理不尽」のお悩み相談(15ページ目)

「理不尽」で新着のお悩み相談

421-450/480件
雑談・つぶやき

えーっと、えーっと… 某管理ソフト、駄目だね! 辞めた奴に、めちゃくちゃ改ざんされてて、 修正に3時間掛かった! 入力後、弄った人の名前に変わらないと駄目だよ? リーダーのも、デタラメされてた! 業務外でとお達しで、無給だしw 疲れたあ〜まだ、交感神経優位

理不尽記録先輩

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

22020/09/01

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

meさん、何故 回答が0件だと思いますか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場の人が、正社員だから、やらないといけないんだよってキツく言われるんですけど、皆さん、言われたますか? あたし、結構そうやって言われるとストレスで😭 腹立ったりするし、そうやって言うなら、やれば良いのにって思うんです。 あたしの職場はみんな年配が多く、あたしが言っても、正社員だからって言いくるめられ。 あたし以外の職員みんな腹立ってきて。 特に管理者によく言われます。 管理者は事務所でずっとパソコンの仕事しかしないし。何も出来ない人です。

理不尽管理者グループホーム

みぃみ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム

42020/09/05

ぬくもり

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修

管理職で事務所あなたに見えない業務を行ってらっしゃると思いますが。 もちろん欠員者が、出たらそこへ 入って業務する事も役目に入ってる施設もあると思いますが。 うちの施設は、逆にほとんど正職とパートとの境目が、無いので やりやすいような逆に気を使うこともあり複雑です

回答をもっと見る

愚痴

もう、今の施設(会社)… 疲れた❕ やっぱり、法人施設の方が、現場の職員の気持ちはわかってもらえるのかなー? 夜勤時、職員1人対利用者最低10人 寝たきりの方のオムツ交換時の時、眠剤投薬の利用者さんが不穏で動き出した事故の時、ケアマネからの一言で、やる気を無くしてしまった。 「センサーが鳴ったら、オムツ交換しててもセンサーが鳴った方が優先だね(笑)‼️」 優先って、何? ケアマネは、優先付けて 仕事してるん? だったら、もう少しまともな、ケアプラン制作してみな! 計画書も、毎回同じ内容‼️ 日々状態は変わってるんですけどね‼️ 糞みたいなこんな会社、年末のボーナス貰ったら辞めてやる‼️

ケアプラン理不尽不穏

のど飴

介護職・ヘルパー, 看護助手, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

192020/08/30

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

のど飴さんへ 法人だからとかは関係無いと思いますよ💦私は現在法人のきちんとしてると言われているニ○イホームに居ますが、現場の職員の気持ちなんかわかってくれないですよ(´TωT`)💦だから私は転職します(´TωT`)💦今月中旬にやっぱり体力的に難しいですってしれっと言って辞めます(笑)因みに転職先は病院です(^-^)/

回答をもっと見る

愚痴

苦言やアドバイスは、受け付けています。直接言って下さい。勘違いされてる事を管理職に言われても、意味が分からないです。元々、噂話も悪口も誰かの話を皆んなでするのも誰かを虐めたり、仲間外れにするのも、好きじゃないのです。悪口言って楽しいとか思わない。 このアプリでは、共感してダメ出ししてり、腹を立てたりするけど、そうやって、自分が体験してない事を疑似体験させて頂いて、自分だったらどうするのか、自分がそうなったらどうすれば良いのか、学んでいる訳です。このアプリは、学びの場です。邪魔しないで欲しい。愚痴って文句言って、どれだけ救われたか。これを、リアルに持ち出さないで下さい!(−_−;)

文句理不尽パワハラ

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

102020/08/23
職場・人間関係

私の働いしてる事業所では、3店舗ぐらいある放課後ディです。 生活が苦しくて、転職の意向を社長には、伝えたら、自分の店舗より、他の店舗が先に知っていました。私は次の仕事が決まってから伝えようと思っていたのに、社長がみんなに伝えていました。それはありですか??

