雑談・つぶやき」のお悩み相談(425ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

12721-12750/13344件
雑談・つぶやき

毎回、いつも思うんだが。 事務所も看護師もいない土日に限って、入所者様が体調崩して、受診からの入院になったり、何か急に転んで流血事件になったり、なにかとアクシデント率高いのなんでなんだぁぁーッ!‼‼

アクシデント

介護福祉士, ユニット型特養

62020/01/05

MASAMI

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護

土日とか 大型連休とか 夜勤帯とかになると なんで?って思う時あります。管理者とか看護師に寄っては 嫌な感じで 返事されてこっちがすみません。ってあやまらないといけない

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

このアプリにも日記機能があればいいのにな〜! 質問じゃないけど、痩せたい。 良いダイエット方法あればご教授下さい(^人^) ちなみに私はストレスは食べて発散するタイプなので、ヘルシー料理なども有れば嬉しいです!

あみゅ

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32020/01/05

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私は朝食は果物しか食べず、夜は納豆を食べてます!そして、夜はなるべく炭水化物を摂らないようにしてます!どうしても食べたくなったら玄米を炊いて食べてます💕発酵食品は便通にも良いのでお勧めですよ!そして飲み物は水のみで1日2リットル~2.5リットル飲むようにしてます!それ以外は気にせず食べてますw

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

冬至にゆず湯♨ お陰で利用者さんがいつもより長湯になってしまい大変でしたが……今年も事故のないように入浴介助したいです!!!!

ともこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

12020/01/05
雑談・つぶやき

作業の時間に作った達磨さん!! お正月に飾ると喜んでくれました⛩🌅🎍🐭❤️

行事

ともこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

32020/01/05

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

芸術ですね…一度で良いからその様に上手に作ってみたいものです😘

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職員の人数が少ないです 回りません‥ このままでは‥ 大変です

新米主任補佐

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22020/01/05

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

どこの事業所でも同じですよね。 これから必要となってくる職種で人数不足なのに、やることが多すぎる。 待遇改善を行い、業務是正を行った方が良いかもです。 上に相談してみるのが良いかと思いますよ?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

憂鬱な気分だけど今日と明日夜勤だなー 何事もなく終わるといいな。 考えたくもないけどやるしかないね。 ほどよーく頑張りますかね。(22時から)

プー

ショートステイ, ユニット型特養

12020/01/05

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

頑張って下さい!今日は御利用者様に噛まれないことを祈ってます!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護をしていて 利用者様の関係性とか仕事の面で 自分自身の命の危険を感じた事ありますか?

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/01/05

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス

私自身の命の危険ではありませんが、同僚の体験は聞きました。入浴介助中に、興奮した利用者さんから髪をつかまれ、湯船に顔を押さえつけられたと。普段はあまり興奮される方ではなかったために、スタッフもかなり驚いたと話していました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

地元の福祉会館に施設の掲示板があります! 毎月施設のお便りと行事の写真と季節の飾りを作って貼ってます! 今月は切り絵でネズミを作りました🐭🌼💕

行事

ともこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

52020/01/05

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

切り絵凄く可愛いですね!手先が器用なんですね!羨ましい❣️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いよいよ今週末は自転車の大会本番❗ (300kmを20時間以内で走る) …その前に、明日から怒濤の5連続勤務・・・(;´Д`) …果たして前日に定時であがって、充分な睡眠が確保できるのか…?

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/01/05

のほほん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

頑張ってください!! そうゆう趣味憧れます!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事始め!108歳の利用者さんに癒されたから今年も頑張ります^^

ともこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

32020/01/05

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

わかります~😆✨ 私もご入居者さまに癒され、元気をもらっての日々です! 「あなたの笑顔で今年も元気でいれそうよ~」とおっしゃってくださったご入居者様。 「わあん、こちらこそ、いつも元気をもらってます~」と😃 それにしても108歳か!素晴らしいですね♪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤中です 眠い…早く朝になってほしい

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

12020/01/05

黒魔女子

介護福祉士, ユニット型特養

大丈夫!目が覚めたら朝よ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事に対する意欲がなくなってきた。 利用者が安全に暮らせるような配慮すらできなくなりそう。

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

52020/01/05

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

あら、そりゃ大変だ😞💦大丈夫ですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こんばんわ! 質問です。体調不良時は休みますか? 熱は37.6の場合、人手不足で体調不良のスタッフを帰らせるか毎回悩みます汗

