雑談・つぶやき」のお悩み相談(427ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

12781-12810/13344件
雑談・つぶやき

昨日で仕事納め。 でも明日からまた仕事。 三が日は休みなく出勤。 色々あった1年。 異動もあったり異動した先も 色んな人が立ち代わり入れ替わりが 激しくて中々大変やったけど 1年終わって一安心。 人手不足は解消して欲しいけど、、 皆さんも1年間お疲れ様でした。 良いお年を、、

年末年始異動休み

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

12019/12/31

ゆっくん

看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 訪問看護

お疲れ様です! うさささんの頑張りで、たくさんの方が救われてますよ❗ 無理せずファイトです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初任者研修の日程が決まったから報告したら「もっと前に言って欲しかったです」と言われた。 幸い入所初日から初任者研修の研修を受けたいと言い続けてたから軽い注意程度に留まったが。 会社からは一切何もないとは最初から聞いてたのでいいけど、初任者研修で仕事に出られないのが希望休扱いになるのが少し納得できん。週1で数ヶ月のコースなんだけど、研修期間中は全部希望休扱いになるので別の希望の休みが申請できなくなった。

研修休み

ゆずごま(・ω・)

介護老人保健施設, 無資格

32019/12/31

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

シフトがあるから申し込む前に受講開始日伝えるべきでしたね… あたしも週一の3ヶ月で仕事しながら初任者修了しましたけど 入職の条件に受講を入れていたので注意は無かったですね… 全て公休日で対応でなかなかハードでしたが希望休は取れたけど 確実にズラせない休み取ってるので夜勤明けとかで対応してました これは明けの翌日が確実に休みだったから出来た事だと思うけど そんな風に希望日に休みとることもできますよ 3ヶ月楽しく頑張ってくださいm(*_ _)m

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先輩がうつになり日曜も出てくれって… 試験もあるのにー勉強できねー 休みが無くなるー 週1休みなんて持つのか?おれ

先輩休み

よっし

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

22019/12/31
雑談・つぶやき

今年最後は夜勤で締まる。。🙄 明日になれば新年なのか。。 早いな~〜😳

介護福祉士, ユニット型特養

12019/12/31

ゆっとー

介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護

うちの施設は 女性は家に子供がいるから 主婦だからと年越し夜勤は 独身の女性、 子供がいない女性、 男性の誰かがやってます。 差別だよなぁと思いながら 上司に何も言えない日々です、、。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

大晦日の出勤日にまさかの事故😓 車椅子から床に頭から転倒…血流してたし 流石に萎えますね

ヒヤリハット

B(LA・)CK

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 無資格

22019/12/31

okure

施設長・管理職, 従来型特養

心中お察しします。 私の所でも、以前にありました。 出血が多かった時は、すごく手が震えました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日はやっと仕事納め!!! そして明日は仕事始め(^^;;

はな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

42019/12/31

うま

介護福祉士, 介護老人保健施設

同じです!夜勤なんで納めから初めまでの時間が数秒なんですけどね😅頑張りましょうね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

大晦日出勤、皆様お疲れ様です! 私もその1人です笑 共に頑張りましょう!!

年末出勤

ぬぇ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

12019/12/31

まいまい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, 病院

お疲れ様です!同じでした。共に無理なく頑張りましょうね!(*^^*)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

体操の号令を掛けている時 「聞こえなーい!」 と利用者さんから。 な、なに~?  元合唱団でアルトのパートリーダーだった私の声が、聞こえないだと~!! 発奮して、ずっと封印してた腹式呼吸で舞台女優みたいな発声法に切り替えw 途端に一同「おお~~」と。 はぁ~スッキリした(笑)

パートレクリエーション

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

12019/12/31

okure

施設長・管理職, 従来型特養

もしかして、その利用者さんは、舞台女優のようなあなたの声を聞きたくて、わざと言ったのかも・・・

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あー、嫌いなら嫌いで、それで良くない? 別に好かれるために介護しとるわけやないし 誰に対しても言える事やけど 嫌いな人に好きになって貰おと思わない。 好かれてようが嫌われてようが 私は同じように接するけどね。