理不尽転職愚痴

雪っち

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

22020/08/30

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

あり得ないです。

回答をもっと見る

愚痴

ホットタオルが、空っからに乾いていたので、覚書を置いといた。(1人だし、手間だったので) 古参が見つけて、「これどうするつもり?こんな小さい事一々言われたら、気分が悪くなるでしょう?」 私「…はい、すみません。分かりました。」 でもその直前に、 古参「エアコン何で除湿にする訳〜?皆んなから言われたでしょう?何で何度もする訳〜?」 私「入居者さん寒いからですね…」 古参「じゃあ、温度上げれば良いじゃない!」 毎日湿度、70%以上あるんだよね。不快指数⤴︎やん。 ".除湿は良くない".とか".使わないで"とか聞いてないのね〜。 それって、黙って冷房にすれば良いのじゃ?? 小さな事じゃなくて、大きな事か、中くらいの事なのかな???きっと、そうなんだよね??(´・ω・`)

理不尽パワハラユニット型特養

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

22020/08/30

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

語尾がすごく気になる古参の方だなあと 思います汗

回答をもっと見る

愚痴

ブザーがなって行くとパンツ、ズボン脱衣行為からの尿失禁… 衣類、シーツカバー、ラバーシーツ、掛け布団全替え… 十分前に声かけしたのにさ! もう認知症やけん仕方ないけどさ、清拭中も寒いけんはよ着せろとかいうし、まじわやくそ 小規模多機能の事業所なんやけん早く入所させてよ! またまたこれが入所するよう施設長が動いているが、これまた家族が動かなくて、もう一人も入院して再施設入所まで預かりと言う形でいるけど、元入所していた施設も適当に理由つけて入所拒否するし、まじ理不尽

失禁理不尽施設長

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

32020/08/25

アシカママ

介護福祉士, 有料老人ホーム

全替えお疲れ様です。施設側が受入可能かどうかを検討するのは必要だし、その人に合ったとこに入居できればそれが一番ですが、施設側の一方的な理由で入居者を選ぶのはちょっと違いますよね。

回答をもっと見る

愚痴

コロナの慰労金が一転支給されることになった兵庫県ですが、いざ手続きが始まるとパートなどの非常勤が除外されてる。同じようにリスクにさらされ、コロば対策の消毒や除菌作業など多くはパートがやらされてる。 本当に理不尽である ならば、コロナ対策は社員だけで実施してパート非常勤をリスクから解放してくれ

理不尽パートコロナ

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

92020/08/12

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

県でパートさんが除外されているのですか?

回答をもっと見る

愚痴

毎日仕事のストレスでモヤモヤ、イライラ💢 以前老健や病院で勤め、今は訪問介護です、介護職22年にもなるのにここに来て、ほとほと仕事が嫌で嫌でたまらなくなりました。理不尽な利用者、人手がなく辞めるに辞めれない今の職場。利用者が早く死ねばいいのにとさえ思ってしまう最低な自分がいます。 こんな気持ちで仕事をしてはいけないと思いつつ、放り出せない現状。 皆さん気持ちの持ちようをどうされていますか?

理不尽イライラ職種

まろん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

12020/08/05
愚痴

私の職場の看護師2名が何の為にいるのかわかりません。 ①掃除も入浴介助も排泄介助もレクも何せずただフロアに居るだけ、塗り絵したりパソコンで歌歌ったり動画見てたまに処置をするだけ。 ②訪問看護に「行きたくない」「採用時そんな契約していない」と言い他の看護師が事務処理や炎天下の中訪看に行っていても知らんふり。 ③休憩時に医者、利用者、職員の悪口を言い笑い者にする …とこんな感じです。 会議でも転職者や異動してきた職員からこんな看護師見た事ないと言われ、介助や掃除をやらせるべきだと言っても上は「う~ん…」と何もせず。 前のデイは看護師が介助、掃除共率先してやってくれたのでビックリしました。 皆様の所もこの様な看護師はいますか?

