勤務変更」のお悩み相談(1ページ目)

「勤務変更」で話題のお悩み相談

施設運営

職場の連絡、入居者さんの情報(急変とか)、勤務変更などの連絡事項がユニットスタッフのLINEグループに送られてくるらしい… コレって、普通の事なんでしょうか?

勤務変更ユニット型特養休み

まゆ

介護福祉士, ユニット型特養

72020/07/30

カガリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

ウチもそうですよ。ノートもありますが、見てない人もいます。LINEだと必ず目を通すので、有効です。

回答をもっと見る

愚痴

明日、勤務変更で夜勤から休みになったから、彼氏との予定を入れた。 今日、また勤務変更で明日、日勤になりかけて、「予定あるんですけど…」って、館長に言って、日勤の勤務変更断ったけど、私、悪くないよね? てか、早番誰がするんだろって疑問🤔🤔 それだったら、明日、元の勤務のままで、明けの翌日に日勤続きのほうがありがたかったけどな…(´・ω・`)

勤務変更休み愚痴

夏菜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42023/03/04

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

あるあるですね。 夏菜さんは悪くないと思います。 振り回さないで欲しいですよね。

回答をもっと見る

愚痴

シフト表を夜勤入にやっと確認できて、友だちとの予定(電話やオンライン宅飲み)等の予定合わせてルンルンでフロアに上がったら「あ、来て早々悪いねんけど勤務変更なってるから〜」って言われて確認したら、もろ被りやし謎に1週間弄られてるし…。 2連休やったとは言え連絡欲しかったな…。 しかもよくよく見たら、変更なってる所もう私が出勤しやな回らない感じやし。 よくよく話しを聞いたら、同僚くん今実務者研修中で毎週月曜日研修ある事言うて無かったから余計やし。 パートさんから「都合悪かったら、明日リーダーもチーフも来るから言うて〜」って言うけど、これもう取らなあかんやつやん。 今日絶対聞かれるけど、「予定あったけど、これ私が出なきゃ余計ややこしなりますもんね〜😇友だちには謝って延期にしてもらうんで😇」って嫌味たっぷりに言ってしまいそう😇 希望休弄ってないからって、聞かずに弄っていいもんでは無いと思うんですよね〜。 私定期的に病院通ってるから、そこに被ってたらかなりめんどくさいことになるし。 今回は病院被って無かったから、まだマシやけど友だちとの予定がやっとこさ合ったのに辛いな…。次いつ予定合うんやろ…

勤務変更希望休SNS

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

02021/06/10

「勤務変更」で新着のお悩み相談

1-30/80件
職場・人間関係

欠勤者が出て勤務変更しないといけない場合、 他の人にばかり勤務変更させ、上司は「私は生活リズムが崩れるから」という理由で絶対に遅番をしない。 他の人が欠勤者が出た時くらい助け合わないとと 話をしたら「遅番するくらいなら私辞めます。」とキッパリ言われた。 みんな「そんなんなり辞めたら?」って思ってる。 上司としてこれで良いと思いますか? こんな上司に人事考課で評価されるとかほんと嫌になる。

勤務変更欠勤モチベーション

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22025/10/16

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

自己中で最低最悪な上司です。 本社の人事部に上記で言った事をそのまま報告した方がいいです。こんな無責任な上司は上司失格で、交代した方が施設の利益に繋がります。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

急な欠勤での勤務変更で休みの日に電話が入ったりすることもありますか? 体調不良とか急なことなので仕方ないとは思いますが、あんまり頻繁なのはどうかなと思ってしまいます。 もちろん、予定があったり都合が悪ければお断りすればいいことです。 ただ、休みの日に仕事の電話だと休んだ気になれなかったり、、、。 みなさんはそういう経験あったりしますか?

勤務変更欠勤モチベーション

すー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

422024/12/18

はなちゃん

介護福祉士, デイサービス

良くありますが... 私の休みは子供の行事で休んだり、自分の病院だったりなので、半日だけ休日出勤で出たことはありますが、その他は全て断ってます。 ここ最近は何もなくても休みの日に電話があっても行かないようにしてます。 休みに出たからって別日に休みを貰える訳じゃないので...

