最近度重なる退職や異動で精神面で限界が来ています。日々の激務、ストレス、職員から聞かされる愚痴や文句。色々重なり木曜日に精神科へ受診するので、診断書を書いてもらおうかと思っています。躁鬱と不安障害があるのでいつ出てもおかしくなかった状態でした。これは甘えなんですかね?前職もうつ病が出て1ヶ月休職してました。本当に辛い。
うつ病文句異動
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
ヘムイくん
介護福祉士, ユニット型特養
休職するか退職するのをお勧めします。ただ鬱病など診断書を持って行って退職となると離職票にその旨記入されます。そうなると再就職の際に不利になる可能性も否めません。
回答をもっと見る
入社して3ヶ月目です。 この3ヶ月で体重が8㌔減少しました。 もともとうつ病を患って内服治療中ですが、会社にはその事は伝えていません。 今は体調や精神面での変化はありませんが、体重だけが激減してます。 クリニックのDr.からは明らかなストレスと言われましたが、上司には伝えるべきでしょうか?
うつ病休日出勤管理職
ぷるぷる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
さる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
3か月目、今一番登り坂だー!体と心の変化無し🎶良し!動けば痩せるよ。だって、私も3か月目で同じだもん。明らかなストレスですか。ストレス無しに仕事は出来ますか? 会社側からは、何を今更ですよ。冷たい言い方ですが、事実です。心身変化無しなら、働いてください、それに尽きます!
回答をもっと見る
夜勤に入る度に胃が痛くて吐きっぽくなった。 そして今、寝たいのに眠れなくなった。 うつ病再発しかけてる。 でもこっちに引っ越してきてから心療内科とか行ってないし、良い病院やクリニックがこの近辺にはない。つら。
うつ病ショートステイ夜勤
この
介護福祉士, 障害者支援施設
今日はダメだ。 調子が悪い。 明けで上の人に言い方注意されたからかな。。。 声が大きいからやっぱりキツく思われる事が多いんだな。。 そのせいか。 寝る前の習慣実況見てたら悲しくないのに涙が1時間以上かけてすぐ止まるけど何回も出た。。。 やっと落ち着いたかな。。。 リボトリール飲もうかな。。。 明日休みだし。。 私おかしいのかな。。。
うつ病愚痴ストレス
桃猫(ฅ'ω'ฅ)
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
すまる
介護福祉士, ユニット型特養
こんばんわ☺️ なにか発散方法はありますかる
回答をもっと見る
急に訳もわからず涙が出てくる… 一時期調子良かったのに。。。 不安が勝ってしまう。。。 ジェイゾロフト一時期枕元に置いておくと飲まなくても安心して眠れてたのに… 今は置いても効かない。。。 一錠飲んでも何回か起きちゃうし。。。 沢山飲んでも効くって訳じゃないし。。。 ODはしようって気になれない なんか最近呼吸も苦しい時あるし… なんかどんどんおかしく、ダメになってく気がする
うつ病愚痴ストレス
桃猫(ฅ'ω'ฅ)
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
僕はレクサプロがよくききましたよー。投薬初期はソラナックスとレクサプロ服用で、途中からソラナックスは無くしてレクサプロで、だいぶ良くなり半年で減薬からの断薬できました。 今も、たまに苦しくなるけど頓服無しで乗り切ってます。 ちなみにパニック障害と鬱で不安症が主な症状です。 大丈夫です、泣こうが辛かろうが死にません。 僕は、息苦しくなったり動悸したりしたら、こんなんで死なんって暗示かけてます。
回答をもっと見る
大阪に嫁いだ沖縄のお姉ちゃんが今回三番目を妊娠してつわりがきついということで、子供2人と沖縄の実家に来ています。子供は上が3歳、下が1歳です。 コロナの前は何度も遊びに行ったりして、子供達と遊ぶのがとても楽しかったです。 そろそろ3ヶ月経ちますが、子供達がうるさいせいで、私の睡眠は全く取れず、仕事で疲れても横になったらちょっかい出されるし、母が出かけたりした時に、子供がうんちしたら、私が処理してあげないといけないし、つわりがきついのは分かりますが、子供達の料理や、お風呂も母と私に任せっきりです。 私はまだ若く、結婚もしてないし、妊娠の経験もないですが、お姉ちゃんがきついのも分かりますが、 私の持病のうつ病も余計悪化しそうです( i _ i ) どこかホテルでも借りて1人になりたいくらいですが、お金を貯めてるのでそんな事でお金もかけたくないです。。。 もぅ、どうしていいかわかりません( ; ; )
