ブランクの長いナースの再就職について

ぴよこ豆

内科, 病棟

ブランク約30年です。この度精神科病棟に勤めてみようかと思って見学に行くつもりです。教育制度はしっかりしているらしく受け入れてもらえそうです。が出来るかどうかとても不安です。自分自身も統合失調症なので精神科に興味がないこともないのですが、こんな中途半端なことで勤めても良いでしょうか?

2024/06/30

2件の回答

回答する

ブランクがあり、新しいことに挑戦することは緊張しますよね。 できるかどうかも不安ですよね。 でも教育制度も充実されているということですし、少し安心かなと思います。 勤めてみたいと思うのであれば、わたしはいいと思います。 何かあれば向こうの病院の方にすぐに相談すればいいかとも思います。 微力ながら応援しております。

2024/06/30

質問主

ありがとうございます😭頑張ってみたいと思います

2024/06/30

回答をもっと見る


「ブランク」のお悩み相談

キャリア・転職

転職でずっと悩んでいます。 1年半前に5年勤めた病院を辞めました。現在無職です。 今年勉強して保健師の資格を取りました。 産業保健に少し興味があったのですが、求人がなく派遣なら少しあると言う感じできになっています。 母と会った時に相談してみたら派遣でたべていけるのかといわれてしまいました。 私も望みとしては正社員で働きたいのです。経験として派遣をやってみるべきなのか、これ以上看護師のブランクを伸ばす前に看護師として正社員を探すべきなのか。 皆さんのご意見をききたいです。

ブランク保健師派遣

kk

外科, 泌尿器科, 病棟, クリニック, 保健師, 一般病院, 派遣

62023/06/30

はる

プリセプター, 介護施設

私も6年病院で勤務した後介護施設へ転職しました。転職先はどの分野がいいのか悩みましたが、kkさんが産業保健に興味をもたれ保健師の資格をとったことも素晴らしいと思いました。派遣であっでも自ら興味をもって取り組めることはとても貴重な経験だと思うのでやってみても良いのかなと思いました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

第1子出産後に退職してもうすぐ7年。本当は1年ほどで復職予定だったけど、保育園に入れず退職を選びました。それでも、そのうちまた看護師やるんだろうなぁと漠然と思っていましたが、ブランク7年となると本当に臨床に戻れるのか不安になります。妊娠・出産、子育て等で離職していた方、どのくらいのブランクで戻られていますか?不安…ありますよね?

ブランク復職ママナース

もなか

産科・婦人科, ママナース, 離職中, 助産師

82024/05/05

mmm

消化器内科, その他の科, ママナース, 病棟, 外来, 一般病院

臨床経験もうんと浅いまま辞め、5年のブランクを経てパート勤務しております。ゆくゆくは復職…と思いながら夫の転勤なんかもありタイミングが合わず5年が経ってしまっていました💧 何せ元々の経験が浅いので物凄く不安でしたが、分からないことは正直に聞いて教えていただいています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

採血についてです。ブランク明けの復職で3年ぶりに採血をしました。麻痺側は痛覚が障害されている可能性があり、痛みを感じにくいため、採血はなるべくしないようにと教わりました。 今日採血した方は両上肢共に麻痺があり、拘縮して伸ばすことが出来ません。下肢からの採血をしようと探しましたが、良い血管がなく、ブランクのある私では失敗して痛い思いをさせてしまいそう、下肢からの採血は血栓形成のリスクもあると聞いたことがあったので下肢から採血することは辞めました。前腕に良い血管があったので、そこから採血して無事採れたのですが、やはり下肢から採るべきだったのかと帰宅してから調べてみましたが、よく分からず、、 考えてみれば、今まで両上肢とも拘縮している方の採血はあまり経験もありませんでした。 麻痺側採血はしないほうが良いのは分かるのですが、絶対禁忌なのでしょうか? 私みたいなパターンはどうしたら良かったですか?😫 詳しい方、教えていただけると嬉しいです。

ブランク復職明け

姉妹ママ

内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

32023/11/06

なーな

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 神経内科, 脳神経外科

教科書上がどうなのかはわかりませんが、実臨床では麻痺側から採血してます。ただ止血が甘い等で内出血しても、患者さんは痛みで気づけないので、しっかり止血&その後の観察をしないといけないと思います。下肢からの採血も下肢血管疾患がない人はやってます。

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。

インシデント2年目退職

まー

新人ナース, 神経内科, 脳神経外科

232020/09/25

moo

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析

こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!

