ms63531

nurse_hpQ2SZZeEg

通信制の看護学校に通ってる母ちゃんナースです


仕事タイプ

ママナース


職場タイプ

その他の科

感染症対策

先ほど知人から 『ワクチンの予防接種の副反応のためにカロナールとかのアセトアミノフェンは効果があるけどロキソニンは効かないと聞いた。予防的に飲むのも推奨されないと言われた。噂は本当か?』 と聞かれました。 言い訳ですが私は今無職で医療から離れていたり、体調を崩して数ヶ月寝込んだりしていたので世の中の情報から疎くなっている所があります😅 上記のような場合、なんて答えればいいでしょうか。 ご存知の方がいらしたら教えてくださるとありがたいです。 ちなみに私は予防接種しましたが、頭痛持ちでロキソニンを常用しているので副反応で頭痛が出た際、ロキソニンで改善されています。

予防

ms63531

その他の科, ママナース

22021/07/03

ゆき

小児科, 超急性期, 病棟, 一般病院

ロキソニンなどのNSAIDsの消炎鎮痛剤も使用は問題ないらしいですが、ワクチン接種は免疫応答を及ぼすのが目的であるため、免疫応答を減弱させるNSAIDsよりは、消炎作用の少ないアセトアミノフェンの方がいいと聞いたことがあります。予防的に飲むことがだめとは聞いたことないです。私は予防的に飲みました🙋‍♀️

回答をもっと見る

感染症対策

新型コロナウイルスワクチンの予防接種に関わるお仕事をされた方にお聞きします。 注射業務以外に携わった方で、 ①具体的にはどのようなお仕事内容だったか、また、大変だった事や困った事などがあれば体験談を教えてください。 ②その際、どのような方法で求人情報を得たのか、面接方法も教えていただきたいです。 この2つを教えてくださる方、コメントよろしくお願いします🙇‍♀️

予防求人面接

ms63531

その他の科, ママナース

22021/07/03

みかん🍊

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診

はじめまして。 私は体調を崩して、遠方の保健所勤務から自宅近くのクリニックへ転職し、コロナワクチンの接種に携わっています。 ファイザー社のワクチン(コミナティ)の接種業務を行なっています。 専業ではないため、大規模接種会場とはまた勝手が違うとは思いますが、感じた事と求人情報について、いくつかお知らせしますね。 感じた事 ワクチン希釈→「厳重な無菌操作で(当たり前ですが)」とあるにもかかわらず、不潔操作をしている事。 1.8mlの生食でワクチンを希釈するのですが、ワクチンそのものが液体のため、0.3mlずつ注射器に吸っても、余ります。 説明書には「余らない」とあるのですが、余ります。おそらくワクチンの濃度的な問題なのかも知れませんが、なんだかスッキリしない説明書だと思いました…😅 希釈の手技的には全く難しい事はないです。小児科を経験している人なら、多分こういう作業は日常茶飯事だったはずですので、その辺も全く抵抗はありませんでした。 接種→思っているほど痛くなく、患者さんにも拍子抜けされるほどです。接種後15分間は待合室で待っていただいていますが、体調不良を訴えた患者さんは今のところ1人もいません。若い人の方が副反応が強く出るようです。代謝が活発な分、免疫反応も強く出るのでしょうね。 初めて打つ時は緊張しましたが、今は慣れました。でも細心の注意は払っています。抗血栓薬を飲んでいる人などは、接種部位から出血される方もおります。すぐに止血されて、その後の異常はありませんが…。 一般の無床のクリニックという事もあり、接種されている方は高齢者、基礎疾患持ちの方ばかりです。 1番大変なのは問診票チェックです。 お年寄りの方にはとても優しくない問診票なので、フォローが大変です。かかりつけとして通われているのに、持病なしと書かれる患者さんやお薬などを把握しきれていない患者さんも多く、カルテと照会して、訂正したり、再聴取したりが、1番大変です。 内服薬に「点眼薬」とだけしか書いていない、心臓病の患者さんもおりました…😅 確かに薬ではあるけど…😅 求人に関しては、色々なサイトがありますが、メディカルコンシェルジュのナースネットあたりが全国各地の大規模接種会場や職域接種の募集(派遣)をしています。ただ、今はワクチンが不足していますので(現行で認可されているm-RNAワクチンはこれまでの1/3の供給しかありません)、しばらくは募集自体も少ないか全くないか…になると思います。 職域接種が進められていた時は学校や企業などでの募集も多かったですが、今はほとんどないです。 面接は登録派遣なので、地域の支社に出向いて登録するだけです。 病院やクリニックなどでも職員の募集はありますが、それがコロナ対応になるか(予防接種になるか)はそれぞれですので、そこは面接の時に確認するといいと思います。 ご参考になりましたら、幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

