今日のつぶやき2/21

たか

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

できないことがあるのは仕方がない。仕事の中のできないことは、せめてできるようになるという気持ちと努力はしてほしい。

2022/02/21

1件の回答

回答する

その姿勢は見せてほしいです(^-^)

2022/02/21

回答をもっと見る


「ストレス」のお悩み相談

職場・人間関係

入社してから、嫌味姉妹にいろいろ言われましたが、私のOJTをしたネクラな主任クラスにもいろいろいわれ、ギブアップ状態。 例えば 昼食後、口腔ケアに使ったコップを除菌剤にしばらくつけておくのですが、コップの数が多ければ、一番最後につけたコップは除菌剤にしっかり浸かっていないが、先輩職員はある程度時間が経つとコップを洗い始めます。それを見ていて同じようなことをすると、「上のコップは浸かっていないじゃないか」と チェックを受けたり… また、3時のお茶の時に、本来は、飲み物を全部配ってからお菓子を配るのですが、飲み物が全部配られていないのにお菓子の用意をしたり、配っている先輩たちの行動を見て、自分(私)の手が空いてる時に同じようなことをすると、「まだ飲み物が全部配られていないのに」と言われたり。 また、 嫌味姉妹のやり取りでも書きましたが、入浴時、機械浴の椅子を押していったり、両手引きをしていると、どうしても両手がふさがるので、浴室と脱衣所のさかいのドアを上手く閉めることができず、開けっぱなしになったり、半開きになった状態で行ってしまうことがあり、そうなると「ちゃんと閉めないと寒いだろう」と言われるのは理解できますが、先輩職員が同じことをやっても何も言わず。 その他にも、ダメ出しが入ること多数なんですが、 よく考えれば、私にやってはいけないということをあんたもやってるでしょ?って、何度言いたかったか。 新人だから今のうちに教育をという気持ちはわからないでもないですが、私にしたら、先輩たちのやっている姿をみてたまたまやってしまっているだけなのに、『なぜ私だけ 』と思う気持ちが強くなってくると、あれをやったらまたなにか言われんじゃないか?これをやったら言われんじゃないか?と思うようになり、今度は、逆に色々なことができなくなることが多くなってきたし、 覚えたことも十分にこなせなくなって不安な毎日を過ごしています。 そのため、何度も辞めようと思っていますが、利用者さんや他の職員の方もよくしてくださるのでなんとか続けたいと思い、やっとクリニックに行く決心をしました。

愚痴人間関係ストレス

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

122024/03/31

ニック

介護福祉士, 介護老人保健施設

転職した方が良いですね。鬱になりそう。

回答をもっと見る

職場・人間関係

単発派遣という方から先日、私名指しでクレームが来ました。内容は「パソコン前に座って指示するだけで動かない。」という内容でした。施設長(現場一切分からない人)から心当たりありますかと聞かれ、「私自身は心当たりはないですが、30人分の記録を職員1人で入れきゃいけないので、纏まって入力しなきゃいけない時間は確かにありますね。」と返答しました。施設長からは「記録も人数多くて大変なのは分かりますが、こういうクレーム来た以上は見過ごせないので、なるべくパソコンの前にいる時間を減らして下さい。」と言われました。 記録入力しているのは、単発派遣さんからしたら「働いていない」扱いになるんでしょうか?ちなみに時間にしたら合間合間で入力していますが、10分弱くらいで、あとは休憩削って入力してます。削る理由はもとから30人をワンオペなので業務量も多く、そこに単発派遣さんに指示しながら、私も動いてギリギリなので休憩削ってやってます。 正直10分弱を見られただけで「座って指示するだけ」と判断されるんだ(^_^;)ってちょっとモヤっとしたので。