訪問看護理不尽ショートステイ

ヨキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

22020/08/23

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

います! サボる人、自分勝手に早退する人、利用者の前で愚痴を言う人。 上の人が改革として看護師の新しい業務を作って欲しいものですね!!

回答をもっと見る

愚痴

夜勤明けからの二連勤で1日目一日中入浴介助からの誕生会の司会で二連勤目も誕生会の司会させられるとかおかしいだろ💦 ばりこえーパートさんから強制で指示されるし💦 ほかに行事担当の職員がおるんやけん2日目はともかく1日目くらいはほかの職員がしてよくね? 男やけん司会させるのはどうかと思うんやけど? 女も司会していいやろ!💢 看板も天井の飾り付けもしたし、行事予定も作ったのに自分は買い出し行っただけで行事担当はどうかと思うよ? しかも週休3日のくせに楽しすぎやろ おれより長年働きよるのはわかるけど理不尽すぎ。 男女平等じゃないよね? 夜勤明けから二連勤やけん張り切れません。

連勤理不尽行事

ケアニン(福岡)

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

02020/08/19
愚痴

正社員の噂話・出戻り派遣のおばさん(A)の巻 こないだ記録の書き漏れを ぜーんぶ遅出の派遣さん(B)のせいにしたおばさん。 今日の噂話聞いたら 予想以上にひどかった。 Bさんも抜けたとこあるけど 一生懸命してるのにねぇ。 Bさんが洗濯物を分けないで洗ってるのを見て AさんはBさんのことをすっごい罵倒してたと。 いやありえないでしょこんなこと出来るなんて もう辞めればとか言ったって 派遣同士でパワハラする? AさんとBさん 派遣会社は同じという事で 余計にドン引き。 で、Bさんはフロアリーダーに電話 でもフロアリーダーも出先で事態が飲み込めず おざなりな反応になってしまったと それでBさんはリーダーも冷たい・・・とぼやいで 来月契約しないとかなんとか なんか理不尽地獄だなこれ こんなんでスタッフ減るとかアリかよ・・・

契約理不尽パワハラ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02020/08/12
愚痴

昨日は苦手男性職員との勤務でした。当たらず触らずで仕事してたけど、土日は職員の人数少ないのでどうしてもせっするしかなく。夕方は本当に少なく、夕方の配茶配り、ご飯のお茶、おしぼり、コール対応、連れ出しで凄まじく忙しく自分なりに一生懸命だったのにその職員に、ゆっくり自分で食堂へ行ってるかたがいるのに邪魔だから早くのけて。お茶のカートと一緒に車イスの方を連れてこられ、トイレを希望された為私は早くのけてって言われたから先に誘導してたら、俺にやらせるんだはー挑戦的だなと理不尽に切れられる、連れ戻し後部屋チェックでその人が寝かした人はセンサー使用の方なのにスイッチ入れてないし、ミスいっぱいあるのに合流して寝てた方が足の痛みを言われたので話してたら、話しなくていいみたいに言うし。おっきな独り言やぶつぶつ文句を言われた事にさすがに腹が立ちました!終わってプリセプターさんと愚痴ってもう怒りが止まりませんでした。今日が休みで良かったです。

センサー文句理不尽

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

172020/08/09

まーさん

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養

なんじゃい?そいつ。。。呆れ果てる❗ いい加減過ぎるね‼️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1日にあったことをミーティングで話すんですが 誰かがもう報告してたかと思ってたと報告漏れがよくあります。パートさんが報告しなかったら一緒にいた職員のせいになり理不尽なことがあります そんな時職員って辛いなって思います

