加算」のお悩み相談(7ページ目)

「加算」で新着のお悩み相談

181-210/247件
施設運営

介護報酬改定に向けて CHASEを使用して加算を取る準備をしていますが、 国や県やCHASE側の準備ができておらず、 質問をしても曖昧な答えばかりで…。 本当に4月から加算が取れるのか不安です。 同じ境遇のかたや、解決策等知っている方いらっしゃいますか??

介護報酬加算有料老人ホーム

りんママ

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

22021/03/02

はく

PT・OT・リハ, ショートステイ, ユニット型特養

どこも同じですよね汗 管理栄養士のミールラウンドも馬鹿げた回数設定されており、印鑑も要らないと言うが、代用手段がまだ判らなかったりと、現場ばかりアタフタです💦

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 お勤め先の入浴介助加算について教えて下さい。 どの程度の入浴まで加算を取りますか? タオル浴、シャワー浴までと言う所が多い様ですが、 清拭、足湯などではどうですか? 今回「爪を切って欲しいから手浴だけして爪を柔らかくしてから切って下さい!加算取って貰って良いです!」と言うケアマネさんがいました。 手浴で爪を柔らかくしてから切りましたが… さすがに加算はいただきませんでした。

加算ケアマネ入浴介助

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

82021/01/21

みるく

介護福祉士, デイサービス, 介護事務

うちは清拭は加算取ってます。 足湯だけというのはないので取らないと思いますが、ケアマネが取っていいと言うなら加算付けますね。

回答をもっと見る

施設運営

4月からの加算申請がんばりましょう! 皆様スケジュール立てはしましたか??

加算職員職場

骨太郎

施設長・管理職, デイサービス

92021/03/08

だんだん

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設

骨太郎さん、お仕事お疲れ様です 加算申請がんばりますが、いつもながら詳しい内容がわからなくて、スケジュールが立てられない状況です。 うちは老健ですが、コロナのワクチン接種の話も出てきてて、 、 バッチリ重なりそうです。 辛い年度末、新年度になりそうです。

回答をもっと見る

施設運営

新しく新設される 「口腔・栄養スクリーニング加算」は CHASEがなくても加算が取れますか?

加算有料老人ホームグループホーム

りんママ

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

22021/03/05

だんだん

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設

りんママさんお仕事お疲れ様です 口腔栄養スクリーニング加算はCHASEは必要ないです。 必要なのは、栄養アセスメント加算です。 加算を取るために、やることばかり増えますよね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

生活相談員をされている方に質問です。 生活相談員として行っている仕事内容を教えてもらえませんか? 加算やレセプトなど、なんのテキストなどを見て家で覚えましたか?

加算生活相談員相談員

ととちゃん

介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養

42021/03/06

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

デイで初めて相談員になった時は、自分が働いてる事業所の契約書で加算や細かい事を覚えました。

回答をもっと見る

施設運営

科学的介護推進体制加算について。 次年度改定に向けて書式や要件が出てきましたね。 上記加算の各項目の記載は多職種で分担してやりますか?

加算職種

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

22021/03/03

骨太郎

施設長・管理職, デイサービス

あるとさん 初めまして。 私の関わる施設では、評価やデータの収集は全職種で行いますが 入力は一部のスタッフに限定していますよ

回答をもっと見る

施設運営

老健に務めだして8ヶ月ほどですが、介護保険制度が未だによく分かりません。特養の単価や加算等も勉強会してくれてるのですが正直さっぱり…みなさんはどれぐらい理解されてますか?

勉強会介護保険加算

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

32021/03/01

はく

PT・OT・リハ, ショートステイ, ユニット型特養

難しいですよね💦 かなり幅も広いので、自分に関わる分かりやすいところから理解していくのが良いと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

処遇改善加算って皆さんの施設では取られていますか?? ちなみに私の施設では取得していますが従業員の給料へは反映されて、、、

加算処遇改善給料

えだまめダイスケ

デイサービス, 無資格

52021/02/25

みっず

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れ様です。 うちは処遇改善加算をとっていますよ。 以前は給料に反映されていなかったですが、誰かが抗議して、今は反映されるようになりましたよ。

