今年で介護職3年目になる25歳女です。介護職から、看護職に就いたご経験...

あゆせ

その他の科, 学生

今年で介護職3年目になる25歳女です。 介護職から、看護職に就いたご経験のある方や、現役の看護師さん等から、アドバイスや経験談等お伝えいただきたく、ここのスレに投稿させていただきました。 現在働いている職場は、介護度が重い方が多く、 自身の医療の知識が少ないことに不安を感じています。 そこで、医療的な専門知識等を深めたいと思い、看護の資格を取得したいと考えるようになりました。 今年介護職3年目ですので、 ひとまず介護福祉士を取得した後に、看護師を取得したいと考えています。 ただ、働きながら正看護学校に通うのは忙しく難しいと聞いた為、働きながら准看護師の学校に通うことを考えています。 金銭面では、両親とは絶縁しているため、実家から通うなどの経済的な援助はありません。 また、現在学生時代の奨学金(4大でした)の返済している状態で、二重の返済になると大変ですので、 学校に向けても貯金も頑張らないとと奮起しています。 医療機関で何年か働けば学費が免除になるという機関もあるそうで、やはりそういった機関でお世話になるのが1番現実的なのかな、と考えています。 まとまりのない長文になってしまい、 申し訳ございません。 介護職から看護職になられた方・社会人から看護師を目指された方など、経験談やアドバイスをいただけましたら嬉しいです。

2020/05/14

10件の回答

回答する

はじめまして。 私は、介護福祉士、ケアマネ、そして准看護師になりました。 経験無く特養にはいり、介護福祉士となり辞めようと思ったところ介護保険となりケアマネを取得、三年程介護とケアマネを兼任し、兼務では主任ケアマネにもなれないし、退職も考えました。 施設長の勧めもあり准看になりました。 働きながら学校にいくのは精神的にも肉体的にもしんどい事も多いです。 でも、介護で培ったコミュニケーション力や技術も必ず役に立ちます。 是非、おすすめします❗️

2020/05/14

質問主

たけっぴ様 ご返信ありがとうございます! ケアマネも取得されていて素晴らしいですね✨! ケアマネも憧れたのどすが、今はケアマネ条件に介福取得後5年の経験がいるので、なかなかケアマネ取得は難しいのかなあと思ってしまいます(´;ω;`)💦 働きながら、学校に行くのはやっぱり辛いですよね… ですが働かずに学校に行く程の経済力は無いので、やっぱり働きながら行ける学校を前向きに探したいと思います✨

2020/05/14

こんばんは。 同じく大学卒業後3年間介護士として働いてから看護学校に入学。 今年から看護師デビューしたものです。 自分も投稿者さんのように医療知識がなく、人の命を預かることに不安を覚え、心機一転し看護の道を目指しました。 まず介護福祉士を取得することはかなりおすすめです。 自分も働きながら学校に通いましたが、時給が資格の有無で全然違うので大変助かりました。 また奨学金を借りて行くことはおすすめしません。と言うのは奨学金はあくまでも貸与なので学校を辞めてしまったり、卒業後残るのは借金です。負担が増えるだけです。 何年か医療機関で働けば建て替えてもらっていた学費が免除になる、いわゆるお礼奉公ですが、これもあまりおすすめしません。 周りでやっている子がいましたが、卒業が近づくにつれやりたいことが明確になると思います。ですが、やりたいことが出来ず、渋々入学前に決めた病院に行かないと行けないと嘆いていた友人を多々見てきました。 自分がおすすめしたいのは貯金をして、余裕ができてから学校に行くことです。 実際に自分も貯金とアルバイトで学校生活を乗り越えました。 また、学校も公立の学校を選べば年間16〜20万円ほどで行けます。 そして准看以外にも正看の学校を働きながら通う方法もありますよ。 准看護師の需要も少なくなっていますし、わざわざ准看護師の道を選択する必要はありませんよ。 ちなみに介護士をしていた際、同じ年に同じく准看の学校に行こうとしていた先輩がいて、その方は入学してからすぐにこれは違うと言って、翌年正看護師の学校を受験したそうです。 また定時制の学校と言う選択肢もあります。 自分はこれです。 定時と言っても夜間はないので昼間の定時です。 朝仕事→昼間学校→夜仕事というサイクルで学校に通えば金銭的にも余裕を持って過ごすことがらできました。ちなみに前もって100万を用意して入学しましたが、学費以外にも税金、保険、年金の支払いが必要で卒業時にはゼロとなりました(T . T) まだ5月です。 色々な選択肢があるのでまた調べてみて下さい。貯金も溜めつつ、、、 一応自分の体験談を投稿しました。 また分からないことあれば質問してくださいね。