回答をもっと見る

愚痴

夜勤者から「早番になってるけど、遅刻ですか?」って電話きて、「はっ?」ってなったわ! 出勤して自分のシフトと会社のシフト照らし合わせたら遅出から早番に変わってるし! 被害者自分込みで5人目 シフト管理してる管理者よ、勝手に勤務変更するな! 変更するなら、連絡くらいしてくれ! さすがに管理者にブチ切れました!

勤務変更早番管理者

なおきち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

72020/10/13

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

変更あったらすぐ連絡ですよ。 それができないようにあれば、管理者失格です。 私もいろいろ経験していますが、急きょのシフト変更が結構応えてます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

当日欠勤や遅刻などがよくある人いますか⁇ 体調不良で当日欠勤や遅刻は、致し方ないと思う。 自分もいつ体調不良になるかわからないから。 だが、休んだり遅刻してくるのが当たり前みたいに 出勤してくる方に、イラッとした。 人間性、その方の底が見えた気がした。 勤務変更が出たり、その日の勤務の人数足りてない状況で あったりしているにも関わらず平気なんだと。 その方に自分が入りたての頃言われたこと。 体調管理も仕事の内だから。と。 上から目線で。

勤務変更欠勤体調不良

ぽぽ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

62025/02/09

こりんゆ

介護福祉士, デイサービス, 介護事務

表面的だけでも『ご迷惑おかけしました』っていうだけで周りは気持ちが違いますよね。 体調管理は仕事のようなことは社会人になると言われますが、疲労があるとどうしても体調崩すこともありますよね。 ストレスフルな社会人や子持ちだからこそ体調崩しやすいのでは?と思うことがあります。 それを上から目線でいう人は、想像力のない人と私は思うようにしてます!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

同僚がコロナになっちゃって勤務変更で夜勤増えちゃった 9回はアラフォーにはちときついなぁ 右肩がパンパンで痛いサロンパス負けして皮膚も痛い 来月の給料が良いと思って頑張るよばばぁは 同僚にはしっかり体休めて気にするなよと言いたい 普段から頑張っている人なんでねぇ

勤務変更給料

あらた

介護福祉士, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護

32022/12/26

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

お疲れ様です。私の施設もクラスターになり夜勤の連続で辛かったです。皆んなで励まし合い頑張りました。 お身体に気をつけてください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

勤務終わって寝てたのに、事業所からの電話_φ(・_・ 管理者からLINE来てたけど気づかない。 遅番が体調不良で欠勤。お局が居残りしてるみたいで、 2時間前に出勤を強要され渋々出勤。お局は今月で辞めるからなのか、いつもより穏やかだったけどグループLINE、個人のLINEは常に確認しておいて。 他の事業所でコロナ出たからいつ勤務変更なるか分からないでしょ。聞き流したけど休憩なしで勤務開始。 朝管理者からも同じ事を言われ挙げ句、寝てる訳じゃ無いんだからLINE確認できない⁇ そこから無言で退勤まで頑張りましたが、勤務終わって帰宅した人によく言えるな、お願いすれば何とかなる訳無いし、頼み方すら分からないみたいですね。 貴方と話すこと自体無駄な時間だとは思いました。 こっちからは話すことはないけど、出来る限り話しかけてこないでくれるとモチベーション上がります。 必要最低限で良いです。

勤務変更欠勤遅番

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

22024/11/17

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

私も女性管理者に、ちゃんと報告してよねって毎回言われます。 話すのが嫌で嫌で、結局報告だけでなく余計な事二つ、三つ言って来ます。 それに、朝一から長々と無駄な事務処理を上から口調で言われ、どっと疲れます。 たぶん、高齢のおば様に多いと思うけど自己中ですよね。 こっちから話したくない気持ち、本当によく分かります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

