家庭」のお悩み相談(15ページ目)

「家庭」で新着のお悩み相談

421-450/511件
夜勤

夜勤の前は皆さん何をして過ごしていますか? 私は16時間夜勤ですが、夜勤前は寝てばかりいます。

仮眠家庭派遣

アミーゴ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

107/26

副業介護士

介護職・ヘルパー, グループホーム

因みに今日は 朝早く起きて運動して 11:00までカフェでまったり 早い昼飯食べて 12:00から爆睡して15:00に起床 15:30に家をでました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ALS患者の安楽死事件 Twitterでのご本人の呟きがニュースで出たけど、本当に辛い思いをしてたんだろうなと思う。 たぶん、ご本人は、2人の医師に感謝したのかもしれない。 2人の医師もかなり悩んだのだと私は思いたい。 それでも、環境調整(主に人間関係)が上手く出来れば救えたんじゃないかって思える。 何だかやるせない… もし自分の身近に死にたいと強く願っている人がいても、生き続けて欲しいと思うのは自分のエゴなのかな…色々考えさせられる。

家庭人間関係

aiyar

障害福祉関連, 障害者支援施設

207/23

おっくん

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

医師のことはさておき、自分がALSになったら…と考えてご本人の気持ちを察すると、僕は一概に否定はできません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんは生命保険の見直しってしたことありますか? 私は現在の年齢と家庭環境などを考えて保険料を安くして質をできるだけ落とさない生命保険がないかと現在加入している保険担当者に相談して変更しました。 ここでよかったこととしては2つあるうちの1つの保険の保険料が下がった分返金が1週間後に振り込まれることと、死亡や入院だけでなくがんや介護状態になったら保険金が請求できるようになったことです。 もちろんそうならないように日々体調を整えることは必要ですが、少しでもお金に困らないようにするための手段としてはこの見直しはしてよかったし、生命保険も新たなタイプの保険が出ているということなのである程度定期的に見直していきたいと思いました。 ただ、介護の仕事を続けているとうつ病をはじめとした精神的な理由で仕事を就けなくなっている人もいたりするのでそんな人たちへの保険も考えてほしいと保険担当者にお話させていただきました。 介護と直接は関係のない話ですいません。

うつ病家庭

ごりんぼう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

007/20
子育て・家庭

旦那の性格いっちょん好かん まあー旦那からみてもぅちの性格好かんって思ってるやろね‪w 昨日の出来事で私はイライラがおさまらないから‪w 顔に出てます‪w 私が休みやけんて誰が教えるか! 教えたってどこも行かんやろが! 分かってて教えてないとやし!ばーか 腹立つ😤 ぅちが昨日のことで怒ってるって知らんとか? めっちゃキレてるんですけど!!私👈‪w

家庭イライラ休み

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

807/11

サツキ

介護福祉士, ユニット型特養

私は、旦那に浮気している妻に見えているらしいです。 はぁ?疲れて神経・身体を休めないとならないってのに、娘と息子の面倒見なくちゃだし、洗濯・家事・掃除あるんだよ! ましてや、布マスク作ってと職場の人から頼まれるしまつ。いったい、いつ浮気できる? 旦那だろ?付き合ってる時に出会い系アプリで知り合った女性と会おうとしてたのは!とケンカして近くの私の実家に帰省中です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今は家庭の事情でクラークをしていますが そろそろ、子供も落ち着いたので 現場復帰を考えています💦 でも…実際ブランクが気になり 今一歩が踏み出せずに悩んでいます💦 もともと、介護職を30年してて 管理職の経験もあります。 でも…また、1からと思えば なぜか前に進めません💦 良き、アドバイスをお願いします🤗