病気休み

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

12020/01/04

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんばんわ。 体調不良の場合は、休ませます。ただし、プレッシャーはかけます。例えば、『今いるスタッフで引き継ぎをしないといけないから、今日のあなたの仕事はどういったものがありますか?』などを確認します。自分の仕事に責任があるということを理解してもらうようにやんわりと促します。 それで理解できないスタッフさんだと、ちょっと方法を変えますが。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤だー! 頑張ろ💪

にょにょにょ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

12020/01/04

ゆっくん

看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 訪問看護

お疲れ様です!夜勤大変だと思いますがファイトです! グッドラックです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

GHからショートに転職して2週間… 今月一杯は指導付きで同一時間帯のみ… 業務内容がかなり違うし利用者の出入りもあってなれないけど 1ヶ月半の付きって…普通なのかしら… 1人で回す時間帯もあるから利用者を把握するのに時間は欲しいけれどなんとなく過保護にされてる感も…

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

22020/01/04

やすまる

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

私もショートステイ勤務2週間目がすぎました。 今月いっぱいというか18日までは日勤のみです。指導してくれるかたは早出の方だったり遅出の方だったりします。 18日以降は早出と遅出をつけようかな?とリーダーが言ってます。私のフロアーは東側がユニット型特養10人でで私がいる西側がショートステイ10人です。夜勤はどっちも見なきゃらしくなれたら東側にも研修に行って両方出来るようにならなきゃらしいです。 私もやっと入所、退所のながれがわかったくらいで入居者の顔と名前を覚えるので必死です。あとは洗濯干しや食器の片付け、フロアーみまもりをしてます。 グループホーム経験者ですがまだ排泄介助などは見学のみでできそうな介助はさせてもらってます。 バタバタしたユニットなので職員さんたちは残業だらけみたいで定時で帰るのが申し訳ないですがリーダーも周りも焦らずやっていこうねと言ってくれてます。 お互いにがんばりましょう✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護に正月休みはない

行事休み

ハル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 送迎ドライバー, 実務者研修

12020/01/04

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

そうですね。 いつもとちょっとだけ挨拶が違うだけだった。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初売りで2万超えのいいコートと 8千円超えのColombiaの靴とか色々買い物した! また働いて稼ぐ!

よっし

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

22020/01/04

ゆっくん

看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 訪問看護

お疲れ様です。 個人的にはコロンビアの靴が気になりますね。 またしっかり稼いでください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

も〜(๑ ー̀εー́ ๑) おばあちゃんの入所してる施設にちび君と面会に行ったら……毎週毎週職員によって言うことが違う! 面会制限があるのもわかるけど、せめて言うことは一緒にして😓

SunFlower

22020/01/04

okure

施設長・管理職, 従来型特養

私の施設も以前徹底していなくて、ご家族から指摘をされた事がありました。 それを機に周知の徹底をするようにしてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

毎年新年度に向けて委員会決めがありますが、係の仕事に偏りや一緒にやる人に偏りがあります。皆様の職場ではどうですか?いつも面倒な人と組まされます。気のせいでしょうか?

委員会

あや

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

22020/01/04

ふぉ

介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養

気のせいじゃないかもですね! 決める側としてはあやさんが良い仕事をしてくれるから安心してもう1人を付けられると考えると思います。 実際自分もそう組みます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お正月休めましたか?

行事

★あっぴ★

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22020/01/04

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

ずっと仕事でしたよ 今日夜勤して、その後やっとお正月がきます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は夜勤アケ後の休み!世間は正月休みだけど介護はただの休み。そういや今のところに転職するときに見た有休年○日で夏季、冬季休暇何日って書いてあったけど実際ないー。どういうこと?

行事休み

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

22020/01/03

群青正夫

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

有給は、法律でちゃんと定めがあるのでない事はないです、6ヶ月以上の勤務で有給は自己申告することで取れます。夏季冬季の休みは、会社ごとに違いがあるので人事担当者に聞いてください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

正月早々患者から暴力受けました もともと手も足も出ると聞いてはいましたが、思い込み、妄想からいきなりスイッチが入ります 暴力振るわれる心当たりもありませんでした ケガはしませんでしたが、ショックです 日勤1人じゃ関わらない訳にもいかず… こういったことがあると、この仕事辞めたくなります 明日行きたくないです

行事

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

62020/01/03

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

ご苦労さまです。 暴力を振るう利用者さんは本当に勘弁してもらいたいですね。認知症だから何されても仕方ないでは済まされませんもんね。 私は月曜日から今年の勤務が始まりますが ウチのデイサービスにも同じタイプの方がいらして行きたくないモードです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1月2日生まれの利用者さん(精神の病気で入所しています)、お誕生日おめでとうございます!私も実は1月なんです!って声掛けたら「8日でしょ?」って言われました😌 一日中叫んでいることもあるけど調子が良いと会話ができてたまに笑ってくれて、誕生日近いって言うと嬉しそうにしてくれるから何度も話しかけちゃってたけどまさか覚えてると思ってなかったので嬉しかったです( ◜௰◝ ) 今日の疲れが減った~!!