愚痴です。 最近、息子(6)や娘(4)がよく熱を出してしまい、一ヶ月で5回くらい出してしまい職場に迷惑をかけています。 うちの職場では熱がある場合、コロナとインフルなどの検査結果がわからないと出勤できない事が多いです。 そういった事もありユニットの職員には通し勤務や急な勤務変更を依頼する事が多く、周りの職員からよく思われていないです。 子供が熱を出すのは親である自分達のせいと思われてます。 会社に迷惑をかけているのは事実です。 どう思われても仕方ないと思っています。 子供にも手洗い、うがいはするように言っています。 ですが、それでも学校や保育園で過ごしているとどうしても病気をもらってくることもあります。 確かに親の責任、と言われればそれまでですが、ならどうしたら良いのかという思いが強いです。 悔しいです。 自分はリーダーなのに一番ユニットに迷惑かけてます。 通常の業務でも間違った対応をたくさんしてしまい周りからの信頼も無いです。 もういっそのこと辞めたいと思ってます。 辞めるまではいかないまでも子どもが落ち着くまではパートや派遣になる、夜勤をやらないようにするなどして対応しようかと悩んでいます。 ただ、本当に生きづらいです。

勤務変更保育園インフルエンザ

前を向く

介護福祉士, ユニット型特養

92023/07/08

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

 リーダー業務は、会議もありますし、大変だと思います。その上子育てもされて、家事に仕事に、お疲れ様です。人間そんなに色々出来ないですよ。ストレスもあるでしょう。  大体、男の子は、何故だか熱を出す事が多いですね。どれだけ頑張っても、毎週小児科で薬を貰ってましたよ。酷くならない様に、風邪症状あれば、直ぐ受診してました。小学生迄は、そんな感じです。そして、今のご時世、検査や医師の診断名が必要になりますね。女児の親だと、理解して頂け無かったり、男性や、子供が居ない方だと、理解して頂けなかったり…あります。  ユニットは人数少ないので、早出残業かシフト変更ですよね。予定を入れてると、文句が出ますよね?なので、予定入れなきゃ良いのにと思います笑。勤務変更も仕事の内だし、お子さんの体調だし、そんな仕様がない事を、表に出す人間性もどうかと思いますよ。従来型とかなら、人数で支えるので、そこまで負担が無いと思います。日勤のみで働いている方、居ますよ?職場も悪いと思います。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護未経験者です。 職員が休んだ場合、施設だと勤務変更したり、他の職員が残業したりして穴埋めしますが、訪問介護ではどのように対応するのでしょうか。 今の施設では体調不良で休んだことはありませんが、この先、体調不良にならないとは言いきれませんし、親や叔父叔母が高齢なので、身内の不幸でお休みしなければならないこともあるかもしれません。 教えて頂けるとありがたいです。

勤務変更体調不良訪問介護

ひまわり

介護福祉士, 訪問介護

42024/10/31

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

訪問介護は、急な休みなどにも対応できるように、普段から同じ利用者さんに、同じヘルパーではなく違うヘルパーさんが入るようにしている事業所もあります。 休むときは、管理者に相談し、利用者さんのサービス内容や性格によっては日時変更をお願いするか、代わりに管理者やサ責、同じ利用者さんに入っているヘルパーさんに行ってもらう等の対応をしているところが多いです。 きちんとしている事業所は、ヘルパーが急遽休むときのリスクマネジメントをしっかりとされているイメージです。

回答をもっと見る

愚痴

今月、幼馴染と会う約束しておりましたが、先ほどLINEにて 「ごめん。そもそも行けなくなりたした。勤務変更で変われるのが自分しかいない。今年中には、会おう」と言われましたが、希望休を勤務変更するってことあるのかなあ?

