フルタイム

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

フルタイムで子育てと育児をやっていけれるか不安で仕方がありません。 今の職場は、新卒から勤務し今年で15年目になります。 本当は、5年目の結婚時に転職したい辞めたいと思っていましたが…結局急性期の看護が好きなことに気が付き辞めずに今でも頑張っています。 ただ、辞めたい気持ちがMaxだったときに職場から車で片道20キロの場所へ家を建ててしまい(病院の近くから離れたくて主人の実家近くへ建てました)時短勤務で育休から復帰して家事と育児をどうにかこうにか両立させていました。夜勤と休日勤務なしの5日勤ですが… ただ、ずっと夜勤免除の時短は使えず…来年にはフルタイムに戻らないといけません。フルタイムになったら基本的に週末に夜勤をします。なので、今みたいに5日勤ではなくなりますが、帰宅時間が遅くなってから晩御飯が作れるのか不安で仕方がありません。転職も考えましたが…今のお給料と同等のお給料の職場もありません。家の近くにあるすこし大きめの病院で転職しようかと悩んでいた病院に転職したママ友は、給料も下がったし定時で帰れず日々残業だし、まわりは自分より上の人ばかりで先に帰るなんてなかなかできないと嘆いていました。それなら、通勤距離があっても慣れた環境で比較的定時に帰宅でき、お給料も公務員並みに支給される今の病院で頑張った方がいいのか…心が揺れています。 職場から自宅まで通勤距離に時間がかかっても、フルタイムで頑張って家庭と育児、仕事を両立させているママナースさんはどうやって夜勤もしながら日々の生活をやりくりしていますか? 夜勤もしながらのフルタイムだと、5日勤時短よりも体のしんどさは違うでしょうか?

2024/06/10

3件の回答

回答する

私もママナースで今年の10月から時短がはずれます。ママナースさんと同じように転職しようと考えましたが、私も入職して以来の病院なのと給料、慣れた環境といった点、わりと定時で帰れるの面で現在のところにいる予定でいます。そして今5日勤が基本です。 基本的に今は朝に夕食のおかずを一品メインか副菜を作っておいたり、わりと簡単なものに絞って作ったりしています。 手の込んだ料理はもともと作れる方ではないですが、品数もだんだん少なくなっているかもしれません。納豆やサラダ、昼のお弁当のおかずを多めに作っておいたりでなんとか夜をまかなってる感じです。私の病院は月1度だけ夜勤をすればよい感じなので時短がはずれてしばらく経ったらやろうかなーと考えてます。 あんまり答えになってなくすいません。すごい共感できる面が多くコメントさせていただきました。

2024/06/10

質問主

夜勤も考えられてるんですね!すごいです!ちなみに、夜勤のとき子供たちはパパですか?

2024/06/11

回答をもっと見る


「5年目」のお悩み相談

キャリア・転職

毎日残業続きで、体力的にも精神的も辛いけど働けなくはない状況です。やめたいけどやめる大きなきっかけがない。でも、やめたいって言うループ。 今は大学病院で働いているため、長期休みやボーナスなどもらえます。5年目になりキャリアを考えないといけない時期です。自分が何をしたいのかどうしたいのか分からないです。

5年目同期大学病院

りん

循環器科, 病棟, リーダー, 大学病院

52023/06/15

sgwrmst207

外科, ママナース, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 私も5年目ぐらいの時にりんさんと同じような感じになりました。転職する勇気がなかったのと、転職しても何かは我慢しないといけないからまだいいかと思い結局新卒から今の職場にいます。 そんな私ですが子どもが小学生になるときに今の職場は退職予定です。理由は育児に専念したいからです。転職先は未定です。 辞める大きなきっかけがないのであれば、とりあえず生活のために働いていても良いかと思われます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師5年目です。 この度施設(老人保健施設)の方へ転職が決まりました。 しかし、特別養護老人ホームやサ高住など、施設といってもいろんな種類があって何が違うのかいまいちピンときていません。 調べてみて、大まかな区別や特徴は理解できるのですが、実際に働いてみての違いや忙しさはどのくらい違うのでしょうか? 経験したことある方、教えて欲しいです。 噂などこんな話聞いたことあるとかでも嬉しいです🙇‍♂️

5年目施設転職

精神科, リハビリ科, 病棟, 慢性期

42024/04/12

あみあみ

急性期, 病棟, 慢性期

さこうじゅう→みんな比較的元気 特養→寝たきり、車椅子な方多め ですかね‥個人的には

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師5年目です。 ASOで足の壊死が進んでいる患者さんの入浴中に壊疽が進んでいた薄っぺらい骨が取れ、ガーゼにくるまれ袋に入った状態で渡され、確認もせず捨ててしまったというアクシデントを起こしました。もちろん臓器を捨ててしまったことに関しては死体遺棄と同様のことなので、いけないことをしたと思います。しかし、そこに至る経緯もあるのに、部長は骨を捨てたという行為にだけフォーカスをあて私にだけ説教をしたようです。また、次の日には点滴の急速投与のアクシデントがあり、当時点滴交換をしたのは私ともう1人だけでしたが、部長はすべて私に責任があるような物言いでした。どうしてそのようなアクシデントが起こったのか、そのときの他の人の行動など、振り返りやカンファレンスも開かれず、自分1人、いろんな人から説教だけされ、終わりとは納得いきません。まわりからは冷たい目でみられ始めました。もう患者さんに何かすることが怖くなってきてしまいました…

5年目インシデント病院

ぱぴこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 病棟, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

