2022/11/09
4件の回答
回答する
結婚5年で、子どもが3人います。 旦那が不倫をしました。 私がそれに気づいて声をかけたのは4回目です。 何度も不倫され、1人ではなく、数人と同時に関係を持っています。 離婚したいとずっと訴えても、話し合いを誤魔化され、子どもを引き合いに出しながら先延ばしにされ、、、、 その流されて行く中で妊娠して、、、 私が馬鹿なのも、頭が悪いのもわかります。実家とは疎遠で、義母には女は旦那から誘いを断ってはダメだと何度も言われ、仕事や家事に疲弊し、今までズルズルと関係が続いてきました。 もう本当に頭がおかしくなりそうで、離婚を必ずしたいと思い旦那と話しをしてきました。 疎遠だった実家にも連絡し、帰ってきてもいいと言ってもらいました。 先日、止まっていた話し合いを進めようと思い、声をかけると『俺の状況わかってて今その話するの?思いやりとかないの?』と言われてしまい、酷く落ち込んでいます。 旦那は仕事のストレスが多く、近々退職する予定です。私も残業が多く、日勤が19-21時までかかる日もあります。旦那がストレスがたまっているのもわかっているので、家事負担は100%私で、子どもの世話も私が行い、旦那が一人でいる時間を作り休みがとれるようにしてきました。 離婚の話しをする時は『お前は完璧なのか』と言われます。家事全般苦手な中で必死に生活をしているのを全否定された気持ちで、それ以上話せなくなってしまいました。 子どもは離れ離れは嫌だと泣きます。 苦しくて、辛くて思考が停止してしまいます。 文章がぐちゃぐちゃでわかりづらくすみません、、、、。 どいしたらいいのか、どうしたら前を向けるのかもわかりません、、、、。
離婚旦那ママナース
まるちーず
整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
不妊治療を経て、ようやく産休を迎えられました😄 これも、このアプリで悩みや愚痴を聞いて下さった皆さん、職場の同僚のおかげです😌 この場をかりて、お礼を言わせて下さい。ありがとうございました😌
産休
おつぼね
内科, 病棟
病院で妊娠の時期について周囲から色々言われます。結婚して数年経つのでそろそろ欲しいと考えて、夫婦で話し合ってますが、病院からはOKをもらえません。毎回他スタッフの妊娠の話になると私は妊娠まだだよねとか妊娠しない前提で話をされます。妊娠するのに人の了承が必要なのかと精神的にもきついです。
妊娠メンタルストレス
すぬー
産科・婦人科, プリセプター
企業看護師、産業保健師などの転職に興味があります。 実際に働いている方、どのような仕事内容ですか?お給料はどれくらいですか?求人では、経験ありの募集が多いですが、未経験から就職された方はいますか? よろしくお願いします。
産業保健師保健師求人
らいむ
内科, 循環器科, 総合診療科, その他の科, 訪問看護, 一般病院, 保育園・学校, 派遣
夜勤はしたくない でも療養施設 透析は苦手 給料は下げたくない 残業は嫌だ クリニックは子供の体調不良で休みづらそう 終わる時間が遅い アンコールは嫌だ 訪問は嫌だ 自分がわがままなのはわかっているんですが、 なかなか上手く自分の感情との折り合いがつかない🫠💦
透析残業給料
柚子
内科, 整形外科, ママナース, 病棟
1年目です。やりがいが全然ないままもうすぐ1年が終ろうとしています…。とりあえず給料のためにしんどくても辛くても仕事に行っています。 人の力になりたい、助けたいって思いで看護師に絶対なるんだって頑張って勉強してきてやっと夢が叶ったのに働いてみたらこんな感じで…。看護師なってからももっといろんな夢とか目標もってたのに今は全くどうなりたいか、どうしたいかもなくなってしまいました。 こんな感じで続けていけるのか不安です。
やりがいモチベーション給料
ぷりん
呼吸器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
施設の入所者さまです。 転倒のリスクから、 日中、リビングで、車椅子で過ごされています。 リビングは、エアコンがきいてても、 足元は冷た〜く、冷え冷えしてます。 足の色調が悪かったのですが、 案の定、霜焼けになってしまいました。 家族が、靴下に貼るカイロを持ってきてくれたのですが、 DMあるし、低温やけどしないかなぁと 心配してます。 皆さんなら、貼りますか?
家族
まさこ
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣
この前、入院をしました。 看護師の対応に不信感があり、あまり言いたくなかったのですが自分の身に何かあると困ると思い、看護師であることを告げました。 すると「そしたら自分で点滴の調整した方が楽ですよね。1時間後に終わるように調整してください」と言われました。しかも最初の調整が悪かったのか2時間で200mlしか落とせていない点滴を1時間で残りの300ml落としてとのことでした。 あまりに衝撃的でしたし、私が病院で働くときはたとえ看護師でもほかの患者様と同じように対応します。 私の感覚が間違いなのでしょうか。
点滴正看護師病院
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
すごく悶々としています。。 訪問看護しています。 自分が最近彼氏とのことや婚約したこと旅行したことなどを利用者さんに話題提供のつもりで話したのもあり、利用者さんから訪問した上司にも私のことを色々話したらしく、上司から呼び出されてあまり自己開示はしないほうがいいと注意されました。その時は話題提供のつもりでした気をつけますと返しました。上司にも知られて少し気まずさがあり、自分がしたことなので自分が悪いとは受け止めていますが、会社での面目もあるため仕事に行くのが億劫で悶々としています。 気持ちを切り替えることも課題なのですが、何かこういうことがあった時の上司とストレスなく仕事するための秘訣ないでしょうか?
訪問看護ストレス
おこげ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
・雪用のシフトあり📝・正規や出来る人が早めに出勤🏃・非常時の連絡網があります☎・いつもと変わりません☺・特になく、暗黙の了解みたいなのが…・雪がほぼ降りません⛄・その他(コメントで教えて下さい)