勤務が短時間で比較的収入のいいお仕事を探すとすれば、どのようなジャンル、働き方がありますか? パートで週数回の働き方を考えています。過去に正社員で病棟勤務の経験があり、出産後はパートで社会福祉施設で働いていましたが、体調不良(つわり)で退職し、現在は就活中です。 本当は病院(出来れば外来)で働きたいのですが、老人福祉施設や訪問入浴が時給良いような気がするのですが、子育てを優先したいので勤務時間は短めがいいです。

就活外来パート

ms63531

その他の科, ママナース

42021/07/02

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

今はコロナワクチンのアルバイトが効率よく時間も区切られてていいかと思います。 私も近々病院退職しますが、転職活動しながらコロナワクチンのアルバイト数ヶ月したいなって思ってます。 時給もいいし、交通費もかなり出るので日勤常勤並みに入っても収入は2倍になります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年から通信制の看護学校に通うため、計画妊娠しました。 つわりが酷くて仕事を続けられないと思ったので、妊娠を機に退職し、勉強一本にしようという考えもありました。 産後でもろもろ落ち着いたのでパート先を探しているのですがどのジャンルかいいか迷っています。 先輩から訪看を勧められましたが、学校があるのと幼稚園の子供がいるので週数回の短時間勤務が可能なところを考えています。 同じように子育て中のママさんでパートのご経験がある方、どのような先に就職されたか教えてください🙇‍♀️

パートママナース子ども

ms63531

その他の科, ママナース

22021/06/29

ててコ

精神科, 病棟

こんにちわ。 訪問看護はキツいですよ…私は子供が1歳の頃、働きましたが代わりの人がいないから急に休んでもらったら困ると泣く泣く仕事に行く事が多々あり辞めました。やはりまだ子供さんが小さいうちは病棟や外来務めがいいと思いますよ

回答をもっと見る

看護・お仕事

死産後の胎盤遺残がある 40才を過ぎているが妊娠希望 帝王切開歴がある という場合、子宮を温存して妊娠に繋げる方法に立ち会ったことのある方いらっしゃいますか? 胎盤は子宮に点在しており、しっかり血流もあります。 子宮収縮剤を使っていますが、自然排出があまり期待できていません。

産婦人科妊娠

ms63531

その他の科, ママナース

22021/06/27

さくら🌸

内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師

内膜掻爬を何度か行って、遺残があったのでメソトレキセートなどの抗がん剤をつかった治療をしたことがあります。長くかかったので一度退院して様子をみて再入院していた気がします。 非常に稀なケースでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

准看護師として病棟で働いた後、子育てを経てデイサービスで働いていました。 今年から通信制の正看学校に通い始めました。 子育てをメインに働きたいと思っていて、訪問看護に興味があります。 興味があると言うか、子供がいても働きやすいと聞くので選択肢に入れていると言うか…。 勉強やスクーリングがあるのでパートでの勤務を考えているのですが実際訪看ってどうなんでしょう? そんなに甘くないのかな?と思ったりして悩んでいます。 どなたか教えてくださると嬉しいです。

訪看パート訪問看護

ms63531

その他の科, ママナース

22021/06/24

むぎこ

外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 訪問看護, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期

まさに今、通信制の正看学校に通っている方と一緒のステーションでお仕事をしております。 その同僚は正社員で働いているのですが、毎日課題に追われていてとても大変そうです;私も時々課題を手伝っていますが、課題が次々出されてやってもやっても終わらない感じみたいで。。( ;´人`;:)‬毎日睡眠時間を削っているとのことです。 それに加えてオンコールも持っているので、子育てもあって殆どプライベートの時間が無いみたいです。。 年間予定表で試験日や授業日などは事前に分かると思いますので、そこで柔軟に対応して頂ける職場が見つかるといいですね(^ ^)同僚は月に3〜4回くらいは平日も学校で仕事を休んでいる感じです。 逆に言うと、パートで3〜4回/週、オンコールなしだとまあいけるのかな?という印象です。(主観ではないのでハッキリとは言えませんが…) スタッフ数の多いステーションだと安定している患者さんを固定で受け持つことも出来るかもしれませんし、まずはお話を聞かれてみるといいと思います(*^^*)応援しています!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.