新人看護師です。入職してから3回も体調不良で休んでしまいました。寒くな...

ぽん

新人ナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, 一般病院, 保育園・学校

新人看護師です。 入職してから3回も体調不良で休んでしまいました。 寒くなったり暑くなったり、気温の変化が激しいとすぐに体調を崩してしまいます。 咳喘息になったり胃腸の調子が悪かったり不正出血がずっと続いていたりと不調ばっかり起きていてもううんざりです。 職場の人たちは優しくて面と向かって責めたりということは全くありませんが、精神的にも参っているせいか、裏ではきっと休みがちの情けない新人だと思われてるんだろうな・先輩に迷惑かけすぎてるな・同期と比べて弱すぎるなと自己嫌悪が止まりません。 休みの日は体を休めたり、調子がいい日は出掛けてリフレッシュしたりと気分転換はできていますが、家に帰ってふとした時に虚無感が襲ってきます。 心が満たされた感じがしません。 職場で嫌がらせを受けてるわけでも、とんでもない程の残業があるわけでもないのにこんなにダメダメなのは本当に情けない。 なんだかとても苦しくなってしまったので投稿させていただきました。お目汚しすみません。

2019/07/31

2件の回答

回答する

はじめまして! わたしも新人の頃、梅雨〜夏にかけてと冬に精神的にしんどい時期がありました。でも何とかやってきて今やっと看護師6年目になりました。 あまり考えこみ過ぎず、調子のいい時には思いっきりリフレッシュしてください(*^^*) 自分の身体あっての仕事ですから。 あまり仕事ばかり優先しすぎず、ご自身のことも大事にしてあげてくださいね♫ 全然だめだめでも、情けなくもないですよ〜!

2019/07/31

回答をもっと見る


「気分転換」のお悩み相談

看護・お仕事

看護師です。 いつも忙しい環境で働かれているみなさん、休日はどのようなことをして気分転換されていますか? 最近、ストレスと戦っています。 おすすめなことがあれば、教えていただきたいです。 ちなみに私は、ジムへ行って体を動かしたり、音楽を聴いてゆったりと過ごしたりしています。

気分転換ストレス正看護師

ありりん

呼吸器科, 病棟

52023/12/17

まめママ

内科, その他の科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 慢性期

お疲れ様です! 友人とランチしておしゃべりするのが1番ストレス発散になります☺✨仕事のストレスがたまっている時は共感してもらえそうな子を厳選して約束するようにしたりしてます(笑) 疲れてる時は、何もしない、と決めてダラダラして過ごしてます😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

毎年リフレッシュ休暇というものがあって 7〜9日間 年間を通してどこかで連休がとれるシステムがあります。 どこでもといいつつ年末年始や3月、4月はだめという暗黙の了解はありますが。 毎年希望日を書けるのですが 結局ベテランのお局になりかけ系の人と 被り譲ってるんですが。なんだかなあ。と思ってます。 みなさんの病院にはまとまった休暇を もらえますか?その休暇はどうやって日程を組んでくれてますか?

気分転換お局正看護師

にっく

その他の科, 病棟, リーダー

62024/01/02

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

うちは1週間ごっそり、誰かが休めるよう調整してますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護職をするうえで趣味があれば適度にストレス発散や気分転換ができるし趣味のおかげでモチベーションがあがることもありそうでいいとは思いますが、これと思う趣味が見つかりません。皆さんはどんな趣味をお持ちですか?お休みの日は何をして過ごされますか?

気分転換モチベーションストレス

Bee

内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

22025/07/04

あいちむ

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期

休みの日は、カフェ巡りしたり美味しいご飯を食べに行ったりしています! 家では、間接照明だけにして映画を見たりして気分上げてます☺️ 基本的に家は好きな空間にして、家に帰ったらリフレッシュできるような空間作りを心掛けています🩷

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

みなさんの職場では前残業はありますか? 少しずつ前残業廃止の方針にはなっているようですが、現実的に厳しいところもありますよね。。 現在、クリニック勤めで、院長からは診察開始の時間までに準備ができていればいいから、特に前残業はお願いしていないと言われてはいますが、、😅 ・どのくらいの前残業がありますか? ・前残業代はつきますか? ・前残業廃止できた方は、何か新しい動線や工夫等あれば教えていただきたいです! よろしくお願いします🙇‍♂️

残業代残業ママナース

Rin

内科, 消化器内科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, クリニック, 検診・健診

142025/10/28

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

同じくクリニックに勤めてますが始業開始前の1〜5分前以内に飛び込んでサッと着替えて打刻!! って感じです笑 残業したら他の日早く帰る♪ 前残業?なにそれー?って 感じです。 終業時もどれだけ早く出れるか競争するくらいです。 診察開始前にしないといけないことがあるなら、単純化して最低限にする。 診察開始とともに準備で間に合うものは優先順位低くする。 早く来たなら早く帰る。 クリニックは医院長や理事長が主導権握ってると思うので、就業規則を適宜見直して業務効率化に取り組んだ方がいいですね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

現在、学校の課題で妊娠高血圧症の病態関連図を作成しなければならないのですが、調べても上手く整理することができないので助けて欲しいです😭

看護学生

やっぴー

その他の科, 学生

22025/10/28

はる

内科, 呼吸器科, 小児科, 病棟, 介護施設, リーダー

単純だけど分けて書くのはどうでしょうか? ①お母さんの身体の変化と、それが及ぼす②リスク状態のもの。③お母さんのお腹の中にいる胎児に影響するもの。 ①の変化次第では、③が重篤化する恐れがあるからコントロールは必要だし、③の影響を受けた児を産んだ後にすぐ治療ができる施設があるからここの病院にいるんだな。すぐに治療する為に何が必要でどんな管理をするのか、まで分かれば病態関連図としてわかりやすいと思います。 1番大事なのは、図を見てパッとわかる事。やっぴーさんが、説明できるぐらい用語のひとつひとつをかみ砕いて説明が出来る事。妊娠高血圧の妊婦さんに、こういう点が危ないから、受診して気づけて本当に良かった。こうした治療を自分自身と赤ちゃんの健康のために行いましょうと話ができるまで、用語を理解する事がわかりやすく作る秘訣だと思っています。 長文失礼いたしました。作成頑張ってください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

透析室か、循環器で復帰場所が決まりそうです。 みなさんならどちらがいいですか? また、フルで働くか、時短で働くかも迷っております。。。 アドバイス頂けたら嬉しいです

透析室透析

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

12025/10/28

Yumi

ママナース, 検診・健診

透析は比較的時間が読みやすくて時短向き、 循環器はスピード感あってやりがいあるけど、フルじゃないと難しい場面もある印象です。 無理なく続けられるほうを選んで、まずは慣れてから少しずつペースを上げるのが安心かなと思います。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

焼肉のたれみそだれゴマだれレモンわさびそのままその他(コメントで教えて下さい)

173票・2025/11/05

給料が比較的安定している✨どこにでも仕事がある✨患者さんとの交流が楽しい✨仕事形態が選べる✨健康面での相談を受ける✨少しの事で動じなくなった✨多重課題がこなせるようになった✨家族の状態がわかること✨何だろ…ありません!その他(コメントで教えて下さい)

454票・2025/11/04

理不尽に怒る先輩💢仕事をやらない先輩男や上司には態度を変える先輩無愛想な先輩その他(コメントで教えてください)

513票・2025/11/03

明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますいつでも昼、飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

553票・2025/11/02