42024/04/05

内科, 精神科, 病棟, リーダー, 一般病院

看護師の現場では、よくあることですね。ただ、真面目にしていれば必ず皆んなが見てくれてます。上司の評価なんて気にすることはないですよ。同じような思いをしてるスタッフが気づいてくれてます。私も同じように悩んだ時期がありましたが周りの先輩が鬱だったことにあとから気づきました。今はしんどいですね。遠くから応援してますね。

回答をもっと見る

👑子育て・家庭 殿堂入りお悩み相談

子育て・家庭
👑殿堂入り

旦那に困ってます。 子供が1人いるのですが、準夜は回数を決めてしています。 人手不足や病欠で、師長が来月この日準夜できるかと、無理ならいいからとお願いがありました。 私も子供の熱や体調不良で何度も夜勤が出来なくなったことがあります。 旦那に聞いてみると、子供がいる家庭に夜勤を頼むなんておかしい。師長は何を考えているのか、と怒り、俺に考えがあるから夜勤はしてもいいと言われました。考えって何?って聞くと今度なにかあったら文句いいにいってやると、怒鳴り込みに行ってやるわと言われました。 今までもそう言って怒鳴り込みに行ったことはないのですが、しないとも限りませんし、無理なら無理と断ってと伝えても、いいよ夜勤して、と譲りません。 こんなに理解ないものでしょうか?子供の世話といっても赤ちゃんではなく、トイレは自分でできますし、父親の言うこともちゃんと聞きます。 家計が苦しいので私は夜勤をして正社員でいなければならないのに、夜勤そんなに嫌ならやめたほうがいい?と聞くとそうではないと。とにかく怒って話になりません。 子どもの為に離婚は考えてないのですが、病棟のお荷物になるのも嫌です。ですが、このまま病棟のお荷物になるなら辞めた方がましです。 師長さんに言うのに泣いてしまいそうです。 みなさん、旦那さんは理解ありますか?分かった上で結婚したのにこうなるなんて思ってなかったです。

おつぼね

内科, 病棟

312019/07/26

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

旦那さんにその夜勤を伝える時「師長にこう言われたんだけど…」って言ってませんか?もしそうだとしたら旦那さんは「嫁に負担かけやがって!」と思うのかも知れませんよ。もしくはおつぼねさんを働かせてしまってることに申し訳なさをかんじているのかも。分かった上で結婚して、子供さんが生まれていざ夜勤をする現状に旦那さんも慣れていないのではと感じました。 「あんたの稼ぎが少ないから夜勤してるんだよ!」までは言えなくても、今一度話し合う必要があるように思えます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

以前、急性期病院の小児病棟で働いていました。 熱性痙攣の児が、痙攣をおこした際の対応についてですが、いつも動揺してしまうことが多く反省ばかりです。アンビューや酸素、吸引器など全て入院となった時点で準備しているので、何かあれば適宜対応するのですが、付き添いのお母さんが動揺している姿をみたり、チアノーゼがでてたりすると、尚更焦ります。 経験のある方、どのように対応しておられるか教えていただきたいです。

急性期正看護師病棟

りおせな

内科, 外科, 小児科, 産科・婦人科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 離職中, 透析

12024/06/25

かあさん

小児科, 産科・婦人科, ママナース, 外来

私なら開始時間からチェックします。痙攣と言っても様々、どんなパターンで始まっておわっていくか観察しながら、呼吸状態も確認です。 入院中なら同時並行で、応援呼んだりやドクターコールします。 熱が高ければ解熱できるよう対処して、親御さんへは合間合間で声かけですね。 痙攣は何度もみてもドキドキします。私も落ち着いて対応できるようイメトレしてます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今月の中旬に転職しクリニックで仕事が始まりました。 まだ働き出して1週間で慣れない事からの疲れか以前発熱があり、その時には半日お休みをいただきました。まだ試用期間中なのにも関わらず、その風邪の影響で 元々持っている喘息の悪化や声が枯れ、声を出せないという状況になってしまいました。クリニックのため、患者様への声掛け等も必須なのですが、声が出せず仕事になりません。このまま勤めていればクリニック側に迷惑がかかりますでしょうか?😭

2年目クリニック転職

とろろ

急性期, 病棟

22024/06/25

koteko

内科, クリニック

私もクリニックに入りたての頃すぐに熱を出した経験があります。周りの方に説明して理解してもらいながらどんな仕事が出来るか相談して続けて行くのがいいと思います。声は回復を待って無理せず仕事を進めたらいいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

PCA使っている患者さんで 病衣着替える時とか一時的に止めたい時は 停止ボタン押して、再開する時は作動ボタン押したらいいんですかね??

弱者

新人ナース

02024/06/25

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

1年目🔰2年目✨どっちも同じくらい大変その他(コメントで教えて下さい)

7票・2024/07/03

特に対策は…🙅あせ取り紙で適宜ケアを🙋休憩中におしろいなどを💄下地にこだわってます😊基礎化粧を徹底的に…🥰やっても意味ない!!その他(コメントで教えて下さい)

502票・2024/07/02

バイアルから噴射させたことが…配合禁忌で濁ったことが…アンプルを粉砕したことが…KCLを(盛大に)こぼしたことが…薬剤名を見間違えたことが…その他(コメントで教えてください)

534票・2024/07/01

良好です普通ですあまりよくありません最悪です関わる機会がないその他(コメントで教えてください)

637票・2024/06/30
©2022 MEDLEY, INC.