雑談・つぶやき」のお悩み相談(43ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

1261-1290/13344件
雑談・つぶやき

事業所で訪問介護員と事務員を兼務しても良いのでしょうか? 加算とか、どうなるんでしょうか?

訪問介護

のじゃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

42023/10/22

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

兼務の人を除いて、ヘルパー数が人員基準内であれば問題ありません。 でも、勤務表ではヘルパーで、実際は事務もやるなど、とかですか? あり得るので。 事務は、サ責の手伝いみたいな、でなく、本当の事務なんですか? だとしたら、大変ですねー、給与計算等など

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

うちの特養では、業務用選択乾燥機を使っています。 当番制で入浴後、洗濯機に入れます。が!洗濯機に入れると乾燥までしてくれるので、服の素材によっては縮んでしまったりします。 職員さんによっては、分けてくれない…からいっしょくたんなんです… また、業務用洗剤のため?か名前とかが消えやすいのです… 老健施設からの人は、全ての服にお名前シールが貼ってあって、いいな~って思ってます 他のところはどうしてるんだろう~って思ってます。 名前が消えない方法とか教えてください🙏

特養職場

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

12023/10/22

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

糸でカタカナで名前を付けると良いですが、私はできません笑 年配の方が上手いです♪ 薄くなれば書くか、消えにくい名前ペン使うとか。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

学生の頃に意味も分からなく 頭ごなしに3対1の状態で怒られて 1人から二度と関わらないからって 捨て台詞を吐かれて、、、。 笑顔で「了解、ありがとう、さよなら」 と返した私ꉂ🤭(私の態度もどうかと思うけど😅) 当時心の中で「こちらこそ、誰がお前と二度と関わるかよ」って思ってた😅 あれから年月が経ち当時向こうから 連絡手段全て消したくせに 今更、インスタフォローしてきた。 LINEは変えたから分からないんだと思う。 インスタだけそのままだったー😖💧 今更なんの用なんですかね?🤣 私はあの頃より楽しく幸せに過ごしてるから ガチで邪魔すんなって言いたいけど、 関わりたくないから放置でいいですよね?

SNS人間関係

かな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連

12023/10/21
雑談・つぶやき

利用者がなくなった場合 って職員の詰所費から 香典って職員一同で出しますか?

職員

ドジ子

介護職・ヘルパー, グループホーム

42023/10/21

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

出したことはありませんし、職員が私費でというのは、私は他で聞いた事もありませんね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

単純に知っている人はいるかな…と知りたいだけです。介護職限らず私の周りは皆無です😅知ってる人ははいても好きな人はいません。

趣味SNS

まふゆ

介護福祉士, 従来型特養

52023/10/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

音楽の方のですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私事ですが止まらない咳を良くする方法教えて欲しいです。 風邪で休んで今日で4日目になりますが、咳の症状がひどく、普通に会話をしている途中でも咳が出て呼吸が苦しくなり喉も傷めてしまいます💦 その咳が原因で夜はほぼ不眠です。 早く職場に復帰したいので早く治したいと思っています。皆様のアドバイスお願いします🙇‍♀️

病気デイサービス介護福祉士

あん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス

12023/10/21

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 咳が止まらないのは苦しいですよね💦 あんさんはアレルギー体質だったりしますか?喘息になったことありますか?アレルギー体質だと、風邪を引いたりすると咳が長引くことがありますね。私やうちの家族はみんな咳が残ります。 できることは加湿したり咳止めを買ったりですが、やはり受診してアレルギーの薬と咳止めとと処方してもらうのが一番かなと思います。 ちなみに私はタバコをやめたら咳が出にくくなりました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

フキハラ(不機嫌ハラスメント)に悩まされてる それやって来るの施設長 施設長の口癖 それをどうにかするのがあなたたちの仕事でしょ プロなんだから 感情コントロールしましょう←本人が一番出来てない 施設長のハラスメントってどこの施設もこんなもんなのかな?

