入居者様に優しい声かけって、どうすれば上手く出来ますか?イライラせずに...

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

入居者様に優しい声かけって、どうすれば上手く出来ますか?イライラせずに、自分で動こうとされたり、車イス・ベッドから立ちあがりや独歩で歩こうとされる方がいる状況で、自分の思いを訴えて来られる入居者様に対して優しい声かけの仕方を教えて下さい。

2020/06/27

6件の回答

回答する

お疲れ様です 利用者に厳しい口調で言葉を投げつける自分を想像すると自然と治ります 私も心掛けています

2020/06/27

質問主

返信ありがとうございます。今まで治らなかったんですが、そんな私でも治りますかね?

2020/06/27

回答をもっと見る


「イライラ」のお悩み相談

職場・人間関係

昨日は仕事しない遅番さんでした。 いつも以上に仕事を残しさっさと退勤する。 今日は新人スタッフが遅番。イライラしているのか、休憩中ずっと騒がしい、歩く足音うるさい、扉や衣装ケースを勢いよく閉めている。声をかけて見たけど無視される。今日の早番さんもイライラして利用者が不穏になり、助けて〜と絶叫されていた。 管理者は何にも言わず黙々と朝食の後片付けをしている。それが終わると事務所に籠るらしく、スタッフの不満がすごい。 人手不足が招いた事ではあるけど、流石にヤバい。 現場が回っている様に見えるだろうけど、回ってない。 休憩室はオムツの置き場所になってるし_φ(・_・

遅番早番不穏

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

22025/01/18

ペンネナンネオンネ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 社会福祉士

良くないですね。ご存じだと思いますが、大きな声で、ワーワー喚くように話すと、怒鳴られているのかと思い不穏になりますからね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

何回か薬をかえても効果なし。 動いてる時はあまり気にならないが、寝る時間になると、いままでの色々なことを思い出し、悔しさと辛さで気持ちがイライラし寝れない。 何人かの職員の人は分かってくれてはいるが、いろんなことを言ってくる連中は、自分が何を言っているのか わかっていないんだろうなと思うと、やっぱり悔しさで 眠れない。

イライラモチベーション人間関係

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

192024/11/15

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 いろはに改名さんは、お仕事に一生懸命な方ですね! 自分の言っていることが伝わらない。 悔しい辛い気持ち嫌ですよね? 「何人かの職員は分かってくれている」ことに目を向けてみませんか? 人って 十人十色 で、各々が何を考えているのかは正直なところ回目見当がつきません。 「いろんなことを言ってくる連中」のために、時間を割くのはもったいないですよ! 理想はみんな穏やかにスムーズに仕事をこなしてくれるのが一番ベストですが、組織は色々な年代の人が居て、正直「文句言うくせに何もしないじゃね〜か!?」ってイライラすることも多々あります。 ただそれはそれで私は「また勝手なこと言っているよ、どうしようもないな?(苦笑)」程度に留めています。 いろはに改名さんのことをしっかり見ていてくれて理解してくれる人が居る限り、完璧を求めずに少しフラットな気持ちになってみてはいかがですか? 仕事って、特に介護はチームチーム結束と言いますが、返ってそれが息苦しく感じることが私にはあります。 少し目線を変えて、 今日も利用者さんが1日何事もなく過ごせた! 良かった!さぁ帰ろう! くらいでも、私は良いと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接にて人の履歴書をコピーして圧迫面接みたいにして色々書き込んで辞退したらコピーした分シュレッダーかけるといって返してくれなかった。 こんなのあり? 非常識ですしプライバシーの侵害です、まじで腹立つ‼︎ 同じことされた人居ますか? ほんとにシュレッダーしてくれるかわからないしどっか相談してみようかと考え中です。 何も言わないで人の履歴書コピーして色々書き込んでる時点でもうその施設いかねーよと思う。 人の履歴書を返せ‼️

面接イライラ施設

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

72024/11/29

たつ

介護福祉士

履歴書 返してもらったことないです 普通返してもらえるものなのでしょうか??

回答をもっと見る

👑雑談・つぶやき 殿堂入りお悩み相談

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護に限らず福祉ってなんでこんなに、職員の人権が守られないのかと常々思います。 利用者主体は理解できますが、そういったことが行き過ぎている感じは否めません。 特に、利用者からの暴力・暴言、家族からのクレームをいつまでも我慢するのは心情としておかしいのではと思います。(今どき、お客様は神様というのは…) 介護職員というより福祉人として間違っている考えだとは思いますが、割りきって仕事をしていく必要があるのでしょうかね。 心身をやられたりしたら、介護職員をやりたくなくなると思うんですよね。

クレーム暴力暴言

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

132024/05/24

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

全く同感です。 今まで何度も沢山の傲慢で我儘の酷いモンスタークレーマーに出逢いました。 そういう人達は、最早利用者でも何でも無く、ただのキ○ガイです。 無理難題を言って来るこの人達には、毅然とした態度や対応が必要かと思いますが、上司などの上役の方針や対応次第で幾らでも状況は変わります。 上司が味方、力になってくれないと現場の職員の不平不満は高まり、精神がやられた結果辞めて行きます。 東京都のカスハラ条例は、カスハラ撲滅の第一歩です。他の自治体や他職種にも拡大して、介護職に取っても働きやすい職場環境になってくれたらと願うばかりです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