勤務変更希望休

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

72024/09/26

たつ

介護福祉士

時々あります のっぴきならない理由なら代わります

回答をもっと見る

施設運営

明日から新しいシフトなのに前日の夕方時点でまだどこのユニットもシフトが出来てない。 前日は夜勤のため通勤していてもうすぐ職場に着くってところで職場から電話があり、突然「今日は休んで!」 て…仕事直前の勤務変更。今まで勤めてたところではこんな事なかったのに…。月数回の突然のシフト変更とか。 これ当たり前なのでしょうか?

勤務変更シフト夜勤

のび太

介護福祉士, ユニット型特養

62024/07/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

いやいや、驚きますよね〜。 一般的には、予定が立たなくて困ると、職員からクレームが上がります。 何かあったのでしょうか?🤔 同じユニットに、病気の方、若しくは、病気の家族がいるとかでしょうかね〜

回答をもっと見る

感染症対策

今日、介護長から職員がコロナに感染したため早番から遅番に勤務変更と電話が来た。 コロナは、どこにいるか本当にわからないから困ります。

勤務変更遅番早番

ひろ

従来型特養, 初任者研修

22024/04/22

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

えー😰それは大変ですね。 いくら5類になったとは言え、どこにコロナがいるか分からないから不安は尽きないですよね。 お気持ちお察しします。

回答をもっと見る

健康・美容

新年からやらかしてしまいました。 仕事でドアに手を挟んでしまいました。 右手の甲(人差し指付近)を骨折してしまいました。 昨日、救急で見てもらいとりあえず応急処置だけしてもらいました。 みなさんは、仕事中に骨折などしたことありますか? 労災になるので、大変です。 勤務変更になり、職場の人には自分の不注意で迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。

勤務変更新年職場

me

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修

42022/01/03

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

私は無いけど、 他のスタッフに同じ事があったら、 勤務変更あったら、自分がそのスタッフさんにどう対応するか?だと思います。まずは骨折を治す事だけ考えて下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

申し訳ないけど、しばらく週4勤務で働く事にした。。。 (ユニットリーダーに報告済) 幸いにも職場の人が色々配慮して頂いているから、可能な限り頑張る!!!

勤務変更職場

れも子

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

42024/02/10

真司

介護福祉士, ユニット型特養

体調不良なのですか?無理しないで、ほどほどに。

回答をもっと見る

愚痴

休みの日に勤務変更の依頼するのやめてくれないかなぁ‥ 休みの日から職場からの勤務変更のメール本当に憂鬱になりそう‥休む人も理由があるんだろけど‥休みたいが理由でそれだけで勤務変更をオッケーするなよ‥他の職員依頼してくれよ 次の出勤のときに口頭で依頼してくれよ‥

勤務変更休みストレス

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

62023/10/04

真司

介護福祉士, ユニット型特養

休みの日の連絡は本当憂鬱になりますよね?せっかくの休み、頭の中から仕事の事を忘れていたのに勤務変更で連絡されて嫌ですよね。勤務中の人の中でも変更して欲しいですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

毎月のように勤務表が出た後で休みや勤務変更を頼まれます。 毎回同じ職員です。 今まで応じていましたが相手の仲良しの職員と同じ日に休んだり、連休だったところを変更頼まれたり、毎月のことなのでウンザリしています。 角がたたない断り方を教えてください。

勤務変更休み職員

さみだれ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

72023/08/08

りちゃ

グループホーム, 無資格

私なら毎月はキツいです。すいません私にも用事がありますので他の方にお願いしてください。と言います。

回答をもっと見る

愚痴

明日、勤務変更で夜勤から休みになったから、彼氏との予定を入れた。 今日、また勤務変更で明日、日勤になりかけて、「予定あるんですけど…」って、館長に言って、日勤の勤務変更断ったけど、私、悪くないよね? てか、早番誰がするんだろって疑問🤔🤔 それだったら、明日、元の勤務のままで、明けの翌日に日勤続きのほうがありがたかったけどな…(´・ω・`)

勤務変更休み愚痴

夏菜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42023/03/04

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

あるあるですね。 夏菜さんは悪くないと思います。 振り回さないで欲しいですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