回答をもっと見る

きょうの介護

事業所の変更で総合事業の方を受け持つことになりました。 担当者会議が昨日ありましたが、聞いていた内容と違っていました。受付は管理者が受けており生活援助60分だけと伺っていました。しかし詳しく話しを聞くと月1回程の移動支援30分が必要との事や視覚と聴覚に障がいのある方なので連絡方法はメールとの事でした。前事業所のサ責の話しでは24時間メールを送って来られるし大変でしたとの事。大変な方をこちらにまわした可能があるしヘルパーもギリギリでしているので、管理者から言わせるとそんな時間ないからとキレていました。受付の際にケアマネから情報を聞き出す能力も必要だと思いました。チェックシートみたいのがあればいいかなといろいろ本を読みあさっています。 訪問介護の需要は増えているのにヘルパーの人数不足。ここら辺でお蔵入りしている特定加算についてもう一度チャレンジしてみようと思います。

移動支援加算会議

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

22021/02/25

ichi4351

介護福祉士, ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

それは大変ですね。 勤務時間外まで連絡が来るのは違いますよね。 利用者の状態把握も管理能力の一つだと思ってます。 苦労もあるとは思いますが陰ながら応援してます。

回答をもっと見る

愚痴

あー嫌な時期がきた(T_T) 介護報酬改訂 単位数下げたり上げたり 3年おきに〜もう! 加算も面倒臭い また計画書から作り直しだ。 来月から地獄の日々だな。

介護報酬加算

ねもママ

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

02021/02/19
介助・ケア

通所リハビリテーションで働き始めました。 口腔機能向上加算をとろうと思っていますが 何から手をつければよいものか…。 歯科医師の診断ってて必要? 歯科衛生士さんに来てもらうべき? 計画書や口腔ケアを行う前に 算定するぞ!と言う時、算定の準備の仕方をどなたか教えてください… だれかどう頼めば良いか教えてください… よろしくお願いします!

口腔ケア加算デイケア

しゃちょ

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22021/02/11

ぴのきお

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー

厚労省の算定要件確認してみたら良いですよ。けど4月から大幅に変わります。 人員基準から算定要件、概要等の項目を満たすのは当たり前ですが、ご利用者様からの同意を頂くということが大前提にあります。同時にケアマネにも報告をしておきましょう。給付管理しているので万が一加算によって限度額超えたりする様になればめんどくさいことになります。

回答をもっと見る

施設運営

介護報酬の改定があり、苦手な上司は頭を抱えています。うちの事業所ではいくつかの加算を算定できる要件が整っていますが、上司は利用者さんの金銭的な負担を増やしたくないから加算を取りたくないと言いました。介護一筋の人に良くある傾向ですが、料金を頂くのが忍びないみたいな。正直、甘い考えと感じています。事業所が体制を整えてサービスを提供できるならば算定すべきと考えます。みなさんはどう考えますか?

介護報酬管理職加算

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

42021/02/12

やまゆ

介護福祉士, 介護老人保健施設

私個人の考えとしては加算は取るべきだと思います。上手い言い方が出来ませんが、我々の仕事はボランティアではなく商売です。利用者さんのことを思う気持ちは尊いですが、事業所の運営が第一かと考えます。そうでなければ共倒れなのかな…と。

回答をもっと見る

きょうの介護

訪問看護緊急時加算について、今日利用者さんで腹痛の訴えあり訪問看護師さんに来ていただいてケアしてもらってます。 その時にふと思ったんですが、緊急加算ない人はどのような対応になるのか? 経験された人とかの意見を伺いたいです。

加算訪問看護看護師

タルミーユ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12021/02/10

ぼん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 居宅ケアマネ

腹痛の度合いに寄りますが主治医へ連絡、または緊急搬送でしょうか。

回答をもっと見る

資格・勉強

認知症ケア専門士の資格更新 迷うなぁ。。。 更新するべき? ●更新しなくてもいいと思う理由 ①資格を持っていることのメリットを実感する事がほぼない(履歴書に書けるくらいしか…) ②資格手当の対象にならないのに資格維持にお金がかかる ③介護報酬加算には「認知症介護実践リーダー研修終了者」が要件で、認知症ケア専門士は対象ではない ◎更新した方がいいと思う理由 ④お金はかかるが参考になる研修等に参加できる とりあえず更新保留にしたけど、 来年どうするか。。 皆さんどう思いますか? ご意見アドバイスお待ちしています☺