理不尽パート職員

ののか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

22020/07/31

y

介護福祉士

ミーティングの前に、あのこと報告してますか?とかって確認していけばそれは防げないんですかね。🤔

回答をもっと見る

きょうの介護

8月。 テレビを見てて戦争と言う文字をよく目にするこの時期。 高齢者を相手に仕事してる私は生きた教科書を相手にしてるんだと痛感してしまう。 夫婦の色々、例えばケンカしたり浮気されたり、様々だが、美味しい料理の作り方や子育てのコツなど目からウロコの話も多い。 特に戦争の体験は学校で習ってないような話も意見も聞いて時に泣きそうにもなる。 私のグチも笑い飛ばしてくれる。 すごいなぁ。。 なんかもったいないような。 大変な時代を生き抜いて来られた方達の話、もっと伝えていかないと。。 時にイライラする利用者もいるし理不尽な対応をされる時もあるけど、やはり皆さんが手本となって示してくれてるんだなぁ。 こういうおばちゃんになりなさいよ!って。 私が介護を必要とする頃はどんな時代になっているんだろう。 コロナの事を笑い飛ばして語れるだろうか。 モー娘やAKBをカラオケで流して貰っているんだろうか。笑笑 ロボットにオムツを替えて貰い、風呂に入れて貰っているのだろうか?? 何はともあれ、認知症で暴れたり暴言を吐く方達もきっと壮絶な時代があったのだろう。。 そう言い聞かせて日々笑顔で、汗💦だくで訪問する私です。

暴言理不尽イライラ

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

52020/08/08

まーさん

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養

解りますよ🎵うちの父も戦争経験者だったの。だからね、、凄く沢山会話したくなります。。。 今はお空にいます☆彡 8月が誕生日だったので、凄く思い出す時期です

回答をもっと見る

キャリア・転職

とある大手就活アプリを使い、「株式会社~・住宅型有料老人ホーム」へ就職。個人的理由あり①実母の介護中②うつ病歴12年(寛解状態)。精神科主治医より夜勤(昼夜逆転禁止)の理由により、併設「デイサービス」勤務。給与激安(ボーナス夏期=処遇改善手当10万円/冬期=0円)、年次昇給なし(過去実績=無)。「雇用契約書採用8/17(月)」からであったが、人手不足のため、8/1より私の出勤可能日のみ来て欲しいとのこと。約5日勤務したが、デイ職員の利用者様への接遇に疑問。同じ施設内の利用者様だからか?「~ちゃん」呼び/利用者様&職員マスク無し/排泄介助時、ディスポなしにて職員は素手で対応/利用者様に対して「何で立てないの!早くして!」/食事時は「早く食べて!」と、職員の怒号が飛ぶ始末。午後のレクは、利用者様が室内を囲み、輪の中心で職員同士がレク実行。利用者様は見学のみ/最後、職員連絡帳記載中は「お絵描き」… 斡旋会社の説明と真逆。驚いたのは、寝たきりの方は「つなぎ着用」。車イスの方は座位がとれていても強制?「抑制帯」使用。デイの職員はホーム職員からの申し送り無く、ホーム職員の悪口三昧。私は介護歴20年。失望感と怒り哀しみが混じり「抑うつ再発」し退職。もう無念ですが一旦介護職を離れ、自分と向き合い、再び介護に行きたい気持ちを確かめたいと思います。その間は、好きなドラッグストアーで働く予定です。株式会社(資本金250万円)/離職率80%の職場を紹介されたことも、残念でなりません。今、介護職を頑張っている皆様を尊敬します!私は逃げたダメ人間です。 長文ですみません。読んで頂き、ありがとうございました。

暴言申し送り理不尽

たかぼう

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 病院

42020/08/07

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

凄い悪環境の中 頑張ってこられたと思います。私は来年で20年を迎えますが、たかぼうさんのお気持ちお察し致します。 本当にこの業界は介護従事者としての心が欠落している一部の職員や経営者のせいで、志をもって仕事をしている人が去らなければいけないという現実。非常に残念でなりません。私も2年前 半年は一旦 介護業界から離れた事がありました。 (派遣も地獄でしたが)  今は疲れ切ったお身体、精神をゆっくり休めて下さい。 たかぼうさんはダメ人間ではありません。そういう状況に追い込んだ人達がダメな人間だと思います