どうしてもそりが合わない上司と夜勤をしなければならない時がある時、みなさん勤務作成している方に勤務変更を願いでたりすることはありますか?私や私の同僚は耐えきれずお願いしたことがあります。

勤務変更同僚上司

カイゴマッスル

看護師, 病院

92022/11/30

4_kumasan

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 私もあります💦 そりが合わない方との夜勤は辛いですよね、、。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もう マイルわー まさかの連泊  大雪で60センチは超えました 昨日休みで今日早番 雪の予想つかなく暗い中運転するのが嫌で泊まり今日帰る予定でしたが午後から雪つもり今日も泊まりました 先週も泊まって今週も泊まり 勤務変更もしてもらいました 帰れるなら早く帰りたい そして早番の人と交代して少しでも遅くこさせてあげたい 明日の交代した人はありがとうって朝遅いほうがいいわぁって言われました とりあえず明日帰る予定ですが主任さんからは無理に帰らんほうがいいよって 様子見て帰んねのって そのときはまた勤務変更するからって そして主任さんは明日夜勤だから頑張って帰るわって差し入れにジュース頂きました まぁ明日も頑張るかぁ

勤務変更天候早番

もとこ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

12023/01/29

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

大変ですね。 私も、前日から出勤したり、泊まったりした事あります。吹雪の中、強風に揺らされる車内で寝るのは、寒いし、揺れるしで大変でした(笑)今はいい思い出です😂

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の雪で出勤者2名って聞いたので休日返上で今から出勤します。が。。。車うごかねぇ。。。

勤務変更天候休み

HM

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22023/01/25

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

ほんとーに、大変ですね。仕事意識もすごいと素直に思います。お気をつけて…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日遅番→明日A遅→早遅→A遅…… だんだん出勤時間早くなるのやめて〜 しんど。 早番とかそんな早い時間なんてしばらくないからいや。 濃厚接触者で5日休んで勤務変更で遅番に今日なったんだけど…

勤務変更遅番早番

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

02022/12/28
雑談・つぶやき

今月は諸事情あって、勤務変更が立て続けに起こっている。 そして先ほどから、職場から鬼電が…👹 心を鬼にして、無視!明けで仮眠中でーす、明日でろなんて言われても行きませーん👹

勤務変更仮眠夜勤明け

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

02022/09/06
雑談・つぶやき

昨日他部署の看護師さんに言われて思った。 なんで陽性になったら会社からお金出るのに、リスク冒して働いてる人達にはないんだろう(笑) なんなら陽性になった職員の分勤務変更とかして出勤してるのに(笑) だからといって別に陽性になった職員が悪いわけじゃないんだけどね。

勤務変更コロナ職員

しゃけ

介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

22022/08/24

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

陽性者や濃厚接触者が出たことに伴って、残業や勤務変更を強いられたスタッフも報われてほしいですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場でコロナが流行り勤務変更が多くなり勤務がコロコロ変わり、今日早番だったのをすっかり忘れて日勤の時間に出勤… 勤務変更が多いとこんがらがってわからなくなります (((;°▽°))ハハハ

勤務変更早番コロナ

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

22022/08/25

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です 。 転職したてで勤務も変則勤務で時間がばらばら。慣れないので、勤務に穴を空けないようにしようと気遣ってるだけでも気疲れでいっぱい 。 そこへもってきて、右も左もわからない新人に、どこそこの勤務変わってもらえますかと聞いてくるのはいいが、そんな、入ったばかりの新人が断れるわけねーじゃんって言いたくなるのを我慢して、「はい、大丈夫です」と返事をするしかないじゃん。 お気持ちお察しします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

勤務変更にて夜勤→夜勤→夜勤と初めての試み笑 まぁ今の職場だからまだ出来ることなんだけど。今月は過去最高に休みなく働いております😅

勤務変更休み夜勤

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

12022/08/23

オールドルーキー…

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

お疲れ様です。あまり無理しアナタが倒れたりしたらそれこそ 大変…自分を守るのは自分だけですからね◉‿◉

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

勤務変更で出勤になったから4勤からの夜勤w しぬーw できるかなーww 今気づいたwww

勤務変更職場

かーちゃん

介護福祉士, 従来型特養

22022/03/23

あららぎ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 訪問入浴

ただの4連勤でもなかなかきついのに( ; ; ) ご褒美設けてがんばってくださいっ!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