介護福祉士施設ストレス

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

192024/04/08

たかし

介護福祉士, ユニット型特養

今、介護の単発バイト、少しやつてます。 確かに、見てたら職員の態度が悪い人やじつと、座ってパソコンやって、指示してるだけも、他の方のコメント見たらありますね。愛想悪いとか。人それぞれ感じ方があるので気にしない方が、いいと思います。 介護の経験長いので、現場分かつてるので、やる事、多いし苦労は分かるので、そういうコメントしないようにしてます。指示される方も大変でしょうから もし、手が離せないようでしたら、記録残ってるので、利用者さんの見守りやコミュニケーションしておいて下さい。と一言単発派遣の方に伝えて終わったら指示してはいかがでしようか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆様、お疲れ様です。 試用期間が過ぎ、今月から本採用となりましたが 指導係の方と上手くやっていけそうにありません。 ある事で 教えたと言う指導係。 教えてもらっていない私。 我慢の限界がきてしまい 教えてもらってない。と言いました。 すると指導係の人は凄く不機嫌になりました。 家に帰り日記を読み返してみてもやはり教えてもらってない。 って言うか 今回も教えて貰えなかったと書いてある。 その人はとにかく自分の思うように人が動かないとイライラする。 愚痴ばかり。 仲良くしている人の悪口も言う。 自分がやるのはOKだけど私がやると何かと言ってくる。 他にも色々あるけど これを本人に言ったらきっと そんな事はない。 覚えが悪い貴方が悪い。 と言われそう。 パートさんも指導係の人の事を意地が悪い。と言ってた。 上司も私が入職して間もなく 「染まらないようにね。」と言った。 何の事だろう?と思ったけど その指導係の事だったんだな。って。 入職当初、他の職員さんがある事をしてくれていて私は嬉しく思った。 で、私も同じ事をしたのですが それを見た指導係の人は やらなくていいですから。と 出勤後、掃き掃除をしていると どうせやるならここもやって下さい。と言われ ちょっと大変な事もやるようになりました。 とにかく何かにつけて言ってくるのです。 今日は流石に限界が来てしまい 反論してしまいました。 その後も攻め立てられるように色々言われ 何だか悲しいやら悔しいやら トイレで大泣きしました。 泣くなんて久しぶりだ。 夕方、かかりつけの病院に行き事情を話し安定剤と眠剤を貰った。 明日、行けるかな。

生活支援員理不尽指導

はる

初任者研修, 障害者支援施設

142024/01/16

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。障がい者支援施設の生活支援員さんですか。取り敢えず、風邪を引いてもアレなので、暖かくして、睡眠とって、身体を整えてくださいね。 どちらかが、引かないとぶつかりますね💦

回答をもっと見る

👑雑談・つぶやき 殿堂入りお悩み相談

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

あけましておめでとうございます! 福祉に関わる仕事は介護職だけではなく、ケアマネや相談員、行政機関といったように、専門学校を出なくても様々な仕事ができる可能性があるかと思います。 そのような中、皆さんは今後も介護職として仕事されますか?それは何故ですか? 介護職として続けることに否定的なわけではありません。純粋に色んな方の意見を聞きたいなと思ったので質問させて頂きました。

職種転職職場

八咫烏

介護福祉士, 従来型特養

212024/01/03

しんや

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 社会福祉士

介護職6年とケアマネ15年していますが、個人的には利用者との距離がより近い介護職の方が今は好きです。将来のキャリアの為にケアマネや社会福祉士の資格を取っておくことは必要だと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