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

42019/12/30

おかゆネコ

介護福祉士, 有料老人ホーム

そりゃそうなんだろうけどね。 でもあなたのそういう態度って他から見たらきっととっつき難いし職場の空気を悪くしてると思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

認知症の方でリスパダール服用するようになり、動きが緩慢になるのはわかりますが、なんだか酔っ払いの人みたいで話しかたも酒入った人みたい。副作用?

認知症

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

02019/12/30
雑談・つぶやき

こんなこと一生懸命日々、介護の仕事を務めてる方に失礼かもしれないのですが、私は11月から看多機で働いているのですが、働き始めてから親や、恋人に「老人特有の匂いがするようになった」と言われるのですが、そんなこと身内や近しい人物に言われる方いますか?ちなみにきちんと毎日お風呂には入っています。

たあたん

介護職・ヘルパー, ショートステイ

22019/12/30

マイケル★

介護福祉士, 従来型特養

分かるような…毎日着ている制服がすごく臭います(-_-)洗濯にはワイドハイターEXを必ず入れてます!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日仕事納めでした。なんとかやり過ごしたような一年だった気がします。社福を勉強しようとチャレンジもモチベ上がらず。来年は今の仕事しているかな… 

あつきゃん

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ

12019/12/30

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

私も今日、仕事納めで、なんとかこの一年乗り切った感じでした。 あっきゃんさんと同感で私も今の職場続いているのやら……💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護職として特養で働いて10年を過ぎました。お年寄りに愛情を持てない自分に悩んでいます。ここ1年くらいそんな感じです。前はとてもかわいいと思っていたのに。亡くなっても何とも思いません。私と同じような思いをしている方はいらっしゃいますか?

職種

マイケル★

介護福祉士, 従来型特養

282019/12/30

ゆうこ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

分かります! 私は介護歴18年ですが、ここ2、3年そんな感じでパートで違う職種に行ったんですが、資格持ってるのに何やってんだろうと思って戻ったものの、やっぱり同じ感じで愛情を持てず、逆にイライラしだして… なので、来年は福祉住環境コーディネーターの資格取って転職しようかと考えてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさん、送迎同乗中に寝てしまった事とかありますか?

むらさきにゃんこ

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22019/12/30

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

運転担当なので寝れません、蕩然ですが ただ全員の送り終えて施設に帰る車中で、 寝てる添乗さんを時々見ます。 そんな時は、静かにゆっくりと運転して帰ります。 可愛いと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんは仕事が休みの日でも 仕事の事が頭にありますか? それとも考えないようにしていますか??

休み

ふじおか

従来型特養, 無資格

12019/12/30

あこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修

私は完全に忘れてます! 好きなアーティストのDVDを見たり、YouTuberを見たり、友達と出掛けたりしながら仕事のことを忘れていますね🙂

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

尿失禁と便失禁ばっかりで明けの夜勤で疲れた。ショッピングしてきた。お風呂入ったら寝る…疲れた

失禁

猫姫

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

22019/12/30

うさぎ

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様でしたーー(ง •̀ω•́)งーー❗️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初めまして。初めて質問します。新年早々サブがあたってます。正月の楽しいリズム体操ありますか?

ひみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

02019/12/30
雑談・つぶやき

私の職場に、誰の事も不快にさせず、穏やかに笑っておられる先輩がいます。オアシスの様な方です。私はその方の足元にも及ばないけれど、目標には出来るはず。来年も頑張ってみるか。

先輩

まるまる

介護福祉士, デイサービス

62019/12/30

シニア

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

頑張ってください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんは一人暮らし費用1ヶ月いくらですか? この職業で一人暮らしはきついですか?