回答をもっと見る

職場・人間関係

もの凄く強引な介助をする大先輩に物申せず、利用者が強引な介助に反発、暴力行為をする巻き添えを食らう…。言いたい事を言えないこんな世の中は…。 ※意見を言うと何十倍もの量のきつい言葉で罵声をくらう ※暴力行為、受けたのはとばっちりで私 理不尽。

暴力理不尽先輩

のんのん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

22020/08/03

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です、よくぞそんな強引な方とお仕事されていると思います。大先輩は他の職員さんにも同様の態度なんでしょうか。 そうであってもなくても、のんのんさんの精神衛生上良くない環境だなと感じました。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

この間、他ユニットの男性職員(リーダー)と、他ユニットの女性職員と私とで、入浴介助をしていました。男性の利用者が後一人となったときに、その方を居室に迎えに行く前に、一緒にしていた職員二人から、今から来られる方は入浴の仕方にこだわりのある人で、ちょっとめんどくさいから、どんなことをどんな感じでするか見ててと言われました。 その方が浴室に入ってきてからというもの、最初から最後まで、ずーっと女性職員の陰部を触ったり、胸を触ったり。近づいて介助するたびにです。 その光景を見てびっくりしましたが、女性職員も何回もされるので、何回か注意して一回はキレて怒っていましたが、それでも辞めず…。それを横で目の当たりにしていたリーダーも何も言わず…。 そして入浴介助が終わって、その方が帰られた時、リーダーが私に、まぁこんな感じなんで〇〇さん(私)も〇〇さん(利用者)に洗礼を受けると思うけど頑張って、ここの女性職員はみんなされてるからと…。その利用者は認知症ではありません。 こんなことはよくあるのですか? 皆さん耐えるのでしょうか? 利用者本位であることは理解していますが、こんな理不尽なことに耐えてまで介護職はしないといけないのですか?退職まで考えてしまっています。

理不尽ユニットリーダー職種

moco

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

672020/07/19

きむきむ

介護福祉士, 従来型特養

退職まで考えるのは当たり前ですよ💦 ユニットリーダーが介助すればいいんじゃないですか?

回答をもっと見る

介助・ケア

少し調理の事でお伺いしたいのですが、訪問介護で毎週金曜日に入らせて頂いているケアで金・土・日曜日の昼食夕食の合計6食を作るのですが、今まで苦情が出なかったのに最近になって日曜日の分を食べると不味い、おかずが腐ってる(傷んでる)等の苦情が来るようになりました。 そこで、【タッパーに入れて冷蔵庫で3日保つ料理】が何かあれば教えていただけないでしょうか? 会社の人に相談しても食材が悪いだとか調理方法が悪いと言われるだけで解決出来そうにないので、何かよろしくお願いします。

理不尽食事訪問介護

セッキー

介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修

72020/05/20

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

今までどんな物作られました? そこが分からないとなんともですが あと…最近になってとありますが 利用者さんはご高齢の方でしょうか? それだと認知機能の低下も考えられるのかと 冷蔵庫から出して戻し忘れるとか… 単純に思いつくのは煮物系か南蛮漬け辺りですかね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護職に小さい時から憧れがあって始めたこの仕事も7年。 勉強できることも、人間の真っ黒な部分も、優しさも色々経験したなぁ。 本当ならケアマネまでとりたくて勉強してたけどもう無理でした。 自分が壊される前に介護から離れます。 今は医療事務と心理カウンセラーの勉強をしながら再スタートを切れるように頑張ります。 社会人の人たちが理不尽で辛い思いをしながら働くことがありませんように。