パワハラ施設長ストレス

くろ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

22023/10/21

ゆるふわ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

施設長が不機嫌にならないような結果が毎月でてたら特に問題ないんじゃないですか? 職員が対応にこまる→相談する→施設内で解決しない→施設長にいう→何かしらルールきまる→守らない人がいる→注意する→統一されない→振り出しにもとる など続けてたら一生不機嫌のまま鬱になって他の人が施設長になるでしょうね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

間に合わない、間に合わない、ムリだ。 通常更新に受け入れ、受診、月末までの報告書、電話対応、加えて監査。家族対応、介護士対応、利用者対応、残業必須。現場に入れなくて嫌な顔されても耐えます。不満言われたら傾聴はします。だから、休みは確保します。持ち帰りは出来ないから今日は仕事を忘れよう。そうしよう。

監査残業家族

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

12023/10/20

ゆい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

同じ感じです‼️ まだ今月の初旬の仕事が終わってないのに もう11月の話や相談もされますよね笑お互い頑張りましょう😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あの…岸田総理はじめ国会議員の皆さま 賃上げ月6000円が妥当…って 何を持って妥当と言えるのですか? 今6000円なんて食料品を買おうとしてもそんなに買えないですよ… 施設を見学しての判断だとしたら 何を見てきたんですか? 先生こちらです…って案内されながら どんなに大変なのか?ということを見ないで適当に見たんですかね… 笑顔で対応してそんなに大変と思っていないのでは?利用者さんが不穏にならないように笑顔を絶やさないように頑張ってるんですよ。あなた方のことを配慮して壮絶な現場だと見せないようにしているだけなんですよ! 視察するなら本当に大変な夜勤帯を視察すべきではないですか?夜勤帯の仕事したことないですが…昼間おとなしい利用者さんが豹変し不穏になり寝れない利用者さん…などの記録を見ると 壮絶な様子が居なくても分かります… どんなに大変か…どんなに日々利用者さんに 快適に過ごしてもらえるか?を考えながら 仕事している私たちに6000円が妥当って… すごく馬鹿にしてると思いますし、人権ってなんだろう…と思わされました… 対応しながら虐待、拘束、人権侵害…という文字が常にありながらの対応… 分かっていてもどうにもならないことばかりですそれでも1人1人を大切にしていこうと やってきているのですよ。 6000円が妥当… ではやってみてくださいよ。30分でも良いので 排泄、食事介助、移乗…やってみてから 6000円が妥当なのか判断してください。介護職を下に見ないでください! ほんと…モヤモヤするのでここで今の気持ちを話させてもらいました… 長文失礼しました…。

モチベーション愚痴施設

かめ

従来型特養, 無資格

12023/10/20

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

そもそも、日本医師会の大ボスの武見太郎の息子を厚生労働大臣にしている時点でお察しの通りです。 また、麻生派で麻生家とは親戚筋とくれば想像できますよね?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤や遅出の回数はそれぞれ、みんな同じ回数ですか? 特定の人ばかり夜勤が多いと揉めそうですが、どうですか? 私は今回他の人に偏りすぎてて、なんだかなぁと思っています。

夜勤

ペタ

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 病院

12023/10/19

しげ

介護福祉士, サービス提供責任者, ユニット型特養, 障害者支援施設

勤務作ってる者ですが経験年数、入職年数で考えてます。早出、日勤、遅出、夜勤等経験が浅い所を重点的に経験させてからの平均を極力作るようには心掛けてます。その中でみんな平等は取りづらい勤務体制なので長いスパンで平等になるように作っています。でもみんな幸せな勤務を作れる体制にはなれないです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早出の時は朝ごはんを食べますか? 食べるとしたら何を食べていますか?