ブランク管理職家庭

三姉妹の母

介護福祉士, 病院, 介護事務

1204/03

チル

介護福祉士, 障害者支援施設

現場はそういう色々な経験をされている先輩方たちと是非一緒に働かせてもらいたいと思っています!そういう人材は施設側にも重宝されるとも思います。

回答をもっと見る

愚痴

30代半ばです。昨年ですが施設長より、資格をとったからと言って必ずリーダーさせるわけじゃないから、と強制的にユニットリーダー研修に参加させられました。子供が2人いますが1人は発達障害グレーゾーンの育てづらい子。家族にも体調の良くない人がいるため断ったのですが、今年になり結局リーダーになってしまいました。私には無理です、荷が重いです、務まりません、家のことが大変です、とお断りしました。なぜ私なのか、○○さん(男性職員で経験豊富)のほうが向いてると思いますが、と意見しましたがその時の施設長の言葉に唖然。「だって仕方ないだろ?勤務年数順で行けば次はお前なんだから」 …聞いた私がバカでした。人より不器用な私は家庭と仕事の両立をきちんと出来ずに自己嫌悪の毎日です(泣)すみません、愚痴でした。

家庭子供施設長

みるく

介護福祉士, ユニット型特養

007/16
恋愛・結婚

仕事と家事の両立って想像以上に大変なんだな〜 朝は毎日5時起き(早出の時は4時半)でお弁当作って5時半に起こしてお見送りしてそっから家の事して仕事行って帰ってきてご飯支度と残りの家の事しての繰り返し…。元嫁みたいにはなりたくないから意地でやってるけど、それは相手もわかってて「無理するな」って言ってくれるけどいつかこの生活が来ると思えば慣れなきゃ!って思ってる面もある… もう半年近くこれが続いてるのに慣れない😅

早出家庭

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

107/15

山毛 徹

居宅ケアマネ

精一杯、頑張っておられますね。 お体に気をつけてください。

回答をもっと見る

子育て・家庭

旦那夜遊び もぉ帰ってくんな!٩( 💢•̀ з•́)و

家庭

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

307/12

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

おつかれさまです😭 夜遊びってなにしてるんですかね。。。⚡️ 頻回に出かけてるんですかー?? チェーンしちゃいましょ!笑 それか美味しいもの買ってもらう💓笑

回答をもっと見る

子育て・家庭

夜...食べすぎるけん朝具合悪かとかな? 胃がムカムカして気持ち悪い😩💦 吐きそう|ºдº) (‐д`‐ll)オェ… だから旦那の弁当作ってまた横になる☆ヽ(o_ _)oバタッ

家庭

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

207/10

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

体調大丈夫ですか😭? 体調悪いのにお弁当作るなんて偉いです😭 またゆっくりしてください🌈 お大事に。。。

回答をもっと見る

愚痴

よく、わからん 夕食[あーお腹いっぱいだ。たくさんだぁ]と、言ってた義母。その5分後には ラスク食べてる。甘い物は、別腹なんですね。  それに、あなたが育てた息子[旦那]は、好き嫌い多いですが😵 小さい時に、ちゃんと作ってバランスいい食事出してましたか?今さら、食生活治すのむりなんですが

家庭食事愚痴

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

007/10
子育て・家庭

介護と関係ないですが‥悩みです。 ウチの両親は自身で思うに正直常識無いのかと思うのですが‥ 嫁の実家からウチの両親宛にお中元を送ったのですが、嫁母は考えてメロンを送ったみたいです。 ウチの姉の家族に渡したし、(姉夫婦に沢山渡せば良いだけの事だと思うのですが)私の子供達(孫)に渡したいから私達にと‥。 気持ちは有り難いのですが、正直誰から貰ったと言わなければ、まだ貰えるかなとは思うのですが、孫の為に渡したいからと‥なら、言葉を考えるか、逆に渡して良い物なのか、ウチの嫁に配慮して、せめて私達に聞いてから渡さないか?と思います。 その旨を両親に話したら、何でそう言う考えになるのか分からんとお叱り。理由も話してのこの意見ですが、普通アナタの為に渡したのにソレをウチの嫁(私達)に渡すか普通?と思うばかりです。 嫁にも悪いし、嫁の家にも気が引けるし悪いと思うばかりです。勿論嫁にも嫁家にも私達が言わなければ良い事だけの事にも思えますが、それは私的にどうなのかと‥。嫁も実際あり得ないとは言っていますが、私もそう思うばかりです。 皆さんはどう思いますか??私の感覚がおかしいのでしょうか??