介護報酬加算採用

ちくわぶ

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22021/02/05

わっち

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, ショートステイ, デイサービス, 訪問看護

私も認知症ケア専門士の資格を持っております。取得してもうじき3年が経過するかたちです。 ご質問内容に関する気持ちは、 とても分かります!自分も悩んでいます。正直、私は更新しない予定です。 コロナ禍でありますし、無料の講習会や認知症友の会など実際の声に耳を傾けた方が参考になると思っているからです。

回答をもっと見る

デイサービス

認知症加算とられてるデイサービスの方に質問です。 特別に個別の対応していますか?

加算認知症デイサービス

わーこ

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

22021/01/14

チャリ男

介護福祉士

認知症加算って縛り、大変じゃないですか?投稿に対する答えじゃなくて、すいません…。

回答をもっと見る

愚痴

行きたくないヘルパー事業所に行くべきでしょうか?自分たちの失敗は隠し、人のミスは良いだけ周りに聞こえるように騒ぎ立てる。そんな会社に行くべきでしょうか?それでもあの方たちは団体職員でしょうか?単位を取り加算をするために受診終了から40分近く送迎をおくらせてくる事業所はありでしょうか?首にするとか脅しながら勤務をいいだけつけるのはありでしょうか?休み時間みんな1時間なのに1時から利用者を入れて実際休み時間記録もあるしご飯食べて20分くらい。それなら休み時間いらないから早く上がらせて欲しいわ。まじ行くの嫌になってきた!

加算送迎記録

●+○=🐼

介護福祉士

22021/02/03

はく

PT・OT・リハ, ショートステイ, ユニット型特養

このご時世、福祉サービスは人材不足です。自分についてあう場所で働くべきです。働くのは自分であり、自分だけの人生ですよ

回答をもっと見る

施設運営

排泄マネジメント加算を算定している事業所はありますか?

加算施設職場

まんじゅうまん

介護職・ヘルパー

12021/01/13

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

排泄支援加算の事でしょうか? 失禁などの細かい原因解明、対策などをまとめることができてケアの質は高まると感じています。 ただ、考えることはとても多くなるので業務負担と天秤にかける必要はありますね。 算定する対象者はしっかりと吟味が必要です。

回答をもっと見る

リハビリ

通所リハビリテーションのリハビリテーション提供体制加算について。利用者25対セラピスト1以上の配置は、セラピストの休憩時間も別のセラピストを配置して常に25対1以上にするという事ですか?私の施設は怖いのでそのようにしています。他の施設さんはどのように対応しているのでしょう?

加算リハビリ休憩

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

42020/12/06

ぱっくん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

初めまして。通所で勤務しているOTです。以前は通所内の一角を休憩する場所にしていたので、通所内に常にいましたが、現在は休憩する場所が変更になりました。でもうちの施設は休憩の時間は施設内にいれば良いと言われています。外出するのであれば、代わりをおいています。

回答をもっと見る

リハビリ

生活行為向上リハ加算を算定している施設さんありますか?私の施設は今まで2例算定し、卒業まで進めることができました。やり甲斐はありましたが、書類と会議が多すぎて大変でした。算定された施設さんで、感想などお聞きしたいです。

加算リハビリ

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

42020/12/17

もりとし

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護

施設ではありませんが、通所リハ利用の方でお一人だけ算定したことがあります。 卒業までとは行きませんでしたが、利用者方と詳しくお話しして具体的に目標は共有して関われることができ良かったと思います。ただ、質問の通り書類と会議が業務負担となり、またケアマネさんに加算の算定の必要性をご理解いたたくのに苦労したと感じてます。

回答をもっと見る

施設運営

特定施設加算は 従事している介護福祉士の人数 の条件もありますか? その場合、正職・パート関係なくカウントできますか? 離職等で条件の人数を満たさなくなった場合どうなりますか?

労働組合加算障害者施設

ちくわぶ

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

12020/12/22

ぼん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 居宅ケアマネ

タイムカードなど実際の勤務時間での換算になります。 一定の人数を割った場合は加算の取り下げをする必要があります。

回答をもっと見る

施設運営

経口維持加算を算定されている、特養さんはありますでしょうか? どのように会議や観察をされてますでしょうか?