2020/05/14

こんばんは ①と③に関してまず説明しますね。准看護師の学校も午前病院や施設で働いて午後から学校。またその後仕事と言うところもあるみたいですね。 准看護師だと2年で取れます。が、やはり国家資格ではないので大きな総合病院などで働く際に、募集すらしていないところが多いため、就職先は限られてしまうみたいです。 自分が通っていたのは正看護の昼定時です。 午前中は学校がないため午後からの授業となります。そのため4年間学校に通うことになります。名古屋市の学校でしたので、就職先や寮も市が斡旋してくれました。 なので、実習中は午前から学校がありましたが、仕事の配慮をして頂ける病院ばかりでしたので、学業に専念出来ました。 給料も市が決めたボーダーがあり、月額10万円は保障されていたと思います。 寮費も5000円ぐらいでした。 全日制のコースは3年間でしたが、土日や学校終わりにアルバイトしていた人もいます。実家暮らしの子はこちらのコースでもいいかもしれませんね。 朝仕事→昼学校→夜仕事に関しては、入学前は不安でした。こんなに働いて大丈夫か、休みはあるのかと。 だけどもやってみると案外すぐ慣れました。 たまに午前中や午後に仕事がない日はゆっくりできましたし、土日はどちらかを休みにしてくれる病院の配慮がありました。 また学生時代から働くことで、技術や知識が身につき実践に活かせます。また体力も付きます。 いま就職しましたが、学校時代の名残りが抜けず、夜勤アルバイトできるところを探しています笑 ②についてですが、公立というのは他の方も回答されているように県や市が運営しているところです。 授業料を税金で負担してくれているので、他の学校よりも安い金額で通うことができます。かなり。 倍率は自分が受けた年は全日、定時ともに3倍ぐらいでした。他にも受験して滑りどめとして受けていた人もいるので、実際はこれより少ないと思います。 また定時は珍しいので全国から学生が来ていました。全国の友達が出来て楽しかったですよ。 夏にかけて説明会やパンフレットを送ってくれるところもあるので情報収集してみて下さいね。

2020/05/16

はじめまして。 私はサラリーマンから介護士になり、それから看護師になりました。 実務者研修を終了後、病院で介護をしていました。私も専門知識を深めたいと思い看護学校へ進学しました。 ただ、私の在住する県では准看護学校が廃止になっており、子どもも産まれたばかりなので3年間学校に行くことは金銭的に大きく悩みました。 職場の病院が奨学金を支援してくれることと、学費の安い学校に受かったことから進学を決意しましたが、やはり金銭的な不安はいつもありました。妻もパートなので収入は少なく、飲み物は毎日水道水を水筒に入れて過ごすなど3年間とにかく節制しました。 進学するとシングルマザーの方など、やはり社会人は金銭的な不安のある方が多いようでしたが、それゆえに一発で全ての単位習得しようと社会人の本気度はかなり高かったように感じます。 看護師は県の養成支援金などもある地域もあり、看護師になればさらに支援金なども貰える地域があります。 私は職場から奨学金を貰いましたが、ハローワークを活用している社会人が多かったです。 行政の支援についてはお住まいの地域によってはあるかもしれません。 節約癖が付いて正看護師になった今も財布を使用しない日が続いてますが、今も先輩からタダで貰った参考書等で勉強しています。 社会人学生は同じ社会人学生の先輩から応援される事が多かったのも頑張れる励みになりましたね。

