新型コロナウイルスワクチンの予防接種に関わるお仕事をされた方にお聞きし...

ms63531

その他の科, ママナース

新型コロナウイルスワクチンの予防接種に関わるお仕事をされた方にお聞きします。 注射業務以外に携わった方で、 ①具体的にはどのようなお仕事内容だったか、また、大変だった事や困った事などがあれば体験談を教えてください。 ②その際、どのような方法で求人情報を得たのか、面接方法も教えていただきたいです。 この2つを教えてくださる方、コメントよろしくお願いします🙇‍♀️

2021/07/03

2件の回答

回答する

はじめまして。 私は体調を崩して、遠方の保健所勤務から自宅近くのクリニックへ転職し、コロナワクチンの接種に携わっています。 ファイザー社のワクチン(コミナティ)の接種業務を行なっています。 専業ではないため、大規模接種会場とはまた勝手が違うとは思いますが、感じた事と求人情報について、いくつかお知らせしますね。 感じた事 ワクチン希釈→「厳重な無菌操作で(当たり前ですが)」とあるにもかかわらず、不潔操作をしている事。 1.8mlの生食でワクチンを希釈するのですが、ワクチンそのものが液体のため、0.3mlずつ注射器に吸っても、余ります。 説明書には「余らない」とあるのですが、余ります。おそらくワクチンの濃度的な問題なのかも知れませんが、なんだかスッキリしない説明書だと思いました…😅 希釈の手技的には全く難しい事はないです。小児科を経験している人なら、多分こういう作業は日常茶飯事だったはずですので、その辺も全く抵抗はありませんでした。 接種→思っているほど痛くなく、患者さんにも拍子抜けされるほどです。接種後15分間は待合室で待っていただいていますが、体調不良を訴えた患者さんは今のところ1人もいません。若い人の方が副反応が強く出るようです。代謝が活発な分、免疫反応も強く出るのでしょうね。 初めて打つ時は緊張しましたが、今は慣れました。でも細心の注意は払っています。抗血栓薬を飲んでいる人などは、接種部位から出血される方もおります。すぐに止血されて、その後の異常はありませんが…。 一般の無床のクリニックという事もあり、接種されている方は高齢者、基礎疾患持ちの方ばかりです。 1番大変なのは問診票チェックです。 お年寄りの方にはとても優しくない問診票なので、フォローが大変です。かかりつけとして通われているのに、持病なしと書かれる患者さんやお薬などを把握しきれていない患者さんも多く、カルテと照会して、訂正したり、再聴取したりが、1番大変です。 内服薬に「点眼薬」とだけしか書いていない、心臓病の患者さんもおりました…😅 確かに薬ではあるけど…😅 求人に関しては、色々なサイトがありますが、メディカルコンシェルジュのナースネットあたりが全国各地の大規模接種会場や職域接種の募集(派遣)をしています。ただ、今はワクチンが不足していますので(現行で認可されているm-RNAワクチンはこれまでの1/3の供給しかありません)、しばらくは募集自体も少ないか全くないか…になると思います。 職域接種が進められていた時は学校や企業などでの募集も多かったですが、今はほとんどないです。 面接は登録派遣なので、地域の支社に出向いて登録するだけです。 病院やクリニックなどでも職員の募集はありますが、それがコロナ対応になるか(予防接種になるか)はそれぞれですので、そこは面接の時に確認するといいと思います。 ご参考になりましたら、幸いです。

2021/07/03

質問主

初めまして。 凄く詳しく丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。 何度も読み返しています。 実はおっしゃる通りメディカルコンシェルジュの求人を見て、応募したいと考えていました。 ただ考え出した時期にワクチン不足で予約を一時停止するという情報があったので、諦めていましたが、ワクチン接種にかかる健康相談の募集があったので働くことにしました。 みかさんから色々と細かな情報がいただけて、とても参考になりました。 こんな丁寧なスタッフさんなら、是非とも一緒に働きたいなあと思うほどです。 本当に詳しくありがとうございます😊

2021/07/05

回答をもっと見る


「予防」のお悩み相談

看護・お仕事

高カリウム血症に対してカルシウムを投与するのはなぜでしょう? 不整脈を予防するためでしょうか?

予防

ねむ

ママナース, 病棟

32024/09/03

こはく

循環器科, 救急科, 超急性期, CCU, HCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU

高カリウム血症の患者さんは、カリウムの値にもよりますが徐脈になったりT波が高くなったり、P波がなくなったり、致死的不整脈に移行しやすい状態となっています。 カルシウム(カルチコール)を投与することによって、カルシウムによって心臓の動きを強くしたり、不整脈を起きにくくさせる効果があります! 救急では高カリウム血症では必ず投与されている印象です!

