八朔
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
おつかれさまです、 いいことありますよ✨
回答をもっと見る
会社の同僚が小学生の子どもを連れてくるのですが、私の好きな推しおばあちゃんが「僕どこからきたの??何歳??」って優しく笑いながら聞いてるんです。 私は第三者でそれを聞いてて「あーーー!!!嫉妬!!!私にもそうやって話しかけて欲しいーーー!!!」と思いました。 が、反対に言えばいち職員として推しおばあちゃんは私を見てくれてるってことで、なおさらいまも書いてて推しおばあちゃんすきになりました。はぁ、推しおばあちゃんだいすき。
同僚子供職員
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
月に一回以上遅刻する20代前半男性に何と言えば良い?
エイ
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
エイさんは、どの事業所で、どの立場の方ですか? タグが多いので、経験豊富な方とは分かりますが。 やはり、現状が分かってお応えしたいと思いますが…
回答をもっと見る
廊下を歩いていたら看護師Aが「ちょっとゆずさん、なんで利用者Aさんの煎餅中止にしたほうが良いって言ったの?」って聞かれ、、一昨日の夜勤明けの事を思い出し言ってないしあげて大丈夫かは聞いたが、中止にしたほうが良いとは言うてはない事を伝えると看護師Aが「え。看護師Bはゆずさんが中止にしたほうが良いって言うてた」って 医師に確認してからって送りを受けたけど、どうなんですか?って聞いたらあげて良いよって。中止にしたほうが良いとは一言も言うてない‥ そもそも一昨日の言葉忘れてるわ。勘弁してくれ‥
夜勤明け看護師夜勤
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
私が働いていた頃の職員ほぼすべて退職。(有料) 自立の方が半数くらい、家財を処分して入居してきた方がほとんど、馴染みの職員がいなくなり 不便な思いや寂しくなってないだろうか。 最低でも、働いた時間すべてお金出してればこんなに辞めなかったと思う。 私はそう。 パートなのに毎日30分はタダ働きしてたな~
パート有料老人ホーム職員
媺炭酸
今日の送迎にクレーム親父 一番に送らなかったのでご機嫌斜めで お前は何年やってるんだと息巻いた 12年です ・・・・・俺んとこは初めてか そうですね 俺は長いこと乗ってるのが辛いんだ知らないのか しりません 勉強しろ 俺は客だ金払ってる客だぞ 順番に送ってるんだけど今日は1番最後になっ前は最後から2番目だったけど何も言わなかった
クレーム送迎
七兵衛
デイサービス, 送迎ドライバー
けっけ
生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, ユニット型特養
はじめまして。 そういった、利用者いますよね!私もショートステイやデイサービスの送迎で経験しました。 やってもらえて当たり前と思われる利用者・家族。 まぁー、文句を言いたいですが我慢するしかないですよね。
回答をもっと見る
餃子って仕事の前日は食べるものじゃないね。笑 今日の餃子はなんかにおう、、、 でも餃子だいすき。
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
私も餃子、キムチ、ジンギスカン、ニンニクソースビタビタのステーキ、臭いもの大好きです。 職員や利用者さんに「ニンニク食べちゃった。臭くてごめんね」と言っておきます。 匂い消しタブレット常備で我慢しません。笑
回答をもっと見る
国で言ってた6000円賃上げのやつなのか 処遇改善で手当?が出るようで そのための書類が来たんですけど やはり、全額介護員には振り分けたくないようだな。 うちの施設は。 介護〜3000円くらい 看護〜1500円くらい そのた職員〜1000円くらいらしい。 看護師にもその他の職員にも介護員よりは少ないが いくらか配分されるようだ… 看護師はそもそもの基本給良いんだからいいじゃんと思うし 他の職員は他の職員でその人の基本給を少し上げたらいいじゃんと思う。 6000円くらい全額くださいよ… それでなくても他の処遇改善手当だって分けてんだから… あとベースアップは施設の運営が危うくなるからやらないらしい。稼ぎ所のデイサービス赤字なんだって。 デイもやってショートもやって入所もやって欲張るから…