うつ病妊娠恋愛
ピー子
介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ホテルは高いでしょうが、どこかに避難しないと、参ってしまいますね。 実家なので、お姉さんに、出て行けとは言えないですね。そしたら、ピー子さんが、逃げるが勝ちでは無いでしょうか? 明らかに、お母様とピー子さんに甘えていらっしゃると思いますよ。育児、大変だと思います。しかし、そのせいでピー子さんが仕事を休んだり、体調を崩しても、ピー子さんの責任になりますよね〜⁈出費は気が進まないと思いますが、実家にお世話になっている身では、お姉様と同じです。アパート借りて、暫く、一人暮らしも止む無しだと思います。 申し訳無いのですが、いくらつわりが酷いからと、何も出来ないと言うのは、無いと思います。妊娠は病気ではありません。育児に疲れてるのかも知れませんね。
回答をもっと見る
当方、うつ病を中心とする精神疾患もちのため、直雇用は難しく、派遣介護士として働かせていただいております。毎日のように看護師さんからは、うつ病は「気持ちの問題だ」と言われてしまい、やはり当事者じゃないと分かってもらえないことが多いのかなと感じます。 わたしのような精神疾患もちの方々が働きやすい職場はあるのでしょうか。
うつ病派遣看護師
OoまつりoO
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
そもそも、その看護士さんは看護士免許お持ち何でしょうか? うつ病が、気持ちの問題と言いはなってる時点で、うつ病の事が全く理解出来てませんよね。今や、血液検査でもうつ病の診断が出来る時代に、気持ちの問題と捉えているのは、 看護士としての知識が欠けてるとしか思えません。逆に看護士として、恥ずかしいですね。 そんな人の話に耳を貸す必要はありませんよ。
回答をもっと見る
自分自身や周りの同僚、上司、家族、友人で、うつ病の方はいますか?自分で、うつ病予防で心掛けてることはありますか?僕は運動で予防したりしてます。運動はお金がかからず最強です笑
うつ病運動予防
3rd
デイサービス, 社会福祉士
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
職場の先輩でうつ病の人がいます。 朝起きたら身体が動かないとか、気分の上がり下がりが大きいです。 本人は運動や作業(利用者に何か作ってあげる)ことで気分を保っています。 落ち込んでいる時は、あまりこっちの意見は言わないで話を聞くようにしています。
回答をもっと見る
ちょっとここに今の気持ちを吐かせてください。 私には6年付き合った彼氏がいます。 5年前に仕事の疲労でうつ病になりずっと支えてきました。1年半くらい同棲してその後,彼氏の実家に一緒に暮らしていました。当たり前かと思うけど彼氏の家族にずっと気を使って段々と自分が疲れていきました。彼氏に何度も家を出たいと言ったけどなかなか賛成はしてくれずって感じでした。彼氏には仕事の愚痴など出来るわけでもなく気づけば彼氏にも気を使っている自分がいました。挙句,彼氏のお母さんからはいろいろ言われ… それで先月,彼と彼の家族に嘘をついて家を出ました。 家を出る前に何となく彼には大雑把にこう言う理由で家を出るかもと伝えていました。 けど勝手に私が話を進めていたことに腹を立てたみたいで家を出るまで会話もない,無視されました。 挙句,私が声掛けたらため息をされ,近くを通っただけで威嚇され… ちょっとした時に彼氏のことを思い出す… きちんと話をしないままきたので私のモヤモヤした気持ちが取れなくて… 別れたわけじゃないけど何となくこのまま終わる感じがする…
うつ病恋愛
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
ちぃちゃん
看護師, 病院
別れてもいいと思います。よく6年もがんばったと思いますよ。
回答をもっと見る
薬ももう飲みたくないし、病院も行きたくない。。。 けどなんか大きな事故とか病気にかかって入院したい。。。 点滴だけで生き延びたい。。。 何をするのもめんどくさい。。。
うつ病ストレス職場
桃猫(ฅ'ω'ฅ)