夫婦家庭子供

TULUGI

介護福祉士, ユニット型特養

407/09

もーもー

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です! 私の主人の両親もそうですよ。でも、けして悪気は無い様です。あまり、物に執着がなく、食べ物もいつも決まった物があれば良い人たちで、結構貰い物とかあるんですが、私たちや主人の妹家族にくださいます。特に子供たちが小さい頃は良く貰いました。自分達は要らないけど勿体無いから他所に回す的な考えなんではないでしょうか。 酷い時は、主人の妹や姉がお義父さんにプレゼントした服なども主人に回ってきたりします。たぶん、逆にうちがプレゼントした物も他所に回ってるんだろうなと思いますが、特に嫌な思いとかは無いです。プレゼントした時点でこちらの気持ちは終わっているので。

回答をもっと見る

愚痴

あー!!!イライラする!!警報出て子供が休み。警戒レベル3で自宅に置いておくのも怖い。そもそも営業するのかどうか管理者に確認、経営者と連絡取れず。連絡取れたのは8時前。この時点で遅刻決定。経営者は天気穏やかだし営業しなさいと。結果営業する事に。大雨警報出てる、土砂災害警報出てる、警戒レベル3出てる。レベル3で高齢者避難開始やのに営業するとかホンマに意味分からん。子供いるものは休みって言われたけど、よく聞いたら有休使って休めと。子供置いて出勤してる人も居るからその人達が休んでないんだしとの事。ふざけんな、子供置いて出勤して何かあったらどうすんねん!!と思いつつやっぱ経営者は災害で危険な思いするより金が大事なんやなぁとつくづく思った。

家庭子供休み

デイサービスの異端児

デイサービス, 実務者研修

107/08

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

ニュースを見てこの被害状況を把握できないんでしょうかねぇ。 子供さんを守るのは親の役目。 職員を守るのが会社(経営者)の役目だと思います。 私利私欲に走るとブーメランが返ってきますよ。 私は昨日、休みになりましたが 職員 事務所に集合で出勤してからの決定でした。帰れなかったらどうしてたんだろうかと…上の人の判断力に疑問をもちます。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナス貰った増えた言うけど元々うちらの業種は給料少ないから他と比べるとボーナス少ないよな それでも貰えるだけましって言うけど管理者の車ベンツ5台で娘にも娘の旦那にも買ってるって知ってそんなんやったら設備面に回せよとも思ってしまう

家庭ボーナス子供

あらた

介護福祉士, グループホーム

807/05

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

管理者が贅沢な生活をしていたら、もっと施設投資して欲しいって思いますよね。ベンツ5台はすごいですね💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

隣の部屋で怒鳴り声‪w 馬鹿な人‪w‪w ゲームでキレる旦那👈アホか‪w

虐待家庭

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

507/04

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

遠くの方で見守ってやってくださいm(_ _)m(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

旦那のイビキで2時間しか眠れなかった。早番きついっす。。。

家庭早番

ナヲ

グループホーム, 無資格

106/30

介護のおじさん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

いびきの数だけしあわせがある と思って頑張りましょう となりにいるしあわせは気がつかないで通りすぎてしまいます

回答をもっと見る

職場・人間関係

グループホームで働いてます。今母親の癌治療に毎週付き添い、私自身シングルなので正社員として働き母の事、家庭の事、全て一人でこなしてます。 先日、疲れから体調を崩し熱があるなか出社したけど早退。病院に行き点滴をしてもらったことも管理者には報告してます。自分なりに頑張って働いてはいるつもりですが、管理者は早退や休む事を迷惑だと思っているようで全く関係のない他部署の管理者に早退した事を話してました。これまでも、母が体調悪く休ませてもらった時も今回と同じ他部署の管理者に話をしてます。 これって、ある種のパワハラでしょうか? 正当な理由でも影で文句を言われ管理者への不信感しか今はありません。こんな、会社行きたくないです。