行事病気

はな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22020/01/03

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

それは嬉しいですね~😆 疲れがとびますね!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

スタッフの好き嫌いはあって当たり前やと思う。 人間なんやで誰にしろある事やし 嫌われている利用者様から でも、毎日毎日出勤する度に 行動とか言葉使いとか監視されてる様で嫌やわ わざわざ私がバイタル測り終わってバイタルに異常ないのに 別の職員さんに測り直してって頼んでるあたりね。 他の利用者様と変わりなく関わってるけど 必要以上には自分から関わらない様にしてる。

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/01/03

チャコ

介護老人保健施設, 初任者研修

人間だからそこは仕方ないと思います。 自分の施設でもそうゆう人いますよ。 スタッフの行動や言葉使いを見ている人。 不穏になると嫌いなスタッフに暴言吐いたりします。 自分もなるべく関わらないようにしてますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日から仕事だっ! そして日曜日休み~

休み

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

12020/01/03

ゆず

有料老人ホーム, 初任者研修

羨ましいです❗ 三が日休みもらったけど、三が日だけじゃ足りない。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっと朝が来た。 もう少ししたら起床介助して、朝食提供して、オムツ交換して、記録して終わり。 12月15日から夜勤続きだったのがやっと休みだ! ひたすら寝るしかない。 給料期待してしまう(笑)

起床介助記録休み

ミツ

介護福祉士, 従来型特養

12020/01/03

ゆっくん

看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 訪問看護

お疲れ様です。 夜勤するほどお金がザクザクですから、ご褒美に何か自分を癒してあげてはどうでしょう😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今まで出会った職場で、大変だった後輩もしくは上司を教えて下さい! 因みに私は、リスカする先輩職員と何でもブチ切れれてしまう夜勤専門の方と働いてた職場です💦

先輩

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

122020/01/03

ひので

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

んーと、少し違うかもしれませんが少し前に、妊婦さんの介護職員さんが二人と私の計3人で勤務だったのですが、どちらにも重介助させる訳にはいかないなと思って「あ、しますよ。あ、しますから。大丈夫です、しときましたから。」とほとんど一人でやってると腰を痛めましたw

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

11月まで働いてた特養辞めてやっと次の仕事場が決まり7日から有料老人ホームで働くのですが先輩達がどんな人達か分からないから不安先輩達と仲良くチームワークよくケアが出来ればいいな、前みたいに新人いじめみたいな事や上から目線で教えてくる人が居ないのを願う

先輩有料老人ホーム

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

82020/01/02

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

私は、昨年5月から有料老人ホームで働いています。 確かに、新しい職場に入るのは、不安ですよね。 私も最初は、不安だらけでした。 施設の形態も全く違うので、一から覚えることも沢山 あると思います。 職員も、色々な人がいてやりにくく感じることも多々あります。 職員の関係は良いとは思いますが、疲れることも多々 あります。 入社したころは、わからないことが多々ありましたが、 今は、先輩の悪いところが目に入ってしまったり。 良い職員さん達に恵まれるといいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

めまいしてきて早退、明日も休ませてもらえる事になった。腹立つ事もあるけど感謝しかない泣

早退イライラ

まー

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修

22020/01/02

群青正夫

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

神様からのご褒美と思いゆっくり休んでください。この業界体力勝負の土方仕事ですので。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日から2020年仕事始め!!明日は何人来るんだろ?笑 明日も無事に仕事が終りますように^_^

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 初任者研修

12020/01/02

ゆっくん

看護師, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 訪問看護

お疲れ様です! 新年から大変ですね! 無理せず頑張ってください!

回答をもっと見る

425

最近のリアルアンケート

先回りして業務をしてくれる人随時、声掛けしてくれる人雑談ができる人基本的な仕事をきちんとする人自分のペースで仕事をさせてくれる人いい意味で何もしない人その他(コメントで教えて下さい)

351票・2025/01/24

ケアマネや相談員など事務職を目指すパートなど無理のない範囲で行う定年が近いので退職する他業種に転職するわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

661票・2025/01/23

かかりました💦かかっていませんその他(コメントで教えて下さい)

693票・2025/01/22

未経験でも正規で働けた高齢者の方とのコミュニケーション平日に休みが取れる転職しやすい良かったことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

716票・2025/01/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.