またしても勤務変更にて夜勤の真最中😅また、ペアの相手が前回同様にて最悪😅既に先程心折れかけました・・・

勤務変更夜勤

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

22022/02/18

ミンメイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 ストレス溜まりますよね。 心中お察しします。

回答をもっと見る

職場・人間関係

勤務変更の電話が最近よくかかってくるのですが、 お休みの日直前とかではなく、当日に電話があり、 何故勤務変更になったか理由を聞いたのですが 無視?よりに濁され 理由を聞かないまま出勤になりました。 自分の性格上納得しないと物事を進めたくないので 憤りを感じました。 理由は言うべきだと思うのですがどう思いますか?

勤務変更休みストレス

さめ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22022/02/13

たつ

介護福祉士

その気持ちわかります こちらが予定変更するのだから、納得できる理由は必要ですよね。 私なら次電話来た時、理由がわからないならお断りするかも笑 快く勤務変更してあげたい内容、ほんとにピンチで行くしかない!という状況なのか。

回答をもっと見る

愚痴

腹立つ💢後輩(年上)の態度に少しいらってきたし元々そういう人だとし知っていても腹立つ💢気になったから少し聴いただけなのに、少しため息つき「○○さん、明日来れないから△△さんと勤務変更してるんですよ」って言われてもこちらは知らないで聴いただけなのに💢何なんだよ💢

勤務変更後輩イライラ

みかん

介護福祉士, 従来型特養

42022/01/28

つばき

介護福祉士, グループホーム

えーっ😢何なんですかね。その態度。失礼ですよね。ため息は、聞くと、すごく嫌な気持ちになりますね。 相手にせずに、うまくかわしてくださいね。

回答をもっと見る

夜勤

入明入明今月2回になりました😊😊😊😊😊😊 次のとこ夜勤手当下がるから今のうちに稼ごう😊😊😊😊😊 元々 1/1日勤 1/2 日勤 変更後 1/1夜勤 1/2明け 辞めるって分かってから凄くこき使われる☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️ 後1ヶ月の辛抱😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

勤務変更手当退職

桃猫(ฅ'ω'ฅ)

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12021/12/30

にゃんず

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

あと1ヵ月、がんばれ! 年明けたらあっという間に時が過ぎます。オミクロンには気をつけて下さい。

回答をもっと見る

愚痴

皆さんの月休みは何回ありますか?会社規定の休みがあると思いますが(8〜9回)私の会社は勤務変更、調整で少ない時は4、6回しかありません。 体調不良や個々の私用なので交換とかがあるのんですが、休んだ日の振り替えがなくそのままです。 その振り替えの休みの事は、主任は何も言ってこないし、それが当たり前になってます。皆さんの会社はどんな感じですか?

勤務変更体調不良有料老人ホーム

ノーゾー

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/08/29

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。うちの月休みはだいたい8〜10日ぐらいです。年間では平均120日前後です。公休として決められているので必ずあります。月6回ってかなり少ないと思いますが労基法に触れていないか心配です😰

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

施設運営

私の施設では離職者が続々と発生しており、やがてリーダーが2名不在になります。 施設は誰でも良いから誰かリーダーになってほしいという勢いでリーダーを探しておられますが、見つかりません。 このまま不在の場合はどうなるのが一般的でしょうか? また、人手不足が深刻になり、そもそも現場を回せなくなる事態になったら、どんな措置があるんでしょうか? 似たようなケースを聞いたり実際に体験された方や詳しい方がおられましたら、教えてください。