早出介護福祉士人間関係

なっちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

22023/10/19

ちゃみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

なっちゃんさんこんにちは。 私は睡眠優先になってしまうので、ウィダーなどのゼリー飲料で終わらせてます!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昔のドラマ見て思った。 家政婦さんの話でしたが、大金持ちの人が財産を全て貴方にゆずる。と言うものでした。 あり得ないですが、もしその様な状況になったら仕事辞めて、もらう?辞めてしまえば、問題がないかと思います。 それとも、お断りする? たまに、土地余ってるから自由に使い!!って言う人いてるけど、本当に使った事ないし。 なーんて話有るわけ無いよな!!笑

トラブル

ポポポ

生活相談員, デイサービス

42023/10/19

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

お疲れ様です\(//∇//)\ コメント失礼します。 財産ではないけど…土地ならありますね😅 使ってないから自由に使って! な〜んて言われてもさすがに自由になんて使えないもんです😅 後田舎での事ですが…畑に野菜が沢山あるから、勝手に持っていて! いやいや、勝手にもっていけないでしょう💦 てか、すみません🙇スケールの小さい話しになりました😅 財産全て貴方に譲る! かぁ。。。 とりあえずお断りしますね💦 もれなく借金もついてきた〜じゃ最悪😨 現実の夢のないコメントですね↑すみません😅 妄想だけの夢のような話しなら、沢山貰って 海外移住してのんびり過ごそっか?笑 なんかワクワクするような妄想話し ありがとうございました😊(*´∀`)♪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

確かに人員不足。でも、今の職員と同じような人が増えたとしてどうなんだろう🤔結局は仕事をやる人としない人(というか仕事を選ぶ人)と差ができて意味がない気がする…。 今だって一人一人が文句を言わず頑張れば、何とかなるんじゃないだろうかと思う今日この頃。 とにかく職員一人一人が特徴ありすぎてついていけない💦

モチベーション人間関係ストレス

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

02023/10/19
雑談・つぶやき

カレンダーがあと2枚になっちゃったなぁ〜なんて思ってたら、もう10月も後半! 早い!早すぎです!! 去年の今頃は介福の試験勉強をようやく真剣にやり始めたところだった気がします。 今年の今頃は新たな場所に慣れて充実した日々を過ごしているハズだったのに…。 なかなか人生は計画通りに行かぬものですな〜😅 見る目がない私…😭

モチベーション転職愚痴

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

02023/10/19
雑談・つぶやき

いつも職場には何分前に到着していますか? また到着後は何をしてますか?

転職特養介護福祉士

福祉太郎

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22023/10/19

ちゃみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

福祉太郎さんこんにちは。 私は30分前に到着するようにしています!到着後は記録を読みながら朝食食べて心を落ち着けています!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は20kgのダイエットに成功しました しかし、成功したら終わりではなく、これからなんです。 この体型を維持しながら生きていかなくては行けない…ううん、行くのです! 今の私にとって、介護の仕事は体力・精神力・真心を鍛えるためのジムだと思ってます。 もう楽しくて楽しくて、これからも利用者様と関わっていけたらなぁと思います😊 つぶやきというより意気込みなので、、、悪しからず

ヤタロー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

52023/10/18

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

食事と運動ですか?少しでいいのでお聞かせください♪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分の性格上仕方ないけど 上司の機嫌を気にしながら仕事ってなんかなー( ´−ω−` ) 気にならないように出来れば良いのだけれど🤔

モチベーション上司人間関係

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12023/10/18

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

だれでも多少の違いはあっても、気にはするでしょう。 ただ、気にしたその後どーか、ですよね。 あとは利用者さんに目を向けるのが私達のプロ意識ですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっと、やっと‼️推しのファンクラブに入る事が出来ました❗️🤣毎日会員登録のメールばかりしてたけど、よかった➰😫あとは会費払うだけ➰😫

モチベーション

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22023/10/18

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

誰推しファンクラブ入会したんですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇‍♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!

