外来勤務の看護助手について

星と雪

整形外科, 病棟, 外来, 一般病院

現在、外来勤務をしています。 各外来に看護助手が1人いるのですが、外来にいる看護助手って怖いというか偉そうな人多くないですか⁉︎ もちろん、全員ではないです。 そう言う人が多いなと感じているのですが、うちの病院だけでしょうか?笑

2025/07/17

1件の回答

回答する

看護助手は、たしかに、10年、20年やっているかたが多く、ベテランさんですね 50代が中心ですし そうなるとなんとなく、偉そうに感じるのは無理もないです かと言って、若いひとは入ってきませんし、 うまく折り合いをつけていくしかないと思っています

2025/07/17

回答をもっと見る


「看護助手」のお悩み相談

看護・お仕事

6月から看護助手として入社しました。 以前は看護師していましたが、今回助手として主に清潔介助しているんですが、おむつの匂いが帰宅してはお風呂入っても匂いが麻痺してご飯もあまり食べれていません。 慣れなんでしょうが、昔働いていたところは平気だったのでなぜだろうと思います。 なので、辞めるか悩んでいます。 どうしたらいいですか? アドバイスできる方よろしくお願い致します🙇

看護助手

ピノ

内科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

32025/07/03

田中太郎

精神科, 急性期, パパナース, 病棟

質問者様のご年齢が分からないのでちゃんとした回答ができるか分かりませんが。 不躾で申し訳ないのですが、仕事内容以外でのお悩みはありませんでしょうか? 以前は気にならなかったことが気になる、臭いがあると感じてしまう、それに伴い食欲が減少してしまう、というのは何となく鬱的になってしまっているのではないかと邪推してしまいます。 アドバイスや回答にはなってはいませんが、質問者様の生活状況がわからないため安易に辞めても良い、等とは言えませんが、少し休息も必要なのではないかな?と個人的には思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

上司との関わりがしんどい ・目をつけられるとシフトで嫌がらせされる ・みんながどんなに忙しくても 自分は動かない ・先生がいるとよく動く ・自信家?で「さすが私!」や「私がいるから今日も病棟が回った」と自画自賛する ・助手のことをいてもいなくても同じ存在だという ・患者を雑に扱う   体位変換は服だけを持つ   オムツ交換の時に赤ちゃんのように両足をあげる   清拭撫でるだけ ・人がいない日や忙しい日だからと、清拭せずに更衣だけや拭くだけで更衣しなかてもいいという ・残業代が発生する5分前にもう帰れと言ってきて、終わらなくて残ると声かけたからと残業代なし こんな上司ですが、ドクターからの信頼は厚く、 なんかもう会話もしたくありません 気軽に相談できる雰囲気もなく、嫌いすぎてその上司のやることなすこと全部腹が立ちます モチベーションも、上がらず どうしたものかと悩みます

残業代清拭看護助手

柚子

内科, 整形外科, ママナース, 病棟

92023/12/27

kei

小児科, リーダー

そういう人ってたいていドクターにもその立ち振る舞いが知られているイメージですが、うまく誤魔化しておられるのですね🥲︎

回答をもっと見る

職場・人間関係

外来・救急外来で働いています。 看護師だけではなくてクラークさんや看護助手さんと関わる機会が多いですが、距離感に悩んでいます。 あまりプライベートな話もと思ってますが、結構仲のいいスタッフ同士が多く、雑談も積極的にした方が仕事もやりやすくなるのかと悩んでいます。

救急外来看護助手外来

まーる

救急科, 外来

22025/07/14

ゆらナース

外科, 整形外科, 一般病院

コメント失礼します😌 私も他職種の方と関わる機会が多いので、距離感に悩む気持ちよく分かります。 私の場合は、仕事に関わる話はなるべく丁寧に、雑談は無理せず自然に…という感じで接しています😌 特に、相手が話してきたことにはできるだけ笑顔で返したり、共感したりするようにしていますが、、、 そうすると、いざ忙しい時やお願い事をするときも、お互いにスムーズに協力できることが多い気がします。 ただ、無理に距離を縮めようとはせず、「職場の人」としての程よい関係を意識している感じです✨

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

看護師3年目です。 経緯が長くなります。 2年間大学病院のオペ室で働き、3年目の4月から個人の循環器病院オペ室に転職しましたが、自身に合わず7月末に退職予定です。 大学病院を辞めた理由として、同期と比べて出来てないなと思っていた、勉強が大変と感じていた、実家に帰りたいと思った、助産師になりたいと思ったなどです。 働きながら実家の近くの助産学校を受けましたが、落ちたため滑り止めとして受けていた循環器病院へ転職となりました。 助産学校を受けた理由として実家に帰れる+なりたいと思っていた助産師にもなれるという軽い気持ちで、今回落ちたら一旦助産師は諦めようと思っていて今は助産に対して未練はなく、実家に帰りたい気持ちも落ち着きました。 転職して、オペ室で働くには勉強は必要だと身に染みて分かりました。 また転職し9月から働きたいと思っているのですが、以前いた大学病院へ戻る、同じ規模の病院への転職、クリニックの転職、美容クリニックへの転職で迷っています。 休み、給料、勉強、業務内容について皆さんの意見をお伺いしたいです。

退職勉強転職

いー

新人ナース, 大学病院, オペ室

32025/07/20

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

うーん。 いろいろブレっブレな感じに見受けられます。 まずは、何をしたいんでしょう。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護師じゃないです。介護士です。 看護師を目指すことについて、看護師さんの意見をお聞きしたいです。 新卒で三年間介護→IT一年半→今 仕事がつまらなくて、やりがいもなくて、ほんとうにやりたいことってなんだろって考えたとき、福祉や医療関係かもしれないと思いました。 聞こえはいいかもしれないですが、どこかで人を助けたいという思いはあったんだとおもいます。 27歳。年齢的に挑戦するのは今なんだと思います ご意見きかせてください🙇‍♀️

介護転職正看護師

かっちゃん

学生

82025/07/20

なーさん

いいと思います 社会人学生さん結構いらっしゃいます。しかもまだ20代なら看護師になった時に30代前半ですし、問題ないと思います。がんばってください

回答をもっと見る

看護学生・国試

これから看護師になろうか悩んでる者です。 看護師になるために必要な素質や人柄ってなんでしょうか、、

転職正看護師

かっちゃん

学生

42025/07/20

マル三角

内科, リハビリ科, その他の科, 介護施設

教員へのごまスリ 鋼のメンタル 実習では、孤立しない 国試に必ず受かる 医療ドラマを観ておく、ERかな 解剖学、人体の機能を予習 人格否定してくる奴が必ずいるので注意 こんなかんじですかね。 ちなみに看護大学、看護専門学校入っても自主退学や留年する方がいますのでお気をつけて

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

とにかく誰かに愚痴る🤓ひたすら寝まくる…💤好きなものを食べる🍚旅行や買い物など、お出かけする🚙身体を動かす、運動する🏃🎾殻に閉じこもり、浮上しない🥚その他(コメントで教えて下さい)

37票・2025/07/28

黙食している緩和された黙食していない休憩室を使用しない(車など)その他(コメントで教えてください)

440票・2025/07/27

内臓系ある意味、気持ちが疲れてます…その他(コメントで教えて下さい)

498票・2025/07/26

田舎🏠都会🏢どちらでもないです🤔その他(コメントで教えてください)

518票・2025/07/25
©2022 MEDLEY, INC.