早退文句パワハラ

Haru

介護福祉士, グループホーム

207/02

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

お疲れさまです。介護休暇の制度は利用できませんか? あと、施設の欠勤者の話を他の管理者に話すことはパワハラではないと思いますよー。

回答をもっと見る

職場・人間関係

サ責の一言に腹が立ってたまりません!笑笑 訪問介護してます。土日祝日休みの扶養外パート。 障害者の移動支援も行ってる事業所です、 本題、障害者の方がお買い物へ行きたいと、コロナで何ヶ月も行けてないからそろそろ行きたいと言われました。 土曜日を希望されており、私とお買い物へ2回ほど行ったんですが、何故か私を指名してるようで、サ責から、月曜日に、7月の4日は11日は?とLINEで確認されました。 子供が小さい為土日祝をお休みにしてもらってるので、出勤する場合は子供を見てもらえる確認をしないとわからない。 最終的にはダメ元で日曜日は?と聞かれ、日曜日は旦那と一度もめてるので。。と言われた日は予定が合わない為お断りしたはずなのに、火曜日にもそれで、移動支援はどうしますか?とまた聞いて来ました。4日も11日も無理そうですとお伝えしたのにまた聞かれて。。仕事中なのにため息が出ました。 旦那の機嫌が良かったので日曜日見ててくれる?って聞いたらサラッといいよ!と言ってくれたので、5日の日曜日なら大丈夫そうです。とお返事すると日曜日はご本人様が嫌みたいなので、大丈夫です。 日曜日は旦那さんともめるんじゃぁなかったんですか?と聞かれました。 なんか、そこまで言われると。。はぁ?って心の中で思い腹が立ってます。笑笑 何度も聞かれるからこちらも予定を合わせようと必死に周りに掛け合った結果をお伝えしたら、そんな言い方されると思ってなく。。自分って心が狭いのかなって少し思いました。

移動支援障害者家庭

ひーそ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

107/01

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

指名料発生するならいいですね。そんな事出来ないんだから今後はそんな話最初から聞く耳持たずでいいとおもいますよ! 一度やると何度も話が来て嫌になってしまうので、、、 お互い扶養内勤務頑張りましょう(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日認知症があるおばあちゃんをトイレ誘導中 おばあちゃん『あんた大丈夫なんか⁇お金⁇』 私『うん?なんで?どうしたの?』 おばあちゃん『あんた男に逃げられて1人で子供育ててるんだろ?まだ子供小さいのに…お金私沢山あるからあげるから私の大事な孫娘なんだから』と言われた笑笑 確かにわたしには子供が居る笑笑でも、旦那は居る笑笑若干複雑な気持ちになった笑笑

トイレ介助家庭子供

りりか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

006/30
愚痴

介護の愚痴じゃなくてごめんなさい… 旦那 朝まで飲む必用ある?しかもまた、吐いてるし。40過ぎの奴がやることじゃないよね。いい加減にしろよ 家族ほぼアル中一家なんだから余計に気をつけろよ。毎日毎日飲みやがって タバコも1日何箱すってんだよ!口も体もくせぇんだよ そもそもそんな金あるなら家にもっと金いれろよ糞が❗️ あーすっきりした m(_ _)m

家庭愚痴ストレス

じんこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格

106/22

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

生命保険もう一つかけておいた方が良いかも😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この仕事をしてると自分の母が心配。 80歳過ぎましたがまだ認知はないようですが、万が一認知になったら、、なる前にたくさん行ってあげようと思う…この頃。 施設内を知ってるだけに施設に入れるのはかわいそうと思うし、まだまだ元気でいて欲しいな。(父は他界して1人で暮らしています。)

家庭認知症

さっちん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

206/19

ドンちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

さっちんさん 心配ですね。沢山会いに行ってくださいね。私の母は既にかなりの見当識障害があり、時々私を忘れてしまいますが、在宅介護で看取りたいと思っております。施設に入れるのは避けたいです。 逆に施設内の利用者様に“もし母だったら”と思いながら大切に接していく事もできます。母とは毎日大喧嘩してますが、身内の大喧嘩は愛してるからこその大喧嘩で、最後はいつも私が謝っています(^^;;

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近は家庭内で色々ありすぎて気持ちに余裕ない…。 すぐイライラしてしまう…。ほんとしんどいー。。 けど働かなきゃ。