人手不足ユニットリーダー施設

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

42025/10/25

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

私がオープニングでいた有料は、リーダー兼ケアマネがオープン早々に体調不良で3ヶ月程来たり来なかったりで、サブリーダーも任命なしでした。 その後、明確にリーダーではなくまとめ役ような、男女の正社員とパートで組ませると、パートは、夜郎自大で、休みやサボり放題となり、結局は男女の揉め事となり、男性スタッフが辞めた事で2ヶ月で破綻… それから一切リーダー不在となり、私が辞める際にリーダーの打診がありましたが、遅いわ!と一蹴しました。 リーダーは不在でも介護職は皆協力してやってましたよ。 その代わり、看護師はリーダー不在の為、余計に介護士を軽視し、ケアの連携ができずにお亡くなりになった方数名… それが辛くて怖くて私は退職しました。 現場が回せないなら、カイテクやタイミーなどの単発バイトに頼るのも、一種のリクルートですから、責任者に打診しても良いのではないでしょうか? 短時間勤務だと人気ですし、職場の雰囲気が良いところは直雇用を希望される方も数名は出てきますよ。

回答をもっと見る

リハビリ

私は老健でリハビリに携わっているPTです。老健でのリハビリ目標設定について 老健でのリハビリでは、ADLの改善を中心に目標を立てています。ですが、IADLや趣味活動まで踏み込むべきか悩むことがあります。皆さんの施設では、どこまで生活機能に関わっていますか?

PT老健

ようすけ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

12025/10/25

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

こんにちは。 セラピストでは無いので 直接リハには関わっておりませんが、思う事を残します。 IADLと書いてあるので通所リハビリで良いのですね? 入所者にもそうですが私は是非踏み込むべきだと思います。 生活動作の訓練はOTの域とも思いますが、身体機能の改善の先には自分でやりたい事が出来るようになる事だと思いますので、例えば手芸が好きな方だったらPTは腕、手指、上肢等の機能リハ、OTは実際に手芸をするための効率的作業のリハと言う具合に。 以前いた通リハでは手芸や庭いじり、施設内掃除、シュレッダー手伝いなど実際に行えるようになりたい動作に近いリハをしていました

回答をもっと見る

介助・ケア

私はユニットケアでの介護をさせていただいてます。 ワンフロア2ユニット、施設全体で4ユニットあります。 夜勤中は2ユニットを(ワンフロア)を1人で見ていますが、日常の事がよくわからないユニット入居者の方々にのケアが不安です。同じユニットの職員からも同様の意見が出ました。 自分達が不安であれば、その気持ちが入居者さんに伝わってしまうと思い、気を張り巡らせながら対応してます ユニットケアだから他ユニットへの入り込みは良くないと思いつつも、夜勤は携わるという矛盾した環境です。 ユニットケアされている方で、どのように対応されているかできればご意見をお聞かせ願いたいです。

ケア

成城

介護福祉士, ユニット型特養

52025/10/25

千尋

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

夜勤で担当するもう一つのユニットは、協力ユニットとして普段からお互い業務をフォローし合っています。 ユニットケアだからといって、他の職員の干渉をまったく受けつけないでいると、いざインフルやコロナでユニット職員が長期欠勤を余儀なくされた時に立ち行かなくなります。リスクマネジメントの上でも、ある程度ゆるく開かれたユニット体制にしています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

神様的な存在何でも答えてくれる博学な存在とにかく頑固頭良すぎる変わり者医者と関わることがないその他(コメントで教えて下さい)

180票・2025/11/02

1日で辞めました1週間以内に辞めました1ヵ月以内に辞めました3ヵ月以内に辞めました半年以内に辞めました1年以内に辞めました1年以上は働いています転職経験がありませんその他(コメントで教えてください)

547票・2025/11/01

65歳以上の枠で受けてます会社の補助で受けてます対象外なので全額負担で受けてますワクチンは受けていませんその他(コメントで教えてください)

577票・2025/10/31

体調不良の時娯楽のため家族対応のため通院のため勝手に入れられるその他(コメントで教えてください)

641票・2025/10/30