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
久々投稿です。4月に派遣で働いてた施設辞めてから、今日までずっと介護離れて、でもうつ病が酷く働けてなく、今支援してくれてる方とこないだA型支援行って体験日も決まったけど、離れて色々考えたら、自分意外と介護の仕事、利用者様とのコミュニケーションが好きだわと思い1年前に面接即内定だったが資格取る費用がなく取り消した場所に、連絡したらまた面接してくれるとの事、今度は、経験も実務者もある、けど内定とは、限らない、けど面接してくれるのは有り難い、面接で、内定出ればいいな……電話では今面接したら入社日が来月1日だと言われたけど内定なんかな?いやまだ分からん!水曜日面接頑張ってきます!なんかコメントくれたら、嬉しいです
うつ病面接実務者研修
謙
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
約1年半、自身の『うつ病』治療と母(要支援2/84歳)の援助を行って来ました(その間は傷病手当金で生活)。就活が難航し約3ヶ月の就活を経て、やっと私の『うつ病』を受け入れていただける職場「介護付有料老人ホーム」に、11/01から勤め始める予定でした。 今まで左膝が痛く、月1回のペースで整形外科受診をしていました。先(10/14)、腰から左脚へ激しい痛みとしびれがあり、同医院にてMRI検査施行。L5↔️L4間の椎間板がすり減りほぼ無い状態。他1ヶ所も神経を圧迫。2ヶ所から攻められています。『椎間板ヘルニア』とのこと… 症状はやっと歩行可能。ただ激痛走り声を出したい位の痛みあり。現場介護歴約20年、また介護の仕事に戻れると思った矢先に、この有り様です。ブロック注射と服薬で痛みを散らしています。 今はやや自暴自棄。正直、金銭的余裕なく手術は不可能(親戚と関係悪し)。 とても無念ですが、一旦(社会情勢は厳しいですが…)民間に勤め、手術代金を作り、回復後に、また福祉に戻った方が良いでしょうか?それとも福祉は引退でしょうか?今年で47歳になります。 どうか助けてください。助言をくだい。よろしくお願い致します。
就活うつ病ヘルニア
たかぼう
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 病院
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
健康保険証は国保でしょうか? 条件が合えば保険料が減免されるかも知れません。(申請が必要) また、役所に申請したら高額医療費制度で、1ヶ月の医療費が、世帯合算で申請出来ます。(国保の相談窓口) 事前申請したら立て替え不要になります。限度額適用認定証を提示すれば、立て替え申請せずに、自己負担分だけ支払えば大丈夫です。(各種、健康保険の相談窓口) 地域の社会福祉協議会に申請して、申請が通ったら、無利子でお金を借りる事も出来ます。(役所の家庭相談窓口) 受診している心療内科のドクターに、手術や仕事、生活の事をお話されましたか?障害手帳は、お持ちでしょうか? 手帳をお持ちでしたら、医療費の助成があります。(障害福祉窓口) 整形外科の先生に、話されましたか?例えば、手術予定の病院のケースワーカーさん(病院の相談窓口)に、相談出来ないか?と。 傷病手当は、1年半までの様ですね⁈ギリギリで動く事で、収入がなくなる不安があるのではないでしょうか? 最悪、生活保護を受ける事もあり得るかも知れませんが、"資金不足で手術不可能。他業種で働いて病院代を稼いでからの復帰"は、行政に相談したり、傷病手当を受給している所に相談してみたら、何か情報があるかも知れません。 話は変わりますが、例えば、"今手術をしない"とします。介護士で腰の病気や怪我をしている方は多いです。私も、コルセットを持っています。骨が折れている人、ヘルニアで手術せずに働いている方が身近にいます。痛み止め注射や痛み止めを服薬しながら、騙して騙して働いて居ますので、どうかもう終わりだと、悲観されないでくださいね。 (返信に指が触れてしまいました笑。投稿後に編集しました☺️)
回答をもっと見る