加算会議特養

はく

PT・OT・リハ, ユニット型特養

22020/12/06

あかいはな

実務者研修, ユニット型特養

私の施設で知っている限りでは管理栄養士が担当介護士にチェックシートを渡して、記入したらそれをNSに回して、という感じでやっていました。特に経口維持加算についての会議を個別に開くということはしているのを見た事ないような……

回答をもっと見る

施設運営

令和3年度報酬改定について、通所リハビリテーションのリハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ)は基本報酬に組み込むような記載を目にしました。 単位数は包括化されるということでしょうか。 リハマネ(II)、(III)とっていく必要性がかなり高いことを示唆しているのでしょうか??

加算

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

22020/11/19

みっちー☆

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

介護報酬の改訂に向けた分科会の資料の中で、報酬体系の簡素化についての意見がありました。 加算が始まってから期間が経ち、皆取り組んでいるものについては基本サービス費に包括化されていきます。 過去の老健における個別リハビリ加算が包括化された経緯と同様と思われます。 体制の強化が可能であれば、リハマネ(Ⅱ)や(Ⅲ)を算定していく事が推奨されていると感じました。

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善加算手当って、皆さんどれくらいもらってますか? ①勤務先の種類(デイ:大規模・中規模・小規模         ヘルパー:介護保険・障がい)              ②支給方法 ③金額 ④その他(意見・感想など)

介護保険加算処遇改善

🍀

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

82020/12/01

おつかれわん

デイサービス, 初任者研修

わはは。そんな時期になりましたねぇ。 去年は出せません!と。 今年は…決算時お疲れボーナス(言葉違うけど)支給しますと一筆あり…。ちょっぴり期待した。 …。は?(笑)これだけ? せっかくいただきましたが、動物病院の治療費1回分でした。 ご想像におまかせします。

回答をもっと見る

お金・給料

特別処遇改善加算は皆さん金額はどのくらいいただけるんですか? あの仕組みは毎月支給なのでしょうか?

加算処遇改善

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

102020/06/26

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

入職年数10年以上の方と役職についてる人が対象となります。事業所が一人でも最低年間430万?やったと思いますが。の年収を出すことが条件です。後、利用者から何パーセントかの追加料金を頂いている事業所が処遇加算の申請を出せば頂けるようになります。一個人に至急されるのではなく、施設の管理となるので、割合は施設が良い値、状態で至急されます。施設が渡さないと言えばそれまでになるし、全員に少しずつ分配すると言えばそれまでです。勿論個人に全額払う事業所もあるでしょうけど。知り合いは、ボーナスのみでの支給、私の所では毎月支給になってます。貴方が働いてる事業所に加算申請を出しているのかと、支給してもらえるのか確認した方が良いとおもいます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

デイで相談員しております。 加算についてです。 要支援の方の風呂介助、要介護の方が風呂に入らなかったが、足浴や清拭をした場合の加算がない。50単位までは求めないので、20単位くらいは算定させて欲しい。😓特に認知症の方の清潔保持のために、なんとか足浴まで出来たときに感じます。 同じ思いの方いらっしゃいませんか?💧

要支援要介護加算

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

52020/11/30

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです! その気持ちが痛いほど分かります。 認知症の利用者様って、その日の気分で入ったり、入らなかったりしますもんね。 そもそも加算を付けないと給料が上がらない、この国の制度に物申したいですけどね。

回答をもっと見る

施設運営

通所介護の入浴で加算を新設 厚労省提案 利用者宅の環境確認など評価 実現すると思いますか? 加算の単位などは未定ですかね? すごい現実的ではないとおもうのですが、現場の皆様どう思いますか?

加算デイサービス

わーこ

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

12020/11/17

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

いい取り組みだとは思うのですが、事業所の浴室と利用者宅の浴室の環境の違いがありすぎると、環境を見ても対応が難しいと感じます。 単位数がどれくらいなるかで算定を検討しようと思います。あまりにコスパが低いのであればやめた方がいいですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

20日がお給料日。一週間前に話があるから時間を作るよう言われ、お給料の4日前の今日になって、 30000円の処遇改善加算を今月支給分より、10000円に下げます。説明遅くてすみませんが了承してください。今後は下がるか上がるかはわかりませんが変動します。と言われました。4日前に報告され、考える事もできないまま基本給では無いものの.総支給がこんなに給料さがるって、違法な部分ってないのでしょうか?不信感しかなく、意欲もなくなりました。皆さんの所はどうでしょうか?