処遇改善手当看護師
めん
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
こんなんじゃ安すぎて、誰だって離職してしまいますよね…。基本給だって介護は看護より低いけどさ、メインは介護が上だから介護を基本給上げたって良いと思う。 資格手当だって、一つでは支給されない。なので、2つの資格を持つと資格手当が2つで3000円です。介護も看護も同じ金額です。 介護→介護福祉士、社会福祉士⇛3000円 看護→看護師、精神保健福祉士⇛3000円 こんな感じですよ……
回答をもっと見る
夜勤明けで出勤してるのは何故(´・ω・`)? いや、仕事は好きだからいいんだけど… 夜勤明けの休みは何処へ消えたのかな… まぁ、何処かで貰えるだろうから気にしないでおこう とりあえず、この9連勤を乗り越えなければ…(夜勤含む) …違った、10連勤だΣ( ´・ω・`)!? 月末、よく見たら夜勤だ😭
連勤夜勤明け介護福祉士
サクヤ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
安全面、健康面=利用者様の生活の質保持を考えると、すみませんが良くない! ですよね。 長い勤務、好きなままでの思いでの仕事の継続を考えると、見直すべきが、当たり前です。上役の人達、周りの方々に声を大にして、申し上げたいですね。 目先だけで、法人、サクヤさん、そして何より利用者様にとって、決して良い結果はないと思います。
回答をもっと見る
「自宅で洗濯して持ってきます」と言う割に全然持ってきてくれなくて、利用者さんがお風呂上がりにまた同じ服着たりしてて、業者ありますよと薦めてるけど、家族が『自宅で洗濯します』と頑なに断り続けてる。 せめて服を持ってきて欲しいと依頼しても、持って来ないし、どういうつもりなのか。 これって、ネグレクトだと思うんだけどなあ。 なんとかできんの、ケアマネさん。
家族ケアマネレクリエーション
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
カイゴカイさん、タグがショートステイになっておられますが、ショートのお話しですか? 何日くらいの…
回答をもっと見る
ましゅまろ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
うちはさすがに有給と公休変えて休出にしています…有給で出る方いるんですね👀
回答をもっと見る
利用者さんの不足品の買い物だったりユニットの備品、必要物品など買い物はやはり休みの日に行いますか? もう休日も仕事のこと考えたりで正直心は休まりません。 他の施設も同じ感じですか?
休み施設ストレス
かな
介護福祉士, ユニット型特養
kyynelmuisto
介護福祉士, 介護老人保健施設
特養で勤務していた時は、買い物や外部療育など対応してくれる専属の方がいました。買い物の商品を細かく伝え購入してきてもらいます。 グループホームの時は、仕事後や休みの日に買いに行っていました。休まりませんよね。お金の建て替えもあるし嫌でしたね。
回答をもっと見る
入居者さんの補聴器や義歯、携帯電話をなくしてしまった時、皆さんの施設ではどうしますか?
入れ歯施設
エイ
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
Instagram🌈📸で会社のアカ作って管理してんだけど どんな投稿だったらフォロワー増えたり介護の良さ魅力が広がるかな? それとは別に介護インフルエンサー目指して介護の良さ若者に発信をしようかなって考えてるんだけど、 イラスト書いたりはできんし どんな情報欲しいんかな 意見提供お願いします🙇♀️
インフルエンザモチベーション介護福祉士
riii
介護福祉士
ロペ
グループホーム, 初任者研修
利用者さんと職員とで嫌がらせしてきた時。
回答をもっと見る
みなさん、もし1ヶ月間休みがあれば何をしますか❓ 4月末で辞めることになり、今は有給消化中です。次の仕事を探しながら、せっかくの休みを満喫したいです。でも、いざとなったら何をしたらいいの⁉️と思い教えてください‼️
休暇退職休み
ゆずすき