回答をもっと見る

キャリア・転職

今働いている病棟はみんなの文句や陰口が多くとても嫌な思いをしています。もう言われない日がないくらいコソコソ話している人がいます。まぁ大抵決まった人ですね、看護部長まで名前を上げ相談しに行きましたがやはりほとんど状況は変わりません。自分は日勤が中心でやはりいろいろな人に仕事を頼まれたり、お願いしたりしないといけません。 正直、嫌気がさして仕方ないです。もうすぐ6月、ボーナスを節目に辞めてしまおうか考え中です。皆さんならどう動きますか?

離職ボーナス予防

きなこ

内科, 病棟, 一般病院

12024/05/04

たっちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, プリセプター, 病棟, 一般病院

こそこそとしか言えない程度のことしか言えない、仲間内だけでしか話せない小さいこと、小さい人。 と割り切って仕事の関係しかないので必要最低限のコミュニケーションだけとってそのまま続けますね。 あまりにも見えるようにとか度がすぎてくる場合はそれを理由に辞めざるを得ないかもしれませんが、どうしてもどこにでもありうる状況なので、転職した先にいい人間関係しかないことを望むのも難しいかもですね

回答をもっと見る

感染症対策

こんにちは! 私は、勤務時間に関わらず毎日制服を洗濯してます。 支給された枚数は4枚ですが足らず自前購入しています。 制服洗濯頻度はどれくらいですか?

予防訪問看護クリニック

ぽち

内科, 精神科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 神経内科

62024/09/18

きょうか

産科・婦人科, クリニック

お疲れ様です。 私も今まで勤めてきた全ての病院・クリニックで勤務時間に関わらず出勤後に毎回クリーニングでした。 大学病院では返却まで1週間以上あったのでみんな好きなナース服を購入していましたね。 今のクリニックは洗濯機で普通に洗うだけなので支給の4枚で間に合っています。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

手術から帰室後の患者の対応中に同室で別の患者が窒息した場合の対応について教えて頂きたいです。 窒息した患者は体格の良い男性で3日前に手術をした患者。動くことも動かすことも困難。患者の部屋には吸引機なし。休日で看護師の数が少ないという状況です。

吸引新人病棟

使える人間になりたいNs1年生

整形外科, 新人ナース

32024/11/10

みきむ

内科, その他の科, 離職中, 透析

看護師の数が少なくても助手でも誰でもよいので、吸引器を持ってきてもらいます。オペ後の患者さんがどのような状態かわかりませんが、とりあえず窒息している患者をどうにかしないとなので、人が少なかろうが人呼びますね。オペ後って事はオペ室にも誰かいるだろうし、他の病棟でも誰でもいいから人呼びます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問看護ステーションに勤務している方に質問です。 まるっきりの新人さんの採用をされていますか? 訪問看護でゼロから技術を指導するっていうのはみなさんどうされているのかなと思いました。

指導訪問看護新人

ぴろきち

その他の科, ママナース, 訪問看護

62024/11/10

さな

内科, クリニック

新人というのは新卒ということでしょうか?さすがに新卒採用は今のところ見たことがないです。 どのステーションも求人で病棟経験3年程の人を募集していますし…

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤についてです。 夜勤前になるとどうしても吐き気、頭痛、腹痛、倦怠感に襲われます。何かが不安という訳では無いのですが、いつも体調が悪く、夜勤が始まって少し経つと体調は良くなります。 これは夜勤が身体的に合ってないということなんでしょうか? 以前違う病院で行ってた時は業務が忙しかったためそのせいかと思っていましたが転職して業務負担が少なくなっても変わりません。 夜勤なしで働いたほうがいいのでしょうか? 夜勤前体調崩したりする方は他にいますか?私だけなのかと不安です。

給料モチベーション夜勤

さにょ

内科, 一般病院

22024/11/10

ホリサー

内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院

お疲れ様です! 夜勤してると、自律神経も乱れるしストレスもすごいから体調悪くなりやすいですよね💦 私は夜勤前は大丈夫でしたが、終わってから体調悪くなってました💦 子供を産んでから日勤だけになりましたが、夜勤をしてないほうが私は体調がいいです! 夜勤が合ってないかはわからないですが、症状が出ているのであれば身体的精神的に負担がかかっているのは事実だと思います! 日勤だけで大丈夫なのであれば夜勤をやめてみて体調が良ければ日勤に変えるのも一つだと思います! 自分の体が1番ですから、無理されないようにしてくださいね!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

大事に全部保存数年分は保存1年分保存デジタルなのでいつでも見れるすぐに処分するその他(コメントで教えてください)

285票・2024/11/18

定期検診しています🙋定期検診はしていません🚫その他(コメントで教えてください)

495票・2024/11/17

なったことがある実際に精神病を患った常に元気その他(コメントで教えてください)

576票・2024/11/16

毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えて下さい)

580票・2024/11/15
©2022 MEDLEY, INC.