保育園ママナース病院

ほうじ茶

内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科

182020/01/31

アル

ママナース, 検診・健診

はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑

5年目やりがい

掛上

その他の科, 病棟

192018/11/23

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

採血について質問です。明らかに刺せそうな血管が見えないけど、なんとかいけないこともないという方って時々いらっしゃいますよね。その場合、とりあえず一回腕肘で刺すか、それとも痛いのを我慢してもらって確実そうな手背でやるか、毎回迷います。 みなさんはそういう場合、やはり手背でされますか?

採血

まなみこ

内科, クリニック

42024/07/03

リーフレタス

内科, 病棟

私なら、(私じゃなくても)一発で決めたいと思うので、確実そうな場所を選びます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

状態が悪く、血圧が70.60台になった方への対応方法について先輩に聞かれて分からず、その時に私たちがやるべき事やどんな観察を行っていくのか教えていただきたいです🙏

1年目勉強病棟

ありさ

新人ナース, 慢性期

22024/07/03

きい

救急科, ICU, 大学病院

まずは、血圧が正しい値なのか調べます。(Aラインが入っている方なら高さはあっているか、実測なら正しく巻いて前回までと同じ部位で測れているか、体位による影響はないか。橈骨動脈は触れるか、触れたら血圧は80mmHgはあります。) 次に、カテコラミンや降圧薬が持続投与されている方なら、ルートを患者側へ辿ります。(屈曲してないか、接続部は緩んでいないか、三方活栓の向きは適切か。)ルートによる原因がすぐに見つかるようであれば、すぐに対処します。 ――――――――――――― ↑ここまでは、ささっと素早く! そして、体位調節を行います。R側臥位の患者なら、L側臥位か仰臥位にします。循環血液量が少ない患者さんの場合は、R側臥位によって大静脈が潰れてしまい、心臓へ血液が戻りにくくなるからです。心臓に血液がたくさん戻ってくれば、たくさん血液を送り出すことができます。ヘッドアップしている場合は、一旦頭元を倒して、下肢を挙上します。足元をあげる+クッション挿入です。これにより、下肢の血液が心臓に戻りやすくします。ただし、心疾患のある患者さんの場合は、血流が増えて心臓に負担がかかることがあるので、注意が必要です。 この下肢挙上の効果は7分ほどと言われているので、すぐに先輩を呼びます。 呼びながら…血圧低下の原因と、元々の患者の状態を考えられると、なお良いです。ただし、報告に迷って人を呼ぶのが遅れないよう、まずは人を呼びましょう。 人が来るまで時間があれば、自分で考えられることを探ってみます。血圧は急に下がった?段々下がった?下がるきっかけはあった?これまでに血圧低下のエピソードはあった?元々の血圧は?出血傾向(下血やドレーン性状の変化など)はある?意識レベルも下がってない?血圧低下に伴い、意識レベルの低下やSpO2の低下があれば、救急カートなどを依頼します。 私が動くとしたらこんな感じですかね…🤔 私も日々勉強中の身なので、抜けているところがあるかもしれません。 1年目のうちは、1人で対処しようとしすぎずに、できない。わからない。困っている。ということを周りへ発信し、何かおかしいと気づいたことを先輩へ伝える、もしくは力量を越えた異変はとにかく人を呼ぶということができれば良いと思います💯 みんな初めは分からないことだらけですが、少しずつ成長していくので、焦らず気負わず、できることをやってみるくらいの気持ちで吸収していってください😌

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は直針で採血するのが苦手で、クリニックで採血する際、自信があるときは直針、難しいそうだったら翼状針を使わせてもらっていました。 最近の健診やクリニックでも採血の際は直針がメインなのでしょうか。 単発で採血のお仕事を募集しているところを見るのですが、翼状針を使うのは嫌がられるでしょうか?

単発採血クリニック

とんとん

その他の科, ママナース, 離職中, 派遣

52024/07/03

なこ

内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

単発のバイトいきましたが、健診系は全て直針で採血みたいです、、! 翼状針はそもそも使ってないみたいでした〜💦私は自信がなかったので"測定"枠で応募していきました! 血圧とかなので気持ち楽にできましたよ🎵

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

持っていきます持っていきません転職したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

373票・2024/07/11

ありますありませんコロナに罹患していませんその他(コメントで教えて下さい)

561票・2024/07/10

転職してよかった前職と変わらない転職して後悔した転職したことがないその他(コメントで教えて下さい)

595票・2024/07/09

ありますありません残業がありませんその他(コメントで教えて下さい)

607票・2024/07/08
©2022 MEDLEY, INC.