1人夜勤」のお悩み相談(3ページ目)

「1人夜勤」で新着のお悩み相談

61-90/207件
夜勤

今日は準夜勤だったのですが、相方の夜勤者が ( コロナ ) 濃厚接触者の可能性があるとの事でー... 22時〜翌9時 ( +残業確定 ) まで一人夜勤が確定となりました ( ; _ ; )💭 身体的にも精神的にも辛いな 。 一昨日も一人夜勤をして今日もだ 。ここは助け合って乗り越えるしかない 。平和な朝を迎える為に頑張ります!♩

1人夜勤夜勤専従コロナ

お は な 。

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12022/08/03

モコモコ

看護師, 訪問看護

お疲れ様です。 コロナだと、急な休みや急なフォローが多くなりますよね。 長時間夜勤なんて、もともと大変なのに。 平和な夜勤でありますように。

回答をもっと見る

夜勤

今日は、夜勤😔夜勤前は相変わらず憂鬱。 仮眠も休憩もないワンオペ夜勤。 夜勤前も寝れないし😩しんどい

1人夜勤仮眠休憩

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

42022/09/21

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

こんばんは、初めまして。 私も本日仮眠も休憩もないワンオペ夜勤です。小規模だからしょうがないんですけどね、、

回答をもっと見る

愚痴

1人夜勤に慣れてしまったけど そろそろ仕事に限界を感じてる〜 ケアマネの試験も合格できる気がしない。

1人夜勤勉強ケアマネ

りな

介護福祉士, グループホーム

62022/09/02

よこぴー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

不規則勤務で夜勤もやりながらの勉強 大変だと思います。とてもわかります。 私も何回か受けやっと合格しました 勉強もやる気しない日もあると思いますが 残り1か月ファイトです〜

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早く帰ってモンハンやりたい☺️

1人夜勤夜勤明け

たまき

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22022/09/04

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

大剣奮ってがんばです笑

回答をもっと見る

夜勤

夜 → 明 → 夜 ( 本日はこちら ) です 。一人夜勤〜 ( ; _ ; )!明日の朝まで頑張ります 。平和な夜でありますように 。

1人夜勤夜勤

お は な 。

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22022/08/10
夜勤

本日は夜勤 。17時から翌9時まで 。人手不足による1人夜勤は身体的にも精神的にも辛いな ( ; _ ; )!明日の朝は残業確定 。ほどほどに頑張ります 。平和な夜でありますように 。

1人夜勤夜勤

お は な 。

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32022/08/08

ユニコーン

介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設

夜勤お疲れ様です。 勤務時間は一緒ですね。 うちもサ高住ですが30人を1人体制でやってますよ。 身体的にも精神的にも辛い気持ち良くわかります。

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤ですー🫠💦💦 1人夜勤って凄い気が重い.. 2人夜勤でと、合わない人とやると苦痛ですよね.. でも、業務も半々だからそっちの方がいーかなぁ😮‍💨💦 なぁーんて、思ったり🤣💦 本日夜勤の方、無理せずほどほど加減で頑張って 行きましょー🌻✨ 今日もよろしくお願いしまーす🥹✨

1人夜勤有料老人ホーム訪問介護

ゆの

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

92022/08/06

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 私はデイ業務ですが、スタッフ不足の時に夜勤や早番遅番で業務に入ります。 普段夜勤に入らないから入る時は相手に合わせるしかありませんが、スタッフによって業務内容が様々です💦  適当に合わせて動きますが、面倒ですね。 そうそう、無理せずに頑張って下さい。

回答をもっと見る

夜勤

昨日は夜勤明け 。からの、今日も夜勤 。17時〜翌9時まで 。平和でありますように ( ; _ ; )!

1人夜勤夜勤専従夜勤

お は な 。

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22022/08/05

ltlt

介護福祉士, 訪問介護

夜勤明け夜勤、とても頑張っておられますね…! お疲れ様ですm(__)m 体調にはお気をつけ下さい。 平和で終えられることを願っています!

回答をもっと見る

グループホーム

8月1日に入職しました。7か月のブランクを経て働きます。初日から早番で入職の説明があったかと思えば遅番さんが来なくてOJT担当者が急遽遅番になってしまい早番が何をするんだかわからないまま来週一人で早番です。昨日はいきなりの夜勤でOJTはついたものの日勤帯の仕事もまともにしてないから利用者の顔と名前が一致せず右往左往、土曜日からは一人夜勤に連チャン…7ヶ月ぶりの夜勤はきつい。そう言えば遅番もOJT無しで再来週から一人遅番だった。 皆さんの施設ではこんなことありますか?