ただいま絶賛恋愛中。切ない片思い。長文すいません。 中学の同級生、前からかなり仲良かったが、ここ数年は疎遠だった。 2ヶ月前に本格的に再会し、彼女は高校1年の娘さんのいるシングルマザーになっていた。 実際に会ったり、メールしていく中で、彼女の過ごして来た結婚生活、仕事、全て話を聞いてパートナーの無責任さやあまりの酷さに一緒に泣くことしかできなかった。 悔しかったのと同時にこの人をほっときたくない、一緒に幸せになりたいと思って、その思いを話したら理解してくれた。 彼女は今全てに疲れてうつ病になり、苦しんでる。その日の体調管理もままならないくらいに。 今一体今の僕に何が出来るのか、力になりたいのにどうしたら良いかわからない。 初め、何日か会って話をしたけど2人で会うのは誰であってもしんどい。と言われてしまいかなりショックを受け、そこからメールのやり取りだけにした。ちなみに娘さんからも二度と結婚はしないで、誰とも付き合って欲しくないとまで言われて離婚がかなりの傷になってます。 今僕に出来ることは何でしょうか? 待つしかないのでしょうか?
うつ病恋愛子供
たかゆう
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
お疲れ様です。 うつ病について、正しい知識を持つことが大事なのかなぁとなんとなく感じました。その上で彼女さんのペースでじっくり話に耳を傾けることが大事だと思います。既に実施済みでしたら、すみません。(ー ー;)
回答をもっと見る
うつ病の彼… ウチとは全く話をしないが家族とは話をする 何でと思う
うつ病
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
たかゆう
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
うつ病だからですよ。 他人との関係につまづいてしまったからで、家族としか話せないのだと思います。 私の好きな人も同じ状況なのでつぶやきたくなる気持ちわかりますよ。 向こうから話しかけてくれるまで気長にまつしかないですよね。
回答をもっと見る
以前、過労とストレス過多で、職場の事を考えると震え、出勤にタクシーを使ってしまう程となり、心療内科等へ受診をした方が良いですか?といった質問をしたものです。 皆さまの助言もあり、心療内科へ受診し、うつ病の診断を頂きました。もう限界ですと、経営側に申告した所、態度の変貌や陰湿な悪口が強まり、心が完全に折れてしまいました。次の日から出勤する事が出来ず、診断書をもとに退職と有休消化を申請し、受理され、無事に退職の日を待つ身分となりました。 質問に回答して頂いた皆さま等、この場を借りて、お礼申し上げます。 今は、うつ病と向き合い、心の健康を取り戻して行きたいです。
うつ病人間関係ストレス
mol53
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
すずむし
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修
ゆっくり治してくださいね。焦らずにね
回答をもっと見る
こんにちは!私はグループホームで働いてます。3ユニットあります。 私は昨日心療内科にいき、うつ病、発達障害の疑いあると言われました。自立支援医療の診断書もいただきました。 その中で次のシフトがでました。普段1階担当なので、1階でいてるのですが、次のシフトが2階ばっかりあるのです。2階はヘルパーがキツい人ばっかりで、キッチリした人ばっかりで、 私みたいな忘れっぽい、発達障害の疑いあるような人がいったら、余計に症状が悪化しそうで、怖いです。 上司管理者に相談するべきでしょうか。。
うつ病体調不良管理者
まーたん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
さくら
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設
お疲れ様です。 私も鬱で発達障害の気があります。 私の施設も人間関係良くなく今転職を考えています。 ケアマネに「何処も似たり寄ったりだよ」と言われました。 でも来月から初任者研修受け少しでも待遇の良いところに移ります。 逃げる事も必要ではないでしょうか。
回答をもっと見る
春に施設長になりました。 上司が変わり、相談とかさせて貰えない位置の人が上司になりました。 そこで、お伺いしたいです。 私はADHDや、うつ病持ちなのですが毎日薬を服用。 1日も身体的に平穏な日がありません。(頭痛や吐き気) 皆様はそのような場合、辛いとどなたかに言える方はいらっしゃいますか? 私は親や友人に言えば辞めろ帰ってこいとしか言われず。 同僚や部下にはそういうことは言っては行けないと言われ。発散出来るところがありません。 正直苦しいです。
