人手不足のユニット型特養で働いています(笑) パートなのに、出勤数も少ないのに、 注意されてばかりでしんどいです。自信喪失です。 もうすこしのんびり入居者さんとお話したり、介護をしたいんですが、オススメの施設体系はありますか? 運転や料理が苦手でお話を聞いたりするのは好きですが、レクで仕切ったりするのは苦手です。こういうことをしてください、なら嬉しくてやるタイプです。新しく生み出すのは相当ストレスです。 デイサービスやヘルパーはやめておこうと思ってます😅夜勤も厳しいです。働きやすさが大事です。 入居者さんには『あんたは優しい』『優しく言うてくれるから話しやすい』と言ってもらえて、そこは強みだと思ってます😉 言われたことは割とすぐやります🤔 甘いこといいますが、私に向いてそうな職場ありますか?
デイサービス夜勤施設
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
介護衛門
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
この業界、どこもかしこも人手不足です。🤣 この業界以外でも、少子高齢化の影響もあり、人手不足。 今後、コロナ借金の返済が始まり、多くの企業が倒産するという話もあります。 多くの失業者が予想されますが、それが介護業界にどう影響するか。。。🤔
回答をもっと見る
コロナに感染して隔離期間もおわり職場復帰をしたところ、あなたには当分の間食事介助も入浴介助も外れてもらいます。あまり利用者さんやスタッフと関わらないように。マスクもN95マスクをつかってください。 と施設長に怒り口調で言われました。 今まで他の人がコロナに感染して復帰した時は そんな扱い受けてなかったし、私だけなんか コロナにかかったのが悪いみたいな感じの雰囲気だったので直属の上司に相談したら まあ、実際バイ菌だからね〜と笑いながら言われました。 私自身コロナにかかったのもショックだったのに 職場の上司にバイ菌扱いまでされて すごく傷ついてしまいました。 考えすぎでしょうか。
人間関係施設ストレス
M
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 訪問看護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
まま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修
私のとこにも、コロナ陽性反応がでたスタッフがいて2週間ほど休みになってましたが、復帰してからは皆に心配されてましたよ➰。 誰もバイ菌扱いなんてしてませんでした。 グルホなので、入居者さんに陽性反応でてたら辞めるつもりでいた!と。 ただ、隣接してる老健からは、グルホのスタッフ皆はバイ菌扱いでした。 ロッカーも、タイムカードも一緒だったのに出入り禁止!抗原検査で陰性でも、、、。😢😢😢
回答をもっと見る
急に自宅で介護が必要となった経験がある人はいますか? 現在母が介護が必要となり、ショートとレスパイト入院でつないでいます。 入所先を探していても待機者が多い状態です。 経験のある人は待機はどのくらいでしたでしょうか。
ユニット型特養特養施設
結人
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
HOSUto
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。日々のお母さんの支援や介護、大変だと推察します。 在宅介護が難しいと感じていらっしゃれば、施設入所もありだと思いますが、どこの施設もすぐには入れないのが現状だと思います。タイミング次第で入れるかもしれませんが、本人の希望やお体の状態、収入状況にもよるかと思われます。 特養だと入所待ち50人以上もあります。 まずは在宅ででき得る限りの、介護サービスを使ってみて、それでももしどうしてもダメなら、施設入所を検討してみてはいかがでしょうか。 その際、施設入所は先に申し込みだけしておくことをお勧めしています。申し込みは複数で申し込み、お部屋が空いたとしても、入るか入らないかはご本人ご家族次第です。 介護は長期戦になりますので、心と体の余裕を持ちながら、対応していただくのがよろしいかと思います。
回答をもっと見る
介護の中で楽しい仕事と思えることはありますか? 施設、訪問介護の中でこの仕事が楽しいと思えることがあったら、ご回答よろしくお願い致します。
訪問介護施設
たくちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
HOSUto
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 特養の相談員です。 私の場合、利用者さんやご家族さんから『ありがとう』と言われた事にやりがいを,感じます。 楽しいと思う事は、居宅に訪問する事が多いので、お宅に伺った、その方の生活の足跡を拝見させて頂く事です。 この仕事ついてから好きな番組が【家ついてっていいです?】になりました。
回答をもっと見る
老健からグループホームに異動して、3週間たちました★ みなさんの介護の仕事の魅力ややりがいを知りたいです︎💕 わたしは、利用者さんからのありがとうが嬉しいですね✨ 認知症の方でもその人らしくいられる支援していきたいな😊あとは苦手な料理克服する。 美味しかったと言っていただけるような料理作る〜と決めました。 返信お待ちしております🙇♀️
ケア人間関係施設
なつ
介護福祉士
ノモン
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養
グループホームに勤めているものです! ありがとうと言われるのはやりがい感じますよね😄 私は「やっぱりあなたじゃないと」と言われると嬉しいしもっとよくしてあげたいなと思います! 偏りがある介護は良くないと思いますが、この職を続ける、頑張れる為には必要な事だと思います!上手いこと平等性を保ちつつ頑張りたいと思っています!