ごまふあざらし

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

12019/12/29

シニア

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

提示されている情報が少ないように思います。 収入がわからないと、お答えできないように思います。 基本的かる費用としては。 1.家賃(住んでいる所や住む家のグレードによる) ※マンションなら管理費がいる場合があります。 一人暮らししてる時は、ワンルームで当時6万5000円で管理費込みでした。 2.光熱費(電気、ガス、水道) ※ここも住む家にとおしている電気の容量や家で食事を作る人、作らない人でかわってきます。 ※最初のうちは作ってましたが、つくらなくなり、当時1万あれば、よかったかと。 3.通信費(家の電話、携帯、インターネット回線など) ※うちは、格安携帯端末にして、1万4000円くらいです 4.食費 ※ここのウェイトがどれ位かは、わかりませんが単純に1日2500円とすると30日で、7万5千円かかっちゃいます。(1日の割合:朝500円、昼と夜で各1000円) 5.雑費(トイレットペーパーなどの生活用品) ※1万はよけてますかね 6.衣類などは、ボーナスで。 7.交際費(慶弔金、貯金、飲み会、小遣いなど) ※多いほどいい 最近の相場はわかりませんが、あくまで参考までに。食費は自炊すれば、減らせられるはずで光熱費費は、多少あがるかもです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あーお腹が痛い~

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22019/12/29

ゆっとー

介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護

大丈夫ですか、、?? やっぱりストレスが溜まってしまう 仕事でもありますから 体調には十分気をつけてくださいね。 今日はゆっくり休んでくださいね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

年末感無くて、良いお年を…の挨拶し忘れ 私は、ずっと仕事なんだよね

年末年始

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

12019/12/29

人として

無資格, ユニット型特養

私も年末年始なんて、、みたいなものです。 何時かは旅行というか、のんびり何処か行きたい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

デイを利用している、ある利用者(女)の方が苦手… ・入浴で本当は出来るのにしない 介助しなかったら他の利用者に大袈裟に言いふらす。(してくれない!等) ・全介助や認知で徘徊する人の介助をすると 文句を言う。(あればっかにかまって…) 職員の行動をいちいちと監視するみたいで、すごく嫌… 思ったことをそのまま口にする利用者に対する 言い返しではないですけど、皆さんはどう受け流しますか?

徘徊認知症

タン塩

介護職・ヘルパー, デイサービス

22019/12/29

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

当方ディケアなので、機能訓練と自宅復帰が目標なので、現状を相談員を通じてケアマネに報告し最悪利用中止を行ってます。 躁鬱の長期躁状態の方が同じような行動を取っていおり、他の利用者様に施設の悪口や職員の悪口を流布し監視されてるなどの被害妄想から利用を取りやめる人が出たためです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日休みで今日出勤したら、利用者さんが昨日夕方に部屋で亡くなっていたそうだ… ((( ;゚Д゚)))

休み

HIROHIRO

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

32019/12/29

人として

無資格, ユニット型特養

それは急ですね、、、、 看取りケアに入っていたんですか❓

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

美容室にて… 子供の付き添いで美容室に来ていますが、美容師さんとほかのお客さんの会話で 「毛穴の汚れが…」 「毛穴の隅々まで…」 という会話だったようですが、 「ケアマネの汚れ」 「ケアマネの隅々」 と聞こえて思わず振り向きました。 職業病ですね…( ´_ゝ`) 皆さま良いお年を☆

年末年始ケアマネ

ちぃ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院

22019/12/29

しろ

介護福祉士, ケアマネジャー

思わず笑っちゃいました!ケアマネの汚れって。 私もケアマネで今は包括です。ケアマネって苦しいですよね プライベートまで引きずると言うか お互い頑張りましょうね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今年ラスト夜勤無事におわりました! 年末年始も関係ない仕事ですが、 みなさま良いお年を お過ごしください(´ฅ•ω•ฅ`)♡