家庭イライラストレス

減量中

グループホーム, 初任者研修

306/18

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

お疲れ様デス´ω`* 私も家庭内で色々ありすぎて職場でも色々ありすぎて...ほんと毎日がバタバタで疲れます。 自分のイライラが物に当たったり人に当たったりなのでどぉにかしてほしいです。 しかも...今、天気が天気だから余計。 頭がほんとっー!痛くなる。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

旦那の父👉71歳 私の父👉 60~なんぼ さて、この2人には「父の日」何あげたらいーんやろ🙄👆 父の日っていつ?ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

家庭

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

606/17

チャコ

介護老人保健施設, 初任者研修

父の日は6月21日ですよー(確か‪w‪w) 毎年悩む…(^_^;

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

施設長がエアコン嫌いで、今日は雨で窓が締め切り、施設内の湿度が高くても、エアコン使用の許可が出ません(スイッチが事務所で管理されてる) 利用者50人前後のオムツ交換は、ビニールエプロンとマスクが必須なので、2人のおむつ替えで汗だく 私は疲れて帰宅し座る間もなく夕食準備です 亭主関白の旦那は土日休みですが、家事は女の仕事と思っている人なので、協力は一切無し 家事にも休みが欲しい

家庭オムツ交換施設長

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連

1606/13

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

わさんの身体も心配ですが、利用者様の健康が心配です。

回答をもっと見る

子育て・家庭

臨月に入りました。来月出産です…!!どきどき 旦那は仕事をする気満々ですが、流石女性が多い職場です。 来月から3ヶ月程度の夜勤を無くされ、会社用にと育休申請の書類を渡され、ヘルパーさん達からは孫や子供の肌着やタオル、ベビーバスなどを大量にもらって車に積んで帰ってきました笑 立ち会いも出来ない初産で不安しかないですが、ちょっとほっこりしました。

育児家庭子供

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

406/15

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

暑い時期なので大変ですが楽しんで産んで来てくださいね!! 母子共に元気であります様に。ご自愛下さいませ。 楽しみですね。

回答をもっと見る

レクリエーション

懺悔、からの 足りない分とあわせた作り直し。 土曜日ほど大きなバラにはならんかった。 何でだ( ̄▽ ̄;) これで、うちのちびすけに言って、 幼稚園休園中面倒見てくれた義理の父と うちの旦那にも 1個ずつ渡させよう。 材料余るより_ロ(・ω・=)ケシケシ

家庭レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

106/15

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

いいなあ!美しい!

回答をもっと見る

子育て・家庭

毎日毎日遅く帰ってくる旦那。 いっちょん会話ない夫婦‪w そんなら帰ってくんな‪w 好きでもないし‪w爆笑😂👏👏 仕事してんのか...パチンコしてんのか... しゃべりたくもなかし‪w どっか行け!‪w 顔に出るタイプ...私(*థ౪థ) あー(>ω<≡>ω<)イヤイヤ あーほんと(>ω<≡>ω<)イヤイヤ 顔見るだけでイライラするし 子供の面倒も見らんやつ‪w あー誰かぅちの愚痴聞いてくれー!! 絶対!!トークぢゃ足らんけん電話して‪w ここまで👉09...あっ‪wダメダメ‪wペナル‪w‪w アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃

夫婦家庭イライラ

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

206/15

おしゃれメガネ

施設長・管理職, ショートステイ

以前結婚している時の嫁がそんなんでした。 子供はいませんが❗ 途中から何で家に帰っているんだろうと不安になり爆発し離婚しました。 夫婦の会話は大事ですよ‼️

回答をもっと見る

職場・人間関係

特養で3年間働いてその後少しだけ働いてたんですが特養で働いてる時に腰痛ヘルニアになってしまってそれでもまだ介護職をやりたいとは思ってはいるんですが主婦になっちゃった今介護の仕事をやろうと思っても何処が自分に合ってるか分かりません☺どうすれば宜しいでしょうか?

