ドラミさん
私は事故で硬膜下血腫を起こし、外傷性てんかんを持ってます。事故の後、病院は解雇されました。
お気持ち、お察しします。
それから、病院を探しましたが、見つからず、大変でした。今はてんかん発作はありませんが、病院で日勤のみのパートをしています。病院にはてんかんを持ってることは内緒で入職しました。
夜勤に入らないと常勤にはなれませんが、夜勤で発作が起きたら大変なことになるので、パートで勤務しています。
転職サイトやハローワークで相談もしてました。なかなか決まらなかったので、内緒で入職をしようと決めました。
大変だけど、頑張ってくださいね!
いちさん
返信ありがとうございます😊
薬剤コントロールが出来ていても発作が出る時は出ます。
例えば、糖尿病の高血糖低血糖でも痙攣発作が出たりしますよね。
てんかんへの偏見はそれとは違う感じがします。
私は脳腫瘍からの症候性てんかんなので、看護師として働けるのが幸せだと思っています。
お互いに頑張りましょうね。