カイゴトーク運営

介護福祉士, ユニット型特養

742023/10/17

やっしー

介護福祉士, ユニット型特養

寝れない時はどうしてるのか聞いてみたいですね! 特に次の日早出の日に限って寝れない時など、どうやって寝るのかみんなの意見を聞いてみたいです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お疲れさまです!仕事帰りにラジオ聴いてますが!たまにリクエスト曲お願いしてます仕事帰りの!皆さんのリラックス曲お願いしてますが?ちなみに私はリラックス曲は仕事に失敗したときに悔しい時に岡田孝子さんの負けないでをリクエスト曲お願いしてます!楽しい時は絢香さんのありがとうの輪をお願いします!そして明日は運命の日夜勤無しの特養での介護助手のお仕事説明会と面接です!緊張が続いて眠れない夜!父親が心配して部屋にきたけど!やはり夜勤はして欲しくない気持ちわかるよ!以前グループホームでしてたし!不安分かります!夜心配でしょ?一人で過ごすこと家に段差だらけで夜中転んで誰も助けに来ないよ!このまま朝を迎えて夜勤明けの私は助けられないかも!どうかおっとう私は夜勤は無理です!

愚痴施設職場

びっち

介護老人保健施設, 初任者研修

02023/10/17
雑談・つぶやき

お疲れさまです!🙇いよいよ明日待ちに待った特養の介護助手の仕事の説明会と面接です!皆さん応援おねがいします!🙇

面接特養愚痴

びっち

介護老人保健施設, 初任者研修

22023/10/17

な〜

介護福祉士, ケアマネジャー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

頑張ってください。面接では、清潔感と笑顔で乗り切ってくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事だと思って慌てて起きたら、今日休みだったー( ; ; )

休み特養愚痴

あっこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22023/10/17

真司

介護福祉士, ユニット型特養

休みなのに早起きしたんですね。もし仕事で寝坊して遅刻するより良いですが・・・せっかくの休みが何かもったいない。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ショートロングの利用者さま。 身体中、頭から湿疹や痒みがあり、ステロイドと保湿剤塗布していた方が、いつまでも治らない為、セカンドオピニオンに行かれ、「疥癬」との見立てになりました。 分かってホッとしたのと同時に、"あー、またあの面倒臭い工程が、毎日続くのか〜"と思うと、私も体調いまいちなので、正直ゾッとします。 防護服対応。毎日最後にシャワー必須。洗い場や服は、熱湯消毒。入浴している間に、リネン交換と床の拭き掃除。 認知症が重く、ふらっと徘徊しますので、居室に居て下さいが、通じない。着替えもトイレも食事も辛うじて自立で、全介助に近い。疲れるなぁ。頑張ろ。

掃除感染症ショートステイ

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

52023/10/16

真司

介護福祉士, ユニット型特養

無理をしないで頑張って下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職員に自分の悪口を言われたことありますか?

人間関係ストレス職員

介護福祉士, 介護老人保健施設

72023/10/16

こるぶ

介護福祉士, ケアマネジャー, 病院, 居宅ケアマネ

あります。通りすがる時に聞こえましたが何も聞かないふりして去りました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日は、連休明けの早番…です。 最近、夜専とのやり取りに疲れているので、明朝、無事に出勤出来るか、 ふ・あ・ん 。。。笑

早番モチベーションストレス

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

12023/10/14
雑談・つぶやき

昨日の遅番から何も申し送りがなかった。 昨日から痛みがあったらしい。 オムツ交換の時は特に何もなってなかったけど、流石に服をめくって確認するわけでもないし。 夜中と朝方オムツ交換後早番が離床介助。 勤務終わり退勤後昼過ぎにグループLINE通知。 内出血が見つかったと、まあまあ広範囲に。 何にもしてないけど疑いは避けられないかなぁ。 いつできたか分からない内出血。 深夜勤務の私は夜中朝方オムツ交換以外接する事はないから何故⁇って思う。見つけらなれなかったことは責任あるけど、内出血箇所が微妙に分かりずらい箇所なんだよね。遅番者がもし気づいていたなら申し送りして欲しかったし、せめて痛みがある後を伝えてくれてもよかったのに。 明後日インフルエンザの予防接種でスタッフ揃うし、 なんか憂鬱_φ(・_・