今から6年前、失業保険をもらい ながら初任者研修を取った。 学校からの紹介で面接を受けたが不採用。 その後、その施設から連絡があった。 「学校を通すと紹介料かかるので、 直に応募してもらえないか。 それならすぐに正社員で雇うから」 生活があり、お金が欲しかったので すぐに契約することに。 (※こんなことする会社はブラック 確定です。絶対に入らないように) 面接時の話では18万+各種手当のはずが 契約書には16万円、2万円も低かった。 「初心者の見習い期間だし、 研修終われば元の金額に戻すし、 残業とボーナスはしっかり出るから」 引っかかるところありありだが、 1日も早くお金が欲しかったので 働くことにした。 入居者は全部で16名。 顔と名前、食席、居室、3日で覚えろ。 排泄、食事介助、お風呂、タンの吸引、 すべて初めてで何か何だかよく分からない。 「1週間後に独り立ちだからしっかり覚えろ」 何度も怒鳴られた。 何より分からなかったのがパソコンでの記録。 何度説明してもらってもまったく分からない。 9〜18時の出勤時間だったが、7時に出勤し、 退勤するのは毎日23時過ぎだった。 1週間後、勤務中に貧血を起こして倒れた。 ひとまず独り立ちは見送ることになった。 翌日の夜、一人で残って記録をしていると、 夜勤さんが話しかけてくれた。 「風来坊さん、家族がいるのにたいへんな ところに入っちゃいましたね。 16万から金額上がるって嘘ですよ。 残業代や他の手当もつかないし、 ボーナスなんか一度も出たことない。 給料でさえ支払い遅れることがある。 ケアマネや介福さんはじめほぼ全員が 辞めたがってるけど辞めさせてもらえない。 今、ケアマネさん親の介護休暇で1ヶ月 休み取ってますが、戻ってくるかどうか…」 目の前が真っ暗になった。 数日後、再びめまいと、さらに腕全体の しびれとともに腕に力が入らなくなった。 病院に行くと「頚椎捻挫」の安静で 全治1〜2ヶ月との診断。 そのことを伝えると、 「給料払えないから 今日で辞めてください」 約2週間でクビになった。 ちなみに毎日5〜6時間 残業したが1円も付かず。 10日ほどすると体調も良くなり、 改めて職探しを初めた。 5件ほど応募したが書類て落とされ 面接にたどり着けたのは1件だけ。 その面接の帰り、ハローワークによった。 たまたま介護の説明会がやっていたので 予約なしに飛び入りで参加した。 他にも説明会参加者いたにも関わらず 約2時間話を聞いてくれた。 後日施設見学をすることになり 入社したのが今の職場。 今年4月で入社5年目になる。 基本給は20万だが 各種手当がついて 総支給額は毎月30万後半、 はじめの職場の2倍以上の金額を 貰えるようになった。 今になってつくづく思う。 はじめに勤めた会社、 2週間でクビになって 本当によかったと。

失業保険契約休暇

風来坊

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 送迎ドライバー

192020/02/16

鈴木よねこ

申し訳ございませんでした。介護の説明会が理解できていませんでした。本日は皆様のトークをよく見学勉強したいと思います。よろしくお願いします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護職辞めようか本機で悩んでいます 利用者様との関わり、夜勤、全てが嫌になりました。 現在正社員。介護福祉士持ってます 介護業界から離れようと思っています。 休みもボーナスも安定している仕事に付きたいです! ローンも組んだばかりですがやっぱり手取り20以上は欲しい……

ボーナス正社員職種

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

302020/01/09

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

あたしも今のリーダーから フル無視されてて 仕事も行きたくないぐらい憂鬱で やめたいって思ってます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

感染症対策

今日の朝、利用者の血糖測定後の針が誤って指に刺さっちゃいました。 利用者自身感染症等かかってはないのですが上司に言ったほうがいいでしょうか、、、?

感染症病気

りと

介護福祉士, ユニット型特養

82024/06/27

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

もちろんです。 事故ですからきちんと報告しましょう!

回答をもっと見る

きょうの介護

見守りカメラと称して、入居者のご家族や職員の同意なしに各居室とリビングに監視カメラが設置されました。 虐待防止や何かあった時の証拠用だと思うのですが、適切な説明が何もないままいきなり運用されてとまどっています。 いいんですか、これ...?

モチベーション施設職場

tsukise

介護福祉士, ユニット型特養

92024/06/27

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

個人情報保護法や虐待防止法等さまざまな法律上から問題があると思われます。

回答をもっと見る

老健

特養や老健の方にお伺いしたいです。 経口維持加算Ⅰ・Ⅱは算定されていますか? 算定までの流れや、対象者の選定基準はどのようにされていますか? 現在数名の方は算定していますが、算定している方より明らかに誤嚥リスクが高い方が算定していなかったりして… 不平等になってしまっているため見直しを検討中で、参考にさせてもらいたいです。

加算老健特養

ふゆ

介護福祉士, 介護老人保健施設

02024/06/27

最近のリアルアンケート

ありますありませんコロナに罹患していませんその他(コメントで教えて下さい)

546票・2024/07/04

持っていきます持っていきません転職したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

713票・2024/07/03

ハローワーク転職サイトwebの求人広告求人情報誌知人の紹介直接連絡転職したことがないその他(コメントで教えて下さい)

722票・2024/07/02

希望する業務内容📝スキル/キャリアアップできるワークライフバランスが良い✨通勤時間が理想的⌚給料が良い💰職場の人間関係・雰囲気が良い👪友人、知人の紹介たまたま求人で見つけたからその他(コメントで教えてください)

776票・2024/07/01
©2022 MEDLEY, INC.