ブランク1人夜勤入社

まーくん

グループホーム, 実務者研修

72022/08/04

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

お疲れ様です。業務の流れや利用者の把握も出来ていない場合は指導継続します。 1人で回せるようになり、看護との連携が図れていれば教育終了します。 OJTを行うには職員の人員を確保しないと教育できませんよね😅

回答をもっと見る

夜勤

今日も夜勤。今月は夜勤ばっかり。夜勤中は眠くなるし、平和だから良いけど。帰ってからどっと疲れて眠くなるし。若いうちから始めてたら夜勤ラクなんですかね?私は40代から介護職始めて、夜勤がしんどすぎます。ユニットの1人夜勤は気楽だけど思ったよりストレス多い。

1人夜勤

さちゃみ

介護福祉士, ユニット型特養

22022/08/03

てんたくるす

介護福祉士, ユニット型特養

夜間横になれる時があれば、横になってください。コールがあった時には対応してけばいいんじゃないですかね。 体調崩しては元も子もないですしね。

回答をもっと見る

夜勤

こんばんわ。初めまして。わたしは、グループホームに勤務して、7年目の職員です。1ユニットなので1人夜勤なのですが、休憩時間がありません。勤務時間は16じ半~翌9時半までです。もう慣れましたがね笑 似たような感じの人おられますか?

1人夜勤休憩グループホーム

ドデカミン

介護職・ヘルパー, グループホーム

82022/01/03

きよちゃん

お疲れ様です。 私の場合ですが、派遣で3ヶ月の期間でしたが、特養で16時から翌9時で夜勤で入ってました。 ユニット型で、1ユニット10人で、2ユニット20人を1人でした。 余裕があれば、仮眠を取れるスタッフもいましたが、私はそんな余裕もなく、休憩も夜食を食べるのみでした。 通勤時間で悩まれていたので、慣れる前に3ヶ月の期間で辞めました。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤中です。今日は徘徊グセのあるおじいちゃんが、全然寝ません。おかげで休憩できない😢ワンオペ夜勤はつらいなあー…まいった、困ったとおじいちゃんは、ぶつぶつ言ってますが、私の方が困った、まいった、だよーー

1人夜勤徘徊休憩

Jade

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/07/09

リラ子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

夜勤お疲れ様でした。 私も昨日夜勤で今日明けです🤣 寝なくてもじっとしててくれるなら良いのにと思っちゃいますよね😭

回答をもっと見る

夜勤

夜勤前は憂鬱😞26人ワンオペ。 だんだんしんどくなってる気がする😞

1人夜勤夜勤

はる

介護福祉士, 介護老人保健施設

12021/05/02
夜勤

今日は18-9の夜勤。そして、明日も21-7で夜勤 体壊れないか心配だーーーー ワンオペだから仮眠も取れないしめちゃくちゃ不安 せめて平和であってくれ

1人夜勤特養愚痴

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

22022/06/18

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

いやー、夜勤開けた日に、また当日入ると、思うだけで気持ちが下がりますよ。 その体制、利用者さん目線からも、職員目線からも良くありませんねー。

回答をもっと見る

職場・人間関係

夜間であっても認知症が多いんだから逆転とかしてる人が多いのに1人夜勤だなんて本当割合がおかしいと思う。 施設運営だって介護をしたことない人ばっかだし、現場を理解出来てないんだろうなぁって感じ。 とりあえずお偉いさんたちは職員の質を高めたいならまず現場の有様を知ってほしい。

1人夜勤上司人間関係

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

32020/09/18

豆腐家

介護福祉士, ユニット型特養

分かります お偉いさんより、職員の割合を決めている国が悪いと思います 昔の施設は、まだ静かな利用者が多く。精神科よりの老人は病院が多かったように感じます。 今の介護は、職員の関わり方で精神の人も落ちつかしてみろと、言われます。職員も落ち着いて接する時間があればできますが。 安月給職員に求めすぎですよね。質が欲しいなら、研修ばかりじゃなくて職員と利用者の割合を見直して欲しいです