理不尽職種勉強

Angel

介護職・ヘルパー, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修

12020/07/23

のほほん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

同じくです。今まさにケアマネとろうか迷い、、勉強始めようか迷ってます。でも、人の為になる仕事を一生していたいので。

回答をもっと見る

愚痴

これはつぶやきです 昨日入居者様が昼前から右半身脱力冷感のため理事長に電話しクリニックに受診 CT撮影 CTは以前と変わらないからグループホーム戻って様子見の指示 脱力変わらず言葉もでず管理者休みだったけど出勤してもらい状況説明し管理者から家族を説得してもらい救急搬送し市立病院にてMRI 内頸動脈閉鎖症により左脳に大きな脳梗塞 しかも出血し脳も腫れている状態 今日の状態を入居者の娘さんから連絡ありもうグループホームに戻れないと言われ 理事長に報告すると脳梗塞では出血しないと怒られた 市立病院のドクターから言われたんやしうちらに怒られても… ちなみに理事長は脳神経外科の先生です いつも理事長の機嫌を伺いながら電話や受診疲れる 外来の患者とも喧嘩するような理事長

救急搬送理不尽パワハラ

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修

22020/07/22

山毛 徹

居宅ケアマネ

ご自身の心身ともに大変なご支援でしたね。お疲れ様です。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問の移動中、たまぁーに目に入る求人募集。 介護職の低賃金さに悲しくなる。 資格って何なのだろう。。。 雨でも雪でも地震でもコロナでも、セッセと自転車に乗って利用者の所に行って。 ありがとう😊の言葉でまた頑張れ、私と奮い立ち、振り返ってみれぶ身体のあちこち痛いし、汗だくで。 でも好きなんだな、この仕事。。 そんな、気持ちの介護職の頑張り屋さんに国は甘えとる!!

理不尽マスク手当

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

62020/07/19

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

たっちさんの言う通りだと思います。 介護はボランティアではありません。しかし、介護されている方はボランティア精神が強く、7割位の人は賃金が低くても仕方がないかなと思っている方がいるかと私は考えています。 訪問介護は、とてもやりがいのある仕事だと思います。私も実際訪問介護で20年以上働いています。 今後、訪問介護をされる介護職員が増えることを願っています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

理不尽なこととかでもよくキツい言い方をしてくる中国人に言い返してやった… 次の日、リーダーと話しててリーダー曰く休み希望とか通らなかったりしてイライラが募って当たり散らしてるんかなと😅 自分がイライラしてるからって周りに当たり散らしていい理由にはならへんし、何回言っても直らんからってほったらかしにするのは良くないんじゃないですか?そのせいで何人辞めてきたんですか?ってリーダーにキツめに言っちゃった😅 自分が間違ったことをして、キツく言われたらそれは自分が悪いから謝るし反省はするけど明らかに理不尽なことでキツく言われるのはムカつくしそれが続くんならもう辞めますとも…

理不尽イライラユニットリーダー

つくし

介護福祉士, 介護老人保健施設

52020/07/19

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

イライラをイライラで返したらさらにイライラがつのるし間に入っているリーダーさんも大変だと思いますよ。 とりあえず同僚が休みの希望が通らないでイライラしているならどうしても休みたい理由を先にリーダーに伝えて調整してもらうなどの根回しをするよう言ってみるとかはどうでしょう?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

スミマセン。皆さんの意見を頂きたいです。 現在、会社の杜撰な体質等で退職を考えているのですが…以下の事が関係しており中々踏み切る勇気が出ません。 1、昨年資格取得の為に会社が10万円を負担してくれており、3年以内に退職した際には全額返金をしないといけない。 2、会社から処遇改善手当の過払いが有り、返金をしないといけず、1年を掛けて返金予定。退職時には一括返金が条件。 自分からするとお金より自分のメンタルが持つかが不安ですし、何より会社や上司に対しての信頼は全くありません。これまで様々な理不尽な仕打ち等を受けている点も有り、今の職場に対する愛着とかは一切ありません。ただ上記の事もあり家族は反対しています。自分としては上記の事があったとしても今の気持ちを尊重したいと思っているのですが… どうしたらいいでしょうか💦

