みなさんの感染対策はどんな感じにしていますか?あとこれしてるけどオスス...

じゅーるちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

みなさんの感染対策はどんな感じにしていますか? あとこれしてるけどオススメ!とかあれば教えてください😘💓

    2020/11/28

    4件の回答

    回答する

    換気と定時の施設内消毒、入居者様の手洗いうがい消毒、朝夕と入居者様にはイソジンでうがいを行ってもらってます!

    2020/11/28

    質問主

    施設内消毒はどのようにして行われてますか?

    2020/11/30

    回答をもっと見る


    「グループホーム」のお悩み相談

    グループホーム

    男性入居者による性的問題、進展がありました。 先日GHで運営推進会議があり、それには入居者の家族、市役所の職員、そしてGHを運営する介護老人保健施設のトップが出席したのですが、被害者女性の家族がこのトップの人に話をしたそうです。そのトップの方が、男性入居者の担当のケースワーカーと相談して、動くとのことでした。また上司も市役所の職員に被害のことを話したみたいですよ

    管理者トラブル認知症

    ゆぅ

    介護福祉士, グループホーム

    22025/05/29

    タルト

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

    ゆぅさん、解決に向かって前進しましたね! 市役所の職員まで出てきたらかなりの進展ですね!被害女性のご家族が市役所に相談されたのでしょうか? 男性の退所の方向に行けると良いですね! もはや共同生活を行える利用者ではないですね。精神科の受診が必要かもしれませんね。 被害女性のご家族がきちんと問題化して良かったです。 職員がいくら言っても上は動きませんから…

    回答をもっと見る

    グループホーム

    グループホームで働いて1週間経ちますが、だいぶ施設の実態が分かってきました。まず、過去1酷い施設に来てしまったと後悔してる。御利用者さんが本当に可哀想。御家族が実態を知ったら悲しむだろうなというレベル。 働いて1週間経過して、分かった事は調理レク、季節にちなんだレクや行事がないこと。散歩も行っていない。慢性的な人手不足で出来ていない。楽しみといったら食事と入浴のみかな。ホントに気の毒。刑務所と変わらないよね。 皆さんのグループホームは、レクリエーションやアクティビティ活動はどんな感じですか?

    調理家族レクリエーション

    ごっちん

    介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

    42024/07/24

    シャケナべーべ

    介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

    散歩あり。季節ごとの行事レクあり。おやつ作りあり。花見ドライヴ等あり…です。今は熱中症対策で散歩に行けない日が多いけど、何かしら活性化には力をいれてますよ。😊今は夏祭りを企画中です。

    回答をもっと見る

    グループホーム

    グループホ―厶勤務正社員ですが現に夜勤回数が最低10回〜13回あります。 減ることはないのですが昼間勤務と夜勤勤務が疲れてしまって最近身体がしんどいのもあります。夜勤専従職員になろうか悩んでます...もちろん夜勤専従になるとしたらしんどいのは分かりますが専従やってるよって方居ましたらデメリットとメリット教えてほしいです。

    夜勤専従夜勤職員

    おもち

    介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

    92025/09/06

    ちゅうかりょうり

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

    日勤帯の人間関係のめんどくささがないことですかね。 あとは収入ですかね。

    回答をもっと見る

    👑グループホーム 殿堂入りお悩み相談

    グループホーム
    👑殿堂入り

    グループホームに勤めていますが、施設管理者が、過去に口腔体操や習字の取り組みをした職員に対して、それはやらなくていいと言った、と話しており、「だって自宅でそんなことしないでしょ」「ここは自宅のように過ごして貰うんだから」と言っていました。この意見を皆さんはどう思われますか?