回答をもっと見る

施設運営

牛丼チェーンのワンオペによる事件、介護現場も同じですよね。ただ飲食は福祉業界よりイメージやブランドは大事にされるし、 そもそも人が死んでから出ないと動き出せないのが辛いですよね。

1人夜勤サ高住夜勤

ニック

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問看護, 小規模多機能型居宅介護

32022/06/02

よっちゃんザウルス

介護職・ヘルパー, 看護師, 有料老人ホーム, デイケア・通所リハ

ニックさん、お疲れ様です。 そうですね、施設によっては同じ現象が起きてもおかしくないですね。 人の命の重さを考えさせられますね、しっかり例を上げて上司等と話し合いをするのも一つの案ですかね

回答をもっと見る

夜勤

夜勤も後半戦へ 。残り8時間 。5時間半後には早番さんが出勤〜 ( ; _ ; )! 嬉

1人夜勤夜勤専従夜勤

ひ ま わ り . 夜 勤 専 従

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42020/10/23

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

同じく夜勤中です。早は私のところは6時50分頃ですね。遅いと7時過ぎにきます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

愚痴です、すみません。 特養で夜勤中に、102歳のおばあさんが、おしりを擦って部屋から出てくるのですが、足を擦って、介護者の支えのみで動こうとされたんです。けれど、座らせてしまったら、「あいたたたた」と、膝をさすりながら寝転がってしまって…当直を呼ぶまでもないのですが…皆さんは一人夜勤のときはどうされてますか? ヘルプとか呼べないのですが…当たり前に、なんとか一人で抱えたり、トイレいきたいのを、寝かせたりしますか?

1人夜勤トイレ特養

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

42020/11/23
小規模多機能

本日一人夜勤デビューです。今まさに夜勤中です。今の所は、まずまずトイレ以外落ち着いてます。朝まで頑張ります。

1人夜勤トイレ介護福祉士

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32022/04/27

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

初夜勤デビューおめでとうございます! まだまだ朝まで時間はありますが頑張ってください!腰を痛めないよう気をつけてください。

回答をもっと見る

子育て・家庭

前に比べてフルタイムからこどもが3歳になるまで時短勤務になって、勤務時間が短くなったから全然疲れるはずないのにめっちゃ疲れた! 新しい部署、覚えることたくさんあって気が張る。 早く覚えて効率よく仕事したいと思うけどなかなか時間かかってる。 帰り道の車の中で頭くらくらした〜 もう疲れる。 でも今は頑張りたい気持ちが強い。 家事育児ワンオペだけど、 ママ、頑張ろう。

フルタイム1人夜勤育児

みらん

生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士

42022/04/22

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

頑張れ👍

回答をもっと見る

夜勤

今日初めての夜勤独り立ちです。多床室では経験ありますが、ユニットでは初めてです。休憩無しのワンオペ夜勤。しかも隣がショートで今日入所2人居るとかで、対応に苦慮しそうで不安しかありません。ユニットで働く皆さんは、休憩ありますか?

1人夜勤休憩ユニット型特養

さちゃみ

介護福祉士, ユニット型特養

22022/04/14

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

私も経験はありますが、ワンオペは大変ですよねー。 脅かすつもりはありませんが、通報(他職員、救急)と心マ、どちらが先か迷ったこともありました。経験も浅かったので… でも、そんなのは例外的ですよね。ゼロではありませんが、そうそうはありません。 明るくなってくる嬉しさ、バトンを渡したときの解放感…何物にも替えがたいです。 そして、カンファレンスなどある時も、夜勤までやっていると、よーく流れも分かってるので、良いアドバイスや問題点も出たり答えれたりしますね。 まあ、ショートの方は帰宅願望などがですねー、あるかも💧 それでも、 楽しむ気持ちももって、頑張って下さいね。明日には、とても開放的な朝が待ってますよ🌅

回答をもっと見る

介助・ケア

歩行ができる方で暴力行為が酷い方の対応はどのようにされてますか? 介護抵抗とかではなく、夜間とか突然スイッチが入って覚醒するかのように人格が変わります。 夜勤は一人夜勤です。職員だけではなく、利用者の部屋にまで入ってしまうこともあります。

1人夜勤暴力夜勤

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22022/03/21

チキン南蛮

介護福祉士, 従来型特養

おはようございます。 自分の施設ではセンサーマット使用しており他者が居室に入ってきたら分かる様にしています。夜一人は大変ですよね…お疲れ様です。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤専属やってます。 人手不足で今後、夜勤明けか早出が入浴介助をするらしいです。 明けで入浴介助? 以前、一度やりましたが日頃、入浴介助をやっていないので恐かったです。 ワンオペでセンサー鳴りっぱなしでメッチャ忙しくてフラフラなのに更に入浴介助って…。 明けで入浴介助って普通にあるんですか?