移動支援要介護就職

ピヨ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

306/15

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

デイサービスはどうですか?私も腰痛やりましたが、今はデイサービスで教えてもらってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

左片麻痺ありの利用者さん役を~旦那にしてもらい、 練習した。 😭💦患側、健側……わかんかくなる。😅💦 あと、足の位置が……😢💦

家庭

新マイ

デイサービス, 初任者研修

206/13

まめ

介護福祉士, デイサービス

良い旦那さんですね。 そして新マイさんも、復習素晴らしい👏 焦らずゆっくりと。自分だったらこうされたら痛いかな?と想像したら、コツがつかめるかもです。

回答をもっと見る

愚痴

もう辞めたい辞めたい。 愚痴しか出てこないのももうやだ。 自分は悪くないのに、他の職員のミスをどうして 謝罪しなくてはならないのか、 管理者だから当たり前なの? 謝るのは嫌い。 なんでなんでわたしばっかり。 なんでこんなに苦労しないといけないの? 家に帰っても旦那さんに八つ当たりしてる自分が嫌い。 謝るのが嫌なんだから管理者も相談員も向いていない。 辞めたいとしか思わない。 この状況なんとかしてほしい…

家庭相談員管理者

みらん

生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士

406/11

ザ。フィクション

介護福祉士, 従来型特養

答えはでています! 辞める

回答をもっと見る

感染症対策

コロナで入所者のレク活動より日々の状態観察が大事じゃないの?スタッフレク活動する為に買い物したり、見に行ったりして自粛の最中で感染したら保証されるの?自分の家庭の買い物なら時間かけないが、レク活動の買い物って悩みますし時間かかるよ。

家庭レクリエーション職員

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

304/24

群青正夫

介護福祉士, 有料老人ホーム

自分の私見で言わせていただくと、レクごときでリスクを負うことはないと考えます。自分の少ない経験上レクに力を入れる人は6割ぐらいが通常の介護の仕事でなんらかの問題のある人が多い様です、デイ以外ですが。それよりもコロナを入れない留まらせない、ことにいまは重きをおくことの方が重要です、根拠のある対策を考えるべきです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

社会福祉士をお持ちで、そこから介護福祉士を取られた方いますか?初任者研修は持っているのですが、現場で働く上で介福も取りたいと思うようになりました。実務者研修を受けたりと、最短どれくらいで取得出来るものなのでしょうか。

社会福祉士実務者研修初任者研修

ゆーさん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 社会福祉士

11日前

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

私は逆パターンで取りましたが、介福は実務者を取り3年実務経験積めば取れますよ

回答をもっと見る

感染症対策

便で汚染された下着(白色)を消毒するのは、ワイドハイターと次亜塩素酸のどちらがいいですか?

トイレ

きき

介護福祉士

41日前

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

次亜塩素酸です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めて質問させて頂きます!介護歴ショートステイ、特養だ8年目になります!今働いている所は、今年の給料改定で基本給が下がってしまいました。(総支給額は調整費と言うものがあり、以前より変わりはありません)8年頑張ってきましたが、基本給は下がり、人間関係も良くなく転職を考えています。転職する際にみなさんが、何を基準に決めているかを教えて頂けたらありがたいです。宜しくお願いします!

ショートステイ給料転職

猫アレルギー

介護福祉士, ユニット型特養

91日前

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

私は老健で15年働いていたのですが元々、給料も少なく後から入社したスタッフの基本給も良く退職を考えていたのですが踏み出せずいたのですが利用者様に事実無根の事を言われ家族や管理職の看護部長には犯人扱いされ、お偉いさんまで話が行き会議で懲戒解雇されそうになったのですが事務長だけは味方してくれて、お偉いさんの1番上の方も(役職名は忘れてしまいましたが)味方になってくれたので懲戒解雇は免れ退職しました。 次の職場を決める基準は私の場合は前の所が年数の割には、あまりにも給料が低かったので給料面と職場の雰囲気で、ある程度は決めさせてもらいました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

人の役に立てる家庭でも生かせる成果を求められたり、ノルマ等がないAIに置き換えられない魅力はありません💦その他(コメントで教えてください)

449票・残り6日

いますいませんその他(コメントで教えてください)

617票・残り5日

妊婦へのサポートあり◎妊婦へ配慮はされている○ちょっと大変かも△妊婦へのサポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

616票・残り4日

職場結婚です違う職場の介護職の人です他業種の人です独身ですその他(コメントで教えてください)

659票・残り3日