Go toキャンペーンについて思うことです。私は直接コロナ患者との接触...

みわ

ママナース, 病棟, 回復期

Go toキャンペーンについて思うことです。 私は直接コロナ患者との接触はないけど、どこから菌が持ち込まれるか分からない事に日々ピリピリしています。 コロナ対応している看護師も違う看護師も、基本的に外食をしないようにしていたり、県外含めて旅行などリスクあるようなところには行かないようにして自分が感染者とならないようにしてますよねぇ? ニュースで感染者の中にGo toトラベルを使った人が多いとか言われると、なんか腹立ちませんか??何故、そういう国のキャンペーンのようなものを使えない医療従事者が大変な思いをしているのでしょうか?コロナ対応のために一般病床減らされて、病院が赤字になったりして給料が見合った分も出ず。看護師も人間で、ただの使命感だけではやれることとやれない事があると思います。リスクがあっても仕事したい人は極わずかで、やめたきゃ辞める人だっているし、そしたら余計に他の人に負担が増えるし。 この数ヶ月で医療技術が進歩して、死亡率もすごく減ってると思います。その分、重症者も増えて医療の手がかかっているんだと思います。キャンペーンをする政府もどうかと思いますが、それを利用する国民もどうかと思っちゃうのはおかしいですかねぇ?経済を回すのとかって、感染が落ち着いてからでは遅いのですか?医療従事者とかコロナに関わってる人や病院にお金を回して使ってもらうのはダメなのですか?まぁ、きっとほんとにコロナ患者を見ている人たちは、お金を使う時間すらないのかもしれないですけど…。 なんて、最近のニュースを見ててイライラしたのでどこかに発散したくなって投稿させてもらいました。長々と失礼しました。

2020/12/10

3件の回答

回答する

とてもよくわかります。 なんで医療従事者だけこんなに我慢を強いられ身を粉にして働かなければいけないんだと腹が立ちますよね。 GOTO利用してる旅行客がニュースに出てくるとイライラしてしまうのでいつもチャンネルを変えてます。 日本の経済状況がどんな状況かわかりませんが、きっとコロナが収束してからでは遅いから今GO TOをやっているんだと言い聞かせています。 実際に私の知っているお店も倒産に追い込まれてしまったりというのを目の当たりにすると仕方ない部分もあるのかなと感じました。 しかしそういった倒産を防ぐにはGO TOではなく直接政府からお金を支給するなどの方法もあるのになぜとは思います。 やっぱり腹立たしいですよね。

2020/12/11

日々お疲れ様です。 わかります。病院からはずっと、出歩くな会食するなとの指令が下ったまま、世間はGo to。でもって感染拡大。人数絞った2.3人忘年会も中止しなさいねと言われる始末。 私の病院は、コロナ病床は少ないのですが、全部ICU看護師が対応。その人員補完に救急病棟が煽り食らって青息吐息。救急外来に人手を取られ、ICU収容人数縮小で普段より重症の人の対応をせざるを得ず、人数減ってるのに重症度は高く満床で推移。一般病棟も押し出し転棟の犠牲あり。 政府がGo toやってるからとか、対応遅いからとか、はっきり政策出さないから感染拡大してるとか言う人いますが、上から強制されなきゃ自衛も自制も出来んのか? と思ってしまいます。風邪と変わらんとか、コロナ騒ぎすぎとか、安易なツイート見るたびにイライラします。 面会制限も、面会禁止の立て看板あるのに何で会えないのとか、わざわざ遠くから来たのにとか、あんたら病院クラスターのニュースとか見てないの? 自分は大丈夫とか思ってんの? と言いたくなる人たちが本当に多い。 政府にしても、海外からの渡航緩和はするべきではないし、Go toにしても、無差別ではなく、感染対策に則った旅行のみ返金とかにしてほしかった。経済回す為に、観光業促進対策だけってのがそもそもお粗末ですよね。 世間の言う我慢と医療関係者の我慢の度合い、比べてみる? と言いたい。 長々とすみませんでした。

2020/12/11

GOTO使いました。 県内や近隣の県ですが、完全に自家用車、温泉付きのお宿とかホテル宿泊での利用です。 やはり観光客頼りにしている経営は厳しいと感じます。 そして、納税者が使わないと損する仕組みですね。ただ、医療してる人・感染予防に尽力してる人は忙しく感染予防的に使いづらいもので、代わりに慰労金を入れたんだと思います。 国も経済を回さなかったらもっと失業者が出て、破産して、生活保護も増え、税金がかかります。 なにより税金が入らなくなるのも問題です。 かと言って、感染者を増やし重傷者を増やすとそこにもお金がかかります。 中間のバランスを取るべきだと私は思います。あまりにも医療を軽視しすぎです。 同じ税金使うのならば、みんなの命を助ける病院の救済案を出すべきですね。 コロナ受け入れしてくれた病院は、経営状況をフォローするとかの対策案でてる市ありますが、そういうの!って思います^^