1人夜勤人手不足夜勤明け

もこりん

介護福祉士, グループホーム

202022/02/24

はな

介護福祉士, 有料老人ホーム

もこりん様 夜勤明けで入浴介助なんてありえないと思います。 人手不足で大変なのはどこも同じだと思いますが夜勤明けの人が入浴介助したら事故のもとになるように思いますがそれも承知の上でやるのですかね?

回答をもっと見る

きょうの介護

皆さんの施設は、夜勤時の暗黙のルールみたいなのはありますか? 私が過去に働いていた施設では、お菓子交換が暗黙のルールでしたw隣のフロアは2人夜勤、自分のフロアは1人夜勤。仮眠時、隣から1人来てくれる感じでした。3人でお菓子交換してましたが、結構負担でした。

1人夜勤仮眠夜勤

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

162022/01/20

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

オムツ交換は早めに行うというのが、暗黙のルールとなっています。 中にはきちんと時間を守っている人もいますが、そうすると起き出して来る利用者さんの対応でオムツ交換が回れなくなる可能性が高いので、その利用者さんが寝てる間を見計らって早め早めにオムツ交換に回る職員が増えました。 早く回ったからといって、朝に漏れてるわけじゃないので、何も問題はないですけどね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1人夜勤です。 職員が入らず、夜勤が増えました。 体調もよくないです。 介護の仕事を辞めたくなりました。 やる気ないです。 悪態しかつけません。

1人夜勤愚痴ストレス

こみっくん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22022/01/09

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

別に良いと思いますよ。

回答をもっと見る

夜勤

新卒で入社のため、他の施設が分からず質問です! 夜勤16時から10時 ワンオペ(2フロア30人)の施設で働いていますが、2時間休憩想定なのですが、もちろんワンオペなのでとれていません。 普通ですか? 休憩とれないなら、17時〜9時勤務とか無理かなと、いつも思ってしまいます。

新卒1人夜勤夜勤

ちゃん

有料老人ホーム, 初任者研修

12022/01/04

おっかー

介護福祉士, 障害者支援施設

お疲れさまです。 私は介護職に就いてまだ数年の若輩者でして、他の施設のことは存じませんが、長時間ワンオペで休憩も取れないなんて、お体大丈夫なんですか?あと、急に具合悪い利用者様が出たときの救急搬送などに出くわしたらワンオペだしどうするの?…などなど心配です。どうぞお体壊しませんように。そして何事も起きませんように。

回答をもっと見る

グループホーム

夜勤明けの夕飯が食べられなくて、いつも吐いてしまいます🥺なれないからなのか、、、、。 ワンオペきついけど頑張ります。

1人夜勤夜勤明け夜勤

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

32021/12/03

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

私は日勤の日の朝ごはんが食べれないです。 お湯で溶く粉の飲み物とかどうでしょうか??

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1人夜勤って気楽だけど..たまに話し相手 欲しくなる時ってありませんか..??🤔💭 話弾めば時間も過ぎるのが早いから、 話し相手が時折欲しくなる..そんな夜勤中です🤣笑

1人夜勤夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

12021/12/15

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

お疲れ様です。僕も一人訪問夜勤です。仕事は大した事ないけど寒さを感じない利用者様なので冷蔵庫の中みたいな環境がたまにキズです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

パット交換のコールが30分おきくらいになる。 いつもはそんなことないのに。嫌がらせ? いつもとは違うけどどーしました?っと聞くと そんなんわざわざ聞いてくるのは鬱陶しいと言われた。泣 いつもは夜勤中1回あるかないかやのに。 虫の居所悪いんか?1人夜勤やから流石に30分おきは勘弁して 濡れてないかめっちゃちょびっとやのに(๑ŏ _ ŏ๑)↷↷

1人夜勤コールオムツ交換

MIMS1008

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

02021/12/04
夜勤

初めての夜勤で、しかも一人で任されたら不安でいっぱいですよね。 みなさん夜勤はワンオペですか? また、 夜勤で困ったことは? 夜勤は稼げるから、やりたいですか? それとも、ライフスタイルからやりたくないですか?