回答をもっと見る
新しく増えた仕事持ち帰って覚える人の割合ってどれくらいなのでしょうか?
人間関係施設ストレス
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 実務者研修
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
基本的に持ち帰らないようにしてます。 オンとオフは切り替えないと「残ってやればいいや!家で続きやればいいや!」と就業時間内に業務を終わらせなくてもサービス残業やプライベートの時間を使えばいいやという考え方になっていくので。 そうすると業務スピードが段々遅くなり、期限のある仕事もギリギリや期日オーバーになってきたりするので持ち帰らずに、使うなら休憩時間などにして業務時間内で行うようにしています。
回答をもっと見る
先日うちの施設でもクラスター発生しました。 クラスター発生したのに閉鎖しないのですが、いまはどこの施設もそうなのでしょうか…。
コロナデイサービス施設
あーちゃん
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
あんころもち
介護福祉士, ショートステイ
コメント失礼します。 私の施設も先日クラスターが発生しましたが施設全体までの閉鎖はありませんでした。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 お仕事中に言い間違いをした事はありますか? 私は… 連勤が続き明日が休み!というクタクタな日に受けたコールに対して… 「はい、すぐ行きます!少々お待ちくだされ!」と時代劇風に返事をしてナースと先輩に笑われました。 流石に利用者様から「かたじけない!」との返事はありませんでしたが…
コール看護師先輩
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 夜勤明けの朝、ドクターや相談員、ケアマネから看護師、リハビリ職など周りに囲まれた状態で申し送りをするのですが、看取りステージにある方の状態報告した際、張り詰めた空気感の中で「舌根沈下」と言うはずだったのになぜか口からは 「ゼッカンチンコ」 と恥ずかしすぎる言葉が出てしまい、笑ってはいけないところで皆を笑わせてしまいました。(赤面)
回答をもっと見る
当施設では強制ではないですがワクチン接種を推奨しています。それで全職員接種もしており特に問題はなかったのですが4回目やこれからの5回目接種はちらほらと接種しない派も増えてきています。 そのため施設側が先日半強制的な通知を出したのですが一部職員から反発の声が上がって問題となっています。 皆様の施設でも同様または類似の問題などあるでしょうか? また対策などありましたら教えていただけると幸いです。
施設職員
ひなすけ
PT・OT・リハ, 障害者支援施設
みやび
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格, ユニット型特養
うちの施設は二回目までは事務所が早くみんな打て打てとうるさかったですが、三回目以降は本人任せでまったく干渉無しです。 クラスターなどが起きたら騒ぎになるでしょうが…本当は打った方がいいとはみんな思ってるのですが、熱が出たりしたら休まないといけないからなかなか打てないという職員もいます…
回答をもっと見る
みやび
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格, ユニット型特養
ユニット型特養です。個室にひとつずつ、普通の家庭用の加湿器を置いています。リビングルームには少し大きなのを置いています。
回答をもっと見る
今回、コロナ陽性者が何人か出てしまった私の施設ですが もう仕方のないことだと、そこは思えるのですが 上の対応がほんっっっっっとに遅すぎる!!!!! もうコロナ禍になって3年なのに!! 自分らのところは大丈夫だって過信があったのか 起きてからバタバタバタバタしすぎ… バタバタするの仕方ないとしても 備えあれば何とやらとも言うでしょう… アクリル板購入したのだって ついこの間ですよ… 上がそうだと何も指示が来なくて 下で現場で働いてる私たちだってバタバタしてしまう! 今回のことで改めて分かった。 やっぱりダメだ。うちの施設。
コロナ施設
めん
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
みむ
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
施設対応にはイライラしますよね。現場で働くウチらから言わせたら今更?みたいな事がウチも多すぎます。
回答をもっと見る
働く施設で広報活動として、SNS(インスタ)を近々始めることになりました。 実際にSNSをしている施設の方々にお聞きしたいのですが、どんな内容を投稿しているのか、メリットやデメリット実体験などあればお聞きしたいです。
SNS施設職場
かばお
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
私の施設ではホームページにブログという形で活動内容や利用者の様子を載せたりしています。(施設のインスタ、Facebookアカウントにも載せています) 印象としてはご家族の方が結構見ているという印象でした。(特にコロナになってからは) また、求職者としても施設の雰囲気がわかるのでいいものだと思っています。
回答をもっと見る
認知症の方は特にですが職員によっては利用者さんと相性があるかと思います。ある程度、関わり対応してもどうしようもないときは、他の職員に交代して対応するのも1つのケアであると聞きました。 何度か実行しており職員によっては同じ考えで、快く対応を変わってもらえますが中には『ちゃんと言ったの?説得したの?誰が対応しても変わらないと思うけど』という職員も中にはいます。 ひどい人は『介護職員として失格』 と言った方もいました。 実際どうでしょうか?