うつ病愚痴ストレス
疾風怒濤
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
心療内科のカウンセリングやカウンセリングのみの所もあります。とても良いですよ。また、任意保険のサービスに、健康相談がある所があります。短時間ですが、カウンセラーと話せます。前は健保の組合でもやってましたが、今は分かりません。 専門家に話す事が、時短で効率が良いです。
回答をもっと見る
うつ病に理解の無い管理者 行くのがめんどくさいなんか思わない 朝体が動かなくなる サボりたいだけって何?くそ そんな管理者のいる会社では働きません
うつ病管理者
匿名
介護福祉士, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
疾風怒濤
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス
初めまして。 凄くわかります! イラつきますよね。 自分が知らないだけで、こっちは辛いのに。 そういう人はいざ同じ立場になったら可哀想感丸出しになるんじゃないでしょうか?
回答をもっと見る
介護士として復職して半年、うつ病になってしまいました。 2歳になる子供の育児もあり、困っています。 8月末まで休職になり、また仕事に戻れるか心配と怖さもあります。 同じようにうつ病になった方いますか? 休職中はどう過ごしていましたか? また介護士として復職しましたか?
うつ病ストレス
もりも
介護福祉士, 従来型特養
夢ちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修
私は心不全で入院し、5ヶ月休職し退職しました。 厚生年金や健康保険が働いてないのに会社に負担かけてるのが心苦しく感じてた。 退職届を出してから、気持ちが楽になり次への切り替えが出来ました。
回答をもっと見る
皆さんは生命保険の見直しってしたことありますか? 私は現在の年齢と家庭環境などを考えて保険料を安くして質をできるだけ落とさない生命保険がないかと現在加入している保険担当者に相談して変更しました。 ここでよかったこととしては2つあるうちの1つの保険の保険料が下がった分返金が1週間後に振り込まれることと、死亡や入院だけでなくがんや介護状態になったら保険金が請求できるようになったことです。 もちろんそうならないように日々体調を整えることは必要ですが、少しでもお金に困らないようにするための手段としてはこの見直しはしてよかったし、生命保険も新たなタイプの保険が出ているということなのである程度定期的に見直していきたいと思いました。 ただ、介護の仕事を続けているとうつ病をはじめとした精神的な理由で仕事を就けなくなっている人もいたりするのでそんな人たちへの保険も考えてほしいと保険担当者にお話させていただきました。 介護と直接は関係のない話ですいません。
うつ病家庭
ごりんぼう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
心が重い‥‥心の奥底でもう仕事したくないという気持ちが出てくる。私はうつ病なのかなあ‥ 怒りの気持ちと負の気持ちの感情が出てくる‥ しかもミスしたら普通本人の前で聞こえるように言う人いんのかなあ‥ 何も考えたくないし思いたくもない。
うつ病ケア人間関係
介護
介護福祉士, 従来型特養
ミッツ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
私も、転職してから心重いです。心療内科行こうか迷ってます。
回答をもっと見る
もともとは、産後からのうつ病になりました。今現在もうつ病を患っております。介護の仕事もグループホームや住宅型有料などに就職しましたが、うつ病が発症しては辞めていました。今は別の仕事で働いていますが、どうしても介護の仕事に未練があります。やはり、うつ病を患いながら介護の仕事は、難しいでしょうか?ちなみにヘルパー2級はもっています。
うつ病人間関係ストレス
ヨコヤン
あかりとん
介護福祉士, デイケア・通所リハ, 訪問介護
短時間労働から始めてみてはどうでしょうか? 鬱を患いながらはカウンセラーの先生とか病院の先生とかの力も やっぱり必要だとおもいます。 旦那さんが収入あるなら ゆっくりパートとかから慣らしていったらどうですか?