加算処遇改善給料

カイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

102020/11/16

戦極もるがな→ヘルズモルガナイト

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

←ボーナスは出せないので出しません ←処遇加算がボーナスです。よろしくお願いします

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

加算の種類多すぎ…(笑)

加算

介護福祉士, 従来型特養

32020/10/10
施設運営

特定事業所加算1を取得されてる訪問介護事業所のサセキ、管理者様に質問です。サービス時の指示、報告はどのような形式でされてますか?雛形とか探してもみつからず、困ってます。1日辺り、30人程の利用者に対し90件のサービスがあります。

加算サ高住管理者

めぐ

サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

62020/11/09

まる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連

訪問介護事業を運営しております。管理者兼サ責です。 サービス開始時の指示は、独自に指示書を作成し担当者にアセスメントシート、フェイスシートなどのアナムネ用紙と一緒に渡しています。 うちは、小さな会社なので新規の方にはまず常勤が入り、情報を拾い出してから登録さんやパートさんにお願いしています。 報告や指示書にない突発事項などはメール等で行い、それを記録として実施記録に残すのと介護ソフトにも記録しています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

特定処遇改善加算取ってるのに、職員に還元されてない🤭 おかしいな🤔💭

特定処遇改善加算加算処遇改善

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

32020/11/10

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

事業所の利益にしてるんだと思います

回答をもっと見る

7

話題のお悩み相談

きょうの介護

利用者様に立ってもらっている状態でのオムツを巻くコツはありますか? また、立ったままの状態で行うチン巻きの方法のコツなどもあれば… この10月から新しい施設で働いておりますが、ここでは短時間でトイレ誘導を終えるためにオムツは立ったまま装着することになっています。 介護経験は10年少しありますが、オムツはベッドの上で横になっていただいた状態で交換するものと思っていました。 経験したこと無かったのでうまく巻けず、他の職員さんから「オムツがズレている」「パットがズレている」と指摘を何度も受けます。 一人で立位の保持ができる方は良いのですが、片手で支えて片手でオムツを交換する。のが難しく、利用者様も長時間経つのが厳しいのでドンドン下がってきます。 男性に関してはプラスでチン巻きも行うため、なかなか厳しいです。 他の職員は慣れておられるようでサクッとされています。 やっぱり数をこなして慣れるしか無いのでしょうか? 何か良いコツはないでしょうか?

トイレ介助オムツ交換トイレ

食パン

介護福祉士, グループホーム

62025/10/03

武蔵

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

ゆるゆるで仮止めして位置が決まったら後ろから片膝で固定して締め直す、位しかやったことないですね。 直後に臥床していただくのが前提ばかりなんでそこで直せばいいやって。 立位の時点で上手く出来たなんて思ったことありません。 すいません参考にならずに。

回答をもっと見る

お金・給料

通所の職員の方 送迎手当は支給されますか? 支給される場合、月で固定か、実績で支給なのか教えてください。 金額も教えていただけると幸いです。

送迎手当

ごいすー

介護福祉士, 介護老人保健施設

52025/10/03

(旧) いろはに改名

介護職・ヘルパー, デイサービス

朝、何往復やろうが、夕方、何往復やろうが、朝夕、各1回の数え方になり、運転すると各200円ずつつきます。

回答をもっと見る

介助・ケア

爪白癬の人って塗り薬や飲み薬を処方されていますか?

ケア

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52025/10/03

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私の施設では塗り薬の処方がメインですかね、 飲み薬はいないような🤔

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いますいません解雇してほしい職員はいますその他(コメントで教えてください)

153票・2025/10/11

20代まで続けたい30代まで続けたい40代まで続けたい50代まで続けたい60代まで続けたい動けなくなるまで続けたい今すぐ仕事辞めたいその他(コメントで教えてください)

576票・2025/10/10

ブラックだと思うグレーだと思うホワイトだと思うその他(コメントで教えて下さい)

641票・2025/10/09

ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセカンドショップスーパーマーケット決めていませんその他(コメントで教えてください)

643票・2025/10/08