『見捨てられた施設』ニュースになってましたね。 給料未払いで介護職が大量退職。 施設が悲惨な状態になってた🧐 私の友達が以前いたところも、人手が足りなくて1週間に1回しかお風呂に入れず、オムツ交換も尿量少ない人は全然変えない。結果スキントラブルも多くなっていると言っていました。給料が払われててもこんな状態。人手不足は以前から問題視されてるのに一向に良くならない。それなのに介護の質を求められても…てすごく思います。早く改善してほしい。

人手不足給料退職

じゅん

介護福祉士, ショートステイ

72024/10/08

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ニュースになった施設は、完全に末期的な状態の施設でしたね。そこまで酷い施設は中々無いので衝撃的でした。 結局、そういう酷い施設は経営者が悪くて、職員の給与や待遇改善をしない限り、未来永劫解決は有りません。 それで割りを食うのは入居者ですから、安易に介護に手を出す愚かな経営者が居なくなる事を切に願います。 人手不足解消は待ったなしで、人が集まらないなら経費をケチらず機械化、ICT化で効率を進めるしかないです。 綺麗事介護や精神論では何も問題は解決しません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

飼っている動物の具合が悪くなり早退する職員、飼っている動物が亡くなり仕事を休む職員、どう思いますか?私は、動物嫌いなので意味わかりません。

早退職員職場

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

112022/03/14

たつ

介護福祉士

病院空いてる時間に連れて行きたいし、(具合悪いのに放置できないし) 亡くなってしまったら火葬しないといけないし、(遺体をそのままにもできないし) 昼間にやらなければいけないこともあるのかなーと思います。 難しいですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

小規模多機能

よかれと思ってやったことが裏目に出てしまいます。みなさんはそんな経験ありますか?私は残念ながらよくあります。 訪問先で利用者さんを思ってやったことが蓋を開ければご家族にまでお手数をおかけすることになってしまい…命に関わることではないんですがなんでうまくいかないんだろう😢利用者さんにも平謝りでその方はとても優しい方で「いいよいいよそんなに謝らないで〜」と。ほんとに申し訳なくて落ち込みます。よかれと思ったけど余計なことだったのかな。こんなモヤモヤしたまま週末…切り替えないと。

家族

もなか

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

22025/03/28

kope

施設長・管理職, 介護老人保健施設

お疲れ様です。そういう時ありますよね。ただ、もなかさんの行ったことは、その方には裏目に出たかもしれませんが、違う方にはバッチリはまるかもしれませんよ! 今回はいい経験ができたとプラスにとらえて、いい週末をお過ごしください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から相談援助職として働くのですが、介護の仕事そのものもまだやっていたいです。そこで短時間のスキマバイトに登録したいと思っています。ぶっちゃけカイテクとユーケア。どちらがオススメですか?

ユニット型特養グループホームデイサービス

よるのひるね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

22025/03/28

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

私は両方登録、稼働してます。 私の住む地域ではカイテクの方が、募集施設の偏りもなく、施設数やスキマの短時間勤務が多いので、カイテク推しです! 残念ながら、双方とも4月から稼働した場合のインセンティブポイントが一時停止となります。 カイテクであれば、それまでは紹介、転職でポイント付与がありましたよ。 詳細はまだ不明ですが、Uケアでは今後は、優秀な人が働きやすくなるようなサービスを提供する予定との事です。 ご自身のお住まいの地域の募集状況はいかがでしょうか? 私はそれぞれお気に入りの施設ができました。ほぼシステムは同じなので、好きな施設、時間帯や場所で使い分けています。 とても良い経験、勉強になるのですごくおススメです。ご自身に合う施設に巡り会えると良いですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんが転職失敗と感じる環境を教えて頂きたいです。また、自身の働きかけでは、どうにも解決できない環境下(役職者自体もどうしようもない環境含め)な場合は離職もありと考えますでしょうか。回答よろしくお願いします!

転職

さえ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22025/03/28

su

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

以前勤めた有料がそうでした。 御局ナースからの意地悪行為があり、報告しても指導はなし。OJTもいつもの間にか終わってしまい、入浴は入れたことの無い利用者ばかりのスケジュール。資格あるから出来るでしょと放置でした。 2ヶ月で離職し「これで良かったのか?」とも思いましたが、今は資格有りの人はOJT3日という話もあるようで(リーダー達が楽できるように)…辞めてよかったなと思いました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

2~3連休4~5連休6連休以上まず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

484票・2025/04/04

夜勤専従日勤+夜勤日勤のみ短時間勤務その他(コメントで教えて下さい)

647票・2025/04/03

10代20代30代40代50代60代70代以上その他(コメントで教えて下さい)

709票・2025/04/02

合格しました!残念ながら不合格でしたすでに介護福祉士を持っています今年は受験しませんでしたその他(コメントで教えてください)

701票・2025/04/01
©2022 MEDLEY, INC.