コロナワクチンを接種したら2日目に熱が39.0℃上がりました。解熱剤飲...

メロディ

介護福祉士, ユニット型特養

コロナワクチンを接種したら2日目に熱が39.0℃上がりました。解熱剤飲んでも平熱にならず、頭痛と倦怠感がひどく、上司に休ませてほしいと伝えました。すると明日は調整したが、大丈夫ではなく、明後日は、代わりがいないので熱が下がることを願いますと連絡がきました。誰も明後日は休むと言ってないし、そもそもしんどい人にそんなこと良いますか?

2021/07/15

7件の回答

回答する

上司の方も翌日の代わりの方を探してお願いすることに苦労されたのでしょうね。でもお大事にしてください、大丈夫ですか?などメロディさんのことを心配している言葉が足りないですね。人をコマのように考えているみたいで事務的な感じがします。上司の方がメロディさんと一緒に介護のお仕事をしているのか、または事務の方なのかはわからないですが、いつも顔を合わせているなら具合が悪くなった時くらいはもう少し言葉に気を遣ってほしいですよね。早く熱が下がってぐっすり休めますように。

2021/07/15

質問主

熱がやっと下がりました。コメントありがとうございます。管理者なので、事務のみです。コマのように感じること多々あります。

2021/07/17

回答をもっと見る


「体調不良」のお悩み相談

健康・美容

女性の方のみに質問です!! 私は、今日生理痛で、今吐き気あり気持ち悪いです。 でも会社に向かっていて、試用期間は3ヵ月たち、まだ4月まで有給使えないし、休んだら給与減るので悩んでます。休みたいけど休めない、生理痛で吐きそうな時、どうしたらいいですか? アドバイス下さい!お願いします。

生理体調不良給料

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

42025/01/22

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

休みたい気持ちが強いなら休む事を選べばよいと感じます。 生理だけではなく、ご自分の気持ちだと思います。 吐きそうと言う言葉がありますが、、 お金だけではなくて、仕事に向かう姿勢を見せたいのなら、出勤して、状況により、早退をお願いしますね。 私は試用期間にコロナになり欠勤になりました。 この時は出勤したくても、仕方ないですしね。

回答をもっと見る

新人介護職

入職して1ヶ月経ちました。 時短勤務です。全然仕事が覚えられず余計に手も足も出ず自分が嫌になります。頑張って動こうとすると空回り。入職して2日目に放置されていたのがいつも頭の片隅にあってもう行くのが嫌になりなかなか熟睡出来ない日々が続いてます。 精神的に元々強い方ではないのでまた明日から仕事だと思うと下痢と吐き気になってしまいます。 私と数日違いで入職した方が次々と辞めてしまっていて使えない自分がこのまま残っていていいのかさえ考えてしまってます。排泄もうまく出来ない介護士なんてお荷物ですよね。

入社体調不良有料老人ホーム

にーな

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

222023/04/24

なつ

介護福祉士

1ヶ月お疲れ様です‼️ 頑張って動こうとしてることはまずすごいことだと思いますよ👏 体調が優れない時は無理せずしてくださいね😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

当日欠勤や遅刻などがよくある人いますか⁇ 体調不良で当日欠勤や遅刻は、致し方ないと思う。 自分もいつ体調不良になるかわからないから。 だが、休んだり遅刻してくるのが当たり前みたいに 出勤してくる方に、イラッとした。 人間性、その方の底が見えた気がした。 勤務変更が出たり、その日の勤務の人数足りてない状況で あったりしているにも関わらず平気なんだと。 その方に自分が入りたての頃言われたこと。 体調管理も仕事の内だから。と。 上から目線で。

勤務変更欠勤体調不良

ぽぽ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

62025/02/09

こりんゆ

介護福祉士, デイサービス, 介護事務

表面的だけでも『ご迷惑おかけしました』っていうだけで周りは気持ちが違いますよね。 体調管理は仕事のようなことは社会人になると言われますが、疲労があるとどうしても体調崩すこともありますよね。 ストレスフルな社会人や子持ちだからこそ体調崩しやすいのでは?と思うことがあります。 それを上から目線でいう人は、想像力のない人と私は思うようにしてます!

