国ではありませんが、病院と県から借りていました。
県の奨学金は学校毎に今年は10人までとか人数制限あるので確実に借りられるとは限りません。ほとんどの人は病院からの奨学金でした。その病院に就職したい!と決まっていれば月5万×36ヶ月とか貰えるのは大きなメリットになりますからね。社会人学生はほぼ全員どこかしらの奨学金借りてました。部署はどの病院でも希望出せてましたよ。
デメリットとしてはやはり3年間はそこで働くなど縛りがあることでしょうか。でもきっちり3年働くわけではなく、体調崩したり、家庭の事情で休職せざるを得ない場合はその期間に猶予をもらえる病院もあります。
ただ、病院ですとやはり常勤が条件になると思いますのでパートでもOKかは、その病院によりますね。
お返事ありがとうございます。県からの奨学金があるんですね。参考になりました。ありがとうございます。