メンタル処遇改善理不尽

たくやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, ショートステイ

162020/05/24

ぴのきお

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー

メンタルやられたら月々の返済云々言えなくなります。何より糸が切れて仕事ができなくなたらアウトです。 結論はいち早く辞めましょう。 県社協に生活支援金(名前違いますが貸付制度があります)というのがあります。コロナ関係とは違う制度です。 この制度の良いところは一定の条件満たしたら返済免除があることです。金額20万だったと思もいます。 自治体でこの制度があるのかないのかわからないので確認と相談をしてみて下さい。 離職率や定着率向上のために何らかの支援はあるはずです。 身体が第一!

回答をもっと見る

職場・人間関係

あなたの勤める職場は法人ですか? 私の勤める職場は法人とは名ばかり…個人商店です 1人の役員の考えが全てまかり通る法人です PDCAなんて全くありません 知らないのかもしれませんけど… 役員が「これね!」と言ったら会議も何もなく決まり 福祉サービスには非常に危険だと私は感じています そして利用者確保、営業を1番に支援は後回し ケース会議よりも営業トーク 営業に向かない職員は切り捨てる 反論したらおしまい 自分の手の平で動かしたいのが見え見え 私は転職考えてます 利用者さんがかわいそうだけど

障害者施設理不尽パワハラ

うるとらしえん

施設長・管理職, 障害者支援施設

32020/07/11

つくね

デイサービス, 実務者研修

私は社会福祉法人に勤めていますが、うるとらしえんさんの言われるような法人もあるんですね。びっくりです。うちの法人はそんなこともなくパワハラやセクハラなんかにも非常に厳しいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

普段何気に自分は、当たり前のようにちゃんと入居者に対して対応したり、真面目に仕事するから、自然と周りからの評価も高くなり、施設長から同じ会社だけど、隣の県にある有料の、内覧を相談員と施設代表として言って学んできてと、言われたり、来月から新人職員のチューターになるための研修を受けて欲しいとか言われて、かなり重大な職務が増えるけど、これも自分の経験としてためになるから、がんばろ〜 でも、他の職員で、まだ入社して1年でこんだけ仕事ができて、施設長からも評価高いからと言って、妬んだりする人もいるし、数少ないNS全員も、自分には味方?になってくれて、色々代わりに言ってくれるのも、嫌な人は、裏でコソコソとしたり、何かちょっとしたミスを、押し付けてくるけど、負けないぞ😤 でも、ホント無理のないように、付いてきてくれるも含め、仕事していくけど、ホントかげで妬んだりする人最低😓

理不尽指導施設長

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/07/10

jfine

訪問介護, 居宅ケアマネ

正さん。 遅くにすみません(^人^) 陰でコソコソと妬んだりするのは良くないですねー。 施設長から評価高いのは、普段から良い仕事をしてるんですねー。 立派です! 味方になってくれてる人もいるんだから、陰口なんか放っておいて、これからも正さんらしく頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

愚痴

うちの施設では有休が相談もなしに勝手に取られていることが有る(今回で2回目です)のですが、みなさんの施設ではどうですか?? また、後からの説明もないです。

理不尽休み愚痴

くにくに

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修

52020/07/10

ストロングマシン

介護福祉士, 病院

病院勤務ですが同じく勝手に勤務表に有給つけられたりします、年間取得5日を勝手に消化され個人の希望の有給は通らない状況です…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

なんで介護って不満が多くて離職率高いんだろ? 一人夜勤だから? 超肉体労働だから? パワハラだから? 安月給だから? 汚いから? 全ては 運営する側の不備で 新人教育が十分でない 職員のスキルにあったサービス提供計画がされてない 行政が十分な支援をしてない。 どれも、未熟な業界なんですよね……

理不尽パワハラ新人

ひーで

介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42020/06/25

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

夜勤以外、全部当てはまりますが、奇しくも薄皮一枚で離職を免れて居ます。頑張って離職率下げ…(*_*)\((°▽°))