年末年始

ぬぴ( ˙꒳˙ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

22019/12/29

ぐてくま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

おつかれさまでした! この業界は盆も正月も関係ですからね…。 良いお年をお迎えください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ナイスずり落ち。笑 怪我なくてよかったです。 101歳のおばあちゃん。

ふじおか

従来型特養, 無資格

12019/12/29

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

簡単には怪我しない利用者さんっていますよね。 この前自宅の玄関の段差で背中から転倒?ころんだのに無傷のじいちゃんいました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

11月頭に異動して、前のユニットの時より胃薬内服回数倍以上。 毎回出勤時内服して、多いと上限回数内服。 始業開始前に毎回お腹下して血圧も下がる。 胃痛で寝れないこともあった。 今日も嘔気止まらないまま仕事して、家に帰るまで我慢して嘔吐。 改善したけど、1時間しないでまた胃痛。 仕事できるけど、周りの職員がストレスになる。 癌細胞のような職員がいる。 なぜ私の時だけ接し方が違うの? 私のやること否定するし。 私の事嫌いなんだろうな。 面白くないんだろうな。 10年目になるけど、全部リセット。 そんなの分かってる。 だけど、全否定されて誰一人味方がいなかった時のトラウマがフラッシュバックして発語できない。言おうとしても頭真っ白。 食事量も減って、これで痩せられるかな。 ようやく痩せれる。 トラウマの時期何か食べないと不安で仕方がなくて、吐きそうになりながら食べて。気がついたら寝て。起きたら不安でまた食べての繰り返し。 そりゃ太る。 気づいたら泣いて。 一回持ち直してもすぐ落ちる。 私の存在価値なんて。 あーヤダヤダ。 今の職場は妊娠した者、倒れた者勝ちだからなぁ…

妊娠

ぷにぷに子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

32019/12/28

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

そこまで思いつめるのであれば、休職届かあるいは退職届を出した方が早いかもです。 文面を見る限りかなり疲れてしまっているように思えます。ご自分の体、ご自愛くださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者様の家族に出す年賀状の一言コメントなんですが、なんて書けば良いと思いますか?

家族

まっち

グループホーム, 無資格

22019/12/28

Mt.K

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

当たり障りないのが良ければ 「いつもグループホームの運営に際し、ご理解とご協力を賜りましてありがとうございます」 少しフランクならば 「またご面会にお越しください。コーヒーをご用意してお待ちしております」 ホーム全体の様子ならば 「去年のお正月は皆様一緒に双六と福笑いをしました。今年は手作りの祭壇にて初詣の雰囲気を味わって頂きたいと思います」 個人情報をぼやかして、ご利用者全体のご様子などとか…… 如何でしょうか。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

他の施設は夜勤って月に何回やっているんだろう…

ろりん、

グループホーム, 病院, 無資格

42019/12/28

ぷにぷに子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

6回です!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来月のシフトみて驚いた… 早番たった2回しかない😉 それだけでうれしい😆

シフト

あや

介護福祉士, 従来型特養

12019/12/28

パリモ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 有料老人ホーム, ショートステイ, 訪問介護

わかりますーーー‼️ この頃、とくに寒くなってきたから お布団から、出るのも朝はイヤだし😩 私も、早出少ないとテンション、 上がります🎵

回答をもっと見る

427

最近のリアルアンケート

先回りして業務をしてくれる人随時、声掛けしてくれる人雑談ができる人基本的な仕事をきちんとする人自分のペースで仕事をさせてくれる人いい意味で何もしない人その他(コメントで教えて下さい)

351票・2025/01/24

ケアマネや相談員など事務職を目指すパートなど無理のない範囲で行う定年が近いので退職する他業種に転職するわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

661票・2025/01/23

かかりました💦かかっていませんその他(コメントで教えて下さい)

693票・2025/01/22

未経験でも正規で働けた高齢者の方とのコミュニケーション平日に休みが取れる転職しやすい良かったことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

716票・2025/01/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.