2020/05/14

回答をもっと見る


「学費」のお悩み相談

新人看護師

私は三年制の専門学校をこの3月に卒業し、春から県内の病院に就職します。 私は学生時代は実家通いで、家から学校まで約1時間半かけて通い、実家が苦痛なので(毒親など)就職は一人暮らしする距離の病院を選びました。 私の家と同じエリアはみんな寮に入っており、自分も入りたかったですが親に許してもらえない(友達や先生からもなんで寮入らないのかとよく聞かれた)、一人暮らしも反対されていましたが毒親で実家が苦痛なので私がなんとかしてそれでも県内という条件になり、一人暮らしできるという状況です。 私の親はなんでも後付けで言ってきます。 今回の場合、入学前や就職試験のときは応援するからねと言いながら賃貸の契約後、家具等の費用はあんた(私)が全部払ってもらうからと言われたり、追加で学費も全額返済してもらうからとのことです。 だから私が結婚して子供ができたときには、子供が職につくまでの費用は負担させたくないと強く決めているぐらいです。 貧乏だからではないかと思われると思うのですが、確かにそこまで裕福ではないかもしれません。親はお金が無い無いと言いながら平日の家族のいない日によく高い買い物やご飯に行ってたり自分好みであろう壁紙や庭の工事を何も知らされずにしていたなどと矛盾している所があります。 最初から自分が払うつもりならこんな風に思いませんが、親の言い方や態度に腹が立ち、学費を払ってくれる親が羨ましいと思った次第です。 愚痴で質問ではないですが思ったことを言葉にしてみました。

学費新人

ゆー

新人ナース

52022/03/03

ぱいん

自分から、毒親と思うならば自立自活するしかないと思います。 何も頼らないし、何も期待しない。全部自分で出来ると言う形になれば、少し距離をとることが出来るようになると思います。 まずは、自分で働いて、自分の稼ぎで食べて、生活を安定させることから考えましょう。 何も援助して貰わなくても生活して行けるようになれば、距離をとったり、遠方の職場に変わったり出来るようになると思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

済生会病院てレギュラー卒業じゃないと雇ってくれないんですか? 自分で学費を払うために准看学校から正看学校に進学して済生会病院で働きたかったんですけど3年の正看護師学校か大卒しか採用しないのでしょうか。

学費准看護師正看護師

小児科, 学生

12019/05/30

よしこ

呼吸器科, 循環器科, 産科・婦人科, 急性期, 病棟, 神経内科, 脳神経外科

進学コース(専攻科2年)卒業です。 数年前に再就職の活動をしていた時、済生会病院へ見学に行った際には特に学歴のことは話していませんでした。「ぜひ就職してください」と熱心でした。 済生会でも病院によって違ったり、新卒と再就職では違うのかもしれませんが、一度病院へ問い合わせてみることをお勧めします。

回答をもっと見る

看護学生・国試

2年目看護助手です。 今日医師会准看護学校を受験しました。 面接でなぜ今の病院を選んだのか。勉強は苦手か?受験勉強はどういう風にしたか。何故この学校なのか、なぜ看護師になりたいのかをここで何があってもなげさずここで学びたいか?と聞かれ自分気持ちを答えました。他には、自分の自信があること学費面や卒業後は、正看護に進み働くつもりはあるか。など聞かれ。自分の気持ちをしっかりと伝えました。試験官をしてくださった先生から、「去年落ちたこど諦めず叶えたい君の気持ちはしっかり分かりました。絶対投げ出さないでください名前覚えておきますね。」と言われました。 所属病院は、実習指定病院で卒業生や在校生も多くおり受験をする時沢山のアドバイスをもらいました。在校生で社会人から合格した方からは、学科がダメでも面接で人柄をみたり作文(小論文)できちんと文章になっているかを見るみたい。高校生から合格した方も学科は全く出来なくて小論文と面接を頑張りましたが落ちたつもりでいたら合格しましたと言われました。 今物凄く不安です。先輩方どう思いますか?

学費看護助手准看護師

シロ

病棟, 脳神経外科, SCU

42020/11/15

かなつ

外科, 整形外科, 産科・婦人科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, オペ室

看護師15年目です。 看護師は生半可な気持ちではできません。ときには、自分を犠牲にして患者さんのために働きます。 家族すらも、巻き添えにして…。 今のコロナの状況をみて、よくお分かりいただけると思います。 強い意思と明確な覚悟が必要です。投げ出さない気持ちと強い精神力が必要です。 学力だけでは、看護師はなりたちません。技術と精神が求められます。 だから、面接の方は上記の内容をきいたのでしょう。 しっかり、伝えていれたのならあとは結果を待つだけです。 看護師仲間として、働いていただける日を待ってます。

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。

インシデント2年目一般病棟

まー

新人ナース, 神経内科, 脳神経外科

232020/09/25

moo

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析

こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!

