西村

nisinisi39

地方の特養で働いてます!よろしくお願い致します!!


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 看護助手


職場タイプ

従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

健康・美容

女性の方に質問です! 皆さん生理は重くないですか?生理中の勤務で辛くなって帰ってた方いませんか? また生理休暇ありますか?使ったことは…?

西村

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

132019/11/21

sally

看護師, 有料老人ホーム

生理休暇はあるにはあるのですが使ってる人いないので使いにくいです。 顔色真っ青でも出勤してますが、入浴介助に当たっていたり交代して貰ってます。

回答をもっと見る

健康・美容

女性の方に質問です! メイク出勤前にしてどれくらいもちますか?メイク直しも何回くらいしてますか?特に入浴介助をするとどれくらいもつか聞きたいです! 私は最初がっつりしてたんですが、入浴介助後デロンデロンになって今じゃBBクリームくらいしかしてないです…(苦笑

西村

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

122019/11/19

ぷにぷに子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

私すっぴんで出勤してます💦 利用者に密着するので、利用者の衣類等に着くのがイヤで💦 社会人として、何かしらした方がいいのは分かっているのですが、したことがありません💦 回答になってなくてすみません💦

回答をもっと見る

成功体験

私仕事が凄く遅くて、他の人は違う業務をしてるの私だけ…ってことが多々あります…。 介護、特に特養で1日の業務を素早く終わらせたり、余裕がある仕事ペースの作り方はありませんか?ぜひ皆さんご教授ください…!

西村

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

102019/11/19

ゆうじーん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私も仕事が遅いときによく言われる事は二度手間三度手間が多い事ですね。 あれをやったついでにこれもやる。あっち行ったついでにこれもやっておく。 入浴介助の時には取りやすい所に衣類を置く。 排泄介助の時にはタオルが足りない、パットがたいないをなくす。 洗濯機の前を通ったら乾燥も確認しておく などですね。ちょっとの時間ですが全ての業務で無駄をなくす時間はあるはずです! 頑張ってください!

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さん休憩時間は1時間ですか?しっかりとれますか? うちの職場は人がいなかったり業務が多いとみんな切り上げてするので他が気になります…!

休憩

西村

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

102019/11/19

ノボル

介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護

うちは1分たりとも切り上げて休憩を終えることは禁止されています。1人が切り上げをしてしまうと、みんながしないといけない空気になるんですよね。 忙しいから休憩が取れないって職場は修羅の国だと思ってます…。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんの職場ではオムツ何使ってますか?何となく気になっちゃいました(笑 うちの職場はネピアを使ってますけど、よく病院ではライフリーを見かけます。過去に私が使ったことあるのはテーナ、アテント、ライフリーくらいです!

西村

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

92019/11/17

のんちゃん

看護師, 介護老人保健施設

私の職場は白十字のオムツを使っています。利用者さん曰く、肌触りが良いそうです。吸収も良くスキントラブルも少なくなりました。

回答をもっと見る

レクリエーション

そろそろ利用者へクリスマスのプレゼントを考えてるんですがみなさんは何にしますか? マフラー膝掛け靴下タオル…そろそろネタ切れで困ってます…。予算もかなり少ないので毎年困っています。

西村

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

42019/11/14

モグラ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

私の施設はボディクリームをよくプレゼントしてました。お金が余ったら共有になりますがシャンプーやボディソープを購入してました。施設のシャンプーは髪の毛がギシギシになってしまうので(><)

回答をもっと見る

レクリエーション

特養で勤務されている方に質問です。私が今まで勤めて来た職場はほとんどレクをしない(スタッフ不足で出来ない)んですが、他のとこはどのくらいの頻度で行うんでしょうか? そのレクを行うスタッフは毎回担当が決まってたりするんでしょうか?それとも全員? あとレク準備中や飾り付けの用意をしてる時は他スタッフからサボってるなど言われることはありますか? 私の職場では飾り付けすらやらなくなり、私がかって出たんですがサボりと見なされ嫌になり辞めました…。

西村

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

42019/11/12

名無し

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

うちは月担当が割り振られて可能な限り行うようになっていますが、あまり出来ずにいるのが現状です。 準備についてはほとんどの職員がサービス残業している状況で、夜勤以外の勤務時間でしている人はいないのでサボり扱いは受けませんね。 はっきり言って違法状態です。

回答をもっと見る

健康・美容

夜勤中、体力勝負だからとついカップ麺を食べちゃいます…。 皆さん夜勤中ご飯どうしてますか?私大食いなので夜勤中のカップ麺でめちゃくちゃ太って来ちゃいました…。夜勤明け仕事終わりもついそのままご飯食べに行っちゃいます。

西村

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

72019/11/11

Mt.K

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

全く一緒です。 私も夜中にカップラーメンを食べます…… しかも、必ずコーラを持参しています。 体重も右肩上がり…… しかし、ストレスを溜めるよりは食べて発散する方が良いと思っています(笑)

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者からのセクハラはみなさんどう対応してますか?軽いものならまだ耐えられるんですが酷いものだと流石に気持ち悪くて…。 特に男性職員がいない時とかをお聞きしたいです。

セクハラ

西村

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

72019/11/11

ハシビロコウ

介護福祉士, グループホーム

軽いものでも本来ダメですよね( ˊᵕˋ ;) 西村さんしんどいですね💦💦 そりゃそんなの職場いくのが嫌になってしまう思います。 順序としては本人様にやめてほしいと伝える まだするなら上司に伝え、上司から言ってもらう。 まだするならご家族に相談。 その方が認知症がある方だと、また対応が変わってくると思いますが。 もしその利用者様が西村さんをお好みでロックオン状態とかなら、他のスタッフになるべく介助を代わっていただいた方がいいかもですね。 私は病院勤務の時に、さわってくる高齢者の患者さんがいました。なのですぐさま「あーじゃー奥さんに言いますね。」というと「えっ」と言って手を引っ込めてました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんの職場はタバコ休憩とかありますか? 私は吸わないんですが、タバコ吸う人は何故か本来の休憩時間とは別に吸いに行ってて納得出来ません…。しかも給与は一緒なのに、吸わない組にフロアを任せて喫煙所に行ってしまうし困ってます…。 仕事も吸ってる間にアレとこれやっといてーみたいに言われて凄い腹が立ちます…。 上司も理事長もタバコを吸うので相談も出来ないです…。

喫煙タバコ休憩

西村

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

132019/11/11

舞や

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

タバコ休憩みたいなのはないですが 手の空いた時間に吸いに 行ったりしてる人もいます。 確かに吸わない人にとっては気になるし ◯◯しといてーは違いますよね。 一度だけ全体的にタバコ休憩を作れば いいのではないかと話があがったことがあります。 タバコ吸わない人は普通に休憩みたいに取りに行くみたいな感じで。ただそれをするならお昼の休憩を10分削るといわれ話自体なくなりましたけど。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.