    管理者レクリエーショングループホーム

    さんぜろ

    介護福祉士, グループホーム

    252024/05/25

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

    はっきり申して間違っています。 やらないより、やる方が、心身色んな意味で良いに決まっています。 認知症高齢者自立度がどれくらいの方々か分かりませんが、他に1日を通して楽しみ、自立支援に繋がる事が提供できるのでしたらまだしもですが… 福祉施設で、介護保険上他の利用(デイサービスなど)が出来ない施設ですので、絶対にレクリエーションには取り組むべきです。ご家族意向、ケアプラン共に認知機能低下を促す、とあればやらないとなりますが、もちろん有り得ませんよね、、

    回答をもっと見る

    グループホーム
    👑殿堂入り

    皆さんは夜勤明けに清拭をどのようにしてますか? うちの施設では利用者様本人のタオルに名前を書いて用意して人肌ほどのお湯に清拭剤を入れて部分清拭をしたあと、、ハイターにつけて9人皆さんの分をまとめて洗濯機で洗ってます。今時、こんなやり方はいかがなものなのかと思って疑問に思ってます。良きアドバイスよろしくお願いします。

    グループホーム

    mmfn

    介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

    372023/08/09

    りんりん

    介護福祉士, デイケア・通所リハ

    こんにちは!夜勤明けに毎日清拭されてるんですか!?すごいですね! 洗濯についてはそんな物ではないですか? ハイターに付けているのですし!

    回答をもっと見る

    グループホーム
    👑殿堂入り

    お疲れ様です。 GHや有料で勤務されている方にお聞きしたいのですが、 ご利用されているお客様の衣類洗濯は どのようにされていますか? 週に何回、どのようなやり方でされていますか? 業務改善を行っており参考にさせて頂きたいので、よろしければご意見をおねがいします。

    有料老人ホーム認知症グループホーム

    yuuk!

    介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 実務者研修

    482022/11/21

    ぽんぴ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

    有料で働いていたときは、まいこんさんと同じ回数とタイミングです! 自分でできる方は9時から19時の間で自由に洗濯機利用できました。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    きょうの介護

    特養 利用者の方への水分補給についてですが、食事の時のお茶、午前午後のお茶の時間、他は希望時や水分量が少なめな方は臨機応変にすすめています ですが一日の水分量が1000mlも飲めていない方がおられます、好みの飲み物とか用意し提供するようにしています みなさん水分量が少ない方へどんな工夫をされていますか?

    水分補給

    よしママ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

    112025/10/30

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    好みの飲み物以外には、お菓子を出しています。更に飲まない方には、主にゼリーやプリンを出していました☺️

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    2人同時に食事介助をしている施設ってありますか?  今がその状態です

    食事介助食事ケア

    伊織

    介護福祉士, グループホーム

    52025/10/30

    俺いつまで介護やってんだろ?

    介護福祉士, ユニット型特養

    昔勤めてた従来型特養では3人同時に食事介助してましたよ。もっと多い施設もあり得ます。2人くらい問題はないでしょう。 本来はマンツーマンでの食事介助が望ましいですが、人手不足や利用者の状態低下によっては仕方ないこともあります。

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    病院で勤務しているものです。 認知症の方と関わるとき、コミュニケーションで意識していることは何ですか? 言葉だけでなく、表情やトーンなどで工夫していることがあれば知りたいです。

    認知症

    ミニマム

    介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 病院

    42025/10/30

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

    これは本音でもうしますね… 2点だけです、、 まず、受容と共感から関わりを始める事、 そしてバイスティックの原則を守る、意識する…です。 詳細はかなりかなりありますが、ざっくりは関わり方の基本を守る事、が私の今までの経験上の、今の思いですね…

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    カボチャ系のおやつが出ましたハロウィンには関係ないおやつですおやつは出ませんその他(コメントで教えてください)

    391票・2025/11/07

    0人1~3人4~6人7~9人10人以上その他(コメントで教えてください)

    553票・2025/11/06

    しますしませんその他(コメントで教えてください)

    616票・2025/11/05

    フラットなタイプボックスシーツシーツは使っていませんその他(コメントで教えてください)

    616票・2025/11/04