保育園ママナース病院

ほうじ茶

内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科

182020/01/31

アル

ママナース, 検診・健診

はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑

5年目やりがい

掛上

その他の科, 病棟

192018/11/23

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

皆さんに質問です。 残業って月にどれくらいしてますか? 日勤業務時の受け持ちメンバーは何人いますか? お昼の休憩時間は取れていますか? 日勤業務時の朝一番に回る オムツ交換にかかる時間はどれぐらいですか? また、日勤で記録を書くタイミングを教えて欲しいです。 ※アバウトな質問ばかりですみません。 私は、残業月20〜25時間ほどです。 (日勤残業、夜勤明け残業含む) 日勤業務中に記録を記入する時間など一切ありません。 17時をすぎても夜勤が対応せず日勤が患者や家族対応をしているのがほとんどです。 日勤メンバーは、リーダー1人、受け持ちが4〜5(この中に一年生も含む)です。 休憩は取れて15〜20分取れない時はおにぎり食べてすぐ戻ると言った形がほとんどです。 病床数は50床、毎日ほぼ満床。 認知症、患者の半分以上が寝たきりです。 もしよろしければ回答いただけると嬉しいです。

休憩受け持ち正看護師

みなみ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院

32024/11/25

ホリサー

内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院

うちは、残業月15ー20時間程度です。 日勤メンバーは師長、リーダー1人、受け持ち4-6人です。 お昼休憩は30分は取れますかね。 おむつ交換は自分の受け持ちを回るので、1回15-20分程度です。 うちはPNSを導入していて、2人ペアで部屋周りをしていくのですがパソコンを持って移動しているので部屋周りと同時に記録も行う形です。 その他の処置やその他の記録はその都度もしくは業務終了後に書いてます。 イベントが重なったり、重症度が高かったりするとなかなか時間内に終わらないですよね💦 大変さすごいわかります💦 ご無理なさならいようにしてくださいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

令和6年12月2日から健康保険証の新規発行がなくなりますが、それ以降転職したら絶対マイナ保険証に登録するしかないのでしょうか?

転職

そら

訪問看護, 慢性期

12024/11/25

つな看

内科, 外科, 循環器科, その他の科, 病棟, 離職中, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 派遣

9月に退職をしました。 私は私学職員でしたので、次の職場での勤務開始のつなぎ機関、私学共済保険の任意継続を申し込みました。 そのため一度保険証返却はしましたが、カードが発行されました。 12月以降は存じ上げないので、あまり良い返答ではなくすみません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在精神科に勤めています。 私の病院では、急性期病棟に入院してきた患者さんが3ヶ月で退院できなかった場合、3ヶ月の時点で一度カルテ上のみ退院させるような手続きをしたり、入院中に定期的に外泊に行ってたような患者さんは、外泊を退院扱いにして、翌日再度入院させるというようなことをおこなっています。 何やらそうしないと急性期加算が取れないからみたいですが… これは許されるべきことなのでしょうか? 他の精神科でもこのようなことは行われているのですか? 精神科での勤務経験が今の病院のみであり、実情が分かりません。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、皆様の意見を伺いたいです。

精神科病院病棟

さゆ

内科, 精神科, 心療内科, 病棟, 一般病院

02024/11/25

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る異性のメンバーに助けてもらう転職するその他(コメントで教えて下さい)

314票・2024/12/03

一緒にケアに入ります🙋いえ、ケアには入りません🙅その日の人手次第です…🤔口だけ出します💦その他(コメントで教えてください)

490票・2024/12/02

患者さんが暴れている患者さんが家に帰ろうとしているベッドからの転落自然と柵が落ちたその他(コメントで教えてください)

573票・2024/12/01

ヘンダーソン:14の基本的欲求ゴードン:11の機能的健康パターンマズロー:欲求5段階説ロイ:4つの適応様式NANDA-Ⅰ:13領域の分類ナイチンゲール看護論使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

543票・2024/11/30
©2022 MEDLEY, INC.