2020/12/11

回答をもっと見る


「給料」のお悩み相談

愚痴

株式会社の有料老人ホーム(100床以上)で施設内訪問看護をしています。 今年に入ってから入居者さんがほぼ満床で収益もスタッフが頑張ってくれていて、嬉しいことに右肩上がりです☺️ 本社から「そちらの事業所はベースアップ出来そう。」との報告ありました。 しかし、 訪問看護指示書、特別訪問看護指示書に沿って、しっかりと訪問看護の件数を組んでいくと、夜勤の仮眠時間が減ってしまう状況です。 本社からは入居者が増えればそれは必然的にそうなってくる。訪問することは医師の指示で、訪問する事でお金を頂いてる。利用者のためでも有るし収益が上がればスタッフへ還元できる。夜勤は深夜加算、早朝加算でパーセンテージも大きい。とお話し😅 もちろん理屈はわかっています。 労働基準法では仮眠時間についての規定はなく、休憩時間で対応するしかありません。労働時間が8時間を超えるため、1時間の休憩時間が付与されていれば、適法ということになります。 仮眠室などでの仮眠時間が労働時間とされるのであれば賃金支払義務が生じるため、仮眠時間を設けないケースも考えられます。 労働基準法には記載されています。 でも… 夜勤16時間の場合 日本看護協会では「16時間夜勤の場合は、2~3時間の休憩時間が望ましい」としており、2交代制の夜勤には休憩時間と仮眠時間が設けられ、仮眠は前述のように最低でも2時間以上とるのが一般的です。 とも記載されており。 スタッフの考え方もそれぞれです。 「休憩、仮眠時間もしっかり取りたい、けど給料上がらないのは嫌だ。」と多くのスタッフの声。 わかるよ。もちろん。 でも…会社は仮眠時間にお給料支払ってる。 板挟み辛い。 新年度の準備もしなきゃなのに… 頭痛いし、胃も痛い。

仮眠ボーナス給料

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

52024/02/22

aja

ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れ様です。看護師の仕事、程よく働くなら続けられそうですが、毎日毎日だと疲れるなと最近感じます。 歳なのか、、色々考えます。 転職して患者層が変わりました 以前はリハビリで回復してく方をみてましたが 今は看取りが多いため家族対応にもより慎重になりました。 看護師フルタイム、無理して働いてるなと感じます。 私はアラサーですがもう毎日クタクタ、疲れが取れないです。 お金は大事なので働いてるけど、サービス残業ばかりで 自分の勤務で亡くなったら残業か、やだなとか 余裕がないからこんなことを思うようになったと感じます。 何が1番つらいのか がん患者の終末期を見ることがつらいです。中でも50-60代の見取りは会話したこととか思い出すとつらいです。つらさを和らげたり傾聴することが看護師の役割だと思い自分なりに対応してるけど。。 その間にもナースコースは鳴り続け他の患者さんとこにも行かなきゃだから余裕もなくてこれがつらいです。私は終末期の経験がほぼなくて、これからやりがいを感じられる部分だと思われますが、これが続くと思うと先が思いやられます涙 また、50代のスタッフを見ていると 感情をセーブできなくなっている節が時々見られ 私も数十年後そうなる時が来るのかなと この働き方を続けて良いものかよく考えます。 終末期を長年続けてる方の 続けててよかった点があったら教えていただきたいです。 慣れるからと働き続けるのもありですが半年経ってもつらいです。 自分はもっと気楽に(各部署で大変なことの種類が違うことはあっても)回復に向かう人と接する方が合っているのかなと思ったり。 しんどくてもっと気楽に働ける場所で働きたいなと転職も考えています。

終末期給料転職

リハビリ科, 病棟

92024/05/07

みさき

クリニック, 透析

終末期、辛いですよね😭 私も30代です。 夫が転勤族なので,何度か転職していますが、30代で夜勤が辛くなり、心機一転透析ナースになりました。 最初は不慣れで辛いですが、病棟勤務さらには終末期を経験されている方なら乗り越えられます。辛さの比較は出来ませんが、やっぱりメンタルキープできるのは、大きいです。 自分の身体と心、大切にして下さいね

