなるでしょうか?と意地悪(^^)な質問を受けました。 中学校とかに授業に行ったりしている方なんで、その方から、今年の国試問題出やすいよねって。 もし、救急搬送された時出会った方いれば、対応とか教えて下さい。 学生さんも、見直してみてもいいかも?

救急外来薬剤国家試験

まりん8206

内科, 整形外科, 病棟, 訪問看護, 老健施設, 派遣

42024/01/27

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

基本的には輸液療法を行います。内服直後であれば胃洗浄を行うこともあります。腎不全などの合併があれば透析を行います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

月一嫌なことがある職場は 我慢して働きますよね?🥺 現在総合病院の外来で週5フルタイムです。 平日はいいのですが月一土日祝日に 救急外来の手伝いがあり とても精神的ストレスを感じます😢 ほぼ定時、夜も子どもと寝れる、スタッフの関係も いいです。 ただずっと外来にいられるかは わかりませんが… 臨時になれば救急は免除ですが、 給料は安くなります。 いっそのこと土日祝日休みの 正職員フルタイムで転職も考えていますが やっぱりもったいないでしょうか😣

救急外来外来給料

とまと

内科, 外来, 一般病院

52024/03/20

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

子育てしながらの働き方、悩みますよね。 私も二児子育てをしながら、 フルタイムで働いていました。 週5+月二回の土曜勤務やオンコール有り。 時間がないことが辛くなり、今はパートにして、勤務時間を減らしています。 勤務形態を変えて、 時間を取っても、お金がないなど不安には変わりないというのが、感想です。 どちらにしても、ぼんやり未来に不安を感じていることがわかり、 自分の気持ちを安定させることに集中することで、今はフルタイムもパートもどちらもいいかなと思っています。 迷っているのであれば、一度臨時にしてみるのも新しいものが見えていいかなとも思いますが… 何より、日々悩みながらも頑張っていることが、素敵なことだと思いました。 あまり参考にならないかもですが…💦

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

血液透析をしている患者さんが溢水で再入院することがあります。溢水は患者さんへの負担もかなり大きいですし、それがないように指導することはとても大切なことだと思います。 透析をしている患者さんへの指導で大切にしていることや気をつけていることがあれば教えていただきたいです。

透析病院

はるか

内科, 外科, 消化器内科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 大学病院, 透析

02024/06/09
看護・お仕事

血圧測定と同時に橈骨動脈に触れているのはなぜでしょうか?初歩的なことですみません(;;)

1年目勉強

ななし

新人ナース, 一般病院

52024/06/09

あいか

内科, 訪問看護

聴診器を使った血圧測定でしょうか? 一般的に聴診器を使った血圧測定だと、上腕動脈に聴診器を当てて、測定しますけど‥。 全身状態が悪い患者さんや血圧が低すぎて測れない場合は聴診器は使わずに加圧して、橈骨動脈に触れて、血圧測定する場合もあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ママさんナースに質問です。子どもが何歳ぐらいから夜勤をし始めましたか?その時の子どもの反応等も知りたいです。

子ども夜勤正看護師

みぽ

病棟, 脳神経外科

12024/06/09

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

下の子が中学入学のタイミングで夜勤復帰しました。 最初の半年は土曜日か日曜日が明けになるように3回から4回夜勤でシフト組んでもらってました。どうしても、主人の当直とダブル時が1回/月くらいあって…その時は「え?今日、サイコー!」って😂Uber頼んで友達がお泊まりに来たりのパーティナイトでした😅

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

30分1時間1時間分2時間全く無いその他(コメントで教えてください)

13票・2024/06/17

カルテ、なぜか足りていません💦基本的にいつでも記録できます😊電子カルテがありません!その他(コメントで教えてください)

514票・2024/06/16

手伝えることがないか聞く定時なので帰る最後まで待つ同僚がいませんその他(コメントで教えてください)

584票・2024/06/15

多々あるたまにある全く無い数回あるその他(コメントで教えてください)

620票・2024/06/14
©2022 MEDLEY, INC.