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

ケアマネさんが担当するお客さんで、独居(1人暮らし)の場合で「苦しい!ちょっと来てくれー!」と電話が来た場合、それが夜の23:30だった場合、行かますか?そしてもし行った場合、何か手当てはありますか?行ったとして全然大したことなかった場合、次から着拒とかしてしまう場合はありますか?

ケアマネモチベーション

北アルプス峠

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

312025/03/23

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

私なら100%行かなく、救急車を呼ぶようにします。 間違って行ってしまえば、責任問題にもなりますよね。 なので、手当ても出ないし、一度行けば必ずまた行く事になります。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

今後もずっと介護職として続けていきたいですか?それともケアマネや相談員に変わりたいですか? 最近はステップアップや職種転換する人だけでなく、ずっと現場で働いていきたいと考えてる方も増えている印象を受けます。 皆さんはどうですか?私は身体的にしんどい部分があるので、いずれは現場職から離れたいと考えていますが、ステップアップは考えません。皆さんの考えを教えて頂けると嬉しいです。

相談員職種ケアマネ

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

212025/03/13

たつ

介護福祉士

いずれ必要になることもあるかなーとケアマネ取りましたが、今のところ使う予定はないです 現場が楽しい でもずっとは無理だろうなとは思っていて、悩ましいです

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

拒薬されて服薬出来なかったら事故報になる施設って多いですか?

拒薬

介護半人前

介護福祉士, 従来型特養

152025/02/03

fes

介護福祉士, 従来型特養

日々の業務お疲れ様です。 私の施設では、拒薬時はケース入力と報告のみです。 拒薬で事故報告はあまり聞かないですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

昔と今で介護の仕方が変わってる事ってありますか? 例えば今は移乗の際に足と足の間に介助者の足を入れない、など!

ぬいぬい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22025/03/26

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

移乗の時、特に体格が良い女性を力がない女性職員が介助する際、身体を支えず、体重移動もせず、ズボンの背中側を持って引っ張っていたそうです。お股が痛いですよね。未だにされていると思います。食介でおかずとご飯を全部混ぜる。更に薬を混ぜたご飯で食べさせる。これも未だ耳にします。呼称で呼ぶ。オムツ交換でカーテンを閉めない。発言を否定するなど、全て現存ですね。 ※因みにズボンを掴むは、PTが100kg超え等の方に対して行う1人移乗で、手が滑らない様に掴んだ手首を返し固めるやり方とは違って、そのままズボンだけ引っ張りながら放っているそれです。

回答をもっと見る

レクリエーション

女子が好むレクリエーションはすぐ思い浮かぶんです。 ただ男性が好むレクリエーションとなるとなかなか難しくて( ・ω・)💦 皆さんのところで男性が喜ばれるレクリエーションあったら教えてください!!(外出の場所でもおけーです。) 何回もでてたらすいません💦よろしくお願いします。

レクリエーション施設

みきぱんまん

介護福祉士, グループホーム

42025/03/26

きょうこっち

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修

男女問わず人気あったのは ボーリングとか春と言えば〇〇って言う 連想ゲームでしたね( ̄▽ ̄;)

回答をもっと見る

キャリア・転職

高齢者をやめ障害の介護施設へ転職を考えてます。履歴書の志望の動機ってなんで書けばいいと思いますか?

転職

あーちゃんまん

介護職・ヘルパー, 実務者研修

32025/03/26

にーな

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

高齢者→障害者施設に転職しました。 まずは高齢者施設での介護のお仕事がとても楽しくやりがいがあるみたいなことを書いて、それから過去の経験を活かしていきたい…みたいに書いたと思います。 エージェント通したので、エージェントの担当が考えてくれました🥹 頑張ってください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

夜勤専従日勤+夜勤日勤のみ短時間勤務その他(コメントで教えて下さい)

102票・2025/04/03

10代20代30代40代50代60代70代以上その他(コメントで教えて下さい)

631票・2025/04/02

合格しました!残念ながら不合格でしたすでに介護福祉士を持っています今年は受験しませんでしたその他(コメントで教えてください)

659票・2025/04/01

iPhone派Android派ガラケー派その他(コメントで教えてください)

699票・2025/03/31
©2022 MEDLEY, INC.