回答をもっと見る

お金・給料

初めて質問させていただきます。私は正看護師で働いて5、6年になりますが、なんせ給料が安いように感じます……夜勤を月4、5回やっても25万いかないくらいです。なので、貯蓄にお金を回すために副業してる方も周りに少数いたりするのですが、皆さんは副業してる、または周りにしてる人いますか?いるとしたらそれはどのような仕事でしょうか? ……ちなみに私は看護学生だった時に、授業料を払うために病院で看護補助とリゾートホテルで皿洗いのバイトを掛け持ちしていた事があります

貯蓄副業給料

erial

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

72023/11/27

sgwrmst207

外科, ママナース, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 私は体力がないので本業で精一杯です。 友人が施設の夜勤の単発のアルバイトを副業としてしていた事があります。 看護師って激務なのに給料低くて嫌になりますよね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

アンプルと生食もしくはブドウ糖液でのミキシングの際、 新人指導者が新人に 「どっちから吸い上げる?」と質問していて 私にも話をふられたので 「私はいつも生食/ブドウ糖から吸い上げています」と答えたら 「アンプルから吸い上げてほしい、理由は使用指示量(○ml使用)があるから」と言われたのですが その時のアンプルは特に使用指示量もなく、 生食/ブドウ糖の使用指示量があることもあるよなぁ と思ったのですが みなさんはどっちから吸い上げていますか? もしその根拠があれば知りたいです。

病院病棟

つき

病棟

52024/06/19

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

アンプルを全量、希釈液が一部量の場合、希釈液から吸っても良いかと思います。 アンプル全量、希釈液全量ならどっらでも結果かわらないかと。 正しく吸えるならべつにどっちでも良いと思います。 エビデンスあるなら教えて欲しい。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今年大学病院に入職したばかりの一年目です。 現在、急性期病棟で働いています。 ナースコールは一年目が基本取る事になってるのでナースコールをとったら患者さんの言いなりのまま動き召し使いのようになり、おむつ交換や陰洗などのケアばかりで、私のやりたかった看護師ってこんなことだっけ?と思うようになってしまいました。 点滴やミキシング、採血などしているときは楽しいです。 仕事が終わって家に帰っても泥のように寝てすぐに出社でワークライフバランスの大切さに気づきました。 こんな私は、クリニックで働いたほうがいいのかなぁと最近思います。 でもこんなにすぐに辞めてしまう人は世間から信頼されにくいのかな、と思います。 一旦大学病院の外来で働くほうがいいのかな、とも思い自分でもどうしたらいいかわからなくなっている状態です。 同じような方いましたらお話聞きたいです。 病棟から半年とかでクリニックに転職した人などもいましたらぜひ同じ聞かせてください。 よろしくお願いします。

1年目転職正看護師

なり

新人ナース, 病棟, 保健師, 大学病院

12024/06/19

さらりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科

お疲れ様です。 新卒1年目で急性期病棟なんて本当に大変だなと思います。 私も貴方のように思った時期があります。陰洗や清拭は患者さんの皮膚状態を、見るのに必要なケアだと思います。 私が患者の召使いと感じた時に先輩から言われたのはアセスメントが出来ていないからだと言われました。 患者の言うとうりにするのが良いのか考えて介入するように言われた事があります。 「キツイ、汚い、危険が伴う仕事だから仕方ない、それでお金をもらってるんだから。」と言われました。 今は大変だと思いますが乗り越えた時に色んな物が見えてくる気がします。 クリニックには、もっと経験を積んでからでも遅くはないですよ。 頑張ってほしいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月にクリニックに転職して3ヶ月の間に 医療クラーク(受付事務)の方が6人も退職しています。 その間入職した方は0人、他のクリニックから1人だけ 異動してきてくれました。残っている方は4人です。 これって異常ですか? 看護師の方は皆さん1〜3年働いている方が殆どで 長く続けるところでは無いのかなと感じてはいます…

退職クリニックメンタル

あすぱら

小児科, NICU, 大学病院

22024/06/19

ぐりーん

呼吸器科, ICU, HCU, 病棟, 大学病院

なんか、聞いているだけで、怖い環境ですね。 そして、誰もいなくなった、、、

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

経験あります…😲ないです!!よくわかりません😽その他(コメントで教えて下さい)

450票・2024/06/26

使ったことある使っていない子育てはしていないその他(コメントで教えて下さい)

549票・2024/06/25

タバコを吸っています電子タバコを吸っています吸っていたが禁煙しましたタバコは吸いませんその他(コメントで教えてください)

646票・2024/06/24

入職して1-2か月入職して3か月入職して半年入職して半年以降~その他(コメントで教えてください)

584票・2024/06/23
©2022 MEDLEY, INC.