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私は去年12月31日まで仕事をして、今年1月、1ヶ月無職になったのでお休みしてました。 皆からは、ゆっくりしたらと言われましたが、転職活動中で、ハローワークにも行っていたので、意外とすることがなかったです。 予定では旅行に行ったり、美味しい物を食べに行ったりしたかったんだけど… 普段できないことをしたかったです。 ゆずすきさんが本当にやりたいことをしたらいいと思いますよ。 仕事してたらできないことって結構ありますよね。
回答をもっと見る
昨晩、大好きだったご利用者様がお亡くなりになりました…。看取りたかった…最期に会ってお別れしたかった…。今日休みで用事があって会えなかった… あの笑顔…普段開口不良でお食事がすすまない時が多かったけど甘いものが好きで甘いもののときは口を大きく開けて召し上がってくれたこと… 嵐が好きで嵐の曲を流すととても喜んでくれた事… 明日出勤した時…いらっしゃらないんだなと思うと寂しいです…。 思いを誰にも言えないので話させてもらいました… ありがとう…と伝えたいです。
看取り特養
かめ
従来型特養, 無資格
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
そう言う思いの職員さんがいる、それはご利用様にとって、とても良い思いをされたと思います。きっと、伝わっています… コレこそ、この仕事の嬉しいと思える、誇りの部分だと思います。
回答をもっと見る
この仕事ってよほど体調に気をつけていないとやっていけない仕事だな( ´−ω−` ) 年々歳をとっていくうちに実感してわかる… 辞めたいけど辞められない( ; ; ) つら
ユニットリーダーシフトモチベーション
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
いわし
ケアマネジャー
お疲れ様です。近頃は天候が不安定でしんどいですね…私も年々弱っていっているのがよくわかります笑 いつもの業務に加えて年度末、月末の業務も重なり体調崩しやすいと思います。休めるときは休んで、力を抜けるところは抜いて乗り切っていくしかないですが、どうかご自愛ください!
回答をもっと見る
ざる蕎麦
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
目標を振り返る頃には、毎年目標がなんだか忘れてます。
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
そんなネットだけでは難しいと思います。誇大や嘘の世界もあると知られてますから。
回答をもっと見る
遅番の次の日早番つけられるの本当に意味が分からない。 帰ってから家の事やって精一杯……次の日早起きしなきゃと思うほど寝付けなくなる。結局睡眠時間2~3時間での出勤。つらい。 利用者さんも精神科レベルの手のかかる人ばかり。 同じ介護度でも寝たきりや大人しい人ともらえるお金変わらないのになんでこの人にばっかりこんなに一人の人に対して手をかけなきゃいけないのか…… 自分が正しいと思い込んでる先輩に日々いびられ、介護のやり甲斐が段々感じられなくなっていく。 どうせ必要以上に頑張ったって給料が増える訳じゃない。。 つらいばかりで楽しさが見いだせない。辞め時なのかなぁ
転職特養愚痴
なす
介護福祉士, 従来型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
辞め時、と思います。今の所は。 外部的な心的苦痛で、利用者第一主義が全くない、状況ですよね。 ただ、なすさんの、こんな人に手をかける必要… これは、楽にも思うべきです。その方に対応すれば良いので! 大人しい人とお金?変わらない? それは、失礼ながらあなた様が思うことですか? ただ、先輩ですか?理不尽なバカたんはいますね、、 利用者様第一=きちんとやっていれば、いつかは見てる人はいて、評価されると思います。嫌な気持ちなど分かりますが、信念をもって、せっかくかかり合えた利用者の為にだけ、やってみませんか?
回答をもっと見る
現在、休職中なんですが…復帰する際に菓子折りは必要でしょうか? ちなみに休職期間は3〜4ヶ月程です。 出来ればこんな物を持っていった等もあれば…ご回答お願い致します。 (昔、休職していた時はそのまま退職になってしまったので菓子折りを持っていったのですが…)
復帰正社員有料老人ホーム
泡沫
介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修
ハナ
介護福祉士, 病院
休憩時間に気軽に飲んでもらえるステックコーヒーとかは?