1人夜勤夜勤

スマイル

有料老人ホーム, 無資格

22021/11/30

れい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

夜間は精神的にコントロールすることが凄く自分には難しく、やらなくていいのであればやりたくないです。ただ生活していく上でやはり夜勤をしたほうが稼げるので夜勤はするしかないのかなあと思っています 特養時代もサ高住も基本的にワンオペでした。イレギュラーなことがあるととても困るのでワンオペ夜勤は嫌いです、、、

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

デイサービス

いつもご回答ありがとうございます!今回は新人指導についてご相談させてください。最近中途入社された40代の男性スタッフがいるのですが、度々利用者さんからクレームを貰ってしまい…新人指導は同性の同年代の方にお願いしているのですが、私が生活相談員兼リーダーという役職なのでクレーム対応をしなければならず、そういった報告を直接するか迷います。指導は他の人の担当なので全て任せた方が角が立たないと思いますが、皆さんならどう思われますか?

生活相談員ユニットリーダー新人

ぱすぴん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42025/10/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

クレームの内容は、どのようなんですかね…? 男性のみ、女性のみ、双方からなど、、 言葉遣いなど接遇なのか、ダラダラしてる=私語含めて仕事しないのか、(デイサービスであれば)送迎での事などありますが… 本来は角が立たない指導も大事ですね、特に今令和では、、しかし、目線は利用者さんであるべき大前提が優先される、これを私達は指針にすべきところでしょう… 介護保険の3本柱の一つ、利用者本位にあたる部分ですね… 別に、責めようとしてではなく、普通に「せっかくやるなら感謝されるくらいの対応を」、、これをしっかり伝えるだけ、と思いますけどね… それでも改善なければ、上役含めて普通に伝えるか、研修として伝えるか、(私はそのまま言ってしまうたちなんですけど💧)ではないでしょうかねー

回答をもっと見る

介助・ケア

70代の女性利用者が体温39.7度、発汗あり着替えを行った後、首と脇のクーリングを行いました。 その後看護師に高齢者の首のクーリングは脳梗塞のリスクがあるからしてはダメ‼︎と他の職員、他利用者ののいる前で注意を受けました。 今まで違う高齢者施設で勤めているときにそんなことを聞いたことありません。 みなさんは熱発者へのクーリングはどう行っていますか?

病気看護師職員

ねこ好き

介護福祉士

182025/10/04

ユウ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

ねこ好きさんお疲れ様です。 首のクーリングは脳梗塞のリスクがあるんですね。 頭と脇と鼠径部の3点クーリングしてます。

回答をもっと見る

きょうの介護

昨日は遅番勤務でした。 他の方は、既にベッドに横になっていましたが。 眠れなくて、フロアを歩き回っていた👵🏼さんが、私も手伝うよ〜!とフロア掃除を手伝ってくれました。 利用者さんに、掃き掃除をお願いして わたしは、モップがけ(転倒に注意しながら)を行いました。 全てやりきって、「ありがとうございます!〇〇さんのおかげで、助かりました!!」と、お互い握手して話をして。 利用者さんがとっても嬉しそうで、こちらも嬉しくなりました😊

施設職員職場

ゆっぴ

介護福祉士, 従来型特養

72025/10/04

小鳥

無資格, ユニット型特養

利用者さんとのそういう関係、いいですね。 私も食事で使ったトレーを拭いてもらったり、洗濯物を一緒にたたんでもらったりしています。 いいコミュニケーションにもなりますよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

近い方がいい遠い方がいい中間くらいがいいあまりこだわりはないその他(コメントで教えてください)

446票・2025/10/12

いますいません解雇してほしい職員はいますその他(コメントで教えてください)

598票・2025/10/11

20代まで続けたい30代まで続けたい40代まで続けたい50代まで続けたい60代まで続けたい動けなくなるまで続けたい今すぐ仕事辞めたいその他(コメントで教えてください)

643票・2025/10/10

ブラックだと思うグレーだと思うホワイトだと思うその他(コメントで教えて下さい)

684票・2025/10/09