人間関係施設ストレス
ムニ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
良くある話ですね。私の所にもそう言う職員さん居ますよ。 私は、有りだと思いますが………その後が良くないと思ってます。 お願いするのは良いけど、その場から直ぐに居なくなって投げっぱなしです。 私が、どう言う対応をしてるのかを観察してチャレンジしてみる心意気は、やはり欲しいですよね。後は、どう対応したら良いですか?とか、相談を回りにするとか。 私は、無理だから、怒らせるから、相性悪いから、と言って関わらない。ではなく、対処を自分で見つけ、他の人と何が違うのか?を再確認する必要はありますよね。 それでも無理な場合も、勿論有るのでそれは、仕方ないですよね。 頑張ろうと努力してる姿をアピールでも良いからやってみなよ。でないと何時までも出来ないし自分の成長も無いよ。と思います。 で、無理と拒否られてしまうタイプの人は、他の利用者でも拒否られてますね。
回答をもっと見る
クラスターが落ち着いた後、今後の対応やクラスターの原因、改善策などを話合いましたか? 自分の施設でもクラスターになり、今やっと落ち着いて元の生活に戻りつつあります。今回の拡大の原因と改善策はやはりきちんと話し合って、次に活かしたいと思っています。このまま落ち着いて良かった!っで終わるのは違うのかな…と思っています。 皆さんの施設では、どのようにしているのか教えてください。
介護福祉士施設ストレス
モモタロー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
あんころもち
介護福祉士, ショートステイ
コメント失礼します。 食事を2部制にわけて少人数での食事提供をしています。またアクリル板を設置しています。食前食後おやつ前後に食堂や椅子、居室ドアノブ、トイレの手すり便座の消毒清掃を行っています。
回答をもっと見る
通所施設でリハビリの仕事をしています。通所施設なので比較的自立度の高い方が多いのですはある程度理解しているし、継続的な運動機会を作らなければ機能が低下してしまうのは事実だと思います。しかし、コロナ禍になって、介護保険の認定(更新)を延長できるようになってから、自立レベルに達していることが一目瞭然の方が認定を延長して通い続けていたりする状況が多々あり、本来ならもっと手助けが必要な人がサービスを受けられていない気がしてモヤモヤすることが多いです。皆さんは『この介護度納得いかないなぁ』みたいな経験ありますか?
運動介護保険リハビリ
kazz0807ma
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
りいこ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
コメント失礼します! ありますよ!ありまくりですよ🤷🏻♀️ 入院中に介護保険申請した方は特に介護度が大きくなりがちで、そのまま施設に入所(または在宅復帰して在宅サービスを利用)→延長、となると「この人こんな動けるのに要介護4??」とか結構あります😅 でもいずれは更新する時期がきます。大きな介護度をいいことにフルでサービスをつめていると利用できなくなる日がくるので、ケアマネの力量がためされるでしょうね☺️
回答をもっと見る
ショートステイで勤務している者です。拘縮が強くて剥離しやすい利用者さんのパジャマ更衣が兎に角、怖くてでも家族さん希望でパジャマ更衣は毎晩しています。如何に安全にやるかではありますが、そこまでリスクを背負ってやる必要があるのかと疑問に思う時があります。 他の施設でもそういった利用者さんでもパジャマ更衣をしていますか?