回答をもっと見る
新しいことをしたい そのひとつに「ひとり暮らし」🏠 でも、不安な気持ちと経験したい気持ちの葛藤。 仕事も落ち着いてプライベートを充実させないという思い。 恋愛に関して、ちょーーと横において、今すぐ結婚したいわけでもないから「今」しかできないことと考えて。 うーん、て悩みに悩んでる今日この頃。 すいません、自分自身の呟きです🙇🏻♀️ 悩みに悩め自分。
恋愛
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
休憩取るなとも言えないのも分かるし、なんなら自分も休憩したいけど。 休憩削らないとその日の業務が終わらなかったりするからずっと動いてしまうタイプだけど。 なんかモヤモヤする。 次の勤務の事を考えながらやってしまうけど、それもなんだかなって感じ。次の人が大変にならないようにしてるタイプだけど....... あと、誰かしらやってくれると思ってる人の気持ち分からん。 誰かしら手伝ってくれるみたいな。
休憩ストレス職員
takechaam
介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 初任者研修
あいす
介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士
ちょっと変な言い方しますが、質問者様は社畜的な考え方になってしまってるのではないかと思います。 質問者様は一労働者だと思いますが、なぜわざわざ自分の休憩時間を削ってそこまで働くのでしょうか?一労働者ならば指示された業務に対して決められた時間内で実施できるように現実的かつ客観的に見て手抜きをしていると思われない仕事をしますが、それでできなければ極端な話し勤務時間が終われば帰ればいいだけですし、休憩時間になれば休憩を決められた時間とればいいだけではないでしょうか?それは質問者様に限らずその周りで働いている同僚も同様です。 労働者同士で「なんであいつは休憩をフルでとるんだ」とか「なんであいつは定時で帰るんだ」と罵り合うのはおかしいです。業務が終わらなくて困るのは管理者です。労働者としては業務が終わらないことを管理者に伝えればいいのではないでしょうか。
回答をもっと見る
休憩場所って余程の場所じゃない限り どこでもいいと思うのですが… どうなんでしょうか?
休憩人間関係ストレス
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ユニット型の話ですか?休憩室かロッカールームで休憩してましたけど、全くの自由にする程、施設も広く無いですよね? その場所が嫌な理由は、隣のユニットの職員と一緒になるからでしょうか?
回答をもっと見る
今日が今の職場で初の夜勤入り。 1箇所目の施設では、無資格未経験なのに出勤初日が夜勤入り。 2箇所目では、ブランク明けなのもあり不安な気持ちでの初夜勤。 今回も緊張はするが、少ないながらも踏んできた場数が度胸と勇気を生んでくれている実感がある。 落ち着いていくぞ!朝まで全員生きてれば100点!!
ブランク無資格未経験
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
ぷにこ
介護福祉士, グループホーム
お疲れさまです 大丈夫! 頑張ってください!
回答をもっと見る
新人を大事にするのはわかるけど、長く働いてる職員をもっと大事にするべき!
新人職員
エイ
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
kaanna
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
とっっってもわかります!! 扱いが違うとやる気がなくなりますよね。
回答をもっと見る
社福とか、介福とか、ケアマネとか、なんか試験申し込む度に必要になる証明写真。 1シートに数枚分プリントされてますが、あんなに要らないよ。 1シート2枚分くらいでいいよ。 その分シートサイズ小さくしてさ、料金も半額位にしてさ。 その方が無駄がなくて使いやすいと思うんですよ。 あと、証明写真のサイズ統一して欲しい。 同じ年にケアマネと社福受けることにして、「証明写真1回撮るだけで済む!」て思ったら写真のサイズ違ってなくなく2回取る羽目になったの地味に痛い出費だった…。
ケアマネケア介護福祉士
黒砂糖
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
もう願書とかをデータ化して欲しいです。 それならスマホで願書をネット提出する際に写真撮って添付すればいいから証明写真代要らなくなりますし…
回答をもっと見る
お子さんがいる上司が多いけど今の職場は妊婦にとって働きづらい、、 辞めたいと思う時もあるけどお腹の子の為に頑張らないと、、
ショートステイ特養人間関係
ぽ
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
・先回りして業務をしてくれる人・随時、声掛けしてくれる人・雑談ができる人・基本的な仕事をきちんとする人・自分のペースで仕事をさせてくれる人・いい意味で何もしない人・その他(コメントで教えて下さい)
・ケアマネや相談員など事務職を目指す・パートなど無理のない範囲で行う・定年が近いので退職する・他業種に転職する・わかりません・その他(コメントで教えて下さい)
・未経験でも正規で働けた・高齢者の方とのコミュニケーション・平日に休みが取れる・転職しやすい・良かったことはありません・その他(コメントで教えて下さい)