回答をもっと見る
躁うつやうつ病などで働いてる方いらっしゃいますか? しんどいときの乗り切り方とか、どんな風に過ごしてるとかあれば教えてください。。
うつ病
かにゃ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連
くーちゃん🐶ママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
気分転換に自分の好きな音楽を聴いたり、テレビドラマを見たり。 愛犬と一緒に過ごしたり、 ドライブ🚗で行ったりしています。😊 しんどい時、悩みは、打ち明ける。 上司に仕事の悩みを相談したり。 🏠で話す、カイゴトークで打ち明ける。
回答をもっと見る
友人が看護師なのですが、まだ2ヶ月も経ってないのにうつ病に…。😭 今思うと、私も看護師になってたらうつ病になってただろうな…。 介護しているときが、自分生き生きしているかも、まだ笑
うつ病看護師
のら
デイサービス, 初任者研修
今夜も訪問夜勤です。うつ病発症中ですが利用者さんには迷惑かけられないんで空元気で明るく振る舞ってます!
訪問夜勤うつ病ケア
パ・ルバン
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
y
介護福祉士
無理しないでくださいね、、、
回答をもっと見る
1件の訪問先の会社の対応に幻滅してしまい同業他社のヘルパーさんからの誘いがありそのヘルパーさんが登録されている訪問会社2社に面接に行きましたが2社共、登録はOKなものの仕事にいつ入れるか不透明だというお返事でした。 現職の社長に今月末で辞めさせてもらいたい旨を伝えたところうつ病の原因になった訪問は外すから他の訪問先はそのまま行って欲しいと言われました。うつ病の状態で他の訪問先に行くのはそちらにご迷惑をお掛けしてしまうので行く訳にはいきません。と伝えたらしばらく休んでうつ病が治ったら仕事復帰すればいいと言われました。 同業他社の仕事が不透明なだけに生活の為に現職への復帰も検討せざるを得ないのかなと考えてしまっています。完全に辞めてしまうと預貯金を切り崩しての生活になるのですがもって3ヶ月くらいかなといった感じです。現職は雇用保険未加入なので預貯金を使い切ったら1巻の終わりです。恥も外聞も捨ててうつ病が治り次第現職に復帰する道しかもう無いのかもしれません。
うつ病愚痴
パ・ルバン
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
ゆうきママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修
こんばんは 私は更年期から不安が強くでるのか婦人科に通い少し楽になりました 仕事も訪問少しやりましたが 今月には何とか復帰できるように転職活動してます 前職は4月末で退職し今月には退職金わずかだと思いますが 宛にはせずに仕事を探して何とかやるつもりでいます お互いに頑張りましょう😊 今までにも頑張ってきただろうけど無理せずに😊
回答をもっと見る
うつ病です。 仕事に行くのが辛い 行かなきゃいけない身体が動かない。 働いてても吐き気や頭痛、身体のしんどさが辛い 毎日しんどいや体調不良を訴えて申し訳ないと思っているけど、上は休ませてくれないじゃん しかも普通の体調で仕事できないねって言われた。 え…すごくショック。 むしろ毎日こんな状況でちゃんと出てるじゃん。 モヤる 休み欲しい
うつ病体調不良上司
疾風怒濤
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス
Rui※Y
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ
はじめまして。 無理してそこで働く理由ありますか? もし無いのなら職場を変えることを、 オススメします。 環境を変えるだけでも 自分自身の気持ちも体調も 落ち着くと思います。 自分も仕事に行くことが辛く 感じたときは嘔吐が半端なくて 辛かったことがあります。 そのとき、その職場で頑張る意味も この職種さえ嫌いで、 なにをしても考えてもマイナスでした。 けど、知り合いの伝で別の職場で 働いたところが、人間関係がよく 調子も徐々に落ち着きました。 分かってくれる人が居るだけで 仕事が楽しくなりました。 必ずしも変えた方がいいとは思いません。 けど、あまりにも辛いのに 頑張りすぎるのは悪循環のように 思いました。
回答をもっと見る
4勤務が無事に終わりました。ちょっとした失敗もあり、怒られたり、小言を言われたりしましたが、受け止め次のステップアップに繋げていきたいと思います。反省。疲労感がすごくうつ病にならないように気を付けていきます。自分の吸収の悪さにつくづく嫌になります。あー。ため息😞💨
うつ病連勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
美桜
介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修
こんばんは。 私は3日前からグループホームからデイサービスに転職し、3連勤が終わりました。 私も失敗したり利用者さんの名前と顔が覚えられずお茶出しをするときなど何回も先輩に聞いたりして迷惑をかけています。 先輩は徐々に覚えて言ったらいいよと優しい言葉をかけてくれますが、自分の中ではやはり覚えが悪くほんとに申し訳ない気持ちになってしまいます。 ですが、どれだけ申し訳ない気持ちになったとしてもやるしかないんです! そう思ったら頑張らないといけないと自分でとても思うようになりました。 ですから、お互い他者から言われたことは真摯に受け止め次への踏み台として頑張って行きましょう!