ショートステイ認知症介護福祉士
あんころもち
介護福祉士, ショートステイ
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
お疲れ様です。 特養ですが希望あればしてます。 ただ素材やサイズはこちらの希望は伝えてますし、希望が通らないようであればリスク回避のためにお断りするケースあります。 サイズは1~2サイズ大きめで素材は伸縮性のあるものを依頼します。 家族の希望は聞きますが必ず実行する訳では無いので。あくまで利用者本人の安全などを一番に考えて提案ですね。更衣自体を拒否する訳ではなく、行うためには必要な条件を揃える必要がある事を家族にも理解してもらいます。
回答をもっと見る
特養の中の10室あるショートステイに配属されています。 私のところでは毎日空室が4部屋程ありますが、施設長は「空室は作ってはいけない」と言っていました。 ケアマネジャーさんは「大変な人を断ってる」と言っています。 ショートステイは空室を作ってはいけないというルールが法律が何かで定められているんですか? ちなみに私の職場はここ数年赤字です。
施設長ケアマネ特養
はな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
やすまる
介護福祉士, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
私もショートにいました。 特養に併設された部署でした。 空室を作ってはいけないという法律や決まりはないですが、極力空室を作らないようにと言う感じでした。なのでケアマネも相談員も空室を作らないように予定を立て、空室があったら緊急ショートも受け入れてました。 リーダーに聞いたら、ショートとデイサービスの稼働状況がよくないと特養だけだと赤字になるからと言ってました。
回答をもっと見る
若い職員さんが、他職種の職員さんに自分の転職の話をし始めました。大きな声で話をしているので丸分かりです。聞こえないフリしてその場を離れました。利用者さんに聞こえなくて良かった。こんな時どうしてますか?
人間関係施設ストレス
防人
介護福祉士, ユニット型特養
エリ
介護福祉士, 介護老人保健施設
利用者さんに聞こえたら不穏になる場合もあるので、こそっと言ってあげた方がいいかなと思います。 あまり気軽に話せるような方でなければケアマネさんや先輩にあたる職員さんから言ってもらうとか。 本人が自覚を持ってくれるのが1番ですけどね…
回答をもっと見る
どんどんと古参の職員さんが辞めていかれます。代わりの職員さんは挨拶の出来ない方々です。マナーから指導するのは些かしんどいです。どの位のきかんで何処まで育てれば良しでしょうか。
人間関係施設ストレス
防人
介護福祉士, ユニット型特養
ムニ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
お疲れさまです。 最低限のマナーだけ教えておいて、あとは自然と覚えるのではと思います。皆大人ですからね。あと、困るのは本人ですし……。 マナーも大事ですが業務、臨機応変に対応できる余裕のある職員に育て上げた方が良きかなと思います。期間は人それぞれですしね💧
回答をもっと見る
みなさんは、自宅から勤務先までどれくらいの距離がありますか⁇ 私は以前、40km以上ある施設に配属されて1年通いましたが、家族で話をして結局1年で距離を理由に退職しました。 みなさんは、どのくらいの距離までなら通勤可能でしょうか⁇
家族退職施設
あるる
介護福祉士, 介護老人保健施設
ひなすけ
PT・OT・リハ, 障害者支援施設
おつかれさまです。 現在進行形で電車で1時間の通勤をしています。田舎のため満員と言うことはないですが、子供の登退園などは妻に任せきりになり転職を検討しています。 なので自分は子供の通園などに対応できる30〜40分が限度かなと考えています。
回答をもっと見る
介護施設での人員不足の改善方法があれば、アドバイスお願いします。
施設
keep
介護福祉士, 生活相談員, 障害者支援施設
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
施設長とかに進言し派遣スタッフを入れもらう様にしたらいいと思います。
回答をもっと見る
動きが緩慢な利用者の食事時間はどのくらい取ればいいか悩んでます。 一人で全量摂取するには一時間は必ずかかります。 介助しようにも一人にばかりついていられない上に、下膳時間もあり、いいとこ2/3程度でやめていただくこともあります。
食事施設ストレス
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
如月