回答をもっと見る

職場・人間関係

夜勤で、ナースコールの出ないナースと一緒になったら、地獄です。(笑) ナースコールでないのに、その他の用事まで頼んでくる神経がわからない。。😅 あなた達は、汗かかなくていいですね‼️ ナースコールがなり続けすぐ対応してもらえない患者さんが、かわいそうだわ。。 トイレ以外にも用事がある患者さんもいるんだけどな。。。

理不尽トイレ介助コール

あゆず

介護福祉士, 看護助手, 病院

22020/07/08

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様ですm(_ _)m ナースコールが重なったとき等は流石に出てくれますか?? その他の用事くらいご自分でさばいて欲しいですね💦💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 熊本県の介護職員の方々😣 大丈夫ですか😭映像を見ていると 心配です😣何にも手伝えませんが😢 先ずは御自身の安全を確保して下さい❗️

緊急事態宣言理不尽職種

カピパラ😀

介護福祉士, 介護老人保健施設

22020/07/04

トニー滝谷

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です お気遣いありがとうございます 八代以南では大変な被害が出ているようですが、幸い私の勤めている施設がある地域では非難準備の指示が出たのみで大事には至りませんでした

回答をもっと見る

15

話題のお悩み相談

きょうの介護

利用者様に立ってもらっている状態でのオムツを巻くコツはありますか? また、立ったままの状態で行うチン巻きの方法のコツなどもあれば… この10月から新しい施設で働いておりますが、ここでは短時間でトイレ誘導を終えるためにオムツは立ったまま装着することになっています。 介護経験は10年少しありますが、オムツはベッドの上で横になっていただいた状態で交換するものと思っていました。 経験したこと無かったのでうまく巻けず、他の職員さんから「オムツがズレている」「パットがズレている」と指摘を何度も受けます。 一人で立位の保持ができる方は良いのですが、片手で支えて片手でオムツを交換する。のが難しく、利用者様も長時間経つのが厳しいのでドンドン下がってきます。 男性に関してはプラスでチン巻きも行うため、なかなか厳しいです。 他の職員は慣れておられるようでサクッとされています。 やっぱり数をこなして慣れるしか無いのでしょうか? 何か良いコツはないでしょうか?

トイレ介助オムツ交換トイレ

食パン

介護福祉士, グループホーム

72025/10/03

武蔵

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

ゆるゆるで仮止めして位置が決まったら後ろから片膝で固定して締め直す、位しかやったことないですね。 直後に臥床していただくのが前提ばかりなんでそこで直せばいいやって。 立位の時点で上手く出来たなんて思ったことありません。 すいません参考にならずに。

回答をもっと見る

お金・給料

通所の職員の方 送迎手当は支給されますか? 支給される場合、月で固定か、実績で支給なのか教えてください。 金額も教えていただけると幸いです。

送迎手当

ごいすー

介護福祉士, 介護老人保健施設

52025/10/03

(旧) いろはに改名

介護職・ヘルパー, デイサービス

朝、何往復やろうが、夕方、何往復やろうが、朝夕、各1回の数え方になり、運転すると各200円ずつつきます。

回答をもっと見る

介助・ケア

爪白癬の人って塗り薬や飲み薬を処方されていますか?

ケア

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52025/10/03

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私の施設では塗り薬の処方がメインですかね、 飲み薬はいないような🤔

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いますいません解雇してほしい職員はいますその他(コメントで教えてください)

233票・2025/10/11

20代まで続けたい30代まで続けたい40代まで続けたい50代まで続けたい60代まで続けたい動けなくなるまで続けたい今すぐ仕事辞めたいその他(コメントで教えてください)

587票・2025/10/10

ブラックだと思うグレーだと思うホワイトだと思うその他(コメントで教えて下さい)

646票・2025/10/09

ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセカンドショップスーパーマーケット決めていませんその他(コメントで教えてください)

648票・2025/10/08