予防接種インフルエンザ予防

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12023/10/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

仮にご自分が原因であるにしても、ある程度原因や発生時間帯が推測できる方が、今後の留意につながりますし、あとあとスッキリしますよね。 申し送りない、ご自分も分からないだと、分からないまま大げさに責任にされるので(毎回でもないのに、また◯◯さんの時に…など)、やるせないですよね。 言うまでもなく利用者さんとご家族様に申し訳ないですし… どの時間で、でなく考えられる原因を準備して、防止意見を発信されては、と思いました。職場雰囲気で反応は様々でしょうけど…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ふと疑問に思ったのですが、女性のみなさんは月一回のもののときにお手洗いに捨てるところがないときはどうされてますか? お手洗いにそれを捨てるところがない職場も前にあり、捨てる時に困りました🤔

施設

あーさん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

12023/10/14

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

うちの職員トイレは男女共用ですが、捨てるとこ設置されてます。職場にお願いして設置してもらってもいいかもしれませんね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

男性の事務員がツーブロポニテなんですが、ちょっとその髪型は抵抗があります。面会者が1番最初に事務室を通るのですが、腑に落ちないです。プライベートは自由だと思うので、仕事の時は髪を下ろせと思うのですが笑 清潔感や第一印象が大事だと思うので投稿させていただきました。皆さんはどう思われますか?

施設職場

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

12023/10/14

な〜

介護福祉士, ケアマネジャー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

確かにその見た目だと、抵抗があるご家族もいる気がします。 事務長クラスに相談してみては?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先日上司からあなたは頑張りすぎだからもう少しうまく休むよう言われました…たしかに休憩時間もなんだかコールの音が聞こえたり緊張がとけないです💦 みなさんは休憩時間どううまく休んでいますか?休憩時間のリラックス方法などありましたら教えてください。

休憩職場

よりより

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22023/10/14

な〜

介護福祉士, ケアマネジャー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

休憩室は設けられてますか? もし、ゆっくりできる場所があるのなら、10〜15分の昼寝ができるとリセットできるみたいですよ。 私は、利用者さんと一緒に過ごすスペースしかないので、あまりゆっくり出来ませんが、パートさんたちといっぱい話をすることでリフレッシュしてますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日の夜勤はお局様。 タブレットには夜間の記録一切なし。 排泄、申し送り、ケース記録が無い⁇ 他のスタッフにはグループLINEでどうでもいい事を わざわざ確認するのに。夜何してたんですか? ターミナルケアに入る利用者いるんですよ。  遅番さん申し送り困ってましたが_φ(・_・ 記録一切なしが何故まかり通るのか⁇ 記録の重要性を知らないスタッフが沢山いる。 記録を残す事が重視されてない、変わりないですが 口癖。 記録の中身はスタッフの感想文みたいだし。 誰かまともな人いないんですかね⁇

申し送り遅番記録

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12023/10/13

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

記録無しとは職務怠慢です。 上司に報告して、何らかのペナルティーを課されても仕方無いです。

回答をもっと見る

43

最近のリアルアンケート

先回りして業務をしてくれる人随時、声掛けしてくれる人雑談ができる人基本的な仕事をきちんとする人自分のペースで仕事をさせてくれる人いい意味で何もしない人その他(コメントで教えて下さい)

378票・2025/01/24

ケアマネや相談員など事務職を目指すパートなど無理のない範囲で行う定年が近いので退職する他業種に転職するわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

667票・2025/01/23

かかりました💦かかっていませんその他(コメントで教えて下さい)

696票・2025/01/22

未経験でも正規で働けた高齢者の方とのコミュニケーション平日に休みが取れる転職しやすい良かったことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

718票・2025/01/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.