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
コメント失礼します。 恐らく、配膳は先にされていると思いますが... ご本人の意思にもよりますが、食べるのが遅いのは量に問題がある場合もあります。 (食べたいのに食べられない、食べ切れる量じゃないなど...) 後は、食事背景をPTや看護等に確認してもらい、介入してもらうと新しい発見があるかもしれません。
回答をもっと見る
私は現在有料老人ホームにて勤めて約半年になります。まず一番悩んでいることがあるのですが私の施設では各1人ずつスケジュールが組み込まれており時間内にスケジュール通りに終わらせなきゃならないのでつい毎回その度に焦ってしまいます。自分でも自覚して直そうと努力していても思う一方直りません。まず業務上で焦らずに一つずつ的確にできるようにするにはどうしたらいいですか?アドバイスいただけたら辛いです。
人間関係施設ストレス
み
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
あの、つまりはJRみたいに、何をいつから何時までに終わらせる…それが事細かに決まっているのですか? そこで思う事がもちろんありますが、置いておきますね。 では、みさんは、そのスケジュールは良いものとお考えですか?つまりは、利用者さんの為になっている=利用者さん目線に感じられるでしょうか? 業務にだいたいの目安は持つべきと思いますが、相手は利用者さん=人様です。なかなか"いつも通り"に行かない事もあると思います。 あと、スケジュールが遅れた場合には、まさか叱責はされないですよね。 福祉は感情労働とも言われます。心が職員も、利用者さんを考える上でも大切ですよね。 もし、焦る場面があるなら、不本意を感じますが、2つの対策しか(本当はいけない3つ目も💧)即効性はないですね。 まず、準備です。 極端に、昨日や開始大分前に準備は終わらせておく、です。 次に、多少早めに取りかかる…です。 それで利用者さんの生活の質を上げる取り組みかは甚だ疑問ではありますが、法人や職域できまってるなら、一応は従うのが正解ともいえますからねー。 念のためですが、いけない3つ目、手抜き介助、手抜き行政です。 あまりにギスギス求められると、発生しやすいものと思う所です。 利用者さんにも、そのために職員にもやりやすい、遊び(時間や業務の自由度)の部分もあった方が、逆にスムーズなのですけどね…
回答をもっと見る
最近、精神科と認知症の卦がある利用者様がかかりつけの精神科に入院し、退所の流れになりました。 私の職場は認知症対応に特化した施設などではなく、色々なレベルの方がいる入居型です。 他の方の部屋に入って漁る。 怒鳴る、徘徊するなど薬などの調整行いましたが、 私の施設には合わないと判断されました💦 他の利用者様との喧嘩が勃発しなくなりひとまず安心ヽ(;▽;)ノ
徘徊トラブル認知症
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
まともな施設で羨ましいです
回答をもっと見る
本当にごくまれに急変にあたることがあります。そのような時近くに看護師がいたので良かった記憶があるのですが急変時の対応について定期的に勉強しないといけないと感じました。みなさんの施設では定期的な勉強会はしていますか?
勉強会看護師勉強
カイゴマッスル
看護師, 病院
如月
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
コメント失礼します。 私のところは勉強会ありませんでした。 看護師も常駐しておらず、救急車を呼ぶしかありませんでした💦
回答をもっと見る
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
基本はありません。 普通に(誠実に)すみません…の気持ちをお伝えしましょう。 ただ気になるのは、なぜ祖母の事で仕事が出来ないのですか? 同居でコロナ基準で、でしょうか? だとしたら、最低でガイドラインに沿って2~3日後に検査をして、陰性が確定してから、になりますよね、数日の休みやむ無しですね。
回答をもっと見る
人員不足なのに、業務内容の見直しをしない上司にどの様に話をもちかければ良いでしょうか?
介護福祉士人間関係施設
keep
介護福祉士, 生活相談員, 障害者支援施設
ヒロポン
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
きいぷさん。どんな事も、言っても無理だよ。改善策は、無いわ、増えるばかりじやわ、介護がしんどいだけだわ
回答をもっと見る
手指のアルコール消毒は常備されてますか? 私の施設はありません。当たり前なのでしょうか?