回答をもっと見る
今月始めに一人の利用者様に怒られるし、その利用者様から「なんにも私の事知らないんだね」と捨てゼリフを言われました。昨年、10ヶ月うつ病で休職してしまい、又、一からやり直ししてたので、思い出しながら頑張ってるんだけど、その利用者様がご利用なる日の時はパニック障害を起こします。心が折れました。
うつ病
ゆづる
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
謝り癖が抜けない、悪い事してないのに、すいませんって常に言ってしまう……適応障害や軽度なうつ病から来るものなんかな、人間関係や言葉遣いって難しい
うつ病人間関係
謙
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
わかります~😭 私もつい「あ!すみませんっ!」って言っちゃうんですよ。 自分が悪くなくても~💦 相手によっては「こちらこそごめんなさい!」と言ってくださって良い関係を築ける方もいますが。 逆に「(そうだ、お前が悪い!)…」で終わる人もいるのでね😂 私も気を付けよう‼️と思っています~🤣
回答をもっと見る
10代の頃にホームヘルパー2級とりました。 今の介護職員初任者研修と同じかと思います。 昔はホームヘルパー2級で介護のお仕事につけたようですが、今はどうなのでしょうか? 資格を取得する時に何回も実習行きましたが、施設にいるおばちゃんが私が掃除しているとポケットからわざとゴミを投げて捨てて行ったり、若い男の介護士には凄く優しいのに女性の介護士にはかなりきつくあたっていて最悪な施設だなと思ったこと、他の施設に行っても似たような感じだったことがあり介護士のイメージが良くないため介護の仕事には進むことはないかなと思っていますが、皆さんの職場にもそういう方いますか?
資格人間関係職員
むー
介護職・ヘルパー
さんあゆ
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
今も仕事ができます!
回答をもっと見る
デイケア勤務ですが、近年の物価高に伴い利用者の昼食代金値上げを検討しています。 現在1食770円で提供しています。 厨房スタッフの手作りで配色サービス等ではありません。 皆さんの施設の昼食はいくらぐらいですか? 近隣の施設では650円~800円らしいですが実際どうなのかと思っています。よろしくお願いします。
デイケア施設
わかぞー
介護福祉士, デイケア・通所リハ
ポポポ
生活相談員, デイサービス
それは、おやつ込みですか? 私の所は900円もらってます。近隣は、650円が相場だそうです。「高いですね」って良く言われますが、食べたら納得してくれてます。
回答をもっと見る
うちの施設で利用者様でベッドのサイドレールを外して床に置いてしまう利用者様が居ます。サイドレールをベッドから取れない様にとベルトで固定してます。ベッドから落ちてしまったら危ないから仕方ないと思うのですがなんかモヤモヤします。
ユニット型特養ケア
ユウ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
ちゅうかりょうり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
紐で固定してました。
回答をもっと見る
・ユニクロなどの専門店・ダンヒルなどの高級ブランド・セカンドショップ・スーパーマーケット・決めていません・その他(コメントで教えてください)