認知症介護福祉士施設
まつ
介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
そうなんですか?普通あるはずです。
回答をもっと見る
管理職、経営側の方に質問なんですが… 民間資格の資格を習得した場合報告をした方が良いのでしょうか? プライベートの休みを使用して『防災士』『技能実習指導者』の資格を習得しました。 先日、友人と話していた時に報告した方が良いよと言われまして… 施設側にもこの資格はメリットあるからと… 給与や昇進に反映されないことは充分理解していますし、反映して欲しいわけでは全くありません。 (まだまだ子供が小さく色々仕事で配慮してもらって働いており、その事を施設全体で、当たり前の事として子育て中は当たり前としてくれる本当にありがたい施設なんです。) 特に施設には資格の扱いに規定がなくて…
特養介護福祉士施設
フォレスト
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, ショートステイ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
梅
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
私もプライベートで仕事に役立ちそうな資格の取得をしていますが、加算に関係なければ職場には報告していまん( ^ω^ )
回答をもっと見る
介護の大きな楽しみの1つは、利用者(入居者)との関わり。その中で、教えていただくことだと思います。印象的な言葉があったら、エピソードと共に、返答して下さると幸いです。 私の場合は、「仕事は大勢(おおぜい)、美味しいものは小勢(こぜい)」という言葉。グループホームで働いていた際、ある入居者の方が、そのように話しかけて下さり、洗濯物を畳んでくれました。もう、その方は亡くなっていますが、今でも印象に残っています。
認知症グループホーム特養
クロコダイル
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
みと
介護福祉士, 有料老人ホーム
初めて1人立ち夜勤の時に、担当するフロアの入居者の方々に夜勤の挨拶をした際、 「初めての夜勤なので何かあるかもしれませんが…よろしくお願いします。」とお伝えすると、 「何か良いことがあるかもしれないね!」と笑顔で答えてくれた言葉が印象的で今もはっきり覚えています。 今思えば、入居者の方が不安になるような事を伝えてはいけないと思うのですが、 当時緊張していた時に、この言葉をかけて頂いて心が軽くなりました。
回答をもっと見る
皆様お疲れ様です。 とある職員の意味不明な行動について。 夜勤メインで日勤、早出、遅出も出勤する社員がいますが、夜勤の際センサーの電源をうるさいから切っているそうです。 転倒などのリスク回避の為に使用しているのですが、センサー切るなら意味なくね? って感じました、、、 皆さんの職場でセンサーはうるさいから切りましたって言われたら、その職員にどう対応されますか? 因みに介福の正社員です。
センサーヒヤリハット介護福祉士
ジーノ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養
ちゃら
介護福祉士, 有料老人ホーム
発覚したら事故にいたらなくてもヒヤリハットで報告になります。故意的にしたとなると上司からの注意や業務を制限されるくらい出来事になるかと思います。センサー音でみんなが起きてしまうから対応を速くしてセンサーの方は優先てきに対応すべきですね。
回答をもっと見る
デイサービスにてOTをしています。 今まで私以外の機能訓練指導員が柔整師さんとはり師さんしかいなかった為、機能訓練で使用する物品がリハビリベッドとタオルしかありませんでした。 そこで作業療法士としてアプローチをする為、物品を購入出来ることになったのですが、経費申請がとてもめんどくさくややこしいです😭 めんどくさい点としては ①私自身が自由に使用できるPCがない 基本カルテ等も紙管理の為、PC入力が必要な場合は介護士さん、看護師さん管理の物を借りる形になってしまう。 ②施設自体経費申請され慣れていない。 必要物品を申請されることはあっても、自分で購入し経費申請されること自体が珍しいため、経費申請の為のルールが曖昧。 ③承認者が曖昧。 他に作業療法士がいないため、私以外にこれが何故必要なのか?という理由が分かりずらい。 そして、機能訓練指導員の中に役職名持ちの方がいない為、実質上司がおらず施設長がOKすれば経費が落ちるような形になっている。 ④承認者が不在の場合が多い 結局の所、承認の為施設長の所へ持って行かなくてはならないのですが、日中は業務があり施設長の所へ行けず、業務後は施設長は既に帰宅or出張からの直帰のすれ違い😓 上記のような状況です。 こちらとしては施設長へプレゼンをし、通れば別の人に承認してもらうかたちが最適かな?と思っています。 その為に、皆さんの経費申請のルール、その他改善点を教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。
管理職管理者デイサービス
あられ
PT・OT・リハ, デイサービス
たつ
介護福祉士
割と細かいかな?と思う施設です 介護ですら、 リーダー→課長クラス→施設長→さらに上 の承認が必要です すごく時間かかります 施設で使うものの必要物品を自分で